おすすめ記事ピックアップ!
3: 2019/09/30(月) 22:44:46.47 ID:Z0p28mAqd
やめろホンマに想像するだけでけっこうきついわ
6: 2019/09/30(月) 22:45:23.56 ID:jsCHk4Ik0
>>3
実際キツイでまだ66やぞ
定年お疲れ様いうて、翌年呆けるとか
実際キツイでまだ66やぞ
定年お疲れ様いうて、翌年呆けるとか
11: 2019/09/30(月) 22:46:09.05 ID:Z0p28mAqd
>>6
どんくらいのステージなんや
物忘れひどいくらいか
どんくらいのステージなんや
物忘れひどいくらいか
18: 2019/09/30(月) 22:47:16.40 ID:jsCHk4Ik0
>>11
初期のアルツや
電話してもすぐ忘れるで
アルツの進行抑える薬飲んだのに、飲み忘れた言うてもう一回飲むわ
初期のアルツや
電話してもすぐ忘れるで
アルツの進行抑える薬飲んだのに、飲み忘れた言うてもう一回飲むわ
24: 2019/09/30(月) 22:47:56.48 ID:Z0p28mAqd
>>18
すまんきついからスレ閉じるわ
頑張ってな
ちょっとマッマに電話してくるわ
すまんきついからスレ閉じるわ
頑張ってな
ちょっとマッマに電話してくるわ
392: 2019/09/30(月) 23:24:39.05 ID:SrG4TUJR0
>>18
同居しとるんか?
なら薬局に薬の一包化頼んだ上で日付と飲む時間を書く&介護用品の薬ケースとか使うと誤飲や忘れ防ぎやすいで
書いたり入れたりするのめんどいけどやらな忘れるからな
同居しとるんか?
なら薬局に薬の一包化頼んだ上で日付と飲む時間を書く&介護用品の薬ケースとか使うと誤飲や忘れ防ぎやすいで
書いたり入れたりするのめんどいけどやらな忘れるからな
4: 2019/09/30(月) 22:44:46.58 ID:jsCHk4Ik0
辛いンゴねえ
7: 2019/09/30(月) 22:45:36.07 ID:XV/oxT940
つらい…
8: 2019/09/30(月) 22:45:51.26 ID:qZnnbGYw0
バッバが認知症で施設入れてるけどしょっちゅうイミフなメール送られてくるンゴ
9: 2019/09/30(月) 22:46:01.47 ID:rE+GVm0i0
無理させたからやぞ
10: 2019/09/30(月) 22:46:03.20 ID:joZeLzc/0
施設入れるしかないやろ
14: 2019/09/30(月) 22:46:16.25 ID:jsCHk4Ik0
定年お疲れ様会で旅行連れて行ってこれから毎年行こうなって約束したのにボケるとかないわ
29: 2019/09/30(月) 22:48:55.99 ID:joZeLzc/0
>>14
仕事やめたらやること無くなってしもたんやろな
仕事やめたらやること無くなってしもたんやろな
32: 2019/09/30(月) 22:49:21.58 ID:jsCHk4Ik0
>>29
1年って早すぎやろボケるの
人生こっからやんけ
1年って早すぎやろボケるの
人生こっからやんけ
15: 2019/09/30(月) 22:46:22.16 ID:YMfEVWRu0
真面目に働いてた人ほどなるって言うよな
16: 2019/09/30(月) 22:46:37.28 ID:hb/4oDI4d
辛い
19: 2019/09/30(月) 22:47:45.07 ID:TEcz7XJB0
マッマに認知症になってほしくないならずっとやらせておくことベスト3
1位 家族との会話
2位 料理(買い物も含めて)
3位 車の運転
1位 家族との会話
2位 料理(買い物も含めて)
3位 車の運転
46: 2019/09/30(月) 22:51:10.80 ID:/qVh+CKBr
>>19
3はあかん
3はあかん
152: 2019/09/30(月) 23:01:04.79 ID:pIzoe3iSd
>>19
家で一人やとすぐボケるよな
ワイのばあちゃん昼間ずっと一人やったからボケたわ
家で一人やとすぐボケるよな
ワイのばあちゃん昼間ずっと一人やったからボケたわ
223: 2019/09/30(月) 23:07:15.90 ID:qZnnbGYw0
>>19
ボケてないワイのバッバの経験則
・習い事
・ナンバークロス/ナンバープレイス
・ひ孫の世話
も追加で。
とにかく他人との会話、頭を使う作業が良いっぽい。
ボケてないワイのバッバの経験則
・習い事
・ナンバークロス/ナンバープレイス
・ひ孫の世話
も追加で。
とにかく他人との会話、頭を使う作業が良いっぽい。
237: 2019/09/30(月) 23:08:23.06 ID:/QaABcS60
>>223
わいナンプレ大好き人間やからセーフやな!
