time4_yoru

1: 2019/11/21(木) 12:43:21.43 ID:RZDgHkk1d
未だに意味わからん


おすすめ記事ピックアップ!


2: 2019/11/21(木) 12:43:49.97 ID:o7s5m/4T0
爪なんか大体夜に切るわ

3: 2019/11/21(木) 12:43:56.32 ID:G/0eFoJS0
霊柩車を見たら親指を立てろなんてのもあったな

15: 2019/11/21(木) 12:46:35.63 ID:L42+vD230
>>3
逆ンゴ

24: 2019/11/21(木) 12:47:49.50 ID:m6Do86f/0
>>3
親指隠すんやで

昔は照明が暗くて深爪が危なかったんもあるけど、もっと大昔は爪とか髪の毛を夜に切って見失うと怨まれてる人に盗まれて呪いに使われてたからって聞いたことあるで

口笛はうるさいからやめろ

39: 2019/11/21(木) 12:50:28.22 ID:to412LbN0
>>3
ヒエ〜ッこいつ霊柩車ヒッチハイクしてるンゴ〜wwwwww

44: 2019/11/21(木) 12:51:41.41 ID:NP5XBMSmd
>>3
ちげーよ中指だよ

57: 2019/11/21(木) 12:53:52.84 ID:2mbflEXja
>>3中学の時の担任が親に早く市んでほしくて両手で親指立てるっていってたの思い出した🙄

4: 2019/11/21(木) 12:44:29.43 ID:0mkDLgQuM
ワイもパッパに言われるがなんでやろな

5: 2019/11/21(木) 12:44:39.90 ID:CszDoo5i0
風呂上がりにやわらかくなった爪切るの気持ちいいから夜やわ

7: 2019/11/21(木) 12:45:05.00 ID:cycAzdEka
爪は布団に引っかかるとかやと思ってたわ

8: 2019/11/21(木) 12:45:14.21 ID:pX4uaQLC0
ワイの地方って爪はゴミ箱じゃなくて外に捨てなきゃいけない

9: 2019/11/21(木) 12:45:53.00 ID:ZeGGWfhk0
昔は明かりがなくてちゃんと見れないから
そんな無計画やってると親の死に目に会えんって話

13: 2019/11/21(木) 12:46:26.34 ID:PERQFifdd
>>9
いまだにこの説明信じてるヤツおるんやな

30: 2019/11/21(木) 12:49:08.47 ID:OY7SzQy9a
>>9
は?

10: 2019/11/21(木) 12:45:54.79 ID:2FKSxgnia
口笛はヘビを呼ぶ
爪はなに?

17: 2019/11/21(木) 12:47:00.66 ID:oPRLvfb00
>>10
深爪してイタイイタイする😖

11: 2019/11/21(木) 12:46:07.03 ID:Pl5f7jKma
口笛は分かるけど爪切りは分からん

12: 2019/11/21(木) 12:46:15.53 ID:GHqM2wT+0
口笛は夜じゃなくても吹くな

14: 2019/11/21(木) 12:46:30.69 ID:utSb/5+M0
基本的にうるさいからで理由なんて後付けやぞ

16: 2019/11/21(木) 12:46:51.33 ID:FZKYiXmlM
毎晩口笛吹きながら、駅から家まで歩いてるわ😙♬

18: 2019/11/21(木) 12:47:03.93 ID:CszDoo5i0
お米残すと目潰れるで!

19: 2019/11/21(木) 12:47:38.84 ID:diNy3zoVa
夜に口笛吹いたら近所に迷惑やろがい


夜に爪切ったら暗くて見えんから身まで切って危ないやろがい

20: 2019/11/21(木) 12:47:39.37 ID:DQ/+B3jsa
うちのクソガキが言うこと聞かへん…
せや!嘘で脅して怖がらせたろ!!

