sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
脂など流した疑い 食肉加工会社代表 30日書類送検へ・宮城県警
10/29(火) 22:15配信
下水道管を700メートルにわたって詰まらせていました。食肉を加工する際に出た脂などを処理しないまま下水道に流していたとして、警察が30日、宮城県栗原市内にある食肉加工会社の代表の女性を下水道法違反などの疑いで書類送検することがわかりました。
栗原市築館の食肉加工会社「真大フーズ」は、食肉を加工する際に出た固形状の脂や肉片などを廃水と一緒に下水道に流した疑いで2019年6月、警察の家宅捜索を受けていました。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000008-tbcv-l04
脂など流した疑い 食肉加工会社代表 30日書類送検へ・宮城県警
10/29(火) 22:15配信
下水道管を700メートルにわたって詰まらせていました。食肉を加工する際に出た脂などを処理しないまま下水道に流していたとして、警察が30日、宮城県栗原市内にある食肉加工会社の代表の女性を下水道法違反などの疑いで書類送検することがわかりました。
栗原市築館の食肉加工会社「真大フーズ」は、食肉を加工する際に出た固形状の脂や肉片などを廃水と一緒に下水道に流した疑いで2019年6月、警察の家宅捜索を受けていました。
続きは以下より
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00000008-tbcv-l04
おすすめ記事ピックアップ!
235: 2019/10/30(水) 04:26:00.56 ID:jIyAtU150
>>1
アブラ汚れにぃ〜JOY!とハイターブチ撒いてもあかん量だな
アブラ汚れにぃ〜JOY!とハイターブチ撒いてもあかん量だな
3: 2019/10/29(火) 22:54:08.03 ID:Xq82Y3QI0
ドロドロ血管みたいな?
164: 2019/10/30(水) 01:13:55.72 ID:d4JyO62S0
>>3
俺明日病院行くんだ
俺明日病院行くんだ
4: 2019/10/29(火) 22:54:55.30 ID:0xqgyqB+0
どこの中国だよ
5: 2019/10/29(火) 22:55:13.42 ID:mZHeRppo0
武蔵小杉の下水管も…
6: 2019/10/29(火) 22:55:29.40 ID:Xr3ka5zY0
どこの築地だよw
7: 2019/10/29(火) 22:55:45.99 ID:JiymIfag0
女性のお名前は?
8: 2019/10/29(火) 22:56:26.80 ID:iH/e7IkOO
背油チャッチャ系みたいな
9: 2019/10/29(火) 22:56:34.77 ID:9etwIk8w0
肉屋だもんなあ
10: 2019/10/29(火) 22:56:52.67 ID:+Esd6R0c0
グリストラップ設置してないのかよ
33: 2019/10/29(火) 23:08:28.16 ID:iH/e7IkOO
>>10
ミニストップが油垂れ流してグリストラップ溢れさせるんだよな知ってる知ってる
ミニストップが油垂れ流してグリストラップ溢れさせるんだよな知ってる知ってる
11: 2019/10/29(火) 22:57:17.30 ID:kN+//prL0
中国なら下水脂も再利用する
12: 2019/10/29(火) 22:57:17.91 ID:doq+KXfv0
そりゃ詰まるだろw
13: 2019/10/29(火) 22:58:03.01 ID:bG9A+YGW0
お前らもちゃんと固めるテンプル使って捨てろよ
52: 2019/10/29(火) 23:19:09.61 ID:B/Dx1VWk0
>>13
下水を固めるのか?
下水を固めるのか?
101: 2019/10/29(火) 23:48:04.59 ID:HWlMZJoI0
>>13
冷えてから空の牛乳パックに新聞紙やボロ布詰めて吸わせたりして
それをビニール袋で密閉して普通ゴミとかでも全然大丈夫なはず
ゴミが良く燃えるから自治体は喜ぶ
冷えてから空の牛乳パックに新聞紙やボロ布詰めて吸わせたりして
それをビニール袋で密閉して普通ゴミとかでも全然大丈夫なはず
ゴミが良く燃えるから自治体は喜ぶ
161: 2019/10/30(水) 01:09:39.95 ID:bsDcCY0L0
>>13
揚げ物したときは固めてゴミ箱行きだけど
皿洗うときに付いてる油もティッシュで落とさなかったら下水詰まるとか言われてマジで!?って思ってる
揚げ物したときは固めてゴミ箱行きだけど
皿洗うときに付いてる油もティッシュで落とさなかったら下水詰まるとか言われてマジで!?って思ってる
167: 2019/10/30(水) 01:16:24.95 ID:AHtYV0ps0
>>161
マンションだと犯人判りにくいけど
一軒家だと冬場に詰まって排水溝から出てくるよ
冬場だから雪か霜かと勘違いしそうだけどね
消えて無くなってくれないから業者呼んでバキュームカーが来て近所に平謝りしてたよ
臭いだけじゃなく、あそこの奥さん奇麗に着飾ってるけどズボラな人と評判になってたよ
マンションだと犯人判りにくいけど
一軒家だと冬場に詰まって排水溝から出てくるよ
冬場だから雪か霜かと勘違いしそうだけどね
消えて無くなってくれないから業者呼んでバキュームカーが来て近所に平謝りしてたよ
臭いだけじゃなく、あそこの奥さん奇麗に着飾ってるけどズボラな人と評判になってたよ
233: 2019/10/30(水) 04:24:49.44 ID:PbtNFBsX0
>>167
へぇ、固めるテンプル買わないとね。
新聞紙に吸わせて捨てるってことも知らなかったわ、今まで直に流していた。
へぇ、固めるテンプル買わないとね。
新聞紙に吸わせて捨てるってことも知らなかったわ、今まで直に流していた。
14: 2019/10/29(火) 22:58:08.82 ID:Jf2RtvQg0
下水の交換費用請求されるとつぶれそ
17: 2019/10/29(火) 23:00:22.57 ID:gBJLj/gJ0
>>14
清掃で除去可能であっても新品に交換しよう!
