illustrain06-keiro03



1: 2019/10/21(月) 21:48:55.05 ID:LkJAN8p30● BE:479913954-2BP(2931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
 


「日本に来たんだから緑茶が飲みたい」外国人旅行者がカフェに入ったら起きること、ツイッターで話題に

せっかく旅行するのであれば、その土地ならではの文化や風習を体感したいですよね。日本にも、毎年たくさんの外国人観光客の皆さんが来日されていますが、どう思っているのでしょうか。
続きは以下より



155: 2019/10/21(月) 22:05:04.25 ID:Z0+E3dsO0
>>1
飲めないくせに

167: 2019/10/21(月) 22:06:34.02 ID:BcFSoMi+0
>>1
喫茶店は西洋系の料理や飲み物を出す店なのだから、緑茶を期待するのが間違い
日本茶を飲みたかったら茶店へ行くのが正解

242: 2019/10/21(月) 22:16:35.09 ID:EVCy5mVM0
>>1
green teaで検索してもお茶屋さんヒットしないか?和菓子屋、茶の販売店。困ったらデパ地下行けば必ずありつけるよな

315: 2019/10/21(月) 22:28:09.26 ID:wdbuyqdy0
>>1
喫茶ルノアールで粘れば出てくるw

980: 2019/10/22(火) 01:47:12.93 ID:FFV84DY/0
>>315
帰れの空気を纏った緑茶なw

2: 2019/10/21(月) 21:49:20.22 ID:6Rt1rByN0
ルノアールがあるじゃろ。

732: 2019/10/22(火) 00:08:42.85 ID:PjLJU0nz0
>>2
言えば出してくれるのにな

3: 2019/10/21(月) 21:50:05.26 ID:mYpsZYdq0
定食食えばだいたい付いてないか?

4: 2019/10/21(月) 21:50:13.03 ID:uCg131jw0
茶葉は売ってるけど言われてみればそうだな

5: 2019/10/21(月) 21:50:29.38 ID:XrczHofB0
確かにないよな
割高なのかな

498: 2019/10/21(月) 23:00:25.81 ID:/kXdY2B90
>>5
手間がかかって面倒なのかも?
ペットボトルが便利過ぎ
片付けが楽だからな

544: 2019/10/21(月) 23:07:25.14 ID:FCWaJeOj0
>>5
ちゃんと入れると手間だよ
一番楽なのは茶葉と急須とポットと湯冷ましと湯飲みセットにして、
入れ方を分かりやすく書いたメニューで客自身に淹れさせる

613: 2019/10/21(月) 23:19:47.95 ID:ZPmXiqXd0
>>5
コーヒーだと豆で多少好みの違いはあっても、砂糖とシロップの有無や量でその人好みに調整出来てお手軽に儲かるらしいけど
お茶は好みに合わない場合葉っぱ自体別のにしないと行けなくて割に合わんとどっかで読んだ

667: 2019/10/21(月) 23:38:33.35 ID:CneNLAbg0
>>5
お茶はお店ではタダで飲む物、水みたいなものという感覚があるから

今のアホ化した日本人は家で急須で煎れたお茶を飲まなくなったから縁遠いものに感じるんだろうけど

849: 2019/10/22(火) 00:45:50.10 ID:BWIZdIn+0
>>667
これやな

7: 2019/10/21(月) 21:50:31.74 ID:fUm7H7wY0
日本人もペットボトルで飲んでる

8: 2019/10/21(月) 21:50:33.60 ID:f04H5wRi0
茶を飲みたいんなら茶屋に行けよ

684: 2019/10/21(月) 23:45:15.69 ID:/zHTrtxC0
>>8
ほんこれ
カフェ風情で出す物じゃないって事に気づけよガイジンさん

728: 2019/10/22(火) 00:07:22.28 ID:ZOoAppqY0
>>8
その茶屋がその辺に無いから言ってんだろアスペかよ

736: 2019/10/22(火) 00:10:53.06 ID:1bFcXoPK0
>>728
いや茶屋というと
料理込みの店になぜか
いまの日本ではなるし。

あとお茶屋とか京都の芸子さんいる
ところ。

外人さんがお茶屋ありますか?と
聞いても日本では通じないと思う。
お茶飲めるところといっても、なんの
お茶になるはず。

866: 2019/10/22(火) 00:53:59.56 ID:HPmuUJ970
>>736
懐石料理に区分けがあって

最上の場面が
茶懐石って言うからな

料理長の服装振る舞いも違うんだと

9: 2019/10/21(月) 21:50:40.30 ID:CLFhXnBd0
大戸屋行けよ

10: 2019/10/21(月) 21:50:50.79 ID:P4UDLVcB0
観光地で抹茶とかしか記憶ねえな
金出して茶を飲むのは居酒屋とかレストランのウーロン茶くらいだな

11: 2019/10/21(月) 21:50:51.65 ID:rZ49jjiV0
お茶出すような店行けよ

12: 2019/10/21(月) 21:51:11.02 ID:Y04SipaW0
日本茶を売ってる店で出してない?