食べてすぐ寝ると牛になるんやで〜

子供騙しだよね

21: 2019/11/21(木) 12:47:42.22 ID:vRXnuEPV0
夜に口笛吹くと泥棒さんくるで

22: 2019/11/21(木) 12:47:46.26 ID:coXpajD90
寝る時間に口笛吹かれたらウザいやろ

23: 2019/11/21(木) 12:47:49.31 ID:9aqz08Uja
靴をおろすのもあかんのやっけ

35: 2019/11/21(木) 12:49:43.83 ID:oPRLvfb00
>>23
それは岐阜だけやろ

25: 2019/11/21(木) 12:47:53.34 ID:27DF8/dt0
誰が言い出したんやろな
口笛はうるせえからとかでまだ分かるけど

26: 2019/11/21(木) 12:48:16.65 ID:m+Ig3quia
牛の爪〜牛の爪〜

何故かこれ言いながら夜中に爪切れとか言われた謎

28: 2019/11/21(木) 12:48:31.36 ID:8m0yzsTN0
近所迷惑だからやで
妖怪が作られた理由と一緒や

29: 2019/11/21(木) 12:48:37.88 ID:kH3UjAUYa
朝蜘蛛殺すなは?

32: 2019/11/21(木) 12:49:12.57 ID:CszDoo5i0
>>29
夜やろ

31: 2019/11/21(木) 12:49:12.82 ID:xkqtSFmld
口笛は蛇きたり泥棒きたりする

33: 2019/11/21(木) 12:49:19.55 ID:eOJQYzISa
夜に爪を切る

夜に爪を詰める

世詰め

親の死に目に会えなくなる

��

34: 2019/11/21(木) 12:49:30.17 ID:OY7SzQy9a
>>33
は?

62: 2019/11/21(木) 12:54:59.33 ID:jDLcBgWpa
>>33
🤔🤔🤔

36: 2019/11/21(木) 12:49:47.03 ID:kI9C2F3MM
夜詰め(夜勤)してると親の死に目に会えないのをかけたダジャレやぞ

37: 2019/11/21(木) 12:49:53.82 ID:1fK01dwSr
ラフな格好と書かれていてもスーツで行け

38: 2019/11/21(木) 12:50:07.84 ID:12vvfAvYa
日本人ならうちの敷居をまたぐな

40: 2019/11/21(木) 12:51:12.45 ID:QUsQmku8p
1人で口笛吹きながら立ちションしてる夜警はヴァンダムに首折られて死ぬ

42: 2019/11/21(木) 12:51:34.78 ID:3tMzcY98d
お城の夜間警備(夜詰め)は、何があっても職場を離れられないから、
これをやってる人は親の死に目に会えない説を聞いたことがある

51: 2019/11/21(木) 12:53:14.94 ID:JADwOMXRd
>>42
これやろ。夜爪じゃなくて夜詰めやぞ。

43: 2019/11/21(木) 12:51:36.68 ID:QPOljoW+a
ろくな明かりのない時代に夜爪切りして指まで切ったガイジが多かったんやろ

45: 2019/11/21(木) 12:51:50.63 ID:JAokFOVTd
一昔前の雑学本に騙されてるヤツおって草

46: 2019/11/21(木) 12:52:14.77 ID:be9dW7Pt0
ワイの中1の妹が未だにこれ信じてるわ

47: 2019/11/21(木) 12:52:19.44 ID:Sd1KpGpQ0
さんいち

48: 2019/11/21(木) 12:52:25.52 ID:SsFZ6xoGM
ネギをケツの穴に入れるやつはガチで治るから試してみろ

50: 2019/11/21(木) 12:53:10.74 ID:Fo1jxkpiF
夜に口笛吹いたり爪切るとうるさいから

52: 2019/11/21(木) 12:53:15.01 ID:bouZmOiJa
昔は刀で爪切ってたから夜に切るのは危ないからやめろって意味やろ確か

53: 2019/11/21(木) 12:53:23.03 ID:MTvXHB3G0
コーラをたくさん飲むな!が1番言われたわあ

54: 2019/11/21(木) 12:53:27.22 ID:5mQNyyh/0
肉食ったらあかん宗教とかも元はこんな感じなんやろか
暑い国やから当たりやすいとかで

