おすすめ記事ピックアップ!
2: 2019/12/30(月) 06:00:32.412 ID:UX2hX9oj0
大福食ってるお前は絶対かわいい
3: 2019/12/30(月) 06:00:54.011 ID:F9pBwP0z0
長く生きるより今を取るのがいいならそうしろ
4: 2019/12/30(月) 06:01:00.306 ID:F6WlWWdC0
やっぱ透析は自己責任だな
5: 2019/12/30(月) 06:01:28.299 ID:pHLPcNIEM
透析って大変らしいな
6: 2019/12/30(月) 06:01:32.812 ID:or0jSJ3U0
だいふくこわい
12: 2019/12/30(月) 06:04:52.420 ID:pHLPcNIEM
>>6
後はお茶が怖い
後はお茶が怖い
7: 2019/12/30(月) 06:01:33.527 ID:2tL2kUo40
大福食べちゃうってなんかかわいい
8: 2019/12/30(月) 06:02:00.239 ID:feCg9l31d
考えも甘いな
10: 2019/12/30(月) 06:03:41.649 ID:k3biAwH5M
最悪お前が手足切断しようが俺達には関係ないから好きにしたらいいと思う
16: 2019/12/30(月) 06:06:20.344 ID:htdRdZrYa
>>10
まじ?どうなんの?
まじ?どうなんの?
19: 2019/12/30(月) 06:08:18.592 ID:XvRl2fjc0
>>16
有名なのは失明、手足壊死、脳梗塞、心筋梗塞、腎臓疾患だけど
その他認知症など様々な病気のリスクになると言われている。
有名なのは失明、手足壊死、脳梗塞、心筋梗塞、腎臓疾患だけど
その他認知症など様々な病気のリスクになると言われている。
11: 2019/12/30(月) 06:03:57.471 ID:6IW9mSvY0
14: 2019/12/30(月) 06:05:34.820 ID:XvRl2fjc0
>>11
高っ!俺が食べてるのは5個200円のやつなのに。
高っ!俺が食べてるのは5個200円のやつなのに。
13: 2019/12/30(月) 06:05:04.048 ID:FjoFy0wYd
俺もだいふくどうしても食べちゃうってかわいこぶってみる
15: 2019/12/30(月) 06:06:03.003 ID:iiXDslrh0
ここだけの話尿から糖が出る薬がおい何をするやめ
20: 2019/12/30(月) 06:08:43.339 ID:NCq2FYGN0
長生きしたくねえなぁ
21: 2019/12/30(月) 06:08:44.691 ID:ZPlMWXyiM
僕透析患者、今日が仕事納めなのに朝から透析
23: 2019/12/30(月) 06:10:03.158 ID:pHLPcNIEM
>>21
なんも言えねえ
なんも言えねえ
22: 2019/12/30(月) 06:08:52.598 ID:RzxSbuOA0
むしろ少しでも甘いもの食ったらもういらんくなるわ
24: 2019/12/30(月) 06:10:32.899 ID:xLrjQP9MM
早死はいいけど、糖尿病は嫌だなあ
25: 2019/12/30(月) 06:11:42.130 ID:XvRl2fjc0
酒は一滴も飲まない(飲めない)けど、甘いもの大好き。
26: 2019/12/30(月) 06:12:14.000 ID:0u+V6rmZ0
VIPPER糖尿病多すぎ
27: 2019/12/30(月) 06:13:06.561 ID:uStSBgFS0
俺ドンキーで10個100円のお大福(こしあん)を爆買いしたばっかだわ
こわくなるからやめて
こわくなるからやめて
28: 2019/12/30(月) 06:16:00.050 ID:diqP11kK0
ちなみにhbA1cっていくつなの?
30: 2019/12/30(月) 06:16:50.143 ID:XvRl2fjc0
>>28
今9.8。やばい。
今9.8。やばい。
34: 2019/12/30(月) 06:19:29.884 ID:diqP11kK0
>>30
それを放置はヤバすぎる
せめて7.0くらいには下げろよ
それを放置はヤバすぎる
せめて7.0くらいには下げろよ
31: 2019/12/30(月) 06:17:05.746 ID:sW5tYJyAd
合併症が凶悪すぎる
32: 2019/12/30(月) 06:17:55.020 ID:xdO0cZeNM
糖尿病予備軍なのにジュース好きな俺に一言
33: 2019/12/30(月) 06:19:01.498 ID:XvRl2fjc0
>>32
多分1Lを1日で飲んじゃうだろ?それ確実に将来糖尿病になるから。
多分1Lを1日で飲んじゃうだろ?それ確実に将来糖尿病になるから。
35: 2019/12/30(月) 06:19:37.594 ID:2tL2kUo40
なんか食べちゃうとか飲んじゃうとか言い方かわいい
37: 2019/12/30(月) 06:20:29.773 ID:pV0DY92t0
炭酸飲料好きすぎるんだけどどうすればいいですか
39: 2019/12/30(月) 06:21:09.858 ID:XvRl2fjc0
>>37
せめてノンシュガーにしろ。
せめてノンシュガーにしろ。
40: 2019/12/30(月) 06:21:58.061 ID:89o/7yPNM
>>37
つウィルキンソン
つウィルキンソン
41: 2019/12/30(月) 06:23:51.379 ID:xLrjQP9MM
糖尿病になりかけた俺には怖いスレだ
俺も甘い物好きだしな
おまけに家族全員2型になりかけかなってるしな
幸い5.7で正常値
>>1のおかげだ
俺も甘い物好きだしな
おまけに家族全員2型になりかけかなってるしな
幸い5.7で正常値
>>1のおかげだ
42: 2019/12/30(月) 06:24:49.412 ID:iQnyxe/f0
大酒飲みだけど
甘いもの好きじゃないから
まだ生きてられる
甘いもの好きじゃないから
まだ生きてられる
44: 2019/12/30(月) 06:25:52.374 ID:ZBJT6at1d
俺はお茶が嫌いで毎日ジュースの生活を12年続けてるが、マジヤバイよな?
毎日3回歯磨きしても歯茎は腫れて腐ってるし
息は死骸のような匂い
飴も好きだから毎日常に舐めてる
いつ糖尿病なってもおかしくないんだが
健康診断は何一つ問題ないし結構食うけど痩せてるんだ
マジ急に来そうで怖い
ちなみに母が糖尿病
毎日3回歯磨きしても歯茎は腫れて腐ってるし
息は死骸のような匂い
飴も好きだから毎日常に舐めてる
いつ糖尿病なってもおかしくないんだが
健康診断は何一つ問題ないし結構食うけど痩せてるんだ
マジ急に来そうで怖い
ちなみに母が糖尿病
47: 2019/12/30(月) 06:28:36.229 ID:XvRl2fjc0
>>44
遺伝は結構関係あるらしいよ。
俺も糖尿病発覚したとき身内に糖尿病いないか聞かれたもん。ちなみにいる。
遺伝は結構関係あるらしいよ。
俺も糖尿病発覚したとき身内に糖尿病いないか聞かれたもん。ちなみにいる。
50: 2019/12/30(月) 06:44:46.770 ID:xLrjQP9MM
>>47
確実にあるな
世の中
確実にあるな
世の中
48: 2019/12/30(月) 06:29:18.865 ID:OhY9Ilu00
>>44
運動してりゃ問題ない
運動してりゃ問題ない
50: 2019/12/30(月) 06:44:46.770 ID:xLrjQP9MM
>>44みたいな生活してても全くならんやつも居るからな
甘い物好きだが俺はすっぱりやめた
コーラみたいな砂糖たっぷり系炭酸飲料とか絶対に飲まない
甘い物好きだが俺はすっぱりやめた
コーラみたいな砂糖たっぷり系炭酸飲料とか絶対に飲まない
45: 2019/12/30(月) 06:26:19.237 ID:mNmGqDNo0
なんか液体の人工甘味料あるでしょ?
砂糖の何倍も甘いやつ
あれって血糖値上がるのかね
上がらないならあれで何とか凌げない?
砂糖の何倍も甘いやつ
あれって血糖値上がるのかね
上がらないならあれで何とか凌げない?
49: 2019/12/30(月) 06:33:50.177 ID:VAqk8/d50
>>45
人工甘味料の甘みがダメな奴っているみたいなんだよね
俺みたいにコカ・コーラもコカ・コーラ0も区別つかないバカ舌ならいいけど
なまじ肥えてると砂糖じゃないとダメみたいだ
人工甘味料の甘みがダメな奴っているみたいなんだよね
俺みたいにコカ・コーラもコカ・コーラ0も区別つかないバカ舌ならいいけど
なまじ肥えてると砂糖じゃないとダメみたいだ
51: 2019/12/30(月) 07:20:03.872 ID:v2CQNZ7p0
砂糖には中毒性あるからな
52: 2019/12/30(月) 07:27:03.919 ID:AkL9mmo00
コーラを飲み続けて30年以上
ここ10年以上は毎日2Lを1本くらい飲んでるけど会社の健康診断で異常が出ない
他にお菓子も好きだしケーキなんかだと4号程度のなら普通に1人で食べる
まだこの程度じゃ甘いのか?
178cm
76kg
ここ10年以上は毎日2Lを1本くらい飲んでるけど会社の健康診断で異常が出ない
他にお菓子も好きだしケーキなんかだと4号程度のなら普通に1人で食べる
まだこの程度じゃ甘いのか?
178cm
76kg
56: 2019/12/30(月) 08:04:05.253 ID:3D7JvDrT0
>>52
まあ会社の健康診断じゃ測らん項目腐るほどあるしな
あと糖で体臭や口臭きつくなってても健診では指摘してくれないし
まあ会社の健康診断じゃ測らん項目腐るほどあるしな
あと糖で体臭や口臭きつくなってても健診では指摘してくれないし
53: 2019/12/30(月) 07:28:33.644 ID:AkL9mmo00
2Lじゃねーや
1.5だ
2Lのが売ってる時はそっちだけど
最近見てねーな
1.5だ
2Lのが売ってる時はそっちだけど
最近見てねーな
55: 2019/12/30(月) 07:38:21.612 ID:AkxedRBCd
透析患者はマジでクズみたいなやつばっかだからそうなるなよ
57: 2019/12/30(月) 08:07:55.997 ID:vbiOxjTZ0
足の指先が痺れるんだが、糖尿か通風かなぁ?
61: 2019/12/30(月) 08:59:37.619 ID:mNmGqDNo0
>>57
怖い怖い
心当たりあるなら早く病院行きなよ
切断しなくちゃいけなくなってからじゃ遅いよ
怖い怖い
心当たりあるなら早く病院行きなよ
切断しなくちゃいけなくなってからじゃ遅いよ
58: 2019/12/30(月) 08:09:05.889 ID:HsquoKDtd
デブ?
痩せると糖尿病マシになるらしいで
痩せると糖尿病マシになるらしいで
59: 2019/12/30(月) 08:19:12.396 ID:eCisSqV5M
今人工透析してる最中だけど質問ある?
60: 2019/12/30(月) 08:25:54.846 ID:cJ0t+k1eM
遺伝が強く占めるだろう
俺、毎日ビッグチョコバーやキットカット、アイス、菓子パン食うけど健康診断の数値は血糖値104くらい
俺、毎日ビッグチョコバーやキットカット、アイス、菓子パン食うけど健康診断の数値は血糖値104くらい
62: 2019/12/30(月) 09:05:52.420 ID:+OLP9a+F0
糖尿病って何でも併発するから怖いんだよな
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1577653189/
俺はこいつを信じるぞ
親戚に糖尿病いねーしまぁ余裕やろ!
26
が
しました