おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/11/10(日) 20:36:19.87 ID:xJpMpMW90
どうもできへんぞ
3: 2019/11/10(日) 20:36:27.12 ID:nMSzK6bF0
コラフルを信じろ
4: 2019/11/10(日) 20:36:27.74 ID:g37MFW9hp
メリットを使う
6: 2019/11/10(日) 20:36:29.09 ID:sSLzCFwt0
ニゾラールシャンプー定期
7: 2019/11/10(日) 20:36:40.18 ID:pcXCo4+Zd
髪の毛なくしたら解決ね!
9: 2019/11/10(日) 20:37:09.30 ID:dCQMSm6Q0
>>7
頭皮がやばい
頭皮がやばい
23: 2019/11/10(日) 20:38:27.60 ID:m8DBSQ+J0
>>7
エアプ
エアプ
8: 2019/11/10(日) 20:36:45.86 ID:AYimZ0/20
なんかあるだろなんか
10: 2019/11/10(日) 20:37:10.32 ID:EVZdc6Pq0
ドライヤーで乾かす
11: 2019/11/10(日) 20:37:15.04 ID:JJPE6UbIa
ちゃんと頭乾かせ
13: 2019/11/10(日) 20:37:28.91 ID:SQMlp6fu0
オクトでいけるやろ
14: 2019/11/10(日) 20:37:31.65 ID:kz4+JiF0r
シャンプーで変わるらしいぞ
15: 2019/11/10(日) 20:37:42.88 ID:AYimZ0/20
雪みたいにワッサァ出てくるんだけど...
16: 2019/11/10(日) 20:37:45.76 ID:5o9dCKfhp
オクト使って5分洗って5分流す
17: 2019/11/10(日) 20:37:54.30 ID:HBJTbo/N0
夏に坊主で日焼けして汗かいて湯シャンでワイは治した
18: 2019/11/10(日) 20:37:57.01 ID:rPiB8xgE0
皮膚科行った方がいい
20: 2019/11/10(日) 20:38:14.37 ID:wMszzD690
乾性に効くシャンプー買えよ
21: 2019/11/10(日) 20:38:14.80 ID:AYimZ0/20
オクトってなんや?
31: 2019/11/10(日) 20:39:10.22 ID:tDKSqt+zp
>>21
タコのことやで
タコのことやで
22: 2019/11/10(日) 20:38:20.94 ID:0h2QJ6j30
皮膚病やろ
25: 2019/11/10(日) 20:38:42.16 ID:z+Sgw5Rsd
フケってなんや?
26: 2019/11/10(日) 20:38:54.40 ID:AYimZ0/20
頭適当に拭いてるのって関係ある?
38: 2019/11/10(日) 20:40:06.54 ID:HBJTbo/N0
>>26
ドライヤーしなさい
汗ひいてからね
ドライヤーしなさい
汗ひいてからね
28: 2019/11/10(日) 20:39:01.58 ID:a8G1GQH8r
コラージュフルフル使え
コラージュフルフル使え!
コラージュフルフル使え!
30: 2019/11/10(日) 20:39:06.80 ID:HBJTbo/N0
とりあえずシャンプー辞めてみな
コンディショナーだけでいいよ
コンディショナーだけでいいよ
34: 2019/11/10(日) 20:39:33.07 ID:Hk55ShXad
ワイ皮膚科行って薬つけてたら改善したで
35: 2019/11/10(日) 20:39:34.07 ID:F5EaYF4ux
頭なくせばフケ出なくなるやろ
36: 2019/11/10(日) 20:39:46.21 ID:L8HkzVDXa
コーラで頭洗う
37: 2019/11/10(日) 20:39:59.99 ID:AYimZ0/20
シャンプーなんて使ってないが?
39: 2019/11/10(日) 20:40:14.11 ID:R4UieC4wM
オクトはオクトロピックスの量が一日三回使うのが前提の古い処方だからH&S使った方が効率良いって医者が言ってたらしいけどマジ?
40: 2019/11/10(日) 20:40:21.59 ID:xJpMpMW90
バカ「ちゃんと乾かせ!シャンプー変えろ!」
意味ないんだよなぁ...
意味ないんだよなぁ...
