おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/12/13(金) 20:24:22.296 ID:lqGpNPBXd
福岡長崎だけわかる
3: 2019/12/13(金) 20:24:30.328 ID:hbLBm/v/p
千葉民「サイゼ行こうぜ」
5: 2019/12/13(金) 20:24:45.917 ID:DENIz6Cp0
リンガーハットは実際美味いからしゃーない
6: 2019/12/13(金) 20:24:51.526 ID:09XKlchoM
福島民「幸楽苑サイコー」
8: 2019/12/13(金) 20:25:47.531 ID:ywXiHakA0
ちゃんぽん美味いところ連れてってってタクシーに言うとリンガーハット連れてかれるってマジ?
9: 2019/12/13(金) 20:25:54.465 ID:Beq/XJTQ0
大分民「ジョイフルが最高」
10: 2019/12/13(金) 20:26:37.810 ID:i7Ct+/fK0
リンガーハット美味いから問題無い
11: 2019/12/13(金) 20:26:44.384 ID:Iw7iU9/ma
静岡民「さわやか(ドヤァ)」
12: 2019/12/13(金) 20:26:56.456 ID:TJaxegJW0
金沢県民「ゴーゴーカレー神」
13: 2019/12/13(金) 20:27:09.151 ID:ZQKFeXSca
リンガーハットはへんな専門店より美味い
14: 2019/12/13(金) 20:27:34.327 ID:UU8wwRSN0
みそ「寿がきやは唯一無二」
33: 2019/12/13(金) 20:38:11.803 ID:xRQH/NkG0
>>14
味噌人ってスガキヤは高く評価してるけど、山本屋は「あんなの現地民は食べない、観光客用のクソ煮込み」って言うよね
名古屋の料理は庶民の料理、上から目線のタカビー店は認めない、って風潮がある
味噌人ってスガキヤは高く評価してるけど、山本屋は「あんなの現地民は食べない、観光客用のクソ煮込み」って言うよね
名古屋の料理は庶民の料理、上から目線のタカビー店は認めない、って風潮がある
51: 2019/12/13(金) 20:43:19.415 ID:UU8wwRSN0
>>33
生まれも育ちもみそだけど味噌煮込みは人生で一回しか食べたことない
寿がきやはよく行く
生まれも育ちもみそだけど味噌煮込みは人生で一回しか食べたことない
寿がきやはよく行く
15: 2019/12/13(金) 20:27:51.483 ID:e4jYNcSu0
これ長崎県民を馬鹿にしてるの?
16: 2019/12/13(金) 20:28:11.292 ID:CopTYkEAd
まぁ実際うまいし
17: 2019/12/13(金) 20:28:19.241 ID:3/aH/tPz0
リンガーハットは麺2倍無料が強い
18: 2019/12/13(金) 20:28:34.909 ID:09XKlchoM
俺甲殻類アレルギーでちゃんぽん食えないんだけどまぜ辛めん食ったら美味しかったわ
食えない人の事ちゃんと考えてるのな
食えない人の事ちゃんと考えてるのな
19: 2019/12/13(金) 20:28:51.073 ID:0AtteYSC0
リンガーは美味い
博多ラーメンは食った気がしない
博多ラーメンは食った気がしない
20: 2019/12/13(金) 20:29:05.889 ID:U0Yuh/Uk0
福岡民「一蘭は美味いけど高い」
59: 2019/12/13(金) 20:49:58.040 ID:yOKHNT5X0
>>20
これだよな
これだよな
76: 2019/12/13(金) 21:37:13.906 ID:9vlDEHCy0
>>59
不味くはねえけど美味くもねえわバカ
不味くはねえけど美味くもねえわバカ
21: 2019/12/13(金) 20:29:23.720 ID:DSURekcy0
ちゃんぽん専門店そんなに見ないから比べる対象が
23: 2019/12/13(金) 20:30:08.627 ID:ecf8JU5OM
なんだこのリンガーハット誉め殺し
24: 2019/12/13(金) 20:30:58.618 ID:XBKyLW2U0
銀だこは築地銀だこだから東京だろ
25: 2019/12/13(金) 20:31:42.599 ID:vuCAtEc7a
>>24
群馬
群馬
37: 2019/12/13(金) 20:39:08.725 ID:e4jYNcSu0
>>24
そういうスレなんだろ
丸亀製麺も香川の丸亀と関係ないし
そういうスレなんだろ
丸亀製麺も香川の丸亀と関係ないし
26: 2019/12/13(金) 20:31:46.034 ID:tU11tx4b0
リンガーハットって油臭くないか?
