おすすめ記事ピックアップ!
3: 2020/01/23(木) 09:28:50.621
ビーフジャーキーが買えない貧乏人かな?
6: 2020/01/23(木) 09:29:52.290 ID:iyH0jI1T0
>>3
何ですぐ貧乏とかそういう話に持ってきたがるんだろう
何ですぐ貧乏とかそういう話に持ってきたがるんだろう
19: 2020/01/23(木) 09:32:50.340
>>3
サラミやカルパスは脂も味わえるから別物
どっちも旨いで良いじゃん
サラミやカルパスは脂も味わえるから別物
どっちも旨いで良いじゃん
4: 2020/01/23(木) 09:28:56.739
何の植物の茎なんだろうな
5: 2020/01/23(木) 09:29:10.280
サラミの脂をつま楊枝でほじくって食べるの好きだった
にきび取りしてるみたいで気持ちいいんだ
にきび取りしてるみたいで気持ちいいんだ
7: 2020/01/23(木) 09:30:08.385
ローソンのハバネロビアスティックうまい
18: 2020/01/23(木) 09:32:02.372 ID:iyH0jI1T0
>>7
辛い系は肉のうまみがしないから嫌い
辛い系は肉のうまみがしないから嫌い
22: 2020/01/23(木) 09:34:10.842
>>18
それはお前の味覚がゴミなんだよ
それはお前の味覚がゴミなんだよ
8: 2020/01/23(木) 09:30:10.535
サラミは犬にあげるもの
9: 2020/01/23(木) 09:30:12.586
ヤガイのひとくちカルパス、一日で50口行く
10: 2020/01/23(木) 09:30:19.460
ジャーキーはカピカピだけどサラミはニュルニュルしてて美味い
11: 2020/01/23(木) 09:30:35.247
美味いのと不味いのの差がありすぎる
18: 2020/01/23(木) 09:32:02.372 ID:iyH0jI1T0
>>11
わかる
聞いたことのないメーカーの激安の買うととんでもなく不味いのがある
わかる
聞いたことのないメーカーの激安の買うととんでもなく不味いのがある
13: 2020/01/23(木) 09:31:08.211
コンビニにあるぶっといサラミは嫌いだけどパンダのやつ好き
14: 2020/01/23(木) 09:31:42.048
カルパスを指で潰してみ
切断面から白い油の塊がニョロニョロ出て気持ち悪いから
切断面から白い油の塊がニョロニョロ出て気持ち悪いから
20: 2020/01/23(木) 09:33:21.870
亜硝酸塩の摂りすぎで癌になるぞ
26: 2020/01/23(木) 09:38:20.134 ID:iyH0jI1T0
>>20
こういう奴って何食ってるって言っても癌になるぞって言いそう
こういう奴って何食ってるって言っても癌になるぞって言いそう
23: 2020/01/23(木) 09:34:49.915
コスパ悪い
24: 2020/01/23(木) 09:35:36.987
小さい肉をキャンディ🍬みたいに包装してるやつは?
25: 2020/01/23(木) 09:36:05.194
セブンイレブンのペッパービーフも好きそう
28: 2020/01/23(木) 09:39:23.594 ID:iyH0jI1T0
>>25
辛い系は肉の旨味が隠れるから嫌い
辛い系は肉の旨味が隠れるから嫌い
29: 2020/01/23(木) 09:40:10.442
ウインナやサラミみたいな加工肉の食べすぎはマジ悪いみたいだぞ
美味いけどな
美味いけどな
30: 2020/01/23(木) 09:41:57.912
小さい頃10円くらいの駄菓子のサラミしか知らなくて、ある日業務用スーパー行ってデカいサラミがあって腰抜かしたわ デカいの1本丸かじりが夢だったからな
31: 2020/01/23(木) 09:43:07.867
うまくはない
ジャーキー高いから仕方なく食ってる
ジャーキー高いから仕方なく食ってる
32: 2020/01/23(木) 09:43:53.227
脂が不味い
33: 2020/01/23(木) 09:44:16.355
塩の塊
34: 2020/01/23(木) 09:44:45.597
肉が好きなら焼肉行きゃいい
35: 2020/01/23(木) 09:45:49.793
辛味で旨味が引き立つんだよ
辛味の中に旨味を見つける、これができない奴は味覚障害
辛味の中に旨味を見つける、これができない奴は味覚障害
36: 2020/01/23(木) 09:46:47.776
辛みは痛覚だけどな
37: 2020/01/23(木) 09:47:29.707
クッソうまいのにくっそ体に悪い
なんで脳は体に悪いお菓子を美味いで処理するんだ
なんで脳は体に悪いお菓子を美味いで処理するんだ
38: 2020/01/23(木) 09:49:43.625
肉と内臓と血合いのブレンドこそ美味いのだという証拠
39: 2020/01/23(木) 09:49:44.717
おやつカルパスとチーズおやつ大好き
酒のつまみにちびちび食べる
酒のつまみにちびちび食べる
40: 2020/01/23(木) 09:49:58.657 ID:iyH0jI1T0
寒いからコタツであっためて食べたらめちゃくちゃ旨い
41: 2020/01/23(木) 09:50:25.040
おつまみカルパス好き
42: 2020/01/23(木) 09:51:46.563 ID:iyH0jI1T0
買いやすさと値段と量と味のバランスを考えるとトップバリュのカルパスが一番優れてる
糞マズ食品が多い中の稀に見る当たり
糞マズ食品が多い中の稀に見る当たり
43: 2020/01/23(木) 09:55:59.575
ドンキのプライベートブランドのが好き
46: 2020/01/23(木) 09:58:24.406 ID:iyH0jI1T0
>>43
鈍器も悪くないけど値段と量でトップバリュに劣る
鈍器も悪くないけど値段と量でトップバリュに劣る
47: 2020/01/23(木) 09:59:01.952
>>46
そんなんか
トップバリュ買ってみよ
そんなんか
トップバリュ買ってみよ
45: 2020/01/23(木) 09:57:37.513
成城石井に売ってたジャーキー美味かった
49: 2020/01/23(木) 10:00:18.324
>>45
黒いパッケージのやつな
あれは美味い
黒いパッケージのやつな
あれは美味い
48: 2020/01/23(木) 09:59:38.390
酒飲む飲まないに関係なく食べたい
51: 2020/01/23(木) 10:01:32.013 ID:iyH0jI1T0
>>48
今飲んでないけど食べてる
今飲んでないけど食べてる
50: 2020/01/23(木) 10:00:37.167
美味いけどクソ喉乾くし体に悪いのは間違いないわ
54: 2020/01/23(木) 10:03:17.602
>>50
どう考えても体に悪いんだよな
本能でわかるよな
どう考えても体に悪いんだよな
本能でわかるよな
52: 2020/01/23(木) 10:01:45.211
めちゃくちゃでかいカルパス売ってるけどアレは後半気持ち悪くなった
63: 2020/01/23(木) 10:08:38.157 ID:iyH0jI1T0
>>52
500gくらいの木の枝みたいなやつ?
500gくらいの木の枝みたいなやつ?
53: 2020/01/23(木) 10:02:59.582
ドンキに超巨大なビーフジャーキー売ってるよな
1000円ぐらいのやつ
あれうまい
1000円ぐらいのやつ
あれうまい
55: 2020/01/23(木) 10:04:56.694
これコスパ悪すぎだろ
56: 2020/01/23(木) 10:05:04.592
ソーセージとかハムとかサラミとか加工肉は
添加物が大量にぶち込まれてるし脂まみれだからな
添加物が大量にぶち込まれてるし脂まみれだからな
57: 2020/01/23(木) 10:06:00.365
ジャーキーは干し肉
サラミとカルパスはドライソーセージ
サラミとカルパスはドライソーセージ
58: 2020/01/23(木) 10:06:05.231
カロリー少なくて蛋白質と亜鉛たっぷり取れるから体にいいぞ
肉の乾燥食品は
肉の乾燥食品は
59: 2020/01/23(木) 10:06:38.278
発がん率の高い食べ物の頂点に君臨する食品群の一つ
60: 2020/01/23(木) 10:06:40.877
食い物にコスパって概念あんのか
61: 2020/01/23(木) 10:07:05.165
塩分も高そう
62: 2020/01/23(木) 10:07:38.723
イメージで体に悪いとか言ってんなよ
栄養成分を理解して語れ
栄養成分を理解して語れ
64: 2020/01/23(木) 10:08:52.508
サラミをチンすると周りのゴムみたいの剥がれるよね
65: 2020/01/23(木) 10:10:05.300
WHOが発表してる発癌率の高い食品で
堂々のグループ1にカウントされてるのがサラミとかベーコンだから
堂々のグループ1にカウントされてるのがサラミとかベーコンだから
66: 2020/01/23(木) 10:11:07.488
まじか
ベーコンとかジャーキーコンスタントに自作してるんだがそんなに体に悪いとは
ベーコンとかジャーキーコンスタントに自作してるんだがそんなに体に悪いとは
69: 2020/01/23(木) 10:13:49.860
>>66
自作ならいいんじゃね
加工肉に使われる化学物質が問題だから
自作ならそんなものを使わないので⊂(^ω^)