41: 2019/11/10(日) 20:40:28.01 ID:0qqu+7l40
強く洗うと余計悪化するしよく洗わなくても雪のように出るしどうすればええんやろか
44: 2019/11/10(日) 20:40:57.23 ID:F0eXmdIQ0
>>41
そもそもそんな状態になったらさっさと皮膚科行けよ
そもそもそんな状態になったらさっさと皮膚科行けよ
43: 2019/11/10(日) 20:40:53.14 ID:8A5zZ+hj0
スキンヘッドにしたらフケってなくなるんか?
56: 2019/11/10(日) 20:42:16.34 ID:m8DBSQ+J0
>>43
なくならない😭
なくならない😭
47: 2019/11/10(日) 20:41:19.02 ID:49h0UIwh0
ワイは湯シャンにしたら治ったで
49: 2019/11/10(日) 20:41:21.69 ID:Hk55ShXad
薬つけてる間はシャンプー使わずお湯だけやったな
50: 2019/11/10(日) 20:41:23.70 ID:AYimZ0/20
お前ら意見割れ過ぎ
53: 2019/11/10(日) 20:41:53.35 ID:xJpMpMW90
わりとまじで皮膚科行くしかないぞ
54: 2019/11/10(日) 20:41:56.19 ID:0ZRMyZV30
乾燥フケなんやけどオクトいける?
随分洗い上がりさっぱりって聞いたんやけど
随分洗い上がりさっぱりって聞いたんやけど
63: 2019/11/10(日) 20:42:37.78 ID:59YZRexBa
>>54
500円のやつはいけたぞ
500円のやつはいけたぞ
71: 2019/11/10(日) 20:43:55.46 ID:0ZRMyZV30
>>63
緑のやつか?試してみるわ
緑のやつか?試してみるわ
101: 2019/11/10(日) 20:47:44.99 ID:59YZRexBa
>>71
そうや!
でも髪はキシキシになるで
そうや!
でも髪はキシキシになるで
118: 2019/11/10(日) 20:50:23.99 ID:0ZRMyZV30
>>101
サンガツ
キシキシは嫌やけど背に腹は変えられんしな
サンガツ
キシキシは嫌やけど背に腹は変えられんしな
57: 2019/11/10(日) 20:42:17.70 ID:45wnuTQd0
頭の洗い方が適当だからあかんのやぞ
泡流したら終わりやと思ってるやろ
フケの原因の多くはシャンプーの残りや
泡流したら終わりやと思ってるやろ
フケの原因の多くはシャンプーの残りや
58: 2019/11/10(日) 20:42:19.29 ID:AYimZ0/20
頭掻くクセ直せばおけ?
72: 2019/11/10(日) 20:43:57.47 ID:HNSNlF+ca
>>58
髪も抜いたり触ったりするなよ
髪も抜いたり触ったりするなよ
76: 2019/11/10(日) 20:44:38.21 ID:AYimZ0/20
>>72
それもダメなんか?
それもダメなんか?
86: 2019/11/10(日) 20:45:57.24 ID:HNSNlF+ca
>>76
あかんで
1日机で髪触ってた日とかその翌日くらいまでフケ出るわ
あかんで
1日机で髪触ってた日とかその翌日くらいまでフケ出るわ
96: 2019/11/10(日) 20:47:09.56 ID:AYimZ0/20
>>86
まじかよ
まじかよ
60: 2019/11/10(日) 20:42:20.07 ID:6vSPpVM7a
とりあえずすすぎは毎回2分や条件揃えんと対策むずいやろ
61: 2019/11/10(日) 20:42:30.57 ID:Hk55ShXad
皮膚科ってめっちゃ混むよな
62: 2019/11/10(日) 20:42:37.47 ID:4a1OMm780
それ脂漏性湿疹や
66: 2019/11/10(日) 20:43:13.67 ID:wzTdAiY7r
頭皮に優しいシャンプー使って優しく頭皮マッサージしてドライヤーして乾燥対策のクリームとかオイル塗っとけ
それでダメなら皮膚科
それでダメなら皮膚科
67: 2019/11/10(日) 20:43:18.24 ID:9mC+zpZgM
頭皮を剥がす
68: 2019/11/10(日) 20:43:21.77 ID:AYimZ0/20
シャンプー使ってないんだけどなぁ
