おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/10/16(水) 20:47:16.22 ID:AbefzFtId
どこや?
8: 2019/10/16(水) 20:47:44.52 ID:A55xBClXd
>>2
横浜
横浜
20: 2019/10/16(水) 20:48:41.78 ID:AbefzFtId
>>8
立地が悪いんやろ
人通りあんのか
立地が悪いんやろ
人通りあんのか
50: 2019/10/16(水) 20:50:30.03 ID:A55xBClXd
>>20
駅から15分くらいで駅も人多めやで
そんなに人は多くないけど
駅から15分くらいで駅も人多めやで
そんなに人は多くないけど
3: 2019/10/16(水) 20:47:21.18 ID:A55xBClXd
どうしたら人来るんや
5: 2019/10/16(水) 20:47:31.71 ID:1cPOIg3Qd
穴場やな
6: 2019/10/16(水) 20:47:38.26 ID:5qphrkp10
インベーダー置いてるか?
7: 2019/10/16(水) 20:47:43.48 ID:1cPOIg3Qd
wifi置けば行く
9: 2019/10/16(水) 20:47:45.15 ID:oOhyAyvp0
タバコ吸っていい?
17: 2019/10/16(水) 20:48:22.13 ID:A55xBClXd
>>9
全面禁煙です
全面禁煙です
21: 2019/10/16(水) 20:49:00.96 ID:ltZkpAuFd
>>17
ゴミみたいな店だすな
金の無駄やぞ
ゴミみたいな店だすな
金の無駄やぞ
30: 2019/10/16(水) 20:49:28.11 ID:A55xBClXd
>>21
ヤニカスいらいらで草
ヤニカスいらいらで草
65: 2019/10/16(水) 20:51:22.70 ID:AbefzFtId
>>30
いやマジで禁煙やとそれだけでかなりハンデ負っとるやんけ
なんでそんなんしとるんや
いやマジで禁煙やとそれだけでかなりハンデ負っとるやんけ
なんでそんなんしとるんや
83: 2019/10/16(水) 20:52:40.60 ID:A55xBClXd
>>65
ここだけは何があっても譲れんわ
香り楽しむ場所でなんで臭気漂わす人間を許容しないといけないのか
ここだけは何があっても譲れんわ
香り楽しむ場所でなんで臭気漂わす人間を許容しないといけないのか
109: 2019/10/16(水) 20:53:54.73 ID:mB+B9KQmd
>>83
ほな店の前で3本すってから入店したるわ
ほな店の前で3本すってから入店したるわ
122: 2019/10/16(水) 20:54:25.35 ID:ikM3WM4I0
>>83
タバコ嫌いやからありがたいわ
ようやっとる
タバコ嫌いやからありがたいわ
ようやっとる
124: 2019/10/16(水) 20:54:28.90 ID:JWHvDV4a0
>>83
じゃあ葉巻はええんやな
じゃあ葉巻はええんやな
149: 2019/10/16(水) 20:56:29.52 ID:4GrxMeTUa
>>124
コーヒーシガーチョコレートは相性いいからな
コーヒーシガーチョコレートは相性いいからな
145: 2019/10/16(水) 20:56:20.31 ID:AbefzFtId
>>83
気持ちはわかるけどそれだけでかなりハンデ負っとるから
客層考えて個性出したり宣伝したりせなあかん気がするわ
よく知らんけど
気持ちはわかるけどそれだけでかなりハンデ負っとるから
客層考えて個性出したり宣伝したりせなあかん気がするわ
よく知らんけど
160: 2019/10/16(水) 20:56:55.97 ID:rmzxfqw20
>>83
それでええで
それでええで
184: 2019/10/16(水) 20:58:33.57 ID:amFpmZne0
>>83
不愉快なのはわかるがガストみたいに隔離してもええから喫煙は承認すべきやろ
新聞タバココーヒーってのかテンプレみたいなもんやし
不愉快なのはわかるがガストみたいに隔離してもええから喫煙は承認すべきやろ
新聞タバココーヒーってのかテンプレみたいなもんやし
115: 2019/10/16(水) 20:54:14.01 ID:ISVheo8W0
>>65
コーヒーの香り分かりますみたいな馬鹿がメインターゲットだからタバコ嫌がる客の方が多い
ハンデでもなんでもない
コーヒーの香り分かりますみたいな馬鹿がメインターゲットだからタバコ嫌がる客の方が多い
ハンデでもなんでもない
11: 2019/10/16(水) 20:48:08.18 ID:8VQ5Rvq00
コーヒーいっぱいいくらや
12: 2019/10/16(水) 20:48:13.14 ID:A55xBClXd
どこの店か教えるほど馬鹿やないで
27: 2019/10/16(水) 20:49:11.43 ID:9TB1bxBza
>>12
アフィフィのフィ
アフィフィのフィ
13: 2019/10/16(水) 20:48:14.66 ID:PtYA/Phxp
横浜のどこや
行ったるで
行ったるで
14: 2019/10/16(水) 20:48:16.76 ID:DmnOpECb0
モーニングで
トースト、たまご、コーヒー付いて
200円ならいくぞ
トースト、たまご、コーヒー付いて
200円ならいくぞ
19: 2019/10/16(水) 20:48:40.57 ID:A55xBClXd
>>14
モーニングセットはワンコインや
モーニングセットはワンコインや
39: 2019/10/16(水) 20:50:06.48 ID:LRjN7HiI0
>>19
え!?モーニングセットを100円で!?