わいナンプレ大好き人間やからセーフやな!
20: 2019/09/30(月) 22:47:45.53 ID:vdbjthPl0
ウチも婆がなったけどキツイで
22: 2019/09/30(月) 22:47:47.27 ID:dCOan4PVd
10年も持たんらしいな
25: 2019/09/30(月) 22:48:10.50 ID:jsCHk4Ik0
>>22
らしいな調べたから覚悟してるで
らしいな調べたから覚悟してるで
111: 2019/09/30(月) 22:57:46.66 ID:gzXjGy0cr
>>25
なんでボケたら早死すんの?
なんでボケたら早死すんの?
180: 2019/09/30(月) 23:03:28.77 ID:XTI2Wduo0
>>111
脳にある種のタンパク質が蓄積して緩やかな死が訪れるんやで
脳にある種のタンパク質が蓄積して緩やかな死が訪れるんやで
222: 2019/09/30(月) 23:07:10.65 ID:6mDolyTq0
>>180
認知症って死からの恐怖の逃げた結果みたいな一説があるらしいな
認知症って死からの恐怖の逃げた結果みたいな一説があるらしいな
53: 2019/09/30(月) 22:51:47.47 ID:XV/oxT940
>>22
10年も地獄が続くのか…
10年も地獄が続くのか…
23: 2019/09/30(月) 22:47:48.66 ID:jsCHk4Ik0
ほんまなんやねんこれから毎年旅行しようやって約束したやんけ
27: 2019/09/30(月) 22:48:41.47 ID:jsCHk4Ik0
マッマしんだらワイもう孤独やんけ
31: 2019/09/30(月) 22:49:15.25 ID:qysnPO2z0
>>27
そのうち「はよ氏ね」思うようになるから大丈夫やで
そのうち「はよ氏ね」思うようになるから大丈夫やで
28: 2019/09/30(月) 22:48:54.75 ID:RCD2Db0ud
わいのバッバは認知症で行方不明のままやで
37: 2019/09/30(月) 22:50:09.25 ID:tcB8bJY10
>>28
ひぇ…
ひぇ…
33: 2019/09/30(月) 22:49:24.63 ID:rCKJ2q7U0
はよ認知症が簡単に治るレベルの医学まで進歩してほしいわね
36: 2019/09/30(月) 22:50:06.36 ID:jsCHk4Ik0
>>33
こないだ新薬の治験失敗したもよう
こないだ新薬の治験失敗したもよう
35: 2019/09/30(月) 22:49:49.99 ID:YMfEVWRu0
認知症はほんま辛いやろな
施設預けるしかないやん
施設預けるしかないやん
41: 2019/09/30(月) 22:50:45.19 ID:jsCHk4Ik0
>>35
それしかないやろなあ
記憶なくなるのだけやなくてアルツは脳萎縮して呼吸することもできんようになるらしいからな
それしかないやろなあ
記憶なくなるのだけやなくてアルツは脳萎縮して呼吸することもできんようになるらしいからな
55: 2019/09/30(月) 22:51:52.30 ID:/qVh+CKBr
>>35
ワイの温厚だったバッバは
大暴れして施設から追い出されたで
ワイの温厚だったバッバは
大暴れして施設から追い出されたで
92: 2019/09/30(月) 22:56:04.66 ID:YMfEVWRu0
>>55
その後どうしたんや?
