5

1: 2019/10/27(日) 17:32:52.381 ID:3vKvFfW60
ああいう奴ってなんなの?
そんな事やってる暇あるなら就活しろ



2: 2019/10/27(日) 17:33:17.558
1日16時間ネットサーフィンしてるからな

19: 2019/10/27(日) 17:38:13.758
>>2
これだな

3: 2019/10/27(日) 17:33:32.050
お前らのことじゃん

4: 2019/10/27(日) 17:33:39.527
雑学的な知識はあるけど体系化出来てないから無能

5: 2019/10/27(日) 17:33:43.160
大学受験で失敗ニートor大学中退ニートor就活失敗ニート

6: 2019/10/27(日) 17:33:57.504
ググるのが得意なだけ

7: 2019/10/27(日) 17:33:59.156
知識や理論ばかりで実際の行動が伴ってない奴のことを「頭でっかち」と言うんだぞ

8: 2019/10/27(日) 17:34:06.958
ほんと、あいつらはなんでも知ってるよな

9: 2019/10/27(日) 17:34:15.072
わっしか 宇宙物理量子みてるん

10: 2019/10/27(日) 17:34:29.666
今そういう奴が主人公のドラマやってるじゃん

59: 2019/10/27(日) 18:07:55.937
>>10
結婚できない男か
まあ彼は働いてるっていうか、仕事面ではかなり有能だから

11: 2019/10/27(日) 17:35:04.004
哲学者だから

12: 2019/10/27(日) 17:35:11.571
今時ググればいろんな知識が入ってくるから知識あるだけじゃ何にもならないんだよな

13: 2019/10/27(日) 17:36:07.944
表面的な知識が多いんだとよ

14: 2019/10/27(日) 17:36:43.776
wikipedia見るのが好きなんや

15: 2019/10/27(日) 17:36:46.457
人格に問題があるってだけで他はまともだったりする

16: 2019/10/27(日) 17:37:13.775
ゴッホも太宰治もニートさ

17: 2019/10/27(日) 17:37:20.071
はみ出し者

18: 2019/10/27(日) 17:37:36.937
ほんま人権剥奪して低賃金農業奴隷でもして働かせればいいのにな

20: 2019/10/27(日) 17:39:57.984
マジレスするとヒキニートやってると脳ミソクソ錆び付くから物知りとかなり得ない
よく知識だけのヤツはアウトプットがーとか言われるけどそもそもヒキやニートはインプットすら儘ならないから

24: 2019/10/27(日) 17:43:39.960
>>20
引き篭もりニートは自分の信じたいモノしか信じようとしないってのが多い

自分が信じたい偏見には脳死で賛成するのに、
信じたくない偏見には全力で論理的に反論する

25: 2019/10/27(日) 17:44:34.118 ID:3vKvFfW60
>>24
けどおまえもニートじゃん

28: 2019/10/27(日) 17:45:40.613
>>24
それ別にヒキやニートに限らんから
もうすでにお前がまさにその述べてる偏りじゃねーかギャグか?

41: 2019/10/27(日) 17:56:08.633
>>28
別に引き篭もりニートじゃ無くてもいいよ
労働経験が少なかったり、人と接してる時間が短い人のこと
つまりリアルの人間や社会に触れてる時間が短い人ってこと

21: 2019/10/27(日) 17:40:51.312
働いてて狭いコミュニティの中だけの偏見であっても、実体験でのあるあるのほうが参考になる

反発する奴も多いけど、同じ人生を歩めば同意出来るだけだと思ってる

22: 2019/10/27(日) 17:41:57.759 ID:3vKvFfW60
>>21
引きニートと無職は全然違うぞ

23: 2019/10/27(日) 17:42:31.834
>>21
同意

26: 2019/10/27(日) 17:44:47.195
>>21
一生その感じのコミュニティからでないなら別にそれでええんでない?
たまに何を履き違えたか通用しない異質なコミュニティでも同じ調子かまして恥かいて発狂するヤツいるけど
あれはホンマ辞めてほしい

