sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
ダムの深さ20メートルの所で男性が動けなくなっています。作業は難航していて、救出に数日かかる見込みだということです。
29日正午前、山形県鶴岡市の八久和ダムで点検作業のため潜っていた斉藤秀勝さん(44)が深さ約20メートルの所にある取水口に挟まれ、動けなくなりました。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190930-00000038-ann-soci
ダムの深さ20メートルの所で男性が動けなくなっています。作業は難航していて、救出に数日かかる見込みだということです。
29日正午前、山形県鶴岡市の八久和ダムで点検作業のため潜っていた斉藤秀勝さん(44)が深さ約20メートルの所にある取水口に挟まれ、動けなくなりました。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190930-00000038-ann-soci
おすすめ記事ピックアップ!
302: 2019/09/30(月) 19:40:12.17 ID:XEe9x3k/0
>>1
潜水夫って仕事、メチャクチャ儲かるらしいね?時給に換算したら凄いらしいけど危険が伴う仕事だからなあ。
潜水夫って仕事、メチャクチャ儲かるらしいね?時給に換算したら凄いらしいけど危険が伴う仕事だからなあ。
589: 2019/09/30(月) 22:44:39.72 ID:JIJKGYlx0
>>1
無線してなかったのか
無線してなかったのか
2: 2019/09/30(月) 18:32:39.57 ID:aOHDS0Wr0
まだ生きてんのか
3: 2019/09/30(月) 18:33:12.04 ID:0Qf6zgm40
定期的にボンベを届けないとならないのか…
270: 2019/09/30(月) 19:32:45.93 ID:JbbPXhqg0
>>3
それも怖いよな。
届けに行ったら死んでたとか、水中でそんなんなったらパニクるわ。
それも怖いよな。
届けに行ったら死んでたとか、水中でそんなんなったらパニクるわ。
373: 2019/09/30(月) 20:15:59.99 ID:Zi9Z+ZM80
>>3
寝たらやばいなw
寝たらやばいなw
410: 2019/09/30(月) 20:33:26.70 ID:gHTLxrO90
>>373
交代で手動で呼吸させればいい
交代で手動で呼吸させればいい
4: 2019/09/30(月) 18:33:14.29 ID:D/EqaD+t0
腕を切れ
27: 2019/09/30(月) 18:37:03.67 ID:QdTaEn3U0
>>4
ブラックジャックで見た!
石握って抜けなくなってたバカだった
ブラックジャックで見た!
石握って抜けなくなってたバカだった
96: 2019/09/30(月) 18:49:05.66 ID:/3dWN2NN0
>>27
コレナンデ商会でブルブル君もやってたな
コレナンデ商会でブルブル君もやってたな
50: 2019/09/30(月) 18:41:15.41 ID:7LbsXXP40
>>4
コードブルーでみた
コードブルーでみた
404: 2019/09/30(月) 20:31:03.40 ID:OUNScVN40
>>50
そのとーりだー
そのとーりだー
5: 2019/09/30(月) 18:33:28.50 ID:+LOoNctn0
ボンベリレーしても水中じゃ1日が限界やな
394: 2019/09/30(月) 20:25:32.12 ID:3YvnTbnV0
>>5
これ
体温が保たない
これ
体温が保たない
412: 2019/09/30(月) 20:34:44.96 ID:GaxawpJf0
>>394
いっそ冷凍されるほど寒冷地ならワンチャンあったかな
いっそ冷凍されるほど寒冷地ならワンチャンあったかな
415: 2019/09/30(月) 20:36:29.74 ID:9ZPd1Cl+0
>>394
ドームみたいのに入れて空気満たせばいいだけじゃね?
ドームみたいのに入れて空気満たせばいいだけじゃね?
426: 2019/09/30(月) 20:41:05.60 ID:yiruoZZm0
>>415
シュピピピューーーンッ!!!!
シュピピピューーーンッ!!!!
6: 2019/09/30(月) 18:34:05.91 ID:bUlshawD0
やっぱりダム怖えな……
7: 2019/09/30(月) 18:34:23.67 ID:EgtbIUMN0
でっかいバケツを裏返しにして被せれば空気室になるお
196: 2019/09/30(月) 19:08:27.58 ID:GQTChajl0
>>7
深いところだと空気が圧縮されて空気の量が減っちゃうお
深いところだと空気が圧縮されて空気の量が減っちゃうお
252: 2019/09/30(月) 19:25:19.67 ID:+ugXljLO0
>>7
「重い…、けどもうちょっとだ…」
ゴボァ!!
「重い…、けどもうちょっとだ…」
ゴボァ!!
547: 2019/09/30(月) 22:11:40.24 ID:2plRaLvB0
>>252
クソワロタw
クソワロタw
8: 2019/09/30(月) 18:34:45.55 ID:chQmHwI10
息がもつか微妙だな
9: 2019/09/30(月) 18:34:45.69 ID:izksuKOp0
取水口を閉じろよ
10: 2019/09/30(月) 18:35:02.03 ID:Zy6hisIc0
数日も水中にいたら酷いことになりそう
ウェットスーツだとはいえ水圧はかかるんだよな?
ウェットスーツだとはいえ水圧はかかるんだよな?