79: 2019/11/10(日) 20:44:53.70 ID:6vSPpVM7a
耳の裏臭いのも背中にポツポツできるのもすすぎを疑ったほうがええ
>>68
単に古い頭皮を洗い流せてないからまた乾いてフワッてなるんやろ
>>68
単に古い頭皮を洗い流せてないからまた乾いてフワッてなるんやろ
73: 2019/11/10(日) 20:44:21.68 ID:56goAYw80
オクトもコラージュフルフルもカダソンも駄目やったが仕事やめたら治ったわ
75: 2019/11/10(日) 20:44:28.47 ID:fk/9QiTe0
シャワー使えば出ないぞ
溜めた湯船の水で洗い流しとらんか
溜めた湯船の水で洗い流しとらんか
77: 2019/11/10(日) 20:44:39.61 ID:B3kdZc4D0
粉雪かベチャ雪かで対策も変わってくる定期
80: 2019/11/10(日) 20:44:57.03 ID:Z/8TmJA+d
ワイはキュレル
コラフルより安価やしね
コラフルより安価やしね
81: 2019/11/10(日) 20:45:00.37 ID:9p43JfO6a
大学の講義で前の奴のフケやばかったから
ポストイットに「フケすごいよ」って書いて背中に貼っておいた
ポストイットに「フケすごいよ」って書いて背中に貼っておいた
83: 2019/11/10(日) 20:45:10.97 ID:L8HkzVDXa
近寄ったら殴る自信あるは
84: 2019/11/10(日) 20:45:31.42 ID:9p43JfO6a
風呂入ってないんだろうなぁ
85: 2019/11/10(日) 20:45:34.05 ID:AYimZ0/20
ベチャと粉ってどうやって判断するんや?
93: 2019/11/10(日) 20:46:47.72 ID:h8pvoxtx0
>>85
こんなとこでエスパー待ちしてないで明日仕事終わったらさっさと病院行けやアホ
こんなとこでエスパー待ちしてないで明日仕事終わったらさっさと病院行けやアホ
89: 2019/11/10(日) 20:46:09.23 ID:W21HqgbN0
髪短くしろ
毎日風呂入れ
シャンプーは薬用のやつ使え
毎日風呂入れ
シャンプーは薬用のやつ使え
91: 2019/11/10(日) 20:46:36.16 ID:abpUB+2s0
つめを立てて洗わない
指の腹で洗う
痒くてもつめを立てて頭を掻かない
指の腹で洗う
痒くてもつめを立てて頭を掻かない
102: 2019/11/10(日) 20:47:51.80 ID:AYimZ0/20
>>91
むっちゃ掻いとるわ
それがあかんかったんか
むっちゃ掻いとるわ
それがあかんかったんか
94: 2019/11/10(日) 20:46:53.63 ID:Z/8TmJA+d
寝る時は枕に清潔なタオル敷いたほうがええで
99: 2019/11/10(日) 20:47:42.60 ID:ZmTcwYN9a
地肌洗う
シャンプーよく流す
ドライヤーでしっかり乾かす
これやぞ
シャンプーよく流す
ドライヤーでしっかり乾かす
これやぞ
100: 2019/11/10(日) 20:47:44.41 ID:bNAKqHuNd
ボウズやな
ボウズはハゲも防げる
ワイの家系はみんな若い頃からハゲてたけどワイは小学生からずっとボウズだからハゲてない
ボウズはハゲも防げる
ワイの家系はみんな若い頃からハゲてたけどワイは小学生からずっとボウズだからハゲてない
104: 2019/11/10(日) 20:47:59.13 ID:+eBm5xPw0
1ちゃん脂漏性皮膚炎やろなあ
108: 2019/11/10(日) 20:49:24.98 ID:AYimZ0/20
>>104
なにそれ怖い
なにそれ怖い
105: 2019/11/10(日) 20:48:50.41 ID:ieag8NjWd
高いコラフルは駄目だったけど安いオクトで一発で治ったわ
値段じゃないんやね
値段じゃないんやね
106: 2019/11/10(日) 20:48:50.41 ID:AYimZ0/20
乾燥してるやつだったわ
112: 2019/11/10(日) 20:49:42.69 ID:z71hmHrFM
>>106
脂漏性皮膚炎て頭に出来ると字面に反してフケわっさー出るんやで
脂漏性皮膚炎て頭に出来ると字面に反してフケわっさー出るんやで
120: 2019/11/10(日) 20:50:44.51 ID:AYimZ0/20
