おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/10/10(木) 07:26:59.525 ID:N4LWiJHF0
なめたけはいらなくない?
9: 2019/10/10(木) 07:30:16.222 ID:pN1Yth4b0
>>2
キノコの栄養は馬鹿にできない
キノコの栄養は馬鹿にできない
4: 2019/10/10(木) 07:28:11.434 ID:HzHJUE7ap
品目だけ見たらニートのくせに贅沢
写真を見たらパサパサしててまずそう
写真を見たらパサパサしててまずそう
10: 2019/10/10(木) 07:30:55.682 ID:pN1Yth4b0
>>4
まあ外見悪いのは認める
ただこのラインナップで不味くなることはない
まあ外見悪いのは認める
ただこのラインナップで不味くなることはない
7: 2019/10/10(木) 07:29:40.654 ID:g1XVyh8ga
健康的に働け
11: 2019/10/10(木) 07:31:14.268 ID:9uCF/3Qt0
グラップラーの食事みたいな
13: 2019/10/10(木) 07:34:28.620 ID:z1gOki8Kd
せめてキャベツ千切りにしたらどうだ?
どうせ時間有り余ってんだろ
どうせ時間有り余ってんだろ
19: 2019/10/10(木) 07:37:53.108 ID:pN1Yth4b0
>>13
不器用なんだよ
まあやってみるわ
不器用なんだよ
まあやってみるわ
14: 2019/10/10(木) 07:35:15.026 ID:pN1Yth4b0
マジで食うたびに俺という存在が大きくなっていく実感がある
食事とは本来こういうものだったんだな
今の俺は無敵だ
食事とは本来こういうものだったんだな
今の俺は無敵だ
15: 2019/10/10(木) 07:36:01.015 ID:cZlyNaBs0
>>14
ここ敵しかいないよ 死にな
ここ敵しかいないよ 死にな
22: 2019/10/10(木) 07:38:24.967 ID:pN1Yth4b0
>>15
俺の脅威にならない時点で敵意があっても敵ではない
かかってこい
俺の脅威にならない時点で敵意があっても敵ではない
かかってこい
28: 2019/10/10(木) 07:41:29.888 ID:dTVMDB/qM
>>22
ニートの時点で負けてんぞお前
ニートの時点で負けてんぞお前
35: 2019/10/10(木) 07:44:18.358 ID:pN1Yth4b0
>>28
働いてる時点で俺には勝てない
>>29
納豆の髪の毛作る成分壊すんだよな
実は白身捨ててる
これ前に撮った奴でな
働いてる時点で俺には勝てない
>>29
納豆の髪の毛作る成分壊すんだよな
実は白身捨ててる
これ前に撮った奴でな
39: 2019/10/10(木) 07:45:14.065 ID:yvGD1K4P0
>>35
野菜が全然足りてない
古い写真ならやり直し
野菜が全然足りてない
古い写真ならやり直し
17: 2019/10/10(木) 07:36:57.178 ID:KafLTq9e0
サラダチキンは別で食った方がうまそう
25: 2019/10/10(木) 07:39:33.588 ID:pN1Yth4b0
>>17>>18
タンパク質として必要
それにまあまあ合ってる
卵と絡んで美味しい
タンパク質として必要
それにまあまあ合ってる
卵と絡んで美味しい
18: 2019/10/10(木) 07:37:52.770 ID:u8eoPFhq0
チキンがいらない
20: 2019/10/10(木) 07:37:58.648 ID:74zMWpfya
冷凍とろろじゃいかんのか?高いけど
26: 2019/10/10(木) 07:39:52.987 ID:pN1Yth4b0
>>20
冷凍とろろだとなんかいいことあるのか?
冷凍とろろだとなんかいいことあるのか?