清掃で除去可能であっても新品に交換しよう!
15: 2019/10/29(火) 22:58:45.49 ID:5ZdJANlj0
アブラマシマシ
16: 2019/10/29(火) 22:59:17.94 ID:s+jODWfP0
俺みたいに洗剤と混ぜて流せ
157: 2019/10/30(水) 01:04:03.03 ID:Ye2+g+3b0
>>16
冷えたら固まるだろ!
冷えたら固まるだろ!
18: 2019/10/29(火) 23:00:47.23 ID:bVlQNdKf0
余計な油を捨てるッ!(シンクにダバー
↑
これやめとけ
もこみちの家の下水管もヤバそう
↑
これやめとけ
もこみちの家の下水管もヤバそう
92: 2019/10/29(火) 23:37:34.89 ID:3nULwzOZ0
>>18
オリーブオイルはみんな飲んでるから大丈夫そう
オリーブオイルはみんな飲んでるから大丈夫そう
232: 2019/10/30(水) 04:23:40.19 ID:cSJi28qp0
>>18
中華料理作った後の鍋がベタベタなんで
お湯で油溶かして水洗トイレに流してるけど
ヤバいかな?
中華料理作った後の鍋がベタベタなんで
お湯で油溶かして水洗トイレに流してるけど
ヤバいかな?
236: 2019/10/30(水) 04:28:16.86 ID:yMtA43KQ0
>>232
パイプクリーナーの濃いやつも一緒に流しとけ
パイプクリーナーの濃いやつも一緒に流しとけ
237: 2019/10/30(水) 04:30:18.03 ID:JRCYXm+z0
>>232
めっちゃヤバイ
素直に固めるテンプルして可燃ごみにしとけ
めっちゃヤバイ
素直に固めるテンプルして可燃ごみにしとけ
20: 2019/10/29(火) 23:02:06.54 ID:ZFX1jpOW0
しっかりお湯で流さないからこうなる
ていうかよくバレないと思ったな
ていうかよくバレないと思ったな
246: 2019/10/30(水) 05:28:18.80 ID:NAGqo7eD0
>>20
やっぱり熱湯を流せばいいのか
別に油を流したことないけどマンションなんで他の住人が気になって仕方ない
今度熱湯を流してみよ
やっぱり熱湯を流せばいいのか
別に油を流したことないけどマンションなんで他の住人が気になって仕方ない
今度熱湯を流してみよ
252: 2019/10/30(水) 05:52:50.51 ID:e4plA2qH0
>>246
熱湯は塩ビ壊すだろ
お前はほんと馬鹿だな…
熱湯は塩ビ壊すだろ
お前はほんと馬鹿だな…
22: 2019/10/29(火) 23:02:54.52 ID:iiPeo/b+0
ちゃんと火にかけてから流せばよかったのに
23: 2019/10/29(火) 23:02:58.49 ID:HsLTrKwD0
またBか
24: 2019/10/29(火) 23:03:16.11 ID:Bh2/4KkR0
175スパンか
25: 2019/10/29(火) 23:03:36.82 ID:JfldygHQ0
パイプクリーナー100本分くらい流しとけよ
26: 2019/10/29(火) 23:04:43.37 ID:FKXorZ/Q0
700m清掃するのは費用相当かかるな
27: 2019/10/29(火) 23:05:35.71 ID:ew/z5y6E0
最近ひき肉に牛脂で油増ししてるのが許せんのだけど
115: 2019/10/29(火) 23:59:00.10 ID:A2P/54DP0
>>27
グルメ漫画だとお肉を美味しくする素晴らしい工夫なのに
飲食店や食品メーカーがやるとクズ肉を食べさせる為の下劣な行為に見えるよね
グルメ漫画だとお肉を美味しくする素晴らしい工夫なのに
飲食店や食品メーカーがやるとクズ肉を食べさせる為の下劣な行為に見えるよね
28: 2019/10/29(火) 23:06:10.23 ID:2qcGQPjf0
人間の体も同じだぞ
脂物ばっかの奴は気をつけろ
脂物ばっかの奴は気をつけろ
185: 2019/10/30(水) 02:02:10.22 ID:4q1Xv9OR0
>>28
恐いこと言わないで!
