おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/11/14(木) 10:43:20.683 ID:zt1pQPuEd
アホがスレ立て
3: 2019/11/14(木) 10:43:43.751 ID:/u98R2r9a
アホなん?
4: 2019/11/14(木) 10:43:51.957 ID:8UzJK602a
なにかしらの罪に問われそう
6: 2019/11/14(木) 10:45:30.419 ID:21iw0PXr0
クソワロタ
7: 2019/11/14(木) 10:46:06.756 ID:rmG/+4tc0
お前らヨドバシカメラの回し者か?
8: 2019/11/14(木) 10:46:26.599 ID:IFZ0AjnZM
まぁ賠償か買い上げだよね?
パスワードないからってOS消していい理由にはならないよ?
他人のパソコンなんだから考えなくてもわかるよね?
パスワードないからってOS消していい理由にはならないよ?
他人のパソコンなんだから考えなくてもわかるよね?
9: 2019/11/14(木) 10:47:40.435 ID:cxIGlXaR0
ていうかなんで削除した?
10: 2019/11/14(木) 10:47:41.729 ID:YWJtx9WIp
なんで消したの?
12: 2019/11/14(木) 10:48:03.487 ID:6dnBWC0Bd
>>1
デブブサメンオタクでパソコンしか取り柄がないゴミってきも
デブブサメンオタクでパソコンしか取り柄がないゴミってきも
13: 2019/11/14(木) 10:48:09.302 ID:h3uj4F95d
テロとなんらかわらん
14: 2019/11/14(木) 10:48:10.650 ID:+end6lxOM
器物破損
15: 2019/11/14(木) 10:48:16.291 ID:Ui42cDMu0
ヨドバシの所有物を破壊した行為だから下手したら逮捕出来る案件
16: 2019/11/14(木) 10:48:21.969 ID:Rkw6LweN0
普通に営業妨害やん
18: 2019/11/14(木) 10:49:02.696 ID:ybUE5Ey90
BIOSとOSの消去は全く関係ない
すぐエアプって解るんだよなBIOSへのアクセスをロックできてもOSは簡単に消去できる
すぐエアプって解るんだよなBIOSへのアクセスをロックできてもOSは簡単に消去できる
20: 2019/11/14(木) 10:49:18.683 ID:h3uj4F95d
極論、人歩いてたから刺し殺した、防護服とか着てないのが悪いっていってるのと同じだぞ
22: 2019/11/14(木) 10:50:07.632 ID:2kH2l/L/d
器物破損に該当するんだが
25: 2019/11/14(木) 10:51:47.656 ID:rmG/+4tc0
ただ他のOS入れてみたかっただけなんだが
デモ機なんだから他のOSをインストールするデモをやったって別に良いだろ特にBIOSのロックかけてなかったんだから
ハッキングしてるわけじゃないじゃん
デモ機なんだから他のOSをインストールするデモをやったって別に良いだろ特にBIOSのロックかけてなかったんだから
ハッキングしてるわけじゃないじゃん
27: 2019/11/14(木) 10:52:58.449 ID:QhbAqMpyd
>>25
はいはいBIOS BIOSって覚えたからスレ立てたかったんだねーニートくん
ネタスレきもいよ?^_^
はいはいBIOS BIOSって覚えたからスレ立てたかったんだねーニートくん
ネタスレきもいよ?^_^
29: 2019/11/14(木) 10:53:36.963 ID:9JLmwJTzd
>>25
Ubuntuとかなら仮想でOS上に……
OS削除する必要ないアウト
Ubuntuとかなら仮想でOS上に……
OS削除する必要ないアウト
28: 2019/11/14(木) 10:53:24.934 ID:h0HfQNYtM
そもそもBIOS関係なくね?
AptioでもphoenixでもOS消せなかったと思うんだが
AptioでもphoenixでもOS消せなかったと思うんだが
31: 2019/11/14(木) 10:54:19.662 ID:CYJnfpBpx
どうせ嘘松やろなあ…
32: 2019/11/14(木) 10:54:44.696 ID:mfkyw1lE0
ラーメン屋に置いてある高菜全部捨ててそこらへんに生えてる雑草入れようとしてるようなもんだぞ
34: 2019/11/14(木) 10:54:55.538 ID:187pH8Uf0
>>1
普通はそんな余計なことをしない
普通はそんな余計なことをしない
35: 2019/11/14(木) 10:55:27.586 ID:06H3jVOd0
こういう奴がプロ野球チップス開封するんだろうな
36: 2019/11/14(木) 10:55:34.716 ID:ckwY7XJi0
BIOSでusbboot優先させて内蔵ストレージ上書きしたって話?
37: 2019/11/14(木) 10:55:51.535 ID:VQoDik0xF
犯罪だろ
38: 2019/11/14(木) 10:56:01.942 ID:2Dp1l+BKd
器物損壊と業務妨害
39: 2019/11/14(木) 10:56:14.603 ID:jhKl2zLKa
BIOSってなに?コーヒー?