え!?モーニングセットを100円で!?
16: 2019/10/16(水) 20:48:21.91 ID:uj7Kg361M
近所やん行くわ
場所教えてや
場所教えてや
18: 2019/10/16(水) 20:48:22.25 ID:ZIYLL61q0
駅前で無料券付きチラシ配れ
26: 2019/10/16(水) 20:49:10.70 ID:A55xBClXd
>>18
あーそれ良さそうやな
コーヒー2杯目無料くらいでええか
あーそれ良さそうやな
コーヒー2杯目無料くらいでええか
52: 2019/10/16(水) 20:50:32.66 ID:ZIYLL61q0
>>26
セットドリンク無料くらいやないとダメや
それか一杯半額
新しく出来たインドカレー屋はそれくらいやぞ
それでも2年くらい配っとるで
セットドリンク無料くらいやないとダメや
それか一杯半額
新しく出来たインドカレー屋はそれくらいやぞ
それでも2年くらい配っとるで
71: 2019/10/16(水) 20:51:39.16 ID:A55xBClXd
>>52
セットならええか
無料でコーヒー飲んで帰る奴らばっかやと嫌なんや
セットならええか
無料でコーヒー飲んで帰る奴らばっかやと嫌なんや
98: 2019/10/16(水) 20:53:07.46 ID:smo05Rpsa
>>71
アホか
そういうやつを取り込めや
アホか
そういうやつを取り込めや
100: 2019/10/16(水) 20:53:11.84 ID:ZIYLL61q0
>>71
ホンマはコーヒー無料券でも良いくらいや
とにかく採算度外視で知ってもらわんとあかん
とにかく扉開けるハードルを低くする事や
ホンマはコーヒー無料券でも良いくらいや
とにかく採算度外視で知ってもらわんとあかん
とにかく扉開けるハードルを低くする事や
54: 2019/10/16(水) 20:50:36.19 ID:smo05Rpsa
>>26
一杯無料にしろケチンボ
一杯無料にしろケチンボ
79: 2019/10/16(水) 20:52:25.82 ID:ISVheo8W0
>>26
直接じゃうざかられて捨てられるだけ
暇な主婦が住んでそうなとこのポストに片っ端からチラシ放りこめ
宣伝しないと客なんて来んて
そもそもお前の店誰も知らんのやから
直接じゃうざかられて捨てられるだけ
暇な主婦が住んでそうなとこのポストに片っ端からチラシ放りこめ
宣伝しないと客なんて来んて
そもそもお前の店誰も知らんのやから
23: 2019/10/16(水) 20:49:02.47 ID:59e/CjHf0
SNSやってる?
58: 2019/10/16(水) 20:50:54.21 ID:A55xBClXd
>>23
Twitterだけ
Twitterだけ
80: 2019/10/16(水) 20:52:29.19 ID:rtGrqKB5d
>>58
偏見かもしれんが喫茶店つかう層はツイッターよりもインスタちゃうか?
偏見かもしれんが喫茶店つかう層はツイッターよりもインスタちゃうか?
