おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/12/20(金) 08:32:50.712 ID:gZBhvsOt0
マニュアルでもオートマ教習やるから立て直しな
4: 2019/12/20(金) 08:33:23.472 ID:5tVSRjhgM
>>2
やったけどあんな2.3回乗っただけで別種の感覚掴めるわけないやろ
やったけどあんな2.3回乗っただけで別種の感覚掴めるわけないやろ
15: 2019/12/20(金) 08:37:34.110 ID:KfKROuMH0
>>2
やめたれw
やめたれw
3: 2019/12/20(金) 08:33:18.475 ID:0rSGoa1Id
ベタ踏み
5: 2019/12/20(金) 08:34:08.397 ID:Q6xCzprL0
そんなの変わらなくね?
6: 2019/12/20(金) 08:34:36.899 ID:x1gOrM1HM
ここでアクセルを全開!
7: 2019/12/20(金) 08:34:52.040 ID:ozd0QY8Xa
周りのためにも乗らない方がいいよ
8: 2019/12/20(金) 08:34:53.452 ID:wKplFhW00
ゴーカートより簡単なもんの挙動すぐ掴めなくてよくMTとれたな
10: 2019/12/20(金) 08:35:30.187 ID:OHtiKs6o0
段付きATならまだしもCVTだとマジで分からん
11: 2019/12/20(金) 08:36:10.562 ID:5tVSRjhgM
いや無理無理かたつむり クリーム現象で進んでいいのか?どれくらいの速度か知らんけど
40: 2019/12/20(金) 09:01:22.611 ID:wnOYDCk2d
>>11
クリーム現象ってなに?
もしかしてクリープの事?
くっさ
クリーム現象ってなに?
もしかしてクリープの事?
くっさ
12: 2019/12/20(金) 08:36:45.502 ID:f/QNZJbda
11000まできっちり回せ
14: 2019/12/20(金) 08:37:14.237 ID:Vnx8Fnpa0
自分のイメージする速度まで踏み込むだけだろ
何がわからないんだ
何がわからないんだ
16: 2019/12/20(金) 08:38:34.076 ID:ow4vhbL2p
一回でこりゃ楽だわーってみんな楽しく乗ってるだろ
3回も乗っておいてわからないとかポンコツにもほどがある
3回も乗っておいてわからないとかポンコツにもほどがある
17: 2019/12/20(金) 08:39:01.088 ID:KDW0mwxVp
仮免の自主練習でAT乗らなかったの?
18: 2019/12/20(金) 08:39:02.073 ID:5tVSRjhgM
日曜日納車やぞ(T . T)
ああ〜こええなあー
ああ〜こええなあー
20: 2019/12/20(金) 08:40:29.343 ID:KfKROuMH0
>>18
↑ここで完全にウソ確
↑ここで完全にウソ確
19: 2019/12/20(金) 08:39:05.129 ID:3s7bErLt0
嘘くさいスレ
21: 2019/12/20(金) 08:43:00.863 ID:5tVSRjhgM
オートマ乗ったのは一段階の時に1回と2段回の危険予測と高速教習のときだけだったな
34: 2019/12/20(金) 08:55:57.522 ID:gZBhvsOt0
MTの場合の高速教習は法律で MTとされています
>>21
>>21
35: 2019/12/20(金) 08:57:55.203 ID:cVi5dBBHd
>>34
教習所のおじちゃんかな?強すぎる
教習所のおじちゃんかな?強すぎる
37: 2019/12/20(金) 08:59:45.698 ID:i04phxoYr
>>34
こいつどの時代で頭ストップしてんだ?
もしくは無知のひきこもりか?
こいつどの時代で頭ストップしてんだ?
もしくは無知のひきこもりか?
38: 2019/12/20(金) 08:59:50.061 ID:ow4vhbL2p
>>34
俺の友人にも高速はMTだった勢居たけど
俺の友人にも高速はMTだった勢居たけど
39: 2019/12/20(金) 09:00:37.181 ID:Qy8+WpC00
>>34
えマジ?
俺mt取ってるけど危険予測と高速はatだったぞ
えマジ?
俺mt取ってるけど危険予測と高速はatだったぞ
23: 2019/12/20(金) 08:46:04.091 ID:KfKROuMH0
高速教習もMTだったけど普通はATでやるものなのか?
24: 2019/12/20(金) 08:46:59.045 ID:5tVSRjhgM
マニュアルは簡単やん?車が泣いてたらギア変えるだけやん
オートマは…
オートマは…
26: 2019/12/20(金) 08:48:30.126 ID:KfKROuMH0
>>24
あーもういいよ君ワロスワロス
あーもういいよ君ワロスワロス
31: 2019/12/20(金) 08:52:39.135 ID:Qy8+WpC00
>>24
もっとスムーズにギアチェンジしろ
もっとスムーズにギアチェンジしろ
25: 2019/12/20(金) 08:48:22.037 ID:mHWC5krtd
普通はどれくらいの踏み込みって考えずにどれくらいの速度って考え方だろ
30: 2019/12/20(金) 08:52:09.177 ID:5tVSRjhgM
>>25
うーん ようわからんなあ
うーん ようわからんなあ
27: 2019/12/20(金) 08:48:51.308 ID:ow4vhbL2p
俺は第1段階で1回第2段階で1回 高速はMTでやったけどATは楽でいいわ
28: 2019/12/20(金) 08:49:50.502 ID:3Y6WwdhTd
その感覚だとMTでも排気量変わるだけで戸惑いそう
32: 2019/12/20(金) 08:52:46.851 ID:5Il96j2j0
ワイ、マニュアル教習にてat車を1回運転していない
33: 2019/12/20(金) 08:55:30.873 ID:5tVSRjhgM
あー排気量かあ 教習所じゃ普通車しか乗らなかったから納車の軽自動車でもそこで違和感ありそうだなあ
まあ小さいから運転しやすそうではあるけど
まあ小さいから運転しやすそうではあるけど
36: 2019/12/20(金) 08:59:39.060 ID:+RSVWNXC0
どうやって車庫から出したのか
41: 2019/12/20(金) 09:03:00.680 ID:5tVSRjhgM
ああ〜こわいこわい とりあえず車屋から自宅までの標識は頭に叩き込んどいたわ
少しでも不安材料は少なくしとかんとね(T . T)
少しでも不安材料は少なくしとかんとね(T . T)
43: 2019/12/20(金) 09:04:08.629 ID:bbIAEysd0
免許とったのここ10年以内だけど高速MTだったぞ
ATで高速教習って都会か?
ATで高速教習って都会か?
47: 2019/12/20(金) 09:05:06.282 ID:mHWC5krtd
>>43
俺も10年以内だけど高速はATだった
俺も10年以内だけど高速はATだった
44: 2019/12/20(金) 09:04:33.206 ID:wTBKzWTFa
よくそんなんで免許取れたな
45: 2019/12/20(金) 09:04:41.635 ID:3xrnx1470
MT乗るわけでもないのにMT免許取るマウントキッズの末路
49: 2019/12/20(金) 09:05:44.261 ID:5tVSRjhgM
>>45
教習所くらいしかMT乗らないだろうからこれも経験のためやと思ってな(T . T)
教習所くらいしかMT乗らないだろうからこれも経験のためやと思ってな(T . T)
52: 2019/12/20(金) 09:09:04.000 ID:OhQ76uT7a
>>45
限定免許だからって泣くなよ
限定免許だからって泣くなよ
46: 2019/12/20(金) 09:04:41.843 ID:ZI4nz8bIa
右左折よりも公道走るのこええなじゃないのか
48: 2019/12/20(金) 09:05:36.644 ID:9/Fnn7tW0
免許合宿で取ったら高速だけATだった
同時に複数人やってたし時間短縮もあるんだろうけど
同時に複数人やってたし時間短縮もあるんだろうけど
51: 2019/12/20(金) 09:07:45.604 ID:PPBns6DN0
サイドブレーキ引いてアクセル全開でハンドルきるんだぞ
53: 2019/12/20(金) 09:13:01.567 ID:5tVSRjhgM
CVTってなに?難しいの?納車待ちのやつインパネCVT?ってかいてあるんだが(T . T)
54: 2019/12/20(金) 09:13:41.407 ID:PPBns6DN0
少し前なら中型ついてたからMTで取得が普通だったけど
今ならATでええやろって思うぞ
まぁ乗りたい車で決めればいい話
今ならATでええやろって思うぞ
まぁ乗りたい車で決めればいい話
55: 2019/12/20(金) 09:16:41.074 ID:8B99QqSgp
ちょっと分かるけどな
初めてATに乗った時は怖かった
初めてATに乗った時は怖かった
56: 2019/12/20(金) 09:20:51.343 ID:5tVSRjhgM
一応運転はできたんだよ だから多分大丈夫なはず!でも自信がない
とりあえず様子見でトロトロ走らせてもらうわ
とりあえず様子見でトロトロ走らせてもらうわ
57: 2019/12/20(金) 09:26:56.373 ID:Q6xCzprL0
まだやんのかよ
58: 2019/12/20(金) 09:29:36.888 ID:5tVSRjhgM
やるぞ とりあえずAmazonでミラー型モニター(リアカメラ付き)とスマホホルダーポチッといたわ
これでいけるっしょ
これでいけるっしょ
59: 2019/12/20(金) 09:40:06.511 ID:wTBKzWTFa
てかMTの車に乗ればいいんじゃない?
61: 2019/12/20(金) 09:47:50.475 ID:5tVSRjhgM
>>59
近所坂多いからそれは勘弁して欲しいわ
近所坂多いからそれは勘弁して欲しいわ
62: 2019/12/20(金) 09:53:12.483 ID:kxgR2ehFa
ノンストップで1時間街乗りしてこいガイジ
63: 2019/12/20(金) 09:56:00.641 ID:+jgK4XLn0
坂道や止まれが多い場所はセミマニュアルで走行してるわ
65: 2019/12/20(金) 10:05:19.777 ID:IPJLR9rI0
ATはタイムラグがあるので踏みすぎないように
66: 2019/12/20(金) 10:08:39.043 ID:IPJLR9rI0
早く加速しようとおもうなら踏んだ後にアクセルを少し戻す
67: 2019/12/20(金) 10:12:12.200 ID:ENRG7sM7a
普通の軽ならどんだけ踏んでも問題無いレベルだろ
69: 2019/12/20(金) 10:40:11.422 ID:y33Wp7Ou0
インド人を右に
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576798294/
26
が
しました