images (5)

1: 2019/11/20(水) 11:30:01.761 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
どうしたらよかったんだよ……

おすすめ記事ピックアップ!


2: 2019/11/20(水) 11:31:03.710 ID:TghDC+vz0HAPPY
上手いけど高いのにはかわりないしね

5: 2019/11/20(水) 11:33:27.796 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
>>2
鍋コース飲み放題で5800円だよ
道民はカニに金払うのが許せないらしい……

8: 2019/11/20(水) 11:34:54.690 ID:TghDC+vz0HAPPY
>>5
高えよ馬鹿かよお前払えよ

10: 2019/11/20(水) 11:36:41.708 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
>>8
なんでよ!
カニとビールついてめっちゃお得じゃん!

14: 2019/11/20(水) 11:39:05.133 ID:TghDC+vz0HAPPY
>>10
コースにすんなら4000円に抑えろ!
道民金無いの知ってんだろ!!
すすきのなら安い旨い店腐るほどあんのに6000て馬鹿か!

17: 2019/11/20(水) 11:40:35.979 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
>>14
知らないよ!
新鮮なカニとビールで5800円は安いよ!少なくとも俺の育った所では1万はとられる

25: 2019/11/20(水) 11:45:02.890 ID:ZA+EYbUeaHAPPY
>>17
お前の暮らしらところなんて誰も興味ねえよ!
ってか飲み会って一次会より二次会メインだよそれなのになんで初っ端からそんな高い金払わせてんだよ
二次会もそのあとキャバ行ったりスナック行ったりでまた金かかんのにそう言うことも考えられない馬鹿かてめえは!!

3: 2019/11/20(水) 11:32:18.253 ID:sgbALVYk0HAPPY
たし蟹

4: 2019/11/20(水) 11:33:22.407 ID:GuPytXHn0HAPPY
>>1
カニとかバカじゃねーのしね!

6: 2019/11/20(水) 11:34:09.160 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
>>4
先に言っとけよ!道民ルールなんて知らないよ

9: 2019/11/20(水) 11:35:25.372 ID:oCuWV5o10HAPPY
鍋だよ鍋!

11: 2019/11/20(水) 11:37:39.123 ID:6YC0byFS0HAPPY
お前が食いたいだけの物を選んだらそりゃ非難されるわ

15: 2019/11/20(水) 11:39:31.626 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
>>11
だってカニ食べたいじゃん!!!みんな食べたいと思うじゃんふつう!

18: 2019/11/20(水) 11:41:05.082 ID:6YC0byFS0HAPPY
>>15
カニなんぞそんなボッタクリ価格じゃなくても食えるわ無能

20: 2019/11/20(水) 11:42:01.193 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
>>18
でもビール飲み放題ついてないじゃん!
カニとビールでその値段あるなら教えてよ!

29: 2019/11/20(水) 11:45:48.245 ID:6YC0byFS0HAPPY
>>20
観光客向け価格の店で脱皮ガニ食う道民がいるかよ
少しは考えろ田舎者

12: 2019/11/20(水) 11:37:50.388 ID:W6NazKS8aHAPPY
カニじゃなくても会社の飲み会で5800円は普通に高い

15: 2019/11/20(水) 11:39:31.626 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
>>12
でもカニ食べれるんだよ?

13: 2019/11/20(水) 11:38:08.469 ID:vWmtWaw60HAPPY
道民は海の物を食べ飽きてるのか羨ましい

21: 2019/11/20(水) 11:42:35.166 ID:n647qwyHdHAPPY
先輩社員にいつもいくらくらいでやってるのか聞いといて店にその予算でコース組んでもらえよ

22: 2019/11/20(水) 11:43:46.158 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
>>21
全文任せるって言われたんだよ!!!!

23: 2019/11/20(水) 11:44:19.233 ID:S2vuDRwbMHAPPY
これは道民の俺も行きたくない
特に女性社員いれば4000円くらいでラム肉とかじゃがいもの美味い店の方が人気出る

24: 2019/11/20(水) 11:44:40.062 ID:V8ETCzmzMHAPPY
そんなやっすいカニ食えるか

26: 2019/11/20(水) 11:45:10.340 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
ムカつくわもう絶対に幹事なんてやらない!

