11

1: 19/12/12(木)00:09:10 ID:lmI
原発作るよりガソリン燃やすほうが環境にやさしいよね?



2: 19/12/12(木)00:10:54
石油石炭使うなて日本責められてるけどあれどういうこと?

4: 19/12/12(木)00:11:33
>>2
中国が使うということ

6: 19/12/12(木)00:12:01 ID:lmI
>>2
そこがよくわからんのや。

58: 19/12/12(木)00:39:19
>>2
新エネルギーの開発には旧エネルギーが必要になる
極めて当たり前の事
逆に言えば旧エネルギーを使って革新技術を持ってる国には
出遅れた国々は絶対に追いつけない
そこで旧エネルギーを使わせなければ(足を引っ張れば)追いつける可能性が出る
しかも発展途上国ということにすれば旧エネルギーを無尽蔵に使える

自称左翼が飛び抜けて二酸化炭素を出しまくってる中共を責めないで
日本に変化を求めてる理由はココ

3: 19/12/12(木)00:11:29
原発の方が環境にはいいよ?

7: 19/12/12(木)00:12:50 ID:lmI
>>3
一理ある。

5: 19/12/12(木)00:11:37 ID:lmI
そもそも何がメリットで電気自動車してんの?
電気って要するに発電所による発電なんだから、
(日本では)天然ガス燃やしまくるだけでしょ。

8: 19/12/12(木)00:13:28 ID:lmI
原発事故起こること前提したら環境に悪いやろ。

9: 19/12/12(木)00:13:49
上級国民がフレンチに行くために必要だろ?

10: 19/12/12(木)00:14:09
日本では福島以外起こってないからね

13: 19/12/12(木)00:15:23 ID:lmI
>>10
50年以内に世界のどこかで似たような事故起きるんちゃう?

18: 19/12/12(木)00:17:58
>>13
可能性で言えばそりゃないと言い切ることは出来ないけど、限りなくゼロには近いからねぇ
今のところすこーーーーしの不安とともに生きていくしかないよ
代替エネルギーがあればそれにこしたことはないんだけどね

28: 19/12/12(木)00:24:07 ID:lmI
>>18
限りなくゼロというわりには、
戦後70年でチェルノブイリ、スリーマイル、福島原発と3つもやばいのが起こってる。

11: 19/12/12(木)00:14:44 ID:lmI
少なくとも原発に距離を置いているドイツや日本では、
ガソリン燃やすか天然ガス燃やすかの差で変わらないはず。

12: 19/12/12(木)00:14:44
原発事故起きなくても発電後の核ゴミの問題はどうなん?

14: 19/12/12(木)00:16:09 ID:lmI
>>12
そうそう。
それ考えると環境にいいから電気自動車ってのはいまいちわからんのや。

15: 19/12/12(木)00:16:41
温暖化防止のため石油使わず原発にしろってことなん?

20: 19/12/12(木)00:19:03 ID:lmI
>>15
原発前提してるやん?
なんか違和感あんねや。

16: 19/12/12(木)00:17:05 ID:lmI
リチウムイオン電池作るのにものすごい電力と発熱してるはずなんや。
特殊な電気炉で原料作るから。

17: 19/12/12(木)00:17:14
石炭燃やした時の温室効果ガスが問題視されてるからな

日本は震災で原発やられたときに何台か止めたんだが
電気を賄う為に火力に力入れたから排出量が増えたんだよね
それで「今まで減っていたのにガスの排出量を増やしてる」と叩かれてる

状況を見てくれよと思うね

19: 19/12/12(木)00:18:52
事故が起きなきゃいいって問題じゃないだろうに

21: 19/12/12(木)00:19:57
>>19
核廃棄物の問題とか、他にも問題はあるんだろうけどね

22: 19/12/12(木)00:20:29
福島のヤツも漏出した核廃棄物を処理する段取り付いたらしいが
俺らが爺さん婆さんになるころに終わるか終わらないかくらいの
何十年計画らしいからな

そうでなくても
発電で出る廃棄物の問題もあるし
原発そのものの安全性の問題もある

早く別のエネルギー原を確保できたらいいんだけどな

30: 19/12/12(木)00:25:43 ID:lmI
>>22
電気を起こす以上、天然ガス燃やすか、原子爆発させる?のかどちらかなんだから、
結果的に電気自動車がエコではないよね。

47: 19/12/12(木)00:33:53
>>30
電気自動車が自然に優しいといわれるのは
自動車自体から排気ガスが出ないからってだけだしな
突き詰めていけばエネルギー使ってる物は全てエコではないね

23: 19/12/12(木)00:20:49
リチウム電池や太陽光発電設備について製造するのにも二酸化炭素出る的な指摘あるけど
他のと比べてもよう出てるのかね

41: 19/12/12(木)00:29:56 ID:lmI
>>23
ガソリン車に比べてどうか?ってことやろうけど、
火力発電依存電気自動車とガソリン車との比較なら、
ガソリン車のほうが環境にいいかもしれんで。

42: 19/12/12(木)00:31:49
>>41
火力発電は電気自動車のためだけに稼働しているわけじゃないし

46: 19/12/12(木)00:33:50 ID:lmI
>>42
1km走るのに天然ガス発電が出すco2とガソリン車がだすco2とどちらが多いかやな。
詳しいことは知らんけど。

