panku_car

1: 2019/12/05(木) 00:04:24.905 ID:FEe6lEbv0
スペアタイヤに変えるの難しすぎるだろ
ジャッキ上がらないし
ムカついて1キロくらいパンクしたまま走って車放置してタクシー呼んだわ

おすすめ記事ピックアップ!


2: 2019/12/05(木) 00:05:10.025 ID:BFzzkv2QM
これはレス乞食

6: 2019/12/05(木) 00:06:12.590 ID:FEe6lEbv0
>>2
いやマジで
クルクル回すやつが全然回らないの

3: 2019/12/05(木) 00:05:28.158 ID:FEe6lEbv0
7000円払ったわ

5: 2019/12/05(木) 00:05:45.655 ID:uFAfMagw
ホイールバランス壊れたな

8: 2019/12/05(木) 00:07:03.992 ID:FEe6lEbv0
>>5
やっぱマズいか?
明日取りに行ってタイヤ交換するんだが

7: 2019/12/05(木) 00:06:26.799 ID:bjhaDAoG0
この間パンクしてるのに強引に走ってるクルマをみたわw
お前はマンセルかよとwww

10: 2019/12/05(木) 00:07:31.275 ID:FEe6lEbv0
>>7
めちゃくちゃ恥ずかしかったわ

9: 2019/12/05(木) 00:07:13.568 ID:vfZ6aoXT0
これは女

12: 2019/12/05(木) 00:08:04.800 ID:FEe6lEbv0
>>9
おっさんだが

14: 2019/12/05(木) 00:08:26.309 ID:Ja/WfPWw0
取り敢えず一番近くの⛽スタンドかカーショップまでは無理して走れよ
通勤時間帯に止まって交換は流石に迷惑すぎる

15: 2019/12/05(木) 00:08:35.104 ID:EyQT1WZP0
今時保険にロードサービスついてるだろ

16: 2019/12/05(木) 00:08:37.908 ID:0JbZSuCi0
ランフラットにしとけばこんな事にならなかったのにな

17: 2019/12/05(木) 00:08:52.477 ID:4i4TsaAR0
古いタイヤ履いてたの?

19: 2019/12/05(木) 00:09:02.806 ID:FrbFy11Jr
パンクしたまま走るとホイールが歪む
自転車でもバイクでも車でもホイール交換して高くつくパターン

20: 2019/12/05(木) 00:09:03.139 ID:oh8gOcN6d
パンクしたまま走ったならホイールが壊れた可能性が大

ホイール+タイヤの交換だから結構な出費だぞ

21: 2019/12/05(木) 00:11:09.456 ID:FEe6lEbv0
あー
車買って6年近くタイヤ交換してなかったからかな
ホイール逝ってたら最悪だわ

23: 2019/12/05(木) 00:12:57.631 ID:vfZ6aoXT0
ホイール高いよな
交換工賃とタイヤ込みで大体20万超える

24: 2019/12/05(木) 00:13:28.027 ID:SxUbBDYop
十字のレンチは足でふめ

25: 2019/12/05(木) 00:14:29.427 ID:DkqZl8G+0
この前高速でやらかしたわ

no title

26: 2019/12/05(木) 00:15:26.954 ID:FEe6lEbv0
>>25
おれもこんな感じだったわ
ホイール無事か?

27: 2019/12/05(木) 00:16:14.490 ID:DkqZl8G+0
>>26
歪みは無かったけど傷が酷かったから買い替えたわ

30: 2019/12/05(木) 00:19:53.025 ID:FEe6lEbv0
>>27
いくらかかった?