55: 2019/11/21(木) 12:53:29.42 ID:eOJQYzISa
切れ味の悪くなったハサミはアルミホイルを切ると復活するんやて

56: 2019/11/21(木) 12:53:43.46 ID:K7N3YoNvF
口笛は風呂だけにしろ

58: 2019/11/21(木) 12:54:04.95 ID:8Jw8YbnP0
親の死に目にあえない(お前が先に死ぬんやで)

59: 2019/11/21(木) 12:54:15.02 ID:7J4UWjcUd
ちゃんと
猫の爪切ろう!と叫んでから切っとるぞ

60: 2019/11/21(木) 12:54:21.25 ID:cY0CbQ3+0
夜道でチン○出すと捕まるってのは聞いたことあるな

63: 2019/11/21(木) 12:55:12.15 ID:6tWZjxIR0
>>60
それ嘘やで
ワイ捕まったことないし

61: 2019/11/21(木) 12:54:51.64 ID:BCl+j+RW0
ひな人形片付けないと嫁に行けないとかな
たんにだらしないやつは嫁に行けねーぞってことなんやろけど

64: 2019/11/21(木) 12:55:18.91 ID:b18PCjI/r
爪を夜に切ると囲炉裏の中に入っても気付かないから、火をつけたときに臭くなるんよ

69: 2019/11/21(木) 12:56:17.34 ID:5mQNyyh/0
>>64
昼でも囲炉裏に入ったら取れへんやろ

65: 2019/11/21(木) 12:55:21.08 ID:NeBhW8Bba
職場で爪切るやつ超うるさい

66: 2019/11/21(木) 12:55:39.45 ID:3k432x/fM
夜爪切ると親の死目に会えねーって言うけど
死ぬ瞬間に立ち会えてる奴のが全然少数派やろ

70: 2019/11/21(木) 12:56:54.36 ID:OY7SzQy9a
>>66
最近はポンプで呼吸してるように見せかけれるぞ

76: 2019/11/21(木) 12:58:16.97 ID:DvjRqK13d
>>70
死に目に会えないって間に合わないとかそういう事ではないんだけど…

77: 2019/11/21(木) 12:58:26.68 ID:hRHk0uGk0
>>70
法律的には医師が宣告してはじめて死亡やからな
遠くからきた場合は待ってくれる

67: 2019/11/21(木) 12:55:49.10 ID:25X5OfOcd
世詰めは最近の解釈やで

68: 2019/11/21(木) 12:56:02.18 ID:N6bl4vrNa
新しい靴履くときは火で炙るんやぞ

74: 2019/11/21(木) 12:57:38.07 ID:36l9IzR30
>>68
マジックで靴底塗りつぶすちゃうかったっけ?

71: 2019/11/21(木) 12:57:11.73 ID:Vq3Th7R5M
夜に爪切ると火の近くで作業するから危ないとかそんな話じゃないっけ

72: 2019/11/21(木) 12:57:14.60 ID:MAFTMMHs0
マナー講師みたいなもんやな

73: 2019/11/21(木) 12:57:25.65 ID:OY7SzQy9a
むしろ夜以外に爪切らねえだろ

75: 2019/11/21(木) 12:58:14.81 ID:xVuijLf6F
爪切りは昔は夜が暗くて手足の先を傷つけると感染症で早死にするリスクがあったから
口笛は泥棒の符丁やから泥棒が入って大丈夫な家と思われるって話だったような

78: 2019/11/21(木) 12:58:35.85 ID:36l9IzR30
夜に口笛は泥棒がどーたらって聞いたな

79: 2019/11/21(木) 12:58:48.24 ID:Blcvm0j90
この手の言い回しって何かしら教訓含まれてるんやろうけどな
現代人の感覚ではわからんのやろ

80: 2019/11/21(木) 12:59:33.06 ID:tUPws/3Rd
わからないまま後世に伝えちゃえばいいじゃん♪

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574307801/







1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku