おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/10/19(土) 20:00:43.374 ID:heZJgFN00
むしろ1000円カットのがいいぞ
6: 2019/10/19(土) 20:01:26.824 ID:bjvxfD6IM
>>2
掃除機で頭吸われるんだろ?
怖いじゃん
掃除機で頭吸われるんだろ?
怖いじゃん
9: 2019/10/19(土) 20:02:10.233 ID:5lGUe4xx0
>>6
あれ全然吸ってくれないから髪の毛ボロボロ落ちるよ
あれ全然吸ってくれないから髪の毛ボロボロ落ちるよ
20: 2019/10/19(土) 20:03:33.749 ID:bjvxfD6IM
>>9
マジかよゴミじゃん
ダイソン導入しろ
マジかよゴミじゃん
ダイソン導入しろ
12: 2019/10/19(土) 20:02:27.939 ID:mVobnsgC0
>>6
それだけ断わりゃいいじゃんw
それだけ断わりゃいいじゃんw
28: 2019/10/19(土) 20:05:34.675 ID:bjvxfD6IM
>>12
吸う気満々で掃除機構えてんのに大丈夫っすって言ったら可哀想じゃん
吸う気満々で掃除機構えてんのに大丈夫っすって言ったら可哀想じゃん
37: 2019/10/19(土) 20:08:20.448 ID:mVobnsgC0
>>28
どんなコミュ障だよwww
どんなコミュ障だよwww
3: 2019/10/19(土) 20:00:51.444 ID:XqFH595d0
丸刈り最強(セルフ
7: 2019/10/19(土) 20:01:58.346 ID:bjvxfD6IM
>>3
俺には似合いそうにないけど確実に1番楽だよな
俺には似合いそうにないけど確実に1番楽だよな
43: 2019/10/19(土) 20:09:58.093 ID:nJsA6U5M0
>>3
店でやった方がいい
店でやった方がいい
4: 2019/10/19(土) 20:01:05.134 ID:5lGUe4xx0
いま1200円 QPハウス
11: 2019/10/19(土) 20:02:14.381 ID:bjvxfD6IM
>>4
何それ千円カットじゃないじゃん詐欺じゃん
何それ千円カットじゃないじゃん詐欺じゃん
18: 2019/10/19(土) 20:03:10.849 ID:3pkVqL0h0
>>4
でも税金がかかると?
でも税金がかかると?
5: 2019/10/19(土) 20:01:11.187 ID:mhuQEk6y0
3000円の理容室いけばいいのに
16: 2019/10/19(土) 20:02:59.820 ID:bjvxfD6IM
>>5
そもそも美容室も理容室も何が違うんだがイマイチわからんけど響きでやっすい美容室いってる
そもそも美容室も理容室も何が違うんだがイマイチわからんけど響きでやっすい美容室いってる
47: 2019/10/19(土) 20:11:53.905 ID:AgWUICUf0
>>16
剃刀使えるのが理容師のいる床屋
美容院は産毛も髭も剃ってくれない
剃刀使えるのが理容師のいる床屋
美容院は産毛も髭も剃ってくれない
8: 2019/10/19(土) 20:02:05.151 ID:mVobnsgC0
真面目な話、どこに行きゃいいんだ
19: 2019/10/19(土) 20:03:16.208 ID:bjvxfD6IM
>>8
それな
わからんよな
それな
わからんよな
10: 2019/10/19(土) 20:02:13.557 ID:9oa+NyWpr
2000円で顔剃りとシャンプーまでしてくれるところがいい
26: 2019/10/19(土) 20:04:58.460 ID:bjvxfD6IM
>>10
そんなとこあるの?
そんなとこあるの?
38: 2019/10/19(土) 20:08:26.612 ID:7xnQtP8d0
>>10
そういうところがいいよな
漫画沢山あって待ち時間も暇しないところだと嬉しいわ
そういうところがいいよな
漫画沢山あって待ち時間も暇しないところだと嬉しいわ
14: 2019/10/19(土) 20:02:46.037 ID:FYJeCTrf0
自分で切れば?
