おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/10/24(木) 18:09:39.69 ID:lUj4wQ2vd
せやで
5: 2019/10/24(木) 18:09:54.83 ID:WXQs4d89a
>>2
安心したわ
安心したわ
3: 2019/10/24(木) 18:09:46.03 ID:WXQs4d89a
お前ら大手に拘ってるんやろ
4: 2019/10/24(木) 18:09:53.87 ID:qr+tRX5R0
ハロワ職員「介護、現場、トラック運転手どれにしますか?」
7: 2019/10/24(木) 18:10:14.72 ID:WXQs4d89a
>>4
事務も大丈夫らしいぞ
事務も大丈夫らしいぞ
17: 2019/10/24(木) 18:11:30.27 ID:7iTFfSOPd
>>7
ジムなんて手取り14万くらいやろ
男のやる仕事ちゃうで
ジムなんて手取り14万くらいやろ
男のやる仕事ちゃうで
30: 2019/10/24(木) 18:13:13.99 ID:WXQs4d89a
>>17
相手の方が帰り遅いから早く帰れる事務の方がええんや
相手の方が帰り遅いから早く帰れる事務の方がええんや
34: 2019/10/24(木) 18:13:49.81 ID:7iTFfSOPd
>>30
あー二馬力ならええな
あー二馬力ならええな
45: 2019/10/24(木) 18:14:35.82 ID:WXQs4d89a
>>34
子どもいなきゃ得しかないわ
子どもいなきゃ得しかないわ
111: 2019/10/24(木) 18:19:38.96 ID:U1Fq2XCp0
>>45
ガキ作らんのになんで結婚したん
ガキ作らんのになんで結婚したん
592: 2019/10/24(木) 18:50:11.25 ID:oxwtAYPma
>>30
事務が早く帰れると思ってる辺りほんに頭悪いんだなあとしみじみ
事務が早く帰れると思ってる辺りほんに頭悪いんだなあとしみじみ
624: 2019/10/24(木) 18:51:49.32 ID:WXQs4d89a
>>592
早くって言っても19時までに終わってくれればええよ
それすら高望みなんか?
早くって言っても19時までに終わってくれればええよ
それすら高望みなんか?
6: 2019/10/24(木) 18:10:10.96 ID:bvTLl7wK0
ハロワ職員も非正規底辺やし
9: 2019/10/24(木) 18:10:35.65 ID:WXQs4d89a
>>6
指輪してないおじちゃんだった😭
指輪してないおじちゃんだった😭
8: 2019/10/24(木) 18:10:35.63 ID:dXiBoJ+xM
ワイでも簡単に転職決まったからな
11: 2019/10/24(木) 18:10:53.89 ID:WXQs4d89a
>>8
はえー
今はどんな所で働いてるん?
はえー
今はどんな所で働いてるん?
13: 2019/10/24(木) 18:11:14.24 ID:dXiBoJ+xM
>>11
決まったけど行ってないぞ
決まったけど行ってないぞ
15: 2019/10/24(木) 18:11:25.68 ID:0wLCzmX2d
>>13
ええ…
ええ…
21: 2019/10/24(木) 18:12:16.85 ID:dXiBoJ+xM
>>15
年収据え置きだったからな
年収据え置きだったからな
20: 2019/10/24(木) 18:12:08.63 ID:WXQs4d89a
>>13
は?
は?
