6dcc87f803b4c33764651020f2e370f6_t

1: 2019/12/14(土) 17:53:19.97 ● BE:547841423-PLT(25252)
タレントの蒼井そらさんが12月12日、「やらかした。」というエントリでブログを更新。六本木の駐車場での出来事に驚きの声をあげています。

約3時間の駐車で6000円請求されており、「あああああああ やらかした」「15分400円。1時間1600円とかwwwさすが六本木」と嘆いています。

続きはこちら



3: 2019/12/14(土) 17:54:51.65 ID:XoI/UjlA0
結局出産シーンて公開したの?

4: 2019/12/14(土) 17:55:06.47 ID:swyhTisP0
>>3
会員限定

7: 2019/12/14(土) 17:55:40.13 ID:FP/dPM5K0
12時から15時半で6千円は痛いな

8: 2019/12/14(土) 17:55:44.87 ID:tyrAoFBv0
いまだにどっちの女優かわからない

9: 2019/12/14(土) 17:56:20.03 ID:/B7L4CfrO
南キャ山里と結婚したのが、ゆう
中国人に大人気なのが、そら

16: 2019/12/14(土) 17:57:18.13 ID:nxuxG1Bc0
うちの近所の駅駐車場

1日300円や・・・

36: 2019/12/14(土) 18:03:41.65 ID:+sgs4mHD0
>>16
うちの空港ゲートはあるけど無料だわ
すまんな

17: 2019/12/14(土) 17:57:26.74 ID:U19laYLi0
山ちゃんにこっぴどく叱られただろうなw

32: 2019/12/14(土) 18:02:11.79 ID:61DB8AUp0
>>17
それはしずちゃん

19: 2019/12/14(土) 17:58:51.22 ID:qngMI1V30
大阪の新地で24時間最大料金1000円の看板につられて15、6時間駐めてたら
小さな小さな但し書きの文字で最大料金適用の対象から外れ、精算機で2万6千の請求だったわ
しかもそのとき手持ちが足りなくて、銀行に現金取りに行ってる間にも課金されて最終2万8千円とかな

25: 2019/12/14(土) 17:59:56.99 ID:hduIu+z00
>>19
どういうこと?
なんか((( ;゚Д゚)))こわい

26: 2019/12/14(土) 17:59:59.12 ID:oo4j1Xoq0
>>19
都市部あるあるやな…
手持ち無いとそのまま加算されるのは地獄すぎる…

34: 2019/12/14(土) 18:02:20.13 ID:qngMI1V30
>>26
あわてて駐車場管理コールセンターに電話して銀行行って帰ってくるまで課金止めてもらおうとお願いしたけど
無理だったわ
そらそうやわな
精算機システム的にはそういう事情関係ないし

21: 2019/12/14(土) 17:59:26.31 ID:qz0HxLVa0
1時間1600円なのに3時間で6000円になるの?
なんで???4800円じゃないの????

24: 2019/12/14(土) 17:59:55.45 ID:PrURofhy0
3万くらいかとおもた(´・ω・`)

33: 2019/12/14(土) 18:02:14.02 ID:3KDync+N0
ちゃんと調べれば1000円で2時間くらいの所があるわ

94: 2019/12/14(土) 18:24:06.16 ID:TtznSXWV0
>>33
六本木にそんなとこねぇわw

103: 2019/12/14(土) 18:26:31.31 ID:HwSwlWIp0
>>94
タワー駐車場(高さ1.8m以下)とかならあるかもよ

35: 2019/12/14(土) 18:02:29.57 ID:/Cih8+CT0
高い価格設定は車を減らす意味もある。

37: 2019/12/14(土) 18:03:53.62 ID:g1XpNhO70
タクシー乗ればいいのに

39: 2019/12/14(土) 18:04:07.45 ID:68I4WSCK0
跳ね板のないパーキングってどうなの?
金払わずに出ちゃう人いるんじゃないの?

42: 2019/12/14(土) 18:04:39.71 ID:Foz1YWfC0
駐車場代驚くけど
こんな事で政府や自治体が〜とか言い出す人間の方にもっと驚いた

73: 2019/12/14(土) 18:15:31.21 ID:pJ0mrTMj0
>>42
ややこしい書き方してたり小さい字で重要な事が書かれてあったり、駐車場利用者に錯誤させるようなパーキングがあるのよ
明らかに悪質な書き方とかさ
現行の民法じゃどうにもできないから改正の余地はあると思うわ

43: 2019/12/14(土) 18:04:39.73 ID:TB3d7WHU0
駐車料金としては高いけど所詮6,000円
たいした金額じゃないw

44: 2019/12/14(土) 18:04:55.25 ID:B526KzO/0
15分ってなんだよ
15分で何するんだよ

47: 2019/12/14(土) 18:05:43.66 ID:swyhTisP0
>>44
吉野家で牛丼

74: 2019/12/14(土) 18:15:47.81 ID:B526KzO/0
>>47
400円の牛丼食うのにさらに400円払うのか

45: 2019/12/14(土) 18:05:22.58 ID:3ZAhZzyv0
客が延長して出る時間が遅れたのかな

50: 2019/12/14(土) 18:05:57.33 ID:a3whfCLM0
1万円いったことある
しかも千円札しか使えない
両替しにコンビニ探して戻ったら500円増えてた

51: 2019/12/14(土) 18:06:12.78 ID:k9r6gn8V0
10万ぐらい取られてから言え

56: 2019/12/14(土) 18:08:40.69 ID:phnEfLXH0
電話なんかやめてさ六本木で会おうよ

58: 2019/12/14(土) 18:09:56.83 ID:f8VaL1l10
都会に車で行くときは極力タイムズ限定で、シミュレーションしてからとめる

147: 2019/12/14(土) 18:53:38.50 ID:REWfemaS0
>>58
都心でもタイムズ多いよ
タイムズ以外を探すのが困難くらい

61: 2019/12/14(土) 18:10:58.76 ID:YTaHwSBr0
タクシー使うのが正解だな

63: 2019/12/14(土) 18:11:04.80 ID:p/AwNd0b0
うっかり料金が青天井のところに止めて放置すると凄いことになる






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576313599/