28: 2019/12/13(金) 20:32:52.560 ID:bfmMRTb50
都民「東京チカラめし……?」
30: 2019/12/13(金) 20:34:38.694 ID:Ju5Oq5Zl0
ゴミは一蘭じゃなくて一風堂なんだよなー
31: 2019/12/13(金) 20:35:59.258 ID:zzXZB0qOM
石川県民「8番は神」
32: 2019/12/13(金) 20:37:14.357 ID:vuCAtEc7a
安いチェーンの各地代表
【福岡】一蘭
【群馬】銀だこ
【愛知】CoCo壱
【大阪】王将
あとは?
【福岡】一蘭
【群馬】銀だこ
【愛知】CoCo壱
【大阪】王将
あとは?
34: 2019/12/13(金) 20:38:23.840 ID:FmaCYp8Fa
>>32
安くねえじゃん
安くねえじゃん
35: 2019/12/13(金) 20:38:50.117 ID:7se8xR5Ya
愛知「味仙うめぇw」
36: 2019/12/13(金) 20:38:54.066 ID:LwfPp2bxa
一蘭より膳
リンガーハットは神
浜勝も神
リンガーハットは神
浜勝も神
38: 2019/12/13(金) 20:40:08.860 ID:THqfklR80
福岡県民俺「一蘭食ったことねえから知らんわ」
49: 2019/12/13(金) 20:42:29.764 ID:TDExyhKa0
>>38
俺も食ったことないわ
俺も食ったことないわ
39: 2019/12/13(金) 20:40:55.755 ID:i7Ct+/fK0
全国展開してるチェーン以外言われてもわからんな
40: 2019/12/13(金) 20:41:26.371 ID:hbLBm/v/p
ニュータンタン麺
45: 2019/12/13(金) 20:42:12.658 ID:zzXZB0qOM
>>40
あれ美味しいって言ってる奴みたことない
あれ美味しいって言ってる奴みたことない
41: 2019/12/13(金) 20:41:27.680 ID:McoYw2TNd
滋賀県民「……」
42: 2019/12/13(金) 20:41:49.210 ID:ubOh3vXAa
来来亭って滋賀だっけ
53: 2019/12/13(金) 20:43:31.884 ID:i7Ct+/fK0
>>42
元々は京都
元々は京都
43: 2019/12/13(金) 20:41:55.260 ID:vw5VJzu/d
福岡民だけど、一蘭は秘伝のたれとか言うのを入れなきゃ美味い
秘伝のたれがラーメンを台無しにしてる
秘伝のたれがラーメンを台無しにしてる
44: 2019/12/13(金) 20:42:00.001 ID:3KAoTxMe0
イタリア人「日本のアレはピッツァではないけど美味い」
46: 2019/12/13(金) 20:42:19.459 ID:AKDbw2TW0
東京都民 東京油そばは神
47: 2019/12/13(金) 20:42:20.337 ID:jl6OyYI60
香川民「丸亀製麺はゴミ」
香川民「冷凍うどんは神」
香川民「冷凍うどんは神」
48: 2019/12/13(金) 20:42:20.516 ID:4iKikUqw0
実際福岡県民はラーメンよりうどん派の方が多い
50: 2019/12/13(金) 20:43:13.656 ID:QqhYpFfu0
丸亀うまいじゃん
何が気に入らないのか
何が気に入らないのか
52: 2019/12/13(金) 20:43:31.994 ID:xDYUXTa20
一蘭は必ず下痢になるから嫌い
54: 2019/12/13(金) 20:44:00.490 ID:e4jYNcSu0
滋賀はクラブハリエあるだろ
55: 2019/12/13(金) 20:44:28.247 ID:c7x5rucpH
ワイ埼玉県民、輪に入りたすぎて咽び泣く
60: 2019/12/13(金) 20:51:51.577 ID:c5HYJVtOd
>>55
埼玉県民「うまい!うますぎる!」
埼玉県民「うまい!うますぎる!」
63: 2019/12/13(金) 20:58:07.048 ID:OLEcFPO+0
>>55
山田うどん
山田うどん
56: 2019/12/13(金) 20:45:34.460 ID:P7hjgO7A0
リンガーハットってチャンポンの店だよな?
