おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/12/07(土) 10:03:41.281
大津は?
8: 2019/12/07(土) 10:05:03.921 ID:e8AxJzTa0
>>2
大津もなんもないやん
大津もなんもないやん
12: 2019/12/07(土) 10:05:54.096
>>8
琵琶湖の水門の管理を京都に握られてるのに?
琵琶湖の水門の管理を京都に握られてるのに?
18: 2019/12/07(土) 10:07:05.452 ID:e8AxJzTa0
>>12
京都みたいなしょうもない街誰も興味ないわ
京都みたいなしょうもない街誰も興味ないわ
21: 2019/12/07(土) 10:08:17.298
>>18
そういう事は言ってない
自分の所にある施設を牛耳られて自由にならない属国状態を言ってるw
そういう事は言ってない
自分の所にある施設を牛耳られて自由にならない属国状態を言ってるw
25: 2019/12/07(土) 10:09:17.335
>>21
うわ性悪
うわ性悪
31: 2019/12/07(土) 10:11:36.388 ID:e8AxJzTa0
>>25
気にすんな
こういう性悪しか住んでないのが京都なのは滋賀県民はわかってるw
気にすんな
こういう性悪しか住んでないのが京都なのは滋賀県民はわかってるw
34: 2019/12/07(土) 10:12:18.957
>>31
でも京都が無いと生きていけないぞ
でも京都が無いと生きていけないぞ
39: 2019/12/07(土) 10:13:11.008 ID:e8AxJzTa0
>>34
滋賀県民は京都とか眼中にないぞ スルーして梅田行くわ
滋賀県民は京都とか眼中にないぞ スルーして梅田行くわ
3: 2019/12/07(土) 10:03:48.827
琵琶湖で泳いでろ
4: 2019/12/07(土) 10:04:06.557
滋賀って京都の属国だよね
8: 2019/12/07(土) 10:05:03.921 ID:e8AxJzTa0
>>4
京都に帰属意識とか一切ないぞ〜
京都に帰属意識とか一切ないぞ〜
5: 2019/12/07(土) 10:04:28.247
ブラックバス釣ればええやん
6: 2019/12/07(土) 10:04:43.994
今は大津より草津か彦根なんやっけ?
10: 2019/12/07(土) 10:05:30.873 ID:e8AxJzTa0
>>6
大津よりは草津の方がいろいろあるな
彦根はまあ・・・・・・田舎やな
大津よりは草津の方がいろいろあるな
彦根はまあ・・・・・・田舎やな
7: 2019/12/07(土) 10:04:51.087
名古屋は
15: 2019/12/07(土) 10:06:24.680 ID:e8AxJzTa0
>>7
名古屋もたまにいくけどやっぱ都会やなと思うわ
大須をぶらつくの楽しい
名古屋もたまにいくけどやっぱ都会やなと思うわ
大須をぶらつくの楽しい
9: 2019/12/07(土) 10:05:29.858
イオンモールいけば?
11: 2019/12/07(土) 10:05:48.408
そりゃおまえんとこは坊主が占拠した土地だから娯楽もクソもないだろ
13: 2019/12/07(土) 10:05:56.436
琵琶湖あるじゃん
14: 2019/12/07(土) 10:06:23.819
だからイジメが流行るのか
19: 2019/12/07(土) 10:07:34.734 ID:e8AxJzTa0
>>14
イジメするような陰湿な人間は京都からきてる移民が多いで
イジメするような陰湿な人間は京都からきてる移民が多いで
16: 2019/12/07(土) 10:06:30.432
琵琶湖で泳いでなよ
17: 2019/12/07(土) 10:06:42.927
滋賀だからなにもないではなく住み着いた住民がそういう堅物の人間なのでそりゃそうなる
20: 2019/12/07(土) 10:07:53.279
雄琴ソープあるじゃん
22: 2019/12/07(土) 10:08:21.418
何したいん
梅田通っててもだるくて立ち寄りたくなくなってんねやけど
梅田通っててもだるくて立ち寄りたくなくなってんねやけど
29: 2019/12/07(土) 10:10:52.304 ID:e8AxJzTa0
>>22
大阪やと日本橋とか飛田とかあるし楽しいやん
梅田もヨドバシあるし
大阪やと日本橋とか飛田とかあるし楽しいやん
梅田もヨドバシあるし