49: 19/12/12(木)00:35:23
>>46
そういうこと
そこが詳しくわからないと比較しようがないんじゃないかな

24: 19/12/12(木)00:21:39
事故なんか起きなくても核廃棄物は原子爆弾の材料になるし、もの凄く有害って聞いてるぞ

25: 19/12/12(木)00:22:45
各廃棄物は核融合の末に出来るものでしょ…?それが原爆の材料にはさすがにならんのでは…?
燃えかすやろ

26: 19/12/12(木)00:23:05
>>25
お前はバカなんだから喋るな

32: 19/12/12(木)00:26:04
>>26
バカだって喋っていいだろが

37: 19/12/12(木)00:28:39
>>32
突っ込み待ちという芸風なら構わんけど

31: 19/12/12(木)00:25:57
核廃棄物からプルトニウムを生成され
それが核兵器に利用できるのさ

38: 19/12/12(木)00:29:19
石油と二酸化炭素、原発とプロトニウムは切り離してはいけない

40: 19/12/12(木)00:29:54
プルサーマルはもう破綻した

43: 19/12/12(木)00:32:19 ID:lmI
福島の汚染水、海に流すかどうかたまにニュースになるけど、
世界中の汚染水は海に流してるらしいで。

69: 19/12/12(木)00:47:54
>>43
小泉Jr.の余計な発言で日本はやりにくくなったんだよな

45: 19/12/12(木)00:33:44
結局石油や原子力に頼らずに電気つくれればいいってことだろ

48: 19/12/12(木)00:34:05
電気自動車がちょっと走り回ったくらいじゃ発電量なんて変わらんのじゃないのか?

50: 19/12/12(木)00:35:30
別スレにもあるけど

自動化社会に移行しようとしてるから
どうしてもエネルギーが必要になってくる
そうなると発電量も増えてくるんじゃないかな

51: 19/12/12(木)00:35:52
水力・風力・地熱あたりで走ってりゃまだ言い訳出来そうだけど現実は違うしな

電気自動車の技術はこれからも高めていき、大規模発電設備を再生可能の方にシフトしてくしかないのでは

53: 19/12/12(木)00:37:09
>>51
太陽光発電と電気自動車をセットにした住宅も販売されてるよ

57: 19/12/12(木)00:39:12
>>53
今の電気自動車って太陽光発電でいけるんか

鉄腕ダッシュのダンキチ思い出すな

71: 19/12/12(木)00:49:06
>>57

-電気をつくる、ためる、つかう 日産リーフでできる新しい暮らし- リーフは「電気自動車」から「家庭用電源」にも!?災害時の電力問題も解決する次世代の乗り物

https://www.jiji.com/sp/article?k=000000096.000009883&g=prt

72: 19/12/12(木)00:50:41
>>71
太陽光パネルだっけ?

あれ光反射して周囲の温度上がりそうだけど
そういうのはないのかな

73: 19/12/12(木)00:51:41
>>71
時代は進んでるね
置いてけぼり感が凄いわ
もうちょっと色々なこと考えないと駄目だね

54: 19/12/12(木)00:37:31
核廃棄物の再利用か温室効果ガスを出さない火力発電
それらの研究をしていくんだろうな

確かに後者を進めていくとか環境大臣だったかが言ってた

55: 19/12/12(木)00:37:44
今結構技術革新の時代だけど、エネルギー問題も合わせて考えていかなきゃなのかもね

AIひとつ導入するにも新しいコンセントが必要になるか
面白いわ

56: 19/12/12(木)00:39:00
きしめん=まーてる?

62: 19/12/12(木)00:42:16
>>56
断じて違う

63: 19/12/12(木)00:43:36
>>62
何か似てるものを感じた、なんだろう

66: 19/12/12(木)00:45:12
>>63
面白いわ、の部分がそう見えたのかもしれない

67: 19/12/12(木)00:45:54
>>66
影響受けてる?

70: 19/12/12(木)00:48:11
>>67
いや絶対無いから…
女言葉のつもりの言い方じゃないからね

59: 19/12/12(木)00:41:11
マーテルは社会科40点が平均だから違うわ

60: 19/12/12(木)00:41:35
つまり飛行機なんぞ乗らずに船で行けってことだろ

64: 19/12/12(木)00:43:55
たしか100年後くらいで地球上の気温が4℃上がるって予想されてんだよな
台風とかハリケーンとかも強くなるんだろうか

65: 19/12/12(木)00:44:53
>>64
そういうのって当てになるんか?

68: 19/12/12(木)00:47:38
>>65
各国の出してる予想だからね
予想の域は出ないから当てになるかどうかも

年々暖かくなってるのは実感してるけど
それが地球温暖化によるモノなのかも分からん

74: 19/12/12(木)00:52:28
>>64
マジレスすると、100年どころか2ヶ月後の気温さえ予測できない
地球の気温が今の状態になっている理由さえわかってない
もっといえば1年後に地球がどこでどういう方向を向いてるかもわからないのに
科学的に地球気温なんて算出できない

75: 19/12/12(木)00:55:31
>>74
言われてるって程度だもんな

去年みたいに夏場めちゃくちゃ暑くなったかと思ったら
今年は例年通りだったしな

来年はオリンピックだが
予想できないから去年のような気温にならないことを祈るしかないな

76: 19/12/12(木)01:04:55
>>75
ここ数十年の安定した気候では10年スパンで変動してるから
それが続けば来年は平年並みになるはず
ただ過去のデータが安定してるから来年もそうなるという事は科学じゃないしね…






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576076950/