おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/01/21(火) 19:14:27.50 ID:iR18oKYir
とりあえず今は特別区考えてるんやがどうや
122: 2020/01/21(火) 19:33:45.08 ID:7QSvnxAtM
>>2
お前がええならええが、国立はいってまでやる仕事じゃないぞ
せめて都庁
お前がええならええが、国立はいってまでやる仕事じゃないぞ
せめて都庁
138: 2020/01/21(火) 19:35:24.36 ID:iR18oKYir
>>122
ボリューム層はマーチでニッコマ大東亜も全然おるって聞くわ
ボリューム層はマーチでニッコマ大東亜も全然おるって聞くわ
3: 2020/01/21(火) 19:14:42.83 ID:ScZ227CB0
公務員=全打席送りバント
4: 2020/01/21(火) 19:15:16.29 ID:iR18oKYir
今から行ける民間なんて社畜体質なところしかないわ
5: 2020/01/21(火) 19:15:36.62 ID:3tgLbi2g0
琉球大学
7: 2020/01/21(火) 19:16:07.21 ID:iR18oKYir
>>5
沖縄やない
沖縄やない
6: 2020/01/21(火) 19:15:59.21 ID:Zk5b98nX0
起業したらええやん
13: 2020/01/21(火) 19:16:45.55 ID:iR18oKYir
>>6
オッヤが事業主だからそこから派生させるのはありかもしれん
行政書士取るとかは考えてる
オッヤが事業主だからそこから派生させるのはありかもしれん
行政書士取るとかは考えてる
157: 2020/01/21(火) 19:38:27.95 ID:J15IX/Klr
>>13
司法書士にしろ
司法書士にしろ
165: 2020/01/21(火) 19:39:30.16 ID:iR18oKYir
>>157
司法書士勉強量エグいからな…
たしか東大と同じ勉強時間やろ?
司法書士勉強量エグいからな…
たしか東大と同じ勉強時間やろ?
8: 2020/01/21(火) 19:16:10.00 ID:ynmld31Td
宝くじか逆玉あるやん
9: 2020/01/21(火) 19:16:16.73 ID:kFq6eeVj0
4月採用の公務員試験ってあるの?
11: 2020/01/21(火) 19:16:32.82 ID:bk3Fqewda
>>9
ない
ない
14: 2020/01/21(火) 19:16:48.41 ID:m5cDtMrb0
今日日公務員は負け組やぞ
15: 2020/01/21(火) 19:17:20.46 ID:3tgLbi2g0
佐賀大学
16: 2020/01/21(火) 19:17:27.66 ID:zHaQnTvQr
この売り手時代に公務員ねえ
17: 2020/01/21(火) 19:17:32.56 ID:K5nVuG3o0
逆転打っていうか底辺国立なら公務員なる奴半数位なんだから順当やろ
23: 2020/01/21(火) 19:18:28.91 ID:iR18oKYir
>>17
周りの公務員なんて公務員(警察、消防)やぞ…
周りの公務員なんて公務員(警察、消防)やぞ…
29: 2020/01/21(火) 19:20:22.48 ID:K5nVuG3o0
>>23
嘘つくなよ
いくら底辺といえど国立大でそれはないわ
だいたい市町村とか県庁とかやわ
嘘つくなよ
いくら底辺といえど国立大でそれはないわ
だいたい市町村とか県庁とかやわ
39: 2020/01/21(火) 19:21:54.35 ID:iR18oKYir
>>29
あるんだよなぁ……
田舎に来てみればわかるで
あるんだよなぁ……
田舎に来てみればわかるで
454: 2020/01/21(火) 20:04:20.67 ID:I8E1e16M0
>>39
田舎公立やが行政職多いぞ
田舎公立やが行政職多いぞ
18: 2020/01/21(火) 19:17:37.24 ID:y0/cCUUVr
信州大学
19: 2020/01/21(火) 19:17:52.14 ID:/QWseGol0
鳥取?島根?
20: 2020/01/21(火) 19:17:54.36 ID:LjbiA+Tp0
公務員こそ底辺
22: 2020/01/21(火) 19:18:19.64 ID:M73o/biod
岩手大学
25: 2020/01/21(火) 19:19:01.39 ID:iR18oKYir
地銀や公務員が神様みたいに崇められるで
28: 2020/01/21(火) 19:20:22.40 ID:I9F7xCbMd
fラン就職チャンネルでも見ろ
まだ諦めるにははやい
まだ諦めるにははやい
30: 2020/01/21(火) 19:20:22.84 ID:lE6LqIED0
福大
32: 2020/01/21(火) 19:20:29.64 ID:PnOXuiMO0
地底が調子のんな
ワイなんかニッコマ以下から市役所行政や
ワイなんかニッコマ以下から市役所行政や
33: 2020/01/21(火) 19:20:46.43 ID:xEBoRdEV0
こいよ国税
80: 2020/01/21(火) 19:28:12.96 ID:tYKClLo4M
>>33
どうや?国税
今年の四月から国税やわい
どうや?国税
今年の四月から国税やわい
125: 2020/01/21(火) 19:34:16.96 ID:nlUQPoEI0
>>80
飲み会多いから覚悟しとき
上にもよるけど
飲み会多いから覚悟しとき
上にもよるけど
140: 2020/01/21(火) 19:35:48.17 ID:tYKClLo4M
>>125
マジかよ
税務署勤務でもか?
マジかよ
税務署勤務でもか?
173: 2020/01/21(火) 19:40:16.98 ID:nlUQPoEI0
>>140
少ないときは月一
少ないときは月一
34: 2020/01/21(火) 19:20:57.11 ID:NGjAUB17M
いま民間激アツで公務員人気ないからな
今がチャンスやろ
もうすぐ民間も採用減らすんやろ?
ちな13卒ニート
今がチャンスやろ
もうすぐ民間も採用減らすんやろ?
ちな13卒ニート
36: 2020/01/21(火) 19:21:11.28 ID:tALgwrV60
高卒ニートでも1年目400万ぐらいならいけるで
やから心配すんな
やから心配すんな
37: 2020/01/21(火) 19:21:17.91 ID:MWSfIhXM0
国立に底辺とかないわ
地元ならどこでも顔パスやろ
地元ならどこでも顔パスやろ
40: 2020/01/21(火) 19:22:04.41 ID:ADULIDmcM
特別区忙しいぞ
42: 2020/01/21(火) 19:22:53.80 ID:iR18oKYir
>>40
そうなん?ワイの知ってる人特別区で生活保護受給者を日本全国に追っかける公務してるわ
そうなん?ワイの知ってる人特別区で生活保護受給者を日本全国に追っかける公務してるわ
50: 2020/01/21(火) 19:24:23.70 ID:ADULIDmcM
>>42
ケースワーカーは比較的残業少ないし、引越し先が遠いと小旅行できるんや
ケースワーカーは比較的残業少ないし、引越し先が遠いと小旅行できるんや
41: 2020/01/21(火) 19:22:52.29 ID:fgulWoyyd
民間就職でもいいとこいけるやろ
44: 2020/01/21(火) 19:23:06.53 ID:gNh1njso0
三浪早稲田ワイも公務員試験しかない
48: 2020/01/21(火) 19:24:09.13 ID:iR18oKYir
>>44
メディア良いやろ
テレビとか出版とか新卒かどうか気にしないやろ
メディア良いやろ
テレビとか出版とか新卒かどうか気にしないやろ
54: 2020/01/21(火) 19:25:04.98 ID:gNh1njso0
>>48
激務は嫌だ金も平均くらいでいいから定時で帰りたい
激務は嫌だ金も平均くらいでいいから定時で帰りたい
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579601618/
高校の先生に洗脳されてる人多いわ
就職考えるとMARCHとかコスパ最高だと思う
26
が
しました