うまい言ってるやつけっこういるけどステマか?
テレビでうまいってやってたから食べてみたけどすごいチープな味だったぞ
冷凍のと大差ない感じで外食してまでの味じゃないわ
うまい言ってるやつけっこういるけどステマか?
テレビでうまいってやってたから食べてみたけどすごいチープな味だったぞ
冷凍のと大差ない感じで外食してまでの味じゃないわ
64: 2019/12/13(金) 20:58:12.388 ID:FmaCYp8Fa
>>56
とりあえず近所のリンガーハットは常に閑散としてるわ
とりあえず近所のリンガーハットは常に閑散としてるわ
58: 2019/12/13(金) 20:46:43.643 ID:/5XNl0VPp
銀だこはゴミというかたこ焼きじゃないってだけ
61: 2019/12/13(金) 20:52:43.062 ID:5b8y63Xc0
全国「回転寿司?まずいだろ」
道民「回転寿司?美味いだろ」
道民「回転寿司?美味いだろ」
62: 2019/12/13(金) 20:55:40.905 ID:4P/LZ7gVM
やっぱはなまるうどんだよな
65: 2019/12/13(金) 20:58:16.734 ID:3bo0t0RVa
九州民だけど福岡民は一蘭美味いって言うし長崎民もリンガーハット美味いっていうぞ
66: 2019/12/13(金) 20:59:02.233 ID:vuCAtEc7a
さいたまは河内たこ焼きがある
俺のお気に入りのたこ焼きチェーン
群馬が東京の築地ならこっちは大阪の河内だ!という野心も感じられるので全国展開するつもりじゃないかあれ
俺のお気に入りのたこ焼きチェーン
群馬が東京の築地ならこっちは大阪の河内だ!という野心も感じられるので全国展開するつもりじゃないかあれ
67: 2019/12/13(金) 20:59:38.344 ID:Beq/XJTQ0
広島風お好み焼きチェーンって見たことないな
68: 2019/12/13(金) 21:03:02.168 ID:AD8A3udS0
長崎民「とんかつ浜勝は神」
69: 2019/12/13(金) 21:04:16.843 ID:y+10SnTB0
香川やけど丸亀製麺は近所にないんや
丸亀製麺まで行く間にうどん屋4〜5件あったりするし
丸亀製麺まで行く間にうどん屋4〜5件あったりするし
71: 2019/12/13(金) 21:05:59.788 ID:vuCAtEc7a
>>69
通りの名前は糖尿ストリート?
通りの名前は糖尿ストリート?
70: 2019/12/13(金) 21:04:40.605 ID:PaD+rD3jd
浜勝は大分だよなたしか
72: 2019/12/13(金) 21:27:18.855 ID:AumHMNgaa
テレビで牧のうどんが柔らかいうどんって紹介されてて違和感しかなかった
73: 2019/12/13(金) 21:30:38.719 ID:ZlEbknEe0
丸亀製麺って丸亀関係ないんやろ?
92: 2019/12/13(金) 22:16:03.166 ID:NenCa/Cud
>>73
運営会社のトリドールはもともと焼き鳥屋らしい
運営会社のトリドールはもともと焼き鳥屋らしい
74: 2019/12/13(金) 21:33:17.082 ID:JFnR3Y6h0
横浜市民「家系よりサンマーメン」
75: 2019/12/13(金) 21:36:07.917 ID:nUMaDeEb0
長崎ちゃんぽん食べたいなぁってなる瞬間がないわ
77: 2019/12/13(金) 21:38:15.288 ID:F59wVqie0
福井…福井…あれマジで全国区無くね?