>>112
ヒエー
ヒエー
109: 2019/11/10(日) 20:49:32.17 ID:B3kdZc4D0
ワイの判断基準やから皮膚科行って診てもらう方がええけど
夏はマシ冬が酷いなら粉雪
夏が酷い冬はマシならベチャ雪
夏はマシ冬が酷いなら粉雪
夏が酷い冬はマシならベチャ雪
111: 2019/11/10(日) 20:49:35.92 ID:bFdPMp6Gx
皮膚科に行くしかないよ
市販の薬じゃフケは治らないからね
市販の薬じゃフケは治らないからね
113: 2019/11/10(日) 20:49:49.89 ID:4nvOszSXa
フケ無くなったらハゲる説とフケあったらハゲる説は特になかったわ
116: 2019/11/10(日) 20:50:17.97 ID:mdGyCr3Wd
満員電車でフケ+アトピーで襟元に謎の塊が付いてる奴と密着したのは最悪やった
119: 2019/11/10(日) 20:50:36.73 ID:a8G1GQH8r
ハッカ油をシャンプーボトルに垂らして使えいいぞ
121: 2019/11/10(日) 20:50:50.71 ID:w9nAmNYm0
頭かいたら無限にフケ出るんやけどこれってあかんの?
125: 2019/11/10(日) 20:51:38.41 ID:AYimZ0/20
>>121
ワイもや
ワイもや
133: 2019/11/10(日) 20:53:10.89 ID:42+oapfoa
>>121
多分誰でもかけば出るで
頭をかき続けたくなる要因を除かなあかんわ
多分誰でもかけば出るで
頭をかき続けたくなる要因を除かなあかんわ
123: 2019/11/10(日) 20:51:15.64 ID:AYimZ0/20
皮膚科行こうかな
127: 2019/11/10(日) 20:52:07.26 ID:z71hmHrFM
>>123
行きな行きな
皮膚炎じゃなくても何かしら問題抱えとるよ君の頭皮
下手にドラッグストアで浪費するより病院行っちゃった方が安く済むで
行きな行きな
皮膚炎じゃなくても何かしら問題抱えとるよ君の頭皮
下手にドラッグストアで浪費するより病院行っちゃった方が安く済むで
131: 2019/11/10(日) 20:52:48.13 ID:AYimZ0/20
>>127
まじかぁ...
まじかぁ...
128: 2019/11/10(日) 20:52:24.56 ID:6HHHRZRL0
シャンプー無しでしばらく洗ってみ
134: 2019/11/10(日) 20:53:27.97 ID:4nvOszSXa
コンディショナー使えよ
135: 2019/11/10(日) 20:53:35.58 ID:AYimZ0/20
洗い方変えても出るんだったら病院いくわ
137: 2019/11/10(日) 20:53:45.66 ID:Z1OgalsP0
オクトってなんであんなに有能なんや
138: 2019/11/10(日) 20:54:03.20 ID:eHzP/d2j0
無限に出ることはないしフケがなくなるまで払えばええんやで
139: 2019/11/10(日) 20:54:05.29 ID:F1wvDyPHa
引っ掻き癖から直さなあかんで
誰でもそこそこ出るはずやし
誰でもそこそこ出るはずやし
143: 2019/11/10(日) 20:54:59.84 ID:Z4I7/A5Wa
コラージュフルフルやぞ
144: 2019/11/10(日) 20:55:13.33 ID:QSFTcUV30
シャンプー変える
脂漏性皮膚炎ならビタミンBとる
頭皮しっかり乾かす
脂漏性皮膚炎ならビタミンBとる
頭皮しっかり乾かす
145: 2019/11/10(日) 20:55:16.78 ID:LxKiQ2450
ワイ脂漏性皮膚炎無事死亡
146: 2019/11/10(日) 20:55:18.04 ID:AYimZ0/20
皮膚搔かなくても髪の毛ワサワサするだけで出てくるぞ
148: 2019/11/10(日) 20:55:58.79 ID:QyGYpOMN0
高いのいくつか使ってダメやったけどh&sでかなり改善したわ
149: 2019/11/10(日) 20:55:58.98 ID:+rg9gElT0
肌弱いんか……可哀想
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573385768/
26
が
しました