13: 2019/10/21(月) 21:51:41.85 ID:0NYPvg4G0
紅茶、アイスティーときどきウーロン茶はあるのに日本茶は無い
なぜなのか

252: 2019/10/21(月) 22:18:33.71 ID:EVCy5mVM0
>>13
日本茶(緑茶)は誤魔化しきかないから
茶葉もほうじ茶と比べて価格帯にかなり幅があるだろ

14: 2019/10/21(月) 21:51:42.15 ID:BON3qIQH0
まつのやとかにあるお茶ベンダーすき

15: 2019/10/21(月) 21:51:45.07 ID:3vivhp/q0
日本茶なんて金を出して買うもんじゃねえからな
と思ってたのにいつの間にか普通にペットボトルで買ってるな

16: 2019/10/21(月) 21:51:55.03 ID:sgQzhSlG0
夢庵行けよ

17: 2019/10/21(月) 21:51:58.21 ID:cfI8e8ND0
お茶屋さん行けば飲める
あと、和菓子屋か甘味茶屋
行く場所間違ってるわ

18: 2019/10/21(月) 21:51:58.88 ID:+gFAK9L+0
吉牛いけ

19: 2019/10/21(月) 21:52:00.48 ID:DiDTAPYZ0
喫茶店はそういうところです

20: 2019/10/21(月) 21:52:04.49 ID:a7sUJPyu0
日本人「お茶は無料で寿司屋で飲むもの」

21: 2019/10/21(月) 21:52:06.24 ID:0VlI9TZ10
文句書き込んでるヤツで検索すればよくね?といつも思う

22: 2019/10/21(月) 21:52:10.15 ID:2mMhaVPJ0
品川駅改札内のエキュートに加賀棒茶の専門店あるぞ

595: 2019/10/21(月) 23:15:50.21 ID:rDMpf7Et0
>>22
それ買うやつじゃないの
飲めるっけ

608: 2019/10/21(月) 23:18:44.81 ID:2mMhaVPJ0
>>595
丸八製茶場だっけか イートインもテイクアウトも出来るよ
アイスの加賀棒茶は見た目が検尿みたいだけどw

23: 2019/10/21(月) 21:52:11.18 ID:XrczHofB0
牛丼屋と回転寿司屋のフェイク粉緑茶があるなw

186: 2019/10/21(月) 22:09:06.80 ID:hvvYQ1oR0
>>23
出し方が雑なだけで、中身は抹茶(の中では安いやつ)だぞ。

24: 2019/10/21(月) 21:52:11.52 ID:X3ZGF56y0
死ぬほどあるわ
宇治に行け

25: 2019/10/21(月) 21:52:23.01 ID:/C2hPAE90
回転寿司の粉のでいいだろ

26: 2019/10/21(月) 21:52:25.70 ID:64iKtXM30
外国人ならではの視点だな
日本人には思いも寄らない盲点だ

27: 2019/10/21(月) 21:52:27.96 ID:1Pay9tvK0
良い緑茶のうまさを日本人より外国人のほうが知ってる
世界でもっとも日本を偏見の目で見ていて日本を蔑視しているのは愚か者の日本人自身

32: 2019/10/21(月) 21:53:11.57 ID:DiDTAPYZ0
>>27
んなわけない
家で飲んでる

447: 2019/10/21(月) 22:50:58.51 ID:OWqK9t1q0
>>27
アホ
前世紀の化石か

457: 2019/10/21(月) 22:53:10.87 ID:/0n8caYQ0
>>27
川根の深蒸しの魅力を語れるならどうぞ

28: 2019/10/21(月) 21:52:31.34 ID:QVYw/K1E0
松屋、吉野家、カツヤ

29: 2019/10/21(月) 21:52:37.29 ID:zImZVm0A0
そういう日本茶カフェもあるけどあんまり流行らないみたいね

30: 2019/10/21(月) 21:52:39.52 ID:DiDTAPYZ0
Tetsuさんが日本を理解してない
よくあるパターン

31: 2019/10/21(月) 21:52:45.87 ID:LD2Onii40
外で飲むもんじゃないしなあ

33: 2019/10/21(月) 21:53:13.37 ID:BujpJ6dW0
基本家で飲むものだから意識してなかった

34: 2019/10/21(月) 21:53:15.35 ID:3zB1XPM40
そりゃカフェ言ってんだからそうだろうよ

35: 2019/10/21(月) 21:53:20.16 ID:5+5l8U8f0
飲み屋に行ってもお茶はウーロン茶しか無いしな。

36: 2019/10/21(月) 21:53:28.40 ID:YNY5zim+0
緑茶の地位 w w w

日本は茶の文化が無さすぎる

中国とかすげぇぞ

47: 2019/10/21(月) 21:54:40.78 ID:DiDTAPYZ0
>>36
茶は台湾が良い

126: 2019/10/21(月) 22:01:48.02 ID://voxy8P0
>>36
確かにな
一級都市だけじゃなく地方の二級都市へ行っても茶だけの店はあるしラインナップが豊富
自分でブレンドした茶をキープしておける店とか長春にはあった
上海への出張のたびに天津茶城へ行ったけど店先で試飲してる時の即席利き茶講義なんか面白かったわ
白茶なんか美味かったもんな

231: 2019/10/21(月) 22:14:43.16 ID:tuNZ6V0P0
>>36
ねーよ
中国緑茶とかクソ不味いじゃねーか

337: 2019/10/21(月) 22:31:00.59 ID:wD3s1DrQ0
>>36
お金持ちの息子は、女にはまっても車にはまってもいいけど茶にだけははまるなって言われると天井なしだから






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571662135/