27: 2019/11/20(水) 11:45:16.378 ID:W6NazKS8aHAPPY
みんな一律で同じ金払うんだから4000円くらいに抑えるのが普通だろう
少なくとも一次会は

コスパの問題じゃない

28: 2019/11/20(水) 11:45:40.621 ID:D6/1AWjxaHAPPY
つうか自腹の忘年会なのか…(困惑)

30: 2019/11/20(水) 11:46:06.718 ID:ZA+EYbUeaHAPPY
>>28
そこね

32: 2019/11/20(水) 11:47:41.632 ID:ZA+EYbUeaHAPPY
しかもコースなんて大して量無いし足りなかったら何、お前が金出して追加してくれんのか?

33: 2019/11/20(水) 11:47:53.633 ID:D6/1AWjxaHAPPY
飲み会→二次会スナック、行き帰りのタクシー又は代行車までは無条件で会社持ちが普通だと思ってたわ

34: 2019/11/20(水) 11:48:50.017 ID:MQROCDGW0HAPPY
無難という言葉を知らんのか
忘年会じゃなくて数人で飲むとき行けよそこは

35: 2019/11/20(水) 11:49:48.813 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
すまん本当は忘年会とか経験した事無いし価格帯とかも知らん
費用が会社持ちとかもちろん知らん
ちょっと価格ミスったわ

36: 2019/11/20(水) 11:50:24.525 ID:ZA+EYbUeaHAPPY
>>35
ちょっとじゃない

40: 2019/11/20(水) 11:52:34.447 ID:st1OAA2/0HAPPY
>>35
まー初めてなら仕方ないしこれから頑張れよ

38: 2019/11/20(水) 11:51:51.645 ID:S2vuDRwbMHAPPY
これはさすがに無能
陰でさすがに少しは相談しろよ的なこと言われてるぞ

39: 2019/11/20(水) 11:52:26.426 ID:ZA+EYbUeaHAPPY
まだ間に合うならキャンセルしろキャンセルできないようならお前が全員分1000円くらいは払え

41: 2019/11/20(水) 11:54:01.454 ID:MQROCDGW0HAPPY
初めてでも仕方なくねえよ5800円はねえだろ?
ずっとひとりぼっちだったのかと

42: 2019/11/20(水) 11:54:01.727 ID:b+cQoQ6laHAPPY
昨日も似たようなスレ立ててましたよね?

43: 2019/11/20(水) 11:55:00.641 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
いや働いてないし初めても何もないって事だ

45: 2019/11/20(水) 11:56:06.289 ID:ZA+EYbUeaHAPPY
>>43
釣り?だったんならなんでこんな意味のわからん釣りスレ立てたんだよ
本当なんだろ?叩かれまくって嘘こいてんだろ

47: 2019/11/20(水) 11:58:02.013 ID:5pyCbFr9MHAPPY
お前甲殻類アレルギーの人の気持ち考えたことあんの?

48: 2019/11/20(水) 12:00:23.490 ID:MQROCDGW0HAPPY
そういう設定なら価格帯ばっちりだろ

49: 2019/11/20(水) 12:03:05.077 ID:i3ZCxO+pdHAPPY
>>48
いや適正価格で道民はカニに金を払わないって事を本筋にしたかった

50: 2019/11/20(水) 12:03:26.817 ID:s/ljxJmyrHAPPY
終始嘘臭いからネタバラシとかいらんよ

51: 2019/11/20(水) 12:03:49.937 ID:7luibIXM0HAPPY
釣りだとしたら上手くやったもんだなと

52: 2019/11/20(水) 12:05:00.547 ID:MQROCDGW0HAPPY
なるほどな
安いコースで出てくるカニってほっそいズワイだから払いたくないからなあ
むしろカニ食うなら払いたいかもしれん






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574217001/