36: 2019/12/07(土) 10:12:54.325
>>29
ヨドバシでいいなら京都行けよ
ビックカメラもあるのに
ヨドバシでいいなら京都行けよ
ビックカメラもあるのに
43: 2019/12/07(土) 10:13:40.619 ID:e8AxJzTa0
>>36
京都のヨドバシはしょぼい
と言うか、京都は町全体が田舎臭い
京都のヨドバシはしょぼい
と言うか、京都は町全体が田舎臭い
48: 2019/12/07(土) 10:15:26.657
>>43
さらに田舎の癖に何言ってんだw
さらに田舎の癖に何言ってんだw
55: 2019/12/07(土) 10:17:37.278
>>43
大阪も大して変わらんだろ
大阪も大して変わらんだろ
23: 2019/12/07(土) 10:08:52.012
琵琶湖で釣りしてろよ
24: 2019/12/07(土) 10:08:56.883
その点グンマは身近な森で全てのエンターテインメントを網羅しているので都会的
26: 2019/12/07(土) 10:09:40.486
>>24
ただのジャングルだろ
ただのジャングルだろ
28: 2019/12/07(土) 10:10:34.344
スポッチャいけよ
33: 2019/12/07(土) 10:12:15.357
ブルーメの丘があるだろ
38: 2019/12/07(土) 10:13:06.946
エイスクエアで1日潰してろ
40: 2019/12/07(土) 10:13:12.467
よそから見れば陰湿具合は京都も滋賀も同じだから気にすんな
47: 2019/12/07(土) 10:14:57.828 ID:e8AxJzTa0
>>40
やめてくれw 京都人と一緒にするのはw
やめてくれw 京都人と一緒にするのはw
49: 2019/12/07(土) 10:15:31.404
>>47
その発想からしてお前さん不幸そうだな
京都府と言っても広いし一枚岩なわけでもないのに
その発想からしてお前さん不幸そうだな
京都府と言っても広いし一枚岩なわけでもないのに
52: 2019/12/07(土) 10:16:49.338 ID:e8AxJzTa0
>>49
京都府ってだけで毛嫌いしちゃうな、俺は
京都人嫌いだし
京都府ってだけで毛嫌いしちゃうな、俺は
京都人嫌いだし
41: 2019/12/07(土) 10:13:24.220
大阪京都滋賀全部住んだことあるけど滋賀はまじで田舎
京都も外人が多い田舎
大阪も東京に比べたら田舎
京都も外人が多い田舎
大阪も東京に比べたら田舎
44: 2019/12/07(土) 10:14:16.060
>>41
で、今どこに住んでるんだよ
で、今どこに住んでるんだよ
53: 2019/12/07(土) 10:16:51.673
>>41
日本で東京以上もしくは東京に並ぶ都会なんかないだろ
日本で東京以上もしくは東京に並ぶ都会なんかないだろ
42: 2019/12/07(土) 10:13:36.749
滋賀って田舎すぎるよな
グンマーレベルの土人しか住んでないだろ
グンマーレベルの土人しか住んでないだろ
50: 2019/12/07(土) 10:15:46.304 ID:e8AxJzTa0
>>42
グンマ以下に決まってるやん
群馬は何回も行ったことあるけど、群馬の方が明らかに都会
グンマ以下に決まってるやん
群馬は何回も行ったことあるけど、群馬の方が明らかに都会
45: 2019/12/07(土) 10:14:19.234
京都まで行かないと大体のアニメ映画やってないのが辛い
46: 2019/12/07(土) 10:14:34.491
滋賀はイジメのイメージが取れないから陰湿だろ
51: 2019/12/07(土) 10:16:06.720
イジメって言っても関東北陸東北よりはかなり緩いで
ヤンキーは多いかもしれんけど隔離されるし
ヤンキーは多いかもしれんけど隔離されるし
54: 2019/12/07(土) 10:17:35.612
滋賀名物大津いじめがあるじゃん
56: 2019/12/07(土) 10:17:47.183
九州人だが滋賀のばしょがまったくわかりません
57: 2019/12/07(土) 10:18:29.468
>>56
本州のど真ん中に穴が空いとるやろ?
その中や
本州のど真ん中に穴が空いとるやろ?
その中や
63: 2019/12/07(土) 10:21:02.974
>>57
入るのにかわきのつぼ要りそう
入るのにかわきのつぼ要りそう
58: 2019/12/07(土) 10:18:55.480
奈良と和歌山のこと馬鹿にしてるの?