30: 2019/10/19(土) 20:06:15.546 ID:bjvxfD6IM
>>14
セルフで出来るくらいの技術があったら美容室行かんよ…
セルフで出来るくらいの技術があったら美容室行かんよ…
15: 2019/10/19(土) 20:02:50.149 ID:N/SYqJ8Q0
1000円カットは坊主にするとかならいいんだろうけど1回カットしにいったらおっさんみたいな髪型にされてそれから行ってない
32: 2019/10/19(土) 20:06:41.982 ID:bjvxfD6IM
>>15
なんかワロタ
でも回転率めちゃくちゃいいから腕が良くなるっては聞いたんだがそんな事もないのか
なんかワロタ
でも回転率めちゃくちゃいいから腕が良くなるっては聞いたんだがそんな事もないのか
67: 2019/10/19(土) 20:25:46.132 ID:hjSY8p9Y0
>>32
適当に切ってるだけだぞ
適当に切ってるだけだぞ
17: 2019/10/19(土) 20:03:07.470 ID:DHImbmt30
どこでも言えることだけど切る人による
そろそろ分かれw
そろそろ分かれw
33: 2019/10/19(土) 20:07:13.197 ID:bjvxfD6IM
>>17
まあそれに尽きるんだろうけどね
まあそれに尽きるんだろうけどね
44: 2019/10/19(土) 20:10:07.965 ID:DHImbmt30
>>33
人気店だから料金が高いからレビューの評価が良いから
関係ないんだよね
カットする人のバイオリズムと相性次第
人気店だから料金が高いからレビューの評価が良いから
関係ないんだよね
カットする人のバイオリズムと相性次第
21: 2019/10/19(土) 20:03:53.245 ID:SDPrR6Es0
iwasaki安いよ
カット980円
平日昼間だと690円
カット980円
平日昼間だと690円
35: 2019/10/19(土) 20:07:33.656 ID:bjvxfD6IM
>>21
なんだそれめちゃくちゃ安いじゃねえか
なんだそれめちゃくちゃ安いじゃねえか
22: 2019/10/19(土) 20:04:02.550 ID:VgdBbSM8a
3000円とかのとこでも乳当てとかのオプションで結局万越える
36: 2019/10/19(土) 20:08:04.169 ID:bjvxfD6IM
>>22
どんな美容室に通ってんだよ
どんな美容室に通ってんだよ
23: 2019/10/19(土) 20:04:12.741 ID:jSl6IboF0
普段2000から3000くらいのところ行ってると1000円カット行くの結構勇気いるわ
そんなに変わらないんだろうけど
そんなに変わらないんだろうけど
39: 2019/10/19(土) 20:08:33.840 ID:bjvxfD6IM
>>23
千円カットってやっぱ質悪いのか
千円カットってやっぱ質悪いのか
24: 2019/10/19(土) 20:04:20.520 ID:EMqQDKmC0
美容室と1000円が同じなら廃業やろ
41: 2019/10/19(土) 20:09:03.995 ID:bjvxfD6IM
>>24
でも恥ずかしくて行けないって人も大多数いそうじゃん千円カット
でも恥ずかしくて行けないって人も大多数いそうじゃん千円カット
27: 2019/10/19(土) 20:05:33.108 ID:3sIbhqXx0
ずっと高校の頃から通ってた店に行ってるわ
変えるタイミングがわからん
というか別のところに入りづらい
変えるタイミングがわからん
というか別のところに入りづらい
34: 2019/10/19(土) 20:07:28.748 ID:GoghRpEa0
値段はどうでもいいんだけど美容院は1時間とか当たり前のようにかかるじゃん
1000円加藤だと10分そこらだからウィンウィンだよね
1000円加藤だと10分そこらだからウィンウィンだよね
40: 2019/10/19(土) 20:08:57.147 ID:ISmjqAAQa
千円カットはガチャを楽しむところ
45: 2019/10/19(土) 20:10:12.640 ID:N/SYqJ8Q0
てか2000円とかのところでも普通に美容師がやってくれるしなぁ
意外と安いところって下を育てるよりも客の回転を意識してるからある程度経験豊富な美容師が多いから指名とかしなくても安心してカット任せられるわ
意外と安いところって下を育てるよりも客の回転を意識してるからある程度経験豊富な美容師が多いから指名とかしなくても安心してカット任せられるわ
46: 2019/10/19(土) 20:10:14.155 ID:452pc6Qx0
大学時代は5千円くらいのところ行ってたけど段々落ちてきて2500円のところいってるわ
むしろ高いところより気に入ってるわ
むしろ高いところより気に入ってるわ
48: 2019/10/19(土) 20:12:07.495 ID:hRvuzTcH0
ここ数年はバリカン買ってセルフだわ
セルフでツーブロックにしてる
セルフでツーブロックにしてる
50: 2019/10/19(土) 20:12:54.815 ID:4f3993SW0
高い店の男店員ってマウントとってきそうだから嫌だわ
52: 2019/10/19(土) 20:14:14.576 ID:Jo64ckvMa
1000円カットすら行かないから髪型めちゃくちゃ
54: 2019/10/19(土) 20:15:19.173 ID:452pc6Qx0
1000円〜5000円は美容師の技術にそこまで差はない
ただ猛烈な外れを引く可能性があるのはやっぱり安いところが多い
ただ猛烈な外れを引く可能性があるのはやっぱり安いところが多い
55: 2019/10/19(土) 20:15:20.763 ID:y2EdfX5xa
美容の専門行ってた友達はQBハウスとかは技術全く身につかないからやめとけって講師に言われたらしい
56: 2019/10/19(土) 20:16:23.137 ID:5lGUe4xx0
>>55
いや技術とかどうでもいいだろ
QBハウスの給料40万とかやぞ
いや技術とかどうでもいいだろ
QBハウスの給料40万とかやぞ
65: 2019/10/19(土) 20:22:52.900 ID:RC/qON5BM
>>56
高すぎワロタ
高すぎワロタ
68: 2019/10/19(土) 20:27:17.240 ID:Py2a0LDAM
>>56
賞与がなかったら年収480万か。理容師としては高いのコレ?