79: 2019/12/13(金) 21:38:57.302 ID:5b8y63Xc0
>>77
眼鏡とかいう大正義が
眼鏡とかいう大正義が
82: 2019/12/13(金) 21:46:31.478 ID:vuCAtEc7a
>>77
チェーンは知らんがこの前福井の味噌漬けの焼き鯖寿司食べた。
鯖自体が分厚くて良いやつだし味噌漬け効果でふつうの焼き鯖寿司より魚臭さがなくて身もしっとりしてうまかったけどちょっとしょっぱかったな
そのままでいける味付けなのにそこにさらに醤油もついてきたし
常温で日持ちしそうだから昔なら人気になってたとおもう
チェーンは知らんがこの前福井の味噌漬けの焼き鯖寿司食べた。
鯖自体が分厚くて良いやつだし味噌漬け効果でふつうの焼き鯖寿司より魚臭さがなくて身もしっとりしてうまかったけどちょっとしょっぱかったな
そのままでいける味付けなのにそこにさらに醤油もついてきたし
常温で日持ちしそうだから昔なら人気になってたとおもう
85: 2019/12/13(金) 21:50:34.318 ID:F59wVqie0
>>82
味噌漬け?ヘシコならあれ味噌じゃなくて糠だぞ
俺も最近塩辛く感じてきたからもっぱらおにぎりかお茶漬けにしてるわ特にハラミの部分をお茶漬けにするとうまい
味噌漬け?ヘシコならあれ味噌じゃなくて糠だぞ
俺も最近塩辛く感じてきたからもっぱらおにぎりかお茶漬けにしてるわ特にハラミの部分をお茶漬けにするとうまい
80: 2019/12/13(金) 21:39:54.816 ID:A/XEmw/f0
福井のソースカツ丼はベッチャベチャで特徴的だと思う
81: 2019/12/13(金) 21:46:14.736 ID:BRdoy2gG0
リンガーハット量多すぎて嫌
丸亀うめえわ
丸亀うめえわ
83: 2019/12/13(金) 21:47:36.614 ID:ypJPWnnCM
埼玉県民「無い」
84: 2019/12/13(金) 21:49:58.828 ID:itL1N5ffa
埼玉の山田うどんしかご当地店って分からん
サイゼは千葉だったのか
サイゼは千葉だったのか
86: 2019/12/13(金) 21:54:10.932 ID:BRdoy2gG0
サイゼリアは千葉出身ってバレるとダサいと思って東京に主力を移した
87: 2019/12/13(金) 21:56:16.636 ID:DWUu+FEJ0
佐賀民「井手ちゃんぽんうめー」
89: 2019/12/13(金) 22:10:16.537 ID:qFmkK3yw0
チャーハンがラードくせぇのを除けば神
93: 2019/12/13(金) 22:16:53.982 ID:yrie5zjFa
加古川市民ぼく「丸亀製麺最高!とりどーる最高!」
94: 2019/12/13(金) 22:17:32.235 ID:1sooWR8ua
たこ焼きは美味い
うどんは不味い
うどんは不味い
95: 2019/12/13(金) 22:19:29.892 ID:J8VzFNbP0
埼玉県「うどん県を名乗るのは諦めます😭これから我々は−−うどん王国だ😁」
96: 2019/12/13(金) 22:28:07.085 ID:DWUu+FEJ0
福岡はうどん始祖名乗ってるが言うほど美味しくない
97: 2019/12/13(金) 22:28:16.486 ID:g0snIMdlM
リンガーハットも長崎の年寄りにはイマイチやぞ
元々の長崎チャンポンは甘々なんやがリンガーハットのは他地域でウケる為に甘さ控えめやし唐灰汁の香りせんし
元々の長崎チャンポンは甘々なんやがリンガーハットのは他地域でウケる為に甘さ控えめやし唐灰汁の香りせんし
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576236223/
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
他が一杯500円以下とか替え玉10円でうまい店多いからわざわざ一蘭には行かない
26
が
しました