11: 2019/09/30(月) 18:35:08.93 ID:I2ijJB7C0
こういうときも海猿が出動するの?(´・ω・`)
398: 2019/09/30(月) 20:28:20.61 ID:fI/Ratfm0
>>11
淡水はちょっと。。。
淡水はちょっと。。。
465: 2019/09/30(月) 21:08:13.75 ID:Ff3T/x3Y0
>>398
ええええwwww
ええええwwww
12: 2019/09/30(月) 18:35:15.14 ID:SWHRsj+c0
ダムだこりゃ
13: 2019/09/30(月) 18:35:20.13 ID:DDwm9/ww0
奈落のような巨大な取水ホールの画像はよ
14: 2019/09/30(月) 18:35:38.74 ID:CpCRIKFn0
長いゴムホースをくわえさせて、シュノーケル代わりにしてしのぐしかないだろう
32: 2019/09/30(月) 18:38:15.10 ID:Xh7Onmkv0
>>14
息出来るわけない
あか〜くなぁれ〜
息出来るわけない
あか〜くなぁれ〜
84: 2019/09/30(月) 18:47:01.48 ID:V1EExrt00
>>32
しかしゴムホース2本なら?ドヤッ!
しかしゴムホース2本なら?ドヤッ!
52: 2019/09/30(月) 18:41:50.69 ID:So5xEpKy0
>>14
あかくなーれ
あかくなーれ
57: 2019/09/30(月) 18:42:29.32 ID:g0/vT/b60
>>14
そういうタイプのを用意するしかないだろうけれど
腕が一日挟まれても大丈夫なのかね
そういうタイプのを用意するしかないだろうけれど
腕が一日挟まれても大丈夫なのかね
79: 2019/09/30(月) 18:46:19.71 ID:chQmHwI10
>>14
未来少年コナンであったな
海底で動けなくなったラオ博士にラナがずっと酸素送り続けて助かった
未来少年コナンであったな
海底で動けなくなったラオ博士にラナがずっと酸素送り続けて助かった
82: 2019/09/30(月) 18:46:51.40 ID:KTfsHDHw0
>>14
水圧って…
水圧って…
262: 2019/09/30(月) 19:29:19.92 ID:qMzRDGlB0
>>14
義務教育受けてきたのか怪しいレベルのバカさ。
しかしボンベ毎回届けるより、ドラム缶とか沈めて被せて、そこに圧搾空気送り込んだほうが疲労は少なそう。
体勢的に無理かもしれんが。
義務教育受けてきたのか怪しいレベルのバカさ。
しかしボンベ毎回届けるより、ドラム缶とか沈めて被せて、そこに圧搾空気送り込んだほうが疲労は少なそう。
体勢的に無理かもしれんが。
276: 2019/09/30(月) 19:34:06.61 ID:+VC6gjnm0
>>262
マジレスしてる奴ばっかりな事の方が恐ろしいんだが・・・
マジレスしてる奴ばっかりな事の方が恐ろしいんだが・・・
315: 2019/09/30(月) 19:45:18.28 ID:GJZ1NzR70
>>262
たぶんお前の方が頭も悪いし友達も少ない
たぶんお前の方が頭も悪いし友達も少ない
16: 2019/09/30(月) 18:35:56.05 ID:Bjcq1MKs0
ダムは引っ張られる
17: 2019/09/30(月) 18:35:58.04 ID:iiSmYkME0
これはダメかも分からんね
18: 2019/09/30(月) 18:36:04.73 ID:48mZdBiN0
取水口に吸い込まれてしまうのか
19: 2019/09/30(月) 18:36:06.47 ID:L9YCDjiJ0
ダムの水全部抜く
63: 2019/09/30(月) 18:43:52.62 ID:YCcR9z+00
>>19
テレ東で特番組むか
テレ東で特番組むか
364: 2019/09/30(月) 20:11:15.63 ID:R/H3qnmc0
>>19
下流大惨事不可避
下流大惨事不可避
608: 2019/09/30(月) 23:14:14.36 ID:p7YJYWh/0
>>19
バサー発狂
バサー発狂
20: 2019/09/30(月) 18:36:11.20 ID:OWqJ++4j0
なんで腕突っ込んだの?
21: 2019/09/30(月) 18:36:12.28 ID:t9xkA/tP0
やだ、生きてるの??
22: 2019/09/30(月) 18:36:15.89 ID:q7o67jpW0
生きてても数日間水中に居たら体えらいことになりそうだな
23: 2019/09/30(月) 18:36:31.19 ID:8cwMYQ5W0
ご冥福をお祈りします。
24: 2019/09/30(月) 18:36:33.61 ID:dWYTPn0h0
もう亡くなってる
25: 2019/09/30(月) 18:36:41.76 ID:AeQLDE8Y0
助かればいいが
26: 2019/09/30(月) 18:36:55.08 ID:XTFhQ8ad0
まだ生きてるの? どうするの?
28: 2019/09/30(月) 18:37:06.38 ID:tHn6gM4d0
台風さんはよ
30: 2019/09/30(月) 18:37:42.11 ID:Bpk5CqVz0
取水口なら一旦ポンプ止めたらええんと違うの?
31: 2019/09/30(月) 18:37:48.84 ID:e11Erub10
助かりそうでも気が狂いそうどな
33: 2019/09/30(月) 18:38:28.86 ID:WXiJyz//0
体温がもちそうにないな
48: 2019/09/30(月) 18:40:33.18 ID:YC1PPCpG0
>>33
ダムの水を沸かすんや
ダムの水を沸かすんや
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569835912/