賞与がなかったら年収480万か。理容師としては高いのコレ?
57: 2019/10/19(土) 20:16:26.810 ID:7XvsrqjCM
月2回行けるから便利
月イチだと無茶切り刻められる場合があるから満足してる
月イチだと無茶切り刻められる場合があるから満足してる
58: 2019/10/19(土) 20:18:12.348 ID:l4QqJObq0
俺は帰るときに次の予約聞かれるから断りにくくて通い続けてる
シャンプー気持ち良いから満足はしてるけど
シャンプー気持ち良いから満足はしてるけど
59: 2019/10/19(土) 20:18:27.639 ID:2nJ471VS0
理容室行ってるけど髭剃ってもらってないんだが
明日にはまた剃らなきゃいけないし
明日にはまた剃らなきゃいけないし
60: 2019/10/19(土) 20:18:51.704 ID:hExgxzHT0
近所の800円カットだわ
64: 2019/10/19(土) 20:20:49.953 ID:hu9NSEiB0
1500円カットだけどやっぱりシャンプー欲しいなぁ
69: 2019/10/19(土) 20:28:04.573 ID:+m7Jq6wF0
普通自分で切るよね
71: 2019/10/19(土) 20:31:49.099 ID:lDjen3whr
10年間ソフトモヒカンだから1000円カット以外ありえん
逆にオタクみたいな変哲もない髪形で理容室行ってます!みたいなやつは鼻で笑う
行くなら最低限ブロックやアシメにしろって思うわ
逆にオタクみたいな変哲もない髪形で理容室行ってます!みたいなやつは鼻で笑う
行くなら最低限ブロックやアシメにしろって思うわ
72: 2019/10/19(土) 20:32:41.800 ID:t3I95UyF0
>>71
ソフトモヒカン()
ソフトモヒカン()
74: 2019/10/19(土) 20:33:44.757 ID:BxecjGYYa
>>71
1000円でソフモヒはNGだぞ
1000円でソフモヒはNGだぞ
76: 2019/10/19(土) 20:35:43.017 ID:lDjen3whr
>>74
ずっとソフトモヒカンだが周りからは似合ってるねの連呼だぞ
毎回鬱陶しいからよく言われるんよって言い返してるわ
ずっとソフトモヒカンだが周りからは似合ってるねの連呼だぞ
毎回鬱陶しいからよく言われるんよって言い返してるわ
73: 2019/10/19(土) 20:33:37.642 ID:RC/qON5BM
いやもうツーブロもオタクに侵食されてきてるぞ
77: 2019/10/19(土) 20:36:43.321 ID:I6xIPqHlp
>>73
これ
これ
79: 2019/10/19(土) 20:38:00.799 ID:boDR8g5Cp
3年ぐらい前はよく利用してたけど会社の後輩に千円カット先輩って影で言われてるの知ってから行かなくなった
どこで見られてたんだろう
どこで見られてたんだろう
80: 2019/10/19(土) 20:40:56.304 ID:lDjen3whr
81: 2019/10/19(土) 20:43:05.700 ID:/VVX2Imf0
20分くらいかけて丁寧にやってくれるわ、髪型と長さ指定すればそんな失敗しないだろ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571482816/
26
がしました