14: 2019/10/24(木) 18:11:22.16 ID:NxYB6MNx0
まぁ東京ならね
23: 2019/10/24(木) 18:12:23.50 ID:WXQs4d89a
>>14
せや関東や
せや関東や
16: 2019/10/24(木) 18:11:29.39 ID:2m2pkeiga
事務って絶対正社員じゃないだろ
19: 2019/10/24(木) 18:11:58.19 ID:WXQs4d89a
ちな23
資格はITパスポートと幼小の教員免許や
資格はITパスポートと幼小の教員免許や
158: 2019/10/24(木) 18:22:17.23 ID:JRir6YlLa
>>19
引く手数多や
引く手数多や
22: 2019/10/24(木) 18:12:20.54 ID:zs9U/+06M
選ばなければ就職は出来るってよく言うアホがおるけど選ばんかったら生活出来んのやで
24: 2019/10/24(木) 18:12:25.66 ID:+bbiJwypp
どこも事務も余裕だぞ
残業あり手取り15万とかだけど
残業あり手取り15万とかだけど
38: 2019/10/24(木) 18:14:02.05 ID:WXQs4d89a
>>24
残業10以内なら全然かまわん
残業10以内なら全然かまわん
25: 2019/10/24(木) 18:12:40.24 ID:SA3hwpxJ0
大手(派遣の)正社員
43: 2019/10/24(木) 18:14:24.80 ID:hs/dlY4s0
>>25
派遣する側ならまだいいだろ
派遣する側ならまだいいだろ
26: 2019/10/24(木) 18:12:45.17 ID:7iTFfSOPd
ちなワイも24でにーと脱却のため就活はじめて営業と電気屋の店員と塾は内定もらえたで
27: 2019/10/24(木) 18:12:48.35 ID:ThNSwZbm0
まあ施工管理とかブラックならなんぼでもあるしな
28: 2019/10/24(木) 18:12:54.65 ID:MtXuSV+50
(ブラックなら)大丈夫ですよ
29: 2019/10/24(木) 18:13:02.02 ID:1nl03QAD0
ワイはニートから客先常駐のプログラマになったで
1年目から手取り20万貰えるし満足してるわ
1年目から手取り20万貰えるし満足してるわ
36: 2019/10/24(木) 18:13:59.80 ID:qr+tRX5R0
ジムかぁ
ワイはガンキャノンの方がええわ
ワイはガンキャノンの方がええわ
52: 2019/10/24(木) 18:15:33.29 ID:WXQs4d89a
>>36
ガンタンクはダメなんか?
ガンタンクはダメなんか?
37: 2019/10/24(木) 18:14:01.65 ID:3aYJpYg70
非正規パターンめっちゃあるから気をつけろ
そりゃ非正規ならクソほどある
そりゃ非正規ならクソほどある
41: 2019/10/24(木) 18:14:07.23 ID:dXiBoJ+xM
なんやニートなんか
ワイとは状況がちゃうやん
ワイとは状況がちゃうやん
54: 2019/10/24(木) 18:16:03.06 ID:WXQs4d89a
>>41
3か月前に辞めたニートや…
3か月前に辞めたニートや…
42: 2019/10/24(木) 18:14:23.35 ID:GR09j4MQ0
ろくな求人ないんだが
まともそうなやつに面接いっても嘘求人だったりするしやっぱ働いたら負けだわ
まともそうなやつに面接いっても嘘求人だったりするしやっぱ働いたら負けだわ
44: 2019/10/24(木) 18:14:30.74 ID:8XIEkbH60
まあ30代のもうどうしようもないニートが
仲間増やそうとしてるだけや
仲間増やそうとしてるだけや
57: 2019/10/24(木) 18:16:18.03 ID:WXQs4d89a
>>44
なんやその闇
なんやその闇
46: 2019/10/24(木) 18:14:36.90 ID:Ig84MMO5a
ワイは男は事務受かりませんよ言われたで
50: 2019/10/24(木) 18:15:20.43 ID:qr+tRX5R0
>>46
男で事務求めてるのって
財務会計経理法務とかの専門職やろ
男で事務求めてるのって
財務会計経理法務とかの専門職やろ
63: 2019/10/24(木) 18:16:30.12 ID:WXQs4d89a
>>46
どこ住んでるんや?
どこ住んでるんや?