21: 2019/10/10(木) 07:38:18.859 ID:b3MOZtvZM
そう
29: 2019/10/10(木) 07:42:05.165 ID:yvGD1K4P0
納豆と卵は愛称最悪‼
30: 2019/10/10(木) 07:42:09.119 ID:YNrtlIS3a
脂質が少なくてたんぱく質が多めの減量飯だな
31: 2019/10/10(木) 07:42:42.159 ID:pN1Yth4b0
マジで菓子パンとパック牛乳で毎朝過ごしてる疲れたリーマンはニート丼を喰らえ
野生とはなんたるかを思い出せ
朝の食事は一日のお前を開く
文字通り血となり骨となる
青年よ、ニートになれ
野生とはなんたるかを思い出せ
朝の食事は一日のお前を開く
文字通り血となり骨となる
青年よ、ニートになれ
32: 2019/10/10(木) 07:43:14.649 ID:yvGD1K4P0
野菜が全然足りてない
38: 2019/10/10(木) 07:45:02.355 ID:pN1Yth4b0
>>32
実は乗り切らなかった野菜を随時足してる
実は乗り切らなかった野菜を随時足してる
36: 2019/10/10(木) 07:44:44.960 ID:ECQR7L2ud
生の卵白身は納豆の栄養成分殺すぞ
44: 2019/10/10(木) 07:46:45.131 ID:pN1Yth4b0
>>36
古い写真でな
今朝と昨日のは捨てた
古い写真でな
今朝と昨日のは捨てた
46: 2019/10/10(木) 07:47:20.744 ID:yvGD1K4P0
>>44
やり直し
やり直し
50: 2019/10/10(木) 07:49:26.121 ID:pN1Yth4b0
>>46
もう今朝のは食べちまった
もう今朝のは食べちまった
37: 2019/10/10(木) 07:45:01.385 ID:l4T2suyo0
ニート名乗んな贅沢しすぎだ
40: 2019/10/10(木) 07:45:46.609 ID:yvGD1K4P0
使い捨ての皿やめろよ
47: 2019/10/10(木) 07:47:50.805 ID:pN1Yth4b0
>>40
洗うの面倒だし…
洗うの面倒だし…
49: 2019/10/10(木) 07:48:38.820 ID:yvGD1K4P0
>>47
なら皿代も入れろよ
やり直し
なら皿代も入れろよ
やり直し
52: 2019/10/10(木) 07:50:00.607 ID:pN1Yth4b0
>>49
いうて5円くらいだろ
いうて5円くらいだろ
43: 2019/10/10(木) 07:46:38.887 ID:yvGD1K4P0
キャベツじゃビタミン全然足りてない
48: 2019/10/10(木) 07:48:22.428 ID:pN1Yth4b0
>>43
他のにもいうてビタミンあるくね?
ないの?
他のにもいうてビタミンあるくね?
ないの?
51: 2019/10/10(木) 07:49:30.372 ID:yvGD1K4P0
>>48
栄養士だけど全然足りてないしバランス最悪
いつか死ぬよ?
栄養士だけど全然足りてないしバランス最悪
いつか死ぬよ?
53: 2019/10/10(木) 07:50:36.753 ID:pN1Yth4b0
>>51
マジ!?
卵のビタミンとかじゃいかんのか
何を入れたらいい?
マジ!?
卵のビタミンとかじゃいかんのか
何を入れたらいい?
61: 2019/10/10(木) 07:57:55.187 ID:yvGD1K4P0
>>53
混ぜない方が良い
混ぜない方が良い
63: 2019/10/10(木) 07:59:05.586 ID:pN1Yth4b0
>>61
わかった
別にするとして何食えばいいんだ?
トマトでいいか
毎日一個食べるようにするわ
わかった
別にするとして何食えばいいんだ?
トマトでいいか
毎日一個食べるようにするわ
64: 2019/10/10(木) 08:00:18.372 ID:yvGD1K4P0
>>63
トマトは最悪
カリウムと共に体内の必要な栄養まで排出するから
トマトは最悪
カリウムと共に体内の必要な栄養まで排出するから
68: 2019/10/10(木) 08:04:34.441 ID:pN1Yth4b0
>>64
マジかよ
トマトゴミじゃん
なんならいいんだ?
マジかよ
トマトゴミじゃん
なんならいいんだ?
55: 2019/10/10(木) 07:51:35.649 ID:zJV/SI2Qd
トマトとコーヒーとヨーグルト入れろ
56: 2019/10/10(木) 07:52:09.710 ID:pN1Yth4b0
卵の白身何に使ったらいい?
どれくらい間空いたら納豆の栄養壊さないようになるの?
どれくらい間空いたら納豆の栄養壊さないようになるの?
57: 2019/10/10(木) 07:53:59.241 ID:T3kjMNmFd
>>56
白身だけ焼いて食え
卵白のままだと納豆と相性悪くなるが焼けば大丈夫
白身だけ焼いて食え
卵白のままだと納豆と相性悪くなるが焼けば大丈夫
58: 2019/10/10(木) 07:56:05.979 ID:pN1Yth4b0
>>57
なるほどわかった
三日分くらい貯めて焼くわ
白だしと醤油かければいけるか
なるほどわかった
三日分くらい貯めて焼くわ
白だしと醤油かければいけるか
62: 2019/10/10(木) 07:58:31.858 ID:TwPiIax7r
ほんで前向きになって今何してるん?
65: 2019/10/10(木) 08:01:12.809 ID:pN1Yth4b0
>>62
荒野行動でもしようかな
荒野行動でもしようかな
70: 2019/10/10(木) 08:09:01.036 ID:uJcC4uLTa
ワイ納豆食えないんだが
代わりにナッツでもええか?
代わりにナッツでもええか?
83: 2019/10/10(木) 08:18:02.046 ID:ICVVYx4bd
生卵ととろろ昆布がいい味だしてる
84: 2019/10/10(木) 08:19:25.413 ID:p9oS6hMfa
サラダチキンと卵は値段高い
88: 2019/10/10(木) 08:28:27.428 ID:pN1Yth4b0
>>84
値段高いが栄養価も高くね
値段高いが栄養価も高くね
85: 2019/10/10(木) 08:21:36.003 ID:15orKVa8M
納豆いらない
86: 2019/10/10(木) 08:23:40.085 ID:dmEN0rWRa
サラダチキンをムネ肉で自作するだけで90円が30円になる
89: 2019/10/10(木) 08:28:39.092 ID:pN1Yth4b0
>>86
どうやって自作するんだ?
どうやって自作するんだ?
87: 2019/10/10(木) 08:26:28.198 ID:QRs6rg9Rd
栄養士だけどこれ完璧だわ
あと牛乳飲めば最強
あと牛乳飲めば最強
92: 2019/10/10(木) 08:31:30.961 ID:pN1Yth4b0
>>87
本当か?
別の自称栄養士から野菜足りてないからビタミンも足りないって言われたぞ
なんか他に食べた方がいいものとかないか?
本当か?
別の自称栄養士から野菜足りてないからビタミンも足りないって言われたぞ
なんか他に食べた方がいいものとかないか?
91: 2019/10/10(木) 08:29:48.624 ID:2wDsJurTd
塩茹で
95: 2019/10/10(木) 08:35:46.747 ID:pN1Yth4b0
>>91
そりゃそうか
三日一で茹でるようにするわ
そりゃそうか
三日一で茹でるようにするわ
93: 2019/10/10(木) 08:33:49.663 ID:dmEN0rWRa
キャベツだけじゃビタミン足りんね
ブロッコリーあればほぼ完璧、というかただのビルダー飯じゃん
ブロッコリーあればほぼ完璧、というかただのビルダー飯じゃん
98: 2019/10/10(木) 08:36:50.833 ID:pN1Yth4b0
>>93
ビルダー飯知らんがブロッコリー食べるようにするわ
さんくす
ビルダー飯知らんがブロッコリー食べるようにするわ
さんくす
96: 2019/10/10(木) 08:35:57.386 ID:Gayf5XWw0
家で紙皿かよ
97: 2019/10/10(木) 08:36:38.500 ID:Eq5tEb9/F
すき家の混ぜのっけの方が百倍うまそう
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1570659982/