101: 2019/10/16(水) 20:53:16.50 ID:A55xBClXd
>>80
あーInstagramもやった方がええか
ついでにSNS投稿で何か無料か割引やるのも良さそうやな
あーInstagramもやった方がええか
ついでにSNS投稿で何か無料か割引やるのも良さそうやな
117: 2019/10/16(水) 20:54:22.74 ID:ZIYLL61q0
>>101
投稿した場合は一品サービスがええやろな
小さいやつ
投稿した場合は一品サービスがええやろな
小さいやつ
99: 2019/10/16(水) 20:53:10.17 ID:AbefzFtId
>>58
どういう層に向けて営業しとるんや?
どういう層に向けて営業しとるんや?
130: 2019/10/16(水) 20:54:44.84 ID:A55xBClXd
>>99
20〜40代
20〜40代
29: 2019/10/16(水) 20:49:22.11 ID:f9jujhJN0
店のurl貼ればなんJ民総出で行列作ったるで
34: 2019/10/16(水) 20:49:35.40 ID:aNl8czAX0
なんJ見たンゴで割引しろ
36: 2019/10/16(水) 20:49:58.31 ID:3th/Xbwzr
店長と話せる?
37: 2019/10/16(水) 20:50:02.12 ID:OAZdTKkl0
体臭やばいワイ参上
見つけ出して遊びに行ったるで
見つけ出して遊びに行ったるで
40: 2019/10/16(水) 20:50:06.91 ID:ROm6Ow2za
ノーパン喫茶ならいく
42: 2019/10/16(水) 20:50:11.40 ID:4DvNcIAi0
コーヒー一杯いくらや
46: 2019/10/16(水) 20:50:20.73 ID:oNeAMvMpp
喫茶店の喫は喫煙の喫やぞぼけ
47: 2019/10/16(水) 20:50:21.17 ID:xomEsb+J0
タバコ吸ってコーヒー飲むのが美味いらしいで 喫茶店バイトしてた時常連言っとったわ
48: 2019/10/16(水) 20:50:21.81 ID:zVOpOmTbd
公式HP開設
SNSで案内図とクーポン配布
SNSで案内図とクーポン配布
51: 2019/10/16(水) 20:50:30.68 ID:VfH/mqem0
お前らアホか
どうせ来年から飲食店全面禁煙なんねんから今のうちに慣れとけや
どうせ来年から飲食店全面禁煙なんねんから今のうちに慣れとけや
53: 2019/10/16(水) 20:50:34.19 ID:6ZB6FOZi0
ランチやれや
55: 2019/10/16(水) 20:50:36.69 ID:sD2Fei7Z0
今どきサテン入る層を考えたら禁煙は悪手やろスタバやないんやろ
67: 2019/10/16(水) 20:51:29.62 ID:4DvNcIAi0
昭和の喫茶店のナポリタン食いたい
68: 2019/10/16(水) 20:51:32.53 ID:ZIYLL61q0
個人経営で禁煙の店なんかないやろ
70: 2019/10/16(水) 20:51:35.97 ID:mfNdC4GZa
ソフトクリームあるか
72: 2019/10/16(水) 20:51:44.08 ID:94G7WZZ10
漫画置いてや
73: 2019/10/16(水) 20:51:51.75 ID:Kx+mzQ0M0
コンセプトをハッキリさせろ
74: 2019/10/16(水) 20:52:00.22 ID:MZlVjz7Y0
コーヒーゼリーサービスしてクレメンス
75: 2019/10/16(水) 20:52:01.09 ID:8tG+mWqfr
1日に来てくれる10人を大切にして増やしていくしかない
77: 2019/10/16(水) 20:52:10.45 ID://dKYXP60
大赤字か?
97: 2019/10/16(水) 20:53:06.21 ID:n6Q6roFv0
>>77
一人千円落としたとしても月休まずで30万
まあ赤字やろな
一人千円落としたとしても月休まずで30万
まあ赤字やろな
82: 2019/10/16(水) 20:52:36.49 ID:94G7WZZ10
新聞と雑誌買って置くようにしたら人増えるやろ
ジャンプ置いといてくれ
ジャンプ置いといてくれ
86: 2019/10/16(水) 20:52:48.45 ID:BBbRK0haa
千葉の蕎麦屋J民みたいにここで店名出せや
93: 2019/10/16(水) 20:53:00.31 ID:a8TMvCFS0
喫煙者専用にしたらどうや?