74: 2019/10/24(木) 18:17:14.22 ID:jpplF2i6M
>>46
受かるで
女しか受けんから男手足りて無いとこ多い
ちょっと力仕事に男欲しいって職場も多いんや
例えば病院とか結構穴場やで
受かるで
女しか受けんから男手足りて無いとこ多い
ちょっと力仕事に男欲しいって職場も多いんや
例えば病院とか結構穴場やで
47: 2019/10/24(木) 18:15:06.71 ID:DMMLYlTHa
というか仕事ってどこで探せばええんや?
インディードで条件満たしてるの片っ端から応募すりゃいいのか?
インディードで条件満たしてるの片っ端から応募すりゃいいのか?
49: 2019/10/24(木) 18:15:14.41 ID:0Es6z4gTd
ニートでもビルメンならウェルカムだぞ!
電工だけはあるといい
電工だけはあるといい
51: 2019/10/24(木) 18:15:28.61 ID:gPx3tRSB0
大卒無免許無資格ワイ「…………」
78: 2019/10/24(木) 18:17:31.55 ID:WXQs4d89a
>>51
大卒で20代ならええやろ
大卒で20代ならええやろ
55: 2019/10/24(木) 18:16:10.06 ID:/n6fS3Yvd
ちゃんと商工リサーチとか使って会社情報見た方がエエで
56: 2019/10/24(木) 18:16:15.40 ID:aQxCDEyf0
就活って何から始めればええの?
ニートやから就活のやり方がわからん
ニートやから就活のやり方がわからん
69: 2019/10/24(木) 18:16:53.89 ID:7iTFfSOPd
>>56
ワイはとりあえずハロワ行って転職サイトに登録した
ワイはとりあえずハロワ行って転職サイトに登録した
77: 2019/10/24(木) 18:17:29.79 ID:2E44VpMOM
>>56
とりあえず西友と床屋に行こ?
とりあえず西友と床屋に行こ?
915: 2019/10/24(木) 19:08:45.81 ID:PUJIPgZqM
>>56
証明写真撮ってこい
証明写真撮ってこい
920: 2019/10/24(木) 19:09:00.14 ID:nggY14jY0
>>915
800円は高い
800円は高い
58: 2019/10/24(木) 18:16:22.77 ID:g3DHZ9xGa
いやこんなとこで安心してたらあかんやろ
100: 2019/10/24(木) 18:18:57.36 ID:WXQs4d89a
>>58
行動し続けるで
ずっとゴロゴロしてたら好きな料理も楽しくなくなって辛かったわ
行動し続けるで
ずっとゴロゴロしてたら好きな料理も楽しくなくなって辛かったわ
60: 2019/10/24(木) 18:16:26.18 ID:CG6EOBLA0
年間休日70日
62: 2019/10/24(木) 18:16:27.94 ID:1nMex7w/a
いや教員やれや
何のための免許やねん
何のための免許やねん
108: 2019/10/24(木) 18:19:27.19 ID:WXQs4d89a
>>62
すまんな…実習行って無理やと悟ったわ
すまんな…実習行って無理やと悟ったわ
64: 2019/10/24(木) 18:16:36.68 ID:5bS14mfy0
ハロワ職員でも公務員のやついるぞ
65: 2019/10/24(木) 18:16:39.84 ID:2E44VpMOM
まだ若いから大丈夫っていうのやめてほしいわ
67: 2019/10/24(木) 18:16:47.56 ID:PustpGtWd
23とか就活サボってたんか
116: 2019/10/24(木) 18:19:46.32 ID:WXQs4d89a
>>67
せやで
せやで
68: 2019/10/24(木) 18:16:48.87 ID:IJm6QMRMM
ワイハロワで募集してた資本金5000億の会社にメーカーに受かったぞ
ホワイトやないけどな
ホワイトやないけどな
81: 2019/10/24(木) 18:17:52.64 ID:DMMLYlTHa
>>68
ハロワにそんなまともな募集あるんやな
ネットのイメージだと町工場みたいなショボイ求人しかないと思ってたわ
ハロワにそんなまともな募集あるんやな
ネットのイメージだと町工場みたいなショボイ求人しかないと思ってたわ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571908151/