33: 2019/12/05(木) 00:24:05.021 ID:DkqZl8G+0
>>30
新しいホイールとタイヤと工賃で40万くらい

34: 2019/12/05(木) 00:28:01.737 ID:FEe6lEbv0
>>33
まじかよ
すげーな

28: 2019/12/05(木) 00:16:20.174 ID:+Tkh+KPGa
ジャッキ指で回そうとしたんだろどうせ

30: 2019/12/05(木) 00:19:53.025 ID:FEe6lEbv0
>>28
クルクル回す棒でやったけど全然上がらなかった

31: 2019/12/05(木) 00:20:13.406 ID:ErdN37t80
なんで油圧ジャッキ積んでないの?

32: 2019/12/05(木) 00:21:26.162 ID:FEe6lEbv0
>>31
なんで早く教えないの?

35: 2019/12/05(木) 00:28:53.245 ID:Ld6pwr5k0
そんな走ったら流石にホイール逝く

36: 2019/12/05(木) 00:31:28.835 ID:FEe6lEbv0
プリウスの純正ホイールだし格安の輸入タイヤ履かせるから大した事ないよな?
3万くらいか?

37: 2019/12/05(木) 00:32:35.396 ID:gnYhAYwIH
>>36
同じケースで最低25万から30万になったよ

39: 2019/12/05(木) 00:33:46.982 ID:FEe6lEbv0
>>37
なんでそんな取られるの?
純正ホイールだぞ?

38: 2019/12/05(木) 00:32:44.010 ID:DkqZl8G+0
でもタイヤは4本全部交換だよね

41: 2019/12/05(木) 00:34:45.462 ID:FEe6lEbv0
>>38
タイヤは全部変える
1本5000くらいのやつ

44: 2019/12/05(木) 00:36:48.950 ID:DkqZl8G+0
>>41
そんな安いのか
それなら10万も掛からなそう

46: 2019/12/05(木) 00:40:26.446 ID:FEe6lEbv0
>>44
工賃700円とタイヤの廃棄代が800円って言われたから5万でいけるよな

40: 2019/12/05(木) 00:34:11.553 ID:vfZ6aoXT0
プリウスはホイールに高価な機構盛り沢山だしな

42: 2019/12/05(木) 00:35:39.883 ID:FEe6lEbv0
>>40
嘘つくなよwww
ホイールカバーはずしたらテッチンみたいなしょぼいホイールだぞw

43: 2019/12/05(木) 00:36:17.593 ID:oh8gOcN6d
中古のホイールを探すか修理屋に探してもらえよ

これも勉強代だ

46: 2019/12/05(木) 00:40:26.446 ID:FEe6lEbv0
>>43
そうする

45: 2019/12/05(木) 00:39:03.183 ID:4i4TsaAR0
走行距離どれくらい?

47: 2019/12/05(木) 00:41:21.920 ID:FEe6lEbv0
>>45
5年乗って6万行かないくらい

48: 2019/12/05(木) 00:42:09.030 ID:FEe6lEbv0
あ、6年乗ってるわ

49: 2019/12/05(木) 00:42:30.679 ID:+wJVD5TJ0
朝ならまだいいだろ
深夜&街灯なしのとこだと詰むぞ
スマホのライト照らしながらやったことあるわ
ヘッドライト1個のせてたほうがいいよ

50: 2019/12/05(木) 00:43:57.268 ID:SxUbBDYop
プリウスって予備タイヤ積んでんの?

55: 2019/12/05(木) 01:17:20.617 ID:uFAfMagw
>>50
そういやプリウスって予備タイヤなかったはずだよな

53: 2019/12/05(木) 00:49:28.692 ID:r4zu3NLF0
あ、クランクな

54: 2019/12/05(木) 01:00:36.944 ID:YTZo2GVC0
最近のおじさんってタイヤの交換もロクに出来ないの?
無能世代?

56: 2019/12/05(木) 01:20:51.717 ID:nUr24Uj9M
廃棄されるスペアタイヤ多過ぎて今は積んでないよね

58: 2019/12/05(木) 02:43:44.781 ID:A5QxZpkla
シガーソケット式かバッテリー直のエアポンプをバイクに積んでるよ
スタンドまでは走れる






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575471864/