0b0e754b-s

1: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 09:48:00.64 ID:2D6cVNsD0EVE
現代の人間の「仕事行きたくねえな〜」ってすごい不自然なことやないんか?



2: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 09:48:31.48 ID:2D6cVNsD0EVE
米作り始めたあたりからおかしくなったんちゃうか?

3: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 09:48:52.22 ID:VJtI5eWQ0EVE
マンモス一頭で半月くらい持つんやない

238: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:16:54.36 ID:4afmw0flMEVE
>>3
夏場は腐るやろ

443: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:35:41.65 ID:YFTaVUlvrEVE
>>238
干し肉ご存知ないのですか?

4: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 09:48:53.36 ID:qOgTXRUq0EVE
マンモスは狩りたくないだろ

5: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 09:48:56.91 ID:WNmfPoD00EVE
マンモスは食料やからなあ
現代の仕事と同じでは無いやろ

7: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 09:49:04.57 ID:1vpetpGRKEVE
ナマポなんか無いんやから狩りに行かなきゃガチで死ぬぞ

12: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 09:50:14.21 ID:2D6cVNsD0EVE
>>7
だからその狩りは「嫌なもの」だったんか?

28: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 09:52:08.58 ID:w+b57ZxQaEVE
>>12
当たり前やろ、特にマンモスなんてこっちが殺されてもおかしくないし

46: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 09:53:54.52 ID:PrhoJNhwaEVE
>>28
マンモス狩りエアプで草 
狩られ過ぎて絶滅したことを考えて下さい

428: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:34:17.81 ID:E24hmsRJ0EVE
>>46
マンモスエアプ乙
マンモスがおらんくなった理由はまだわからんから

17: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 09:51:01.16 ID:8QDzwGRm0EVE
いうてもマンモスなんて集団で狩ればしゅんころやろ

22: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 09:51:45.89 ID:2D6cVNsD0EVE
>>17
まあ狩る度に死人出てたら存続してないわな

241: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:17:11.13 ID:Midr+jjf0EVE
平均寿命18歳とか言うガチサバイバルモード

246: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:17:57.73 ID:4afmw0flMEVE
>>241
じゃあ何歳で出産してたんや?

262: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:19:29.23 ID:Midr+jjf0EVE
>>246
平均だから
体が出来上がる前にしょうもない原因で死ぬ人が殆どやったんや

282: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:20:52.58 ID:s/Wa6D8LaEVE
>>246
14とかやろ
戦国時代ですら女は20で行き遅れやったし

310: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:24:20.79 ID:pkWdtaylaEVE
マンモスすら絶滅するような氷河期で
どうやって人は生き延びたんやろか?

325: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:26:09.37 ID:5fJis9E60EVE
>>310
マンモスくんは超大型の草食獣だから
雑食の人間より環境変化に対する耐性がないねん

331: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:26:35.88 ID:+3AMXtiU0EVE
>>310
そもそも人間がマンモス絶滅させたらしい

346: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:27:43.04 ID:2D6cVNsD0EVE
>>331
そこまでするくらいならむしろマンモス狩りは楽しいものだったんちゃうか?

そこまで里に被害与える害獣とかってわけでもないやろ

481: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:39:51.22 ID:MiTwwvZfrEVE
>>346
狩りまでは遊びと仕事に境目がなくて稲作から遊びと仕事が分かれるようになったとは言われとるな

440: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:35:25.86 ID:IfgR8J0sdEVE
この前NHKで塩を美味いと感じるように進化していったって言ってたで
人間とにかく塩かければ食えるんや

445: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:36:06.67 ID:JPQFWAyqdEVE
>>440
実際塩かけて食えなさそうな物って思い浮かばんな

455: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:37:11.71 ID:2D6cVNsD0EVE
>>440
人間ってめっちゃ汗かくから塩分必要やったんやなって

467: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:38:12.06 ID:3qp4B0WZpEVE
>>455
汗かくように進化しただけやろ?
汗で体冷やすの人間だけだし

488: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:40:21.14 ID:2D6cVNsD0EVE
>>467
だから汗かいて体冷やすという機構が前提にあって、そのために消費する塩分を重点的に賄うために塩が美味しく感じるように進化していったんやで

510: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:42:09.28 ID:8/psoeIh0EVE
>>488
ワイの飼っとるイッヌはしょっぱい所あるとベロベロ舐めまくるけど塩分求めとるんちゃうんか

531: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:43:37.17 ID:2D6cVNsD0EVE
>>510
知らんわ
お前のイッヌに聞けや

540: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:44:33.36 ID:8/psoeIh0EVE
>>531
無知の癖に語るなや

568: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:46:50.33 ID:2D6cVNsD0EVE
>>540
イッヌが肉球とかヒトを舐める時は塩分不足らしいで
今調べたわ

520: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:42:43.76 ID:iLNtZTStMEVE
>>467
馬もそうやで

449: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:36:47.64 ID:E24hmsRJ0EVE
まるで食い物がマンモスしかないみたいな風潮
マンモスなんて村一番の勇者チームが獲ってきた時のお祭り用やろ
普段はせいぜい鶏とかリスとかトカゲが関の山やないの

466: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:38:09.26 ID:2D6cVNsD0EVE
>>449
その雑魚ども狩ってるのが日常だったとしたら、その行為は楽しいものやったんやろか

482: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:39:54.96 ID:E24hmsRJ0EVE
>>466
くっそつまんない毎日やったやろな
朝起きて「はー、今日も狩り行かなきゃ…めんど…」みたいなテンションで起きてそう
やからマンモス狩りはお祭り気分やったかもな「うおおおおお今日はマンモスじゃいいいいい!」みたいな

518: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:42:25.14 ID:2D6cVNsD0EVE
>>482
生きるために行う行為が楽しくないっておかしくないか?
ヒトが狩りをして生きる動物なら狩りの行為を楽しく感じるように進化してるはずやないか?

565: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:46:23.87 ID:JPQFWAyqdEVE
マンモス以外なら何狩ってたんや?

569: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:46:50.73 ID:aTM+GuvAaEVE
>>565
イノシシとか牛のご先祖様みたいなのもおったんちゃう

580: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:48:51.16 ID:2D6cVNsD0EVE
男がデカいものに興奮するのってマンモスのせいなんか?






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577148480/