27: 2019/10/27(日) 17:45:06.058
>>21
あるあるの方がいいというのわかる
説得力が違う

29: 2019/10/27(日) 17:46:01.229 ID:3vKvFfW60
まぁでも逆にさ、知らないよりはマシじゃねって思うんだが
普通に働いてても全然もの知らないやついるじゃん
仕事疲れて家では休むだけとか言う奴とか

32: 2019/10/27(日) 17:47:08.033
社会に出ればわかることだが
不必要に知識をひけらかしてもいいことないしな

33: 2019/10/27(日) 17:47:12.370
説得力じゃなくてそれ単に共通認識だから会話になるというだけのことだろ
説得力とはまた別だよその勘違いは危険だぞ

34: 2019/10/27(日) 17:47:42.525
ニコ生のビッグニートってやつ口はうまい

35: 2019/10/27(日) 17:48:39.130
物知りはいい事なのに無職がついた途端頭でっかちだの叩いて
もしかして学力にコンプレックスがあるの?
なにか活かせばいいのにねーって話じゃないのか

36: 2019/10/27(日) 17:49:53.920 ID:3vKvFfW60
>>35
とりあえず叩きたくて仕方ないんだろう
ニートとか無職っていういいサンドバックがあるからな

37: 2019/10/27(日) 17:50:06.715
物も知らない無職よりいいのでは

38: 2019/10/27(日) 17:51:39.228
まあけど自尊心だけの頭でっかちニートや無職はほな自営業でもやってみて盛大に社会に打ちのめされろとは思うね

40: 2019/10/27(日) 17:53:42.952
大昔から学問はニートの仕事だったろ
働いてたら勉強なんてできねーよ

42: 2019/10/27(日) 17:57:01.431
そらまあ薄っぺらい知識をつめこんでます無職より
調理なり日曜大工やら剪定やらの技術技能があるくせに無職とかなら
まだ無職の癖にって前置きが意味あるけど

43: 2019/10/27(日) 17:58:45.835 ID:3vKvFfW60
>>42
その薄っぺらいっていうのは誰が決めたの?
おまえの基準だろ

結局ここの奴らっていいサンドバックがあったら叩きたいだけなんだよな
普段日本の制度とか叩いてる癖にいざ自分が評価する側の人間になるとがっつり日本式という

45: 2019/10/27(日) 18:00:03.541
>>43
無職の癖に膨大な知識と考察があってすぐにでも研究者になれるような奴を
見たことがないからなぁ

50: 2019/10/27(日) 18:02:58.820 ID:3vKvFfW60
>>45
メーカーで研究開発やってるけど、そんな知識云々だけじゃ研究職になんかなれんよ
国の研究所でも半分以上が期限付きの研究員だし
理系でもバイオケミカル系はかなりハードル高いし、文系研究者なんてもっとハードル高いし
知識ガッツリついてりゃ研究者になれますとか思ってるおまえのが浅いじゃん

54: 2019/10/27(日) 18:04:47.038
>>50
だから知識だけじゃ無職の癖にが光らないっつってんだろうに
論旨をくみ取れてないなら黙ってなさい

44: 2019/10/27(日) 17:59:32.154
やっぱり、20代よりも30代、30代よりも40代のほうが言うことのほうが、結果的には正しかったってことのほうが多い
それだけ長く生きてきてる人のほうが、色々な人を見てきてるってことね

46: 2019/10/27(日) 18:00:42.464
物知りな無職という単語に色々付け足しすぎだろ
自尊心とか薄っぺらい知識ってどこから出てきた

東大出て資格持ってて無職もあるだろうに
無職を出汁に物知りを叩くのはなんなんだ?

47: 2019/10/27(日) 18:01:02.403
あいつら株とか不労所得、自営業で暇な時間多いかやつらだから
俺達の敵なんだよ

48: 2019/10/27(日) 18:01:30.712
騙されやすそうなヤツがいるな

49: 2019/10/27(日) 18:01:42.291
資格を持ってるというのも付け足しじゃん

52: 2019/10/27(日) 18:03:20.925
>>49
アスペかよそこじゃねえよ
しかもあるだろうにって可能性を示唆してるだけだろ
断言してるお前と違う

無職を出汁に知識をバカにするのはおかしいと言ってる

56: 2019/10/27(日) 18:05:38.249
>>52
盛大なブーメランかましてアスペ扱いとか恐れ入る
東大卒で資格持ってるというのが知識に対する付けたしじゃないなら何だというんだ阿呆

60: 2019/10/27(日) 18:08:17.178 ID:3vKvFfW60
>>56
おまえはさっきから偉そうな口叩いてるけど学歴と年収は?
偉そうにしてるんだからそれなりにスペックあるんだよな?

67: 2019/10/27(日) 18:14:24.452
>>60
地方駅弁大学卒年収550程度の雑魚で
公務員を経て設計関連の職に就いてるが
別に無職だから悪いとは言ってないんだぜ
知識より技能のほうが説得力もあるし何より見てわかるもののほうがわかりやすいだろ
例えばただ物を知るということより
建築の知識がしっかりした小屋の一つでも建てられる技能にまで進むことができたら
そこで初めて無職の癖にやるじゃんってなる訳で
まあ碌でもない人間でもその言を好しとするという古代の教えもあるんだけど
現実はなかなかそうもいかないからな

68: 2019/10/27(日) 18:17:33.321 ID:3vKvFfW60
>>67
その手の技能ってさ、結局設備なきゃつけられないじゃん
金がなきゃその技術を身につけられる設備やら道具が買えないわけで
だから目の前にあるPC使って出来る事した結果、知識だけが膨らんだんだろ

72: 2019/10/27(日) 18:29:05.255
>>68
うーん
モノづくりを例に取ったがそれすらやれるほどの金に余裕無いなら
無職してる場合じゃないんじゃないのっていう感想しかでないな
あと個人的には知ることと行うことで連動できる知識がポイントかなと思っている

75: 2019/10/27(日) 18:33:50.854 ID:3vKvFfW60
>>72
仕方ないんじゃね?
自分が見てきた無職はだいたい二つタイプがいて
・やる気も能力もない本物の無能
・やる気と能力もあるけど、やりたい事以外は絶対にやりたくないマン
だいたいこの2タイプだからね
金ないならとりあえずなんでもいいから働けっていうのは通用しない

51: 2019/10/27(日) 18:03:05.410
体験て客観的に見ると大したことねえんだよな
正味平サラリーマンがやるようなのなら誰でもできるよ

好きな情報しか集めないから偏るってのはありそう
社会にいれば否応なしに向こうからも攻められるからな
一方通行感が現実味を感じられなくてイライラするって感じかしら

ファクトベースが根付かない理由はこの頭でっかちが悪みたいな風潮
専門性が高いのはいいことだみんなも人文系の博士課程を中退しよう

53: 2019/10/27(日) 18:04:05.879
ADHDとか凄い無駄な物知り多いぞ
大抵無職だし

57: 2019/10/27(日) 18:06:04.425 ID:3vKvFfW60
>>53
知識の内容云々じゃなくて、それだけの知識を集められる事に意味があるんだろ...。
何いってるんだお前

55: 2019/10/27(日) 18:05:16.674
セックス100回経験して「セックス気持ちイイぞー」って言ってる奴の意見に、
たったセックス1回経験しただけの癖に「セックスよりオナニーのほうが気持ちいい」
って反論してることが多いのがVIP、5ch

内容は違えど、それとほぼ同じような口論がずっと行われてる

経験少ないんなら、何でも信じて実行しろって思うけどね
特に質問しておいて答えて貰ったら否定する奴とか
結局、自分の中で諦めてたり、好き嫌いで答え出てたりする奴
信じたいあるあるしか耳に入れない奴

58: 2019/10/27(日) 18:07:27.567
社会人経験があるとそうなる

61: 2019/10/27(日) 18:10:32.787
とくに今なんか兎に角行動だみたいなの流行ってる
ホリエモン界隈とかで
あいつは久留米付属から東大行った受験エリートなのに全く似てない層に支持されてるのは素直にすごいな

ただあれ未来には不確実性があるからいくら準備しても結局は不確定要素に左右されるってことを
たぶん意図的にバカにわかりやすいように噛み砕いてるだけ

62: 2019/10/27(日) 18:11:05.347
いや、ほら、ソクラテスとかもさ
無職だったわけじゃん

65: 2019/10/27(日) 18:12:31.067 ID:3vKvFfW60
>>62
よくよく考えたら大昔の学者って無職とか非正規労働者とかだもんな
んで色々やってたらなんか凄いのできちまったって感じだろうし

66: 2019/10/27(日) 18:14:22.450
>>62東浩紀とかあんま金持ってるようには見えねえな
筑駒→東大博士→論文で賞もとってるし小説で賞もとってるし儲かりそうもない会社も経営してるけど
最近病んでてやさぐれてる

64: 2019/10/27(日) 18:12:06.897
日本ではあまり個人の得意分野を伸ばそうとしないよな
得意分野があってもそれを伸ばすんじゃなくて苦手分野をわざわざやらせようとする
物知りな奴って特定分野でちゃんと認めてあげればかなり社会に貢献できる気がする

そこら辺の人間より厳しき育てられて結構な知識があるのに 他の弱点をめちゃくちゃ叩かれて得意分野への自信もなくなる高学歴は結構いると思う

69: 2019/10/27(日) 18:24:50.981
今の時代技能使う職のほうが少なくね
公務員のはんこ押しを技能と言うなら知らんけど

70: 2019/10/27(日) 18:27:45.052 ID:3vKvFfW60
>>69
全部と言わんけど、簡易化でどんどん技術職だったものも単純作業になりつつあるからね

71: 2019/10/27(日) 18:28:13.099
>>69
技能使う職業がコンピュータにとって変わられてはいるけどそれだけコンピュータを扱う技能が必要とされる時代になってるんじゃない

73: 2019/10/27(日) 18:31:22.119 ID:3vKvFfW60
>>71
そのPC作業だってどんどん簡易化されてるわけで
技術職じゃないけど、今のレジとか見てみろよ
ユニクロなんて商品はいったカゴを専用の台に載せるだけで合計金額表示されて、後はセルフレジだぞ
人間いらねえんだよもう

74: 2019/10/27(日) 18:33:35.616
>>73
じゃあ、就活しなくていいじゃん

76: 2019/10/27(日) 18:35:32.096 ID:3vKvFfW60
>>74
だからもう何年も前から言われてるだろ
近いうちにでかい産業革命が起きて一気に失業者がでるって

78: 2019/10/27(日) 18:38:20.059
>>76
やったね無職ちゃん!仲間が増えるよ

77: 2019/10/27(日) 18:36:33.343
高度になりすぎたテクノロジーは素人が見ると魔法にしか見えないみたいなこと落合陽一が言ってるけど

これからテクノロジーに使われる側と使う側に分かれてくんだけど
経験でなんとかなるなら魔法使ってみろっての

手段が目的化してるようなのはアホだけど知識はないよりはマシ
ググれば出てくるって言ったって
別にググっていいならオレ簡単な弁護も出来るし簡単な監査もできるし手術は無理でも診察くらいなら出来るわ
体系化されてんだから
出来なかったら新人とかどーすんだよごめんなさいですまねえだろ

79: 2019/10/27(日) 18:43:53.794
知識と技術だと個人的には知識のほうが大切だと思う
技術の背景には知識がある
知識の背景には経験がある

だから頭でっかちとかいう蔑称は嫌い
まず知識からの人もいるだろうし実践からもいるだろう
そこに優劣はない実践からやる人は褒められて
知識から入ると叩かれるとか意味わからない

82: 2019/10/27(日) 18:52:55.787
ちなみに馬車は電気自動車にはロビイング頑張ったのと燃料がクソすぎたおかげで勝ったこれ豆な

83: 2019/10/27(日) 18:55:34.375
アイデアは積み上げられ再利用再発見される

84: 2019/10/27(日) 19:06:00.956
じゃあ稲作や酪農とかどうだろ

手作業で村あげてやってた物が高度経済成長で意味わからない広さを機械でパパッと終わらせることが出来るようになった

でも同時に機械の生産をする工場に大量に人が流れたじゃん






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572165172/