43: 2019/11/14(木) 11:00:08.504 ID:B0Hkk7YKM
設定開けられる展示スマホの指紋登録する奴いるだろうか
45: 2019/11/14(木) 11:01:52.894 ID:0SQpl2b40
ネジ外れてるぞ頭の
46: 2019/11/14(木) 11:03:30.815 ID:/QfcYQt10
なんでそんな面倒くさいことしたの
暇なの?
暇なの?
47: 2019/11/14(木) 11:05:39.857 ID:bqpSqPU8r
でもBIOSロックかけない家電量販店ってガバガバだな
48: 2019/11/14(木) 11:05:47.582 ID:/AXQIo+m0
なんでお前らがイライラしてんの?
いつものお前らなら賞賛してたろ
いつものお前らなら賞賛してたろ
50: 2019/11/14(木) 11:07:23.018 ID:187pH8Uf0
>>48
面白ければね(´・ω・`)
面白ければね(´・ω・`)
49: 2019/11/14(木) 11:06:43.167 ID:+TzfpkTTd
あかんぞそれ
51: 2019/11/14(木) 11:07:56.170 ID:01F8LJT0a
もし誰かがお前のパソコン初期化したらどうなんだよ。
そのパソコンはヨドバシのものであって、お前のものじゃないだろ?
そのパソコンはヨドバシのものであって、お前のものじゃないだろ?
62: 2019/11/14(木) 11:40:56.287 ID:yNfgyaJ9M
>>51
だから普通はそうされないようにパスワードも掛けるしデスクトップ画面のまま離れたりしないし人が勝手に触れるような場所に置かないだろ
所有を主張するならしっかり管理しろよ無能
だから普通はそうされないようにパスワードも掛けるしデスクトップ画面のまま離れたりしないし人が勝手に触れるような場所に置かないだろ
所有を主張するならしっかり管理しろよ無能
65: 2019/11/14(木) 12:14:41.289 ID:ttlGP06jd
>>62
普通じゃない
普通じゃない
54: 2019/11/14(木) 11:11:21.509 ID:avImWvU4a
別にos消すことは難しいことじゃないし入れ直すのも大変ではない
だけど他人の所有物でやるなよ
だけど他人の所有物でやるなよ
55: 2019/11/14(木) 11:12:06.871 ID:OX1w/MN1d
通り魔にナイフで刺されて死んでも防刃ベスト着てない奴が悪いみたいな理屈
56: 2019/11/14(木) 11:18:43.947 ID:4lJBD4QBM
BIOS知ったばかりのキッズかな?今時のPCは全てUEFIだよw
57: 2019/11/14(木) 11:19:15.826 ID:NTUezKqca
OS削除するってどうやんの(笑)
58: 2019/11/14(木) 11:21:35.524 ID:Ly6q94Ap0
俺だったら警察呼んでるわ
win含みのデモ機なのにos消すとか業務妨害やんけ
win含みのデモ機なのにos消すとか業務妨害やんけ
60: 2019/11/14(木) 11:27:47.218 ID:d1intx1c0
照明やら周りの機器で連鎖して熱持ってると全部電源落としてあげたくなる
61: 2019/11/14(木) 11:29:23.030 ID:0ke3LnxG0
デモなら
契約してからやれよ
制限ない企業なんて存在しないな
契約してからやれよ
制限ない企業なんて存在しないな
63: 2019/11/14(木) 11:49:30.835 ID:h0HfQNYtM
すぐ逃げたし、起動デバイスの優先順位変えただけだろどうせ
ヨドバシの販売員ならそれだけで壊れた認定するんじゃね
ヨドバシの販売員ならそれだけで壊れた認定するんじゃね
64: 2019/11/14(木) 11:51:40.699 ID:RjqH7eIId
店頭においてあったから盗みましたと大差ないな
68: 2019/11/14(木) 12:31:41.745 ID:so/AAqaVd
車の鍵開いてたから盗んだっていってるようなもんだ
70: 2019/11/14(木) 13:13:34.794 ID:RfhTt6vi0
USB
71: 2019/11/14(木) 13:20:08.769 ID:YN1wQ1I4d
マジレス多すぎやろw
お前らパソコンの先生かよw
お前らパソコンの先生かよw
72: 2019/11/14(木) 13:22:44.976 ID:5shfzdyZ0
許可なくやったことについてどう思ってるんだ?
そもそもBIOSでロックってどういうこと?
どんなロックなんですか?
そもそもBIOSでロックってどういうこと?
どんなロックなんですか?
52: 2019/11/14(木) 11:08:22.323 ID:EcT7PGwcM
価格.comで同じ製品のページ開いて放置なら昔よくやった
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1573695762/