その後どうしたんや?
122: 2019/09/30(月) 22:58:30.00 ID:/qVh+CKBr
>>92
マッマが面倒見てたけど「知らない人が家にいる!」って絶叫したり、
誘拐されたと思って車の中で大暴れした後ある日ポックリ逝ったらしい
ということを離れてすんどるワイは葬式になってから聞かされた
マッマが面倒見てたけど「知らない人が家にいる!」って絶叫したり、
誘拐されたと思って車の中で大暴れした後ある日ポックリ逝ったらしい
ということを離れてすんどるワイは葬式になってから聞かされた
156: 2019/09/30(月) 23:01:27.70 ID:YMfEVWRu0
>>122
いやほんまいくら身内でも面倒見るの大変よな
そりゃ介護疲れで事件も起きるわ
いやほんまいくら身内でも面倒見るの大変よな
そりゃ介護疲れで事件も起きるわ
38: 2019/09/30(月) 22:50:12.33 ID:Gxw+zOeI0
人間90超えてくればだいたい来るからな
39: 2019/09/30(月) 22:50:14.55 ID:TmbcVQe9a
頭もやけどコケへんように見たってや
45: 2019/09/30(月) 22:51:04.21 ID:jsCHk4Ik0
>>39
仕事で別に住んでるんや
仕事で別に住んでるんや
40: 2019/09/30(月) 22:50:27.68 ID:Yfo/hcdR0
読むほうもきついわこれ
51: 2019/09/30(月) 22:51:41.22 ID:8z3iCU+la
悲しい
52: 2019/09/30(月) 22:51:44.86 ID:XISqW2Rya
その内家にいるのにお家帰りたい言い出すで
54: 2019/09/30(月) 22:51:50.95 ID:jsCHk4Ik0
マッマは自分がアルツハイマーやって事知らせてへんわ
何の薬やって、悪ならんように予防薬やって飲ませてるだけやしな
何の薬やって、悪ならんように予防薬やって飲ませてるだけやしな
60: 2019/09/30(月) 22:52:48.59 ID:qysnPO2z0
>>54
そのうち「飲みたくない!」って拒否するようになるんやで
そのうち「飲みたくない!」って拒否するようになるんやで
68: 2019/09/30(月) 22:53:47.59 ID:jsCHk4Ik0
>>60
そうやろな
まあアルツの薬なんて飲んでも飲まんでも大して変わらんらしいけどな
そうやろな
まあアルツの薬なんて飲んでも飲まんでも大して変わらんらしいけどな
56: 2019/09/30(月) 22:52:00.73 ID:/2fAlxKc0
なんかやらせるのは大事らしいな。仕事定年でやめたらやることなくなって一気にボケ進むとか聞いたことあるし
66: 2019/09/30(月) 22:53:25.06 ID:jsCHk4Ik0
>>56
いろいろやらせようとしたけど、やらへんかったんや
まだ1年目やからいろいろ一緒にやろうと思ったらこれやで
いろいろやらせようとしたけど、やらへんかったんや
まだ1年目やからいろいろ一緒にやろうと思ったらこれやで
57: 2019/09/30(月) 22:52:22.13 ID:1mIt10ulM
なんでもいいから趣味作らせろ、家はポケモンGOハマっとるからボケる気配ないわ
61: 2019/09/30(月) 22:52:55.72 ID:M6oHnOLU0
仕事行かなくなると急に来るんやな
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569851054/
はやくしねと思わされるのが絶望
26
が
しました