59: 2019/12/07(土) 10:19:23.779
京都より田舎なのに京都を田舎と言ってしまう性格の悪さが問題だな
京都より陰湿なのがバレたな
京都より陰湿なのがバレたな
61: 2019/12/07(土) 10:20:19.281
そんなに大阪が好きなら大阪住めば?
70: 2019/12/07(土) 10:27:22.350 ID:e8AxJzTa0
>>61
大阪住んでたよ 大学時代は
京都の大学は死んでも嫌だったから頑張って大阪の大学受けたわw
大阪住んでたよ 大学時代は
京都の大学は死んでも嫌だったから頑張って大阪の大学受けたわw
62: 2019/12/07(土) 10:20:51.659
俺の地元は琵琶湖から垂れ流される水で昔幾度となく水害に襲われてたらしいんだけどちゃんと管理位しろ糞が
64: 2019/12/07(土) 10:21:07.520
可愛い子多い?
66: 2019/12/07(土) 10:24:21.161
>>64
顔はどうか分からんがスタイルがいい子が多い
顔はどうか分からんがスタイルがいい子が多い
71: 2019/12/07(土) 10:27:51.095 ID:e8AxJzTa0
>>64
可愛い子多いで
目がくりっとした美人多し 駅とかでよく見かけるで
可愛い子多いで
目がくりっとした美人多し 駅とかでよく見かけるで
65: 2019/12/07(土) 10:22:22.352
京都や大阪が滋賀にマウント取ってるけどこいつらって滋賀県民のションベンで出来てる水飲んでるって意識がなくて笑えるよね
67: 2019/12/07(土) 10:26:19.288
滋賀県めっちゃいいやん
4年間住んでたけど最高の街やった
4年間住んでたけど最高の街やった
69: 2019/12/07(土) 10:27:14.956
>>67
立命館か
立命館か
73: 2019/12/07(土) 10:28:58.542
>>69
せやで
院は別の大学行ったから4年だけや
せやで
院は別の大学行ったから4年だけや
78: 2019/12/07(土) 10:31:09.295
>>73
奈良先?
奈良先?
80: 2019/12/07(土) 10:31:44.332
>>78
東工大
東工大
68: 2019/12/07(土) 10:26:29.816
でも琵琶湖があるよね
72: 2019/12/07(土) 10:28:09.179
琵琶湖はネタにされてるけど湖西側に行くとすげえ綺麗で最高やで
琵琶湖のほとりでキャンプできるし
伊吹山で登山もできるし
草津や大津で大抵のものは揃うし
日吉大社とか石山寺とか歴史のあるでっかい神社もあるし
最高だ
琵琶湖のほとりでキャンプできるし
伊吹山で登山もできるし
草津や大津で大抵のものは揃うし
日吉大社とか石山寺とか歴史のあるでっかい神社もあるし
最高だ
75: 2019/12/07(土) 10:29:55.890
>>72
でも湖西は寂れ散らかしてるって言うな
堅田以北何にもない
でも湖西は寂れ散らかしてるって言うな
堅田以北何にもない
79: 2019/12/07(土) 10:31:34.461
>>75
それがいいんだろ
景色も琵琶湖の水質も最高だぞ
熱海がレトロ感売りにしてるが湖西はそれ以上に趣がある
それがいいんだろ
景色も琵琶湖の水質も最高だぞ
熱海がレトロ感売りにしてるが湖西はそれ以上に趣がある
74: 2019/12/07(土) 10:29:22.546
実際滋賀って若者行くとこあるのか?
何してるかイメージ湧かんな
何してるかイメージ湧かんな
76: 2019/12/07(土) 10:29:58.137 ID:e8AxJzTa0
>>74
若者は大阪とか行くで
あとは県内にイオンモールとかアウトレットとかもあるし、そう言うところいくで
若者は大阪とか行くで
あとは県内にイオンモールとかアウトレットとかもあるし、そう言うところいくで
77: 2019/12/07(土) 10:30:20.282
>>74
若者が行くところとは?って感じなんだよな
クラブとかそういうのはもちろんないが、飲み屋とかは結構多い
若者が行くところとは?って感じなんだよな
クラブとかそういうのはもちろんないが、飲み屋とかは結構多い
35: 2019/12/07(土) 10:12:22.177
草津で遊んてろよ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1575680590/
26
が
しました