恐いこと言わないで!
29: 2019/10/29(火) 23:06:16.80 ID:P2RZs5jW0
毎日カップラーメンのスープは飲まずに全部流してたら罪になりますか?
65: 2019/10/29(火) 23:26:56.62 ID:wSF3mKXu0
>>29
体調不良になります
体調不良になります
32: 2019/10/29(火) 23:07:23.51 ID:PBC0Hi8x0
まともに育ってりゃ油をそんなに流したら詰まることなんてわかるのに41のババァが…
34: 2019/10/29(火) 23:08:45.85 ID:3jgwne1y0
地溝油
35: 2019/10/29(火) 23:08:52.03 ID:m3zedlh20
脂はどう処理すればいいんだ?
炉を作って燃やすか?
炉を作って燃やすか?
106: 2019/10/29(火) 23:51:46.66 ID:ipvKbQRn0
>>35
紙に吸わせたりぷら容器に入れて燃えるごみに混ぜる
すると燃料になる
水に流すと水質汚濁の元なので差し引き雲泥の差
紙に吸わせたりぷら容器に入れて燃えるごみに混ぜる
すると燃料になる
水に流すと水質汚濁の元なので差し引き雲泥の差
202: 2019/10/30(水) 02:46:00.38 ID:uJ4g1rP70
>>35
専門の産廃業者に回収してもらうのが通例
専門の産廃業者に回収してもらうのが通例
204: 2019/10/30(水) 02:52:46.84 ID:Ak/3LswC0
>>35
脂を燃やすと言えば、アメリカの火葬場でデブの遺体が脂で燃え上がりすぎてボヤが起きた事件を思いだしたw
脂を燃やすと言えば、アメリカの火葬場でデブの遺体が脂で燃え上がりすぎてボヤが起きた事件を思いだしたw
36: 2019/10/29(火) 23:09:16.69 ID:yOLiMD220
お前らの血管みたい
37: 2019/10/29(火) 23:09:50.43 ID:Eehz+YMt0
さすがは食肉
川を赤く染めるぜ
川を赤く染めるぜ
38: 2019/10/29(火) 23:10:12.96 ID:zeowLxcH0
豚の脂流すと捕まるの?
しゃぶしゃぶでお湯に残った脂とかどうしたらいいんだよ
しゃぶしゃぶでお湯に残った脂とかどうしたらいいんだよ
51: 2019/10/29(火) 23:18:37.88 ID:tGr+jE280
>>38
家庭排水と工場排水は違うんじゃないかな
家庭排水と工場排水は違うんじゃないかな
39: 2019/10/29(火) 23:10:14.58 ID:GBHvGuIv0
築地市場と同じやり方だ
築地は魚だったから脂もまだましだったろうしネズミも活躍してくれてた
築地は魚だったから脂もまだましだったろうしネズミも活躍してくれてた
59: 2019/10/29(火) 23:21:35.59 ID:AjSKvEAQ0
>>39
築地は海軍の演習場で軍艦が排水しても平気なような
直径3mくらいある巨大な土管が埋まってた
築地は海軍の演習場で軍艦が排水しても平気なような
直径3mくらいある巨大な土管が埋まってた
40: 2019/10/29(火) 23:10:39.36 ID:QAi9ZjYI0
60度のお湯を流し続ければ溶けるで
63: 2019/10/29(火) 23:25:28.82 ID:iYL89e69O
>>40
この手のは一回お湯で溶けた脂がパイプに付着して冷えて固まってを繰り返してるから落ちないぞ
家庭の排水パイプもこいつで詰まる
この手のは一回お湯で溶けた脂がパイプに付着して冷えて固まってを繰り返してるから落ちないぞ
家庭の排水パイプもこいつで詰まる
71: 2019/10/29(火) 23:29:28.11 ID:y8RtZ6vf0
>>63賃貸も
老人の跡の入居は御用人。
勢いよく流すことなく数十年
老人の跡の入居は御用人。
勢いよく流すことなく数十年
75: 2019/10/29(火) 23:30:08.33 ID:3rga83f20
>>63
ちなみに家庭用の排水パイプのメンテ方法教えてくれ
う
ちなみに家庭用の排水パイプのメンテ方法教えてくれ
う
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572357197/
26
が
しました