94: 2019/10/16(水) 20:53:00.67 ID:o5vAeJEw0
個人店って入りづらいわ
107: 2019/10/16(水) 20:53:50.03 ID:A55xBClXd
>>94
馴れ馴れしく話しかけたりはせんで
馴れ馴れしく話しかけたりはせんで
95: 2019/10/16(水) 20:53:01.10 ID:ROm6Ow2za
漫画もいいけど必ず決まった週刊誌とかの雑誌を置いてくれてるのもポイント高い
114: 2019/10/16(水) 20:54:13.58 ID:A55xBClXd
>>95
童話並べとるで
童話並べとるで
156: 2019/10/16(水) 20:56:42.12 ID:ROm6Ow2za
>>114
童話とか絵本好きの層は一定はいるな
しかしそれでは1杯のコーヒーが2杯になりにくいんとちゃう?
童話とか絵本好きの層は一定はいるな
しかしそれでは1杯のコーヒーが2杯になりにくいんとちゃう?
96: 2019/10/16(水) 20:53:05.70 ID:T4rulnNj0
イケメンと超美人雇うだけで来るやろ
104: 2019/10/16(水) 20:53:40.09 ID:cyezakWQd
使ってる豆と価格
サイドメニューのバリエーションは?
サイドメニューのバリエーションは?
108: 2019/10/16(水) 20:53:52.95 ID:ikM3WM4I0
超一等地以外は売り込みかけて宣伝しないと無理だろ
特に最初は
特に最初は
111: 2019/10/16(水) 20:54:06.61 ID:+ku7oHlw0
ナポリタンはあるか?😡
112: 2019/10/16(水) 20:54:09.85 ID:hTdvNtRK0
いわゆる喫茶店なのかそれともいわゆるカフェなのか
113: 2019/10/16(水) 20:54:10.70 ID:Svqmwkw7a
客が多くなってきたら客を選べる立場になるんや
客が少ないうちから客を選んでどうするんや
商売向いてないで
客が少ないうちから客を選んでどうするんや
商売向いてないで
116: 2019/10/16(水) 20:54:20.23 ID:T1irjcUl0
無料Wi-Fiくらいはほしい
118: 2019/10/16(水) 20:54:22.90 ID:EiTNsuL30
謎インドカレー屋みたいな入りづらい店構えなんやろなぁ…
120: 2019/10/16(水) 20:54:24.43 ID:fJkUFiUm0
個人の喫茶店で禁煙はキツいやろ…
121: 2019/10/16(水) 20:54:25.21 ID:P0SjmvyZd
インスタの投稿でな
#喫茶店 #横浜 #横浜ランチ
#横浜スイーツ #横浜ディナー
ってつけとけばインスタ女子が勝手にハッシュタグで検索して見つけて来てくれるで
あとはそいつらに投稿してもらってその連鎖を起こすんや
#喫茶店 #横浜 #横浜ランチ
#横浜スイーツ #横浜ディナー
ってつけとけばインスタ女子が勝手にハッシュタグで検索して見つけて来てくれるで
あとはそいつらに投稿してもらってその連鎖を起こすんや
142: 2019/10/16(水) 20:56:09.58 ID:A55xBClXd
>>121
こういう実用性あるアドバイスはマジで助かる
こういう実用性あるアドバイスはマジで助かる
123: 2019/10/16(水) 20:54:26.93 ID:56rL/JYA0
スレ見てきましたと注文時に言えばトーストサービス
152: 2019/10/16(水) 20:56:30.98 ID:A55xBClXd
>>123
せめてTwitterやろw
せめてTwitterやろw
127: 2019/10/16(水) 20:54:32.99 ID:cnJyNm2Q0
オープンして10人とかどうにもならんやろ
役所にとりあえず相談したら?
経営相談とか乗ってくれる団体紹介してもらえるし、補助金ももらえるかもよ
役所にとりあえず相談したら?
経営相談とか乗ってくれる団体紹介してもらえるし、補助金ももらえるかもよ
131: 2019/10/16(水) 20:54:49.10 ID:dgwboVMKa
お前絶対店やってないだろ
133: 2019/10/16(水) 20:55:08.44 ID:r1vCDUg00
禁煙ってスタバの真似でもしてるつもりなの??
いったい誰をターゲットにしとるんや
いったい誰をターゲットにしとるんや
134: 2019/10/16(水) 20:55:12.04 ID:29uBAHdV0
え、純喫茶なん? 夜にバーやってないの?
135: 2019/10/16(水) 20:55:36.46 ID:kw1Vg97cM
一日10人なら来てる方ちゃうの?
個人の喫茶店って長居前提やん
個人の喫茶店って長居前提やん
139: 2019/10/16(水) 20:55:44.11 ID:CI9TIJK8a
オシャレなジャズとか流しといたらええんちゃうか
レコードな
レコードな
140: 2019/10/16(水) 20:55:44.59 ID:ae5K9GWfa
あと何ヶ月はもちそうなん?
143: 2019/10/16(水) 20:56:09.61 ID:JkK251U/a
158: 2019/10/16(水) 20:56:48.59 ID:dgwboVMKa
>>143
抹茶のうまそう
抹茶のうまそう
171: 2019/10/16(水) 20:57:48.87 ID:A55xBClXd
>>143
作れる人がおらんわ
作れる人がおらんわ
144: 2019/10/16(水) 20:56:10.32 ID:u26kFxEkr
写真ないし店長やないやろなあ
150: 2019/10/16(水) 20:56:30.29 ID:RvIga9Dzd
BGMはやっぱりボサノバ?
180: 2019/10/16(水) 20:58:28.05 ID:N4kwuPI90
>>150
それかジャズが無難や、落ち着き目SSWもありやな
レコード屋やってた時喫茶店やバーの人がよう買いに来たで
それかジャズが無難や、落ち着き目SSWもありやな
レコード屋やってた時喫茶店やバーの人がよう買いに来たで
155: 2019/10/16(水) 20:56:36.97 ID:rrKwNkqN0
インスタでハッシュタグ検索してイイネテロすればええ
159: 2019/10/16(水) 20:56:52.60 ID:vbeEnMdw0
近所の40年ぐらいやってる喫茶店は豆売ってるわ
あとコーヒーチケットも大事やな
あとコーヒーチケットも大事やな
161: 2019/10/16(水) 20:57:02.01 ID:P62rzU4L0
土地持ちが趣味でやるもんやぞ
162: 2019/10/16(水) 20:57:11.66 ID:CEk+EBmL0
禁煙なのが好感持てるわ
で、店はどこや?
で、店はどこや?
167: 2019/10/16(水) 20:57:40.99 ID:shuSnJrSa
いつオープンしたんや?
168: 2019/10/16(水) 20:57:42.35 ID:M4IWCp0o0
SNS監視してそれっぽいハッシュタグつけた儲かってなさそうな店探したるわ
170: 2019/10/16(水) 20:57:46.52 ID:Txa5voB90
禁煙で純喫茶は最悪やな
カフェならまあええんちゃう?行かんけど
カフェならまあええんちゃう?行かんけど
185: 2019/10/16(水) 20:58:34.87 ID:PkePDEoU0
>>170
喫煙者なんて2割しかいないじゃん
喫煙者なんて2割しかいないじゃん
174: 2019/10/16(水) 20:57:53.67 ID:nFhzEl2n0
店に住んどるのか?
182: 2019/10/16(水) 20:58:31.48 ID:ZIYLL61q0
個人経営は常連が命綱やぞ
横浜に住んでて町の茶店行くような層考えたら分かるやろ
客が遠くからわざわざ来ると思うか?
横浜に住んでて町の茶店行くような層考えたら分かるやろ
客が遠くからわざわざ来ると思うか?
188: 2019/10/16(水) 20:58:42.38 ID:Txa5voB90
>>182
ほんこれ
ほんこれ
186: 2019/10/16(水) 20:58:38.64 ID:syqv4fH50
そういや喫茶店のサブスクってどうなんやろ
187: 2019/10/16(水) 20:58:40.40 ID:TAuXcwQo0
禁煙なら女性客を満足させるだけのメニューがないと無理や
189: 2019/10/16(水) 20:58:45.12 ID:FeIoQWUw0
今の時代インスタ映えるものないと女は来ないやろ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571226425/
なんか妙に一見さん入りにくいふいんきが漂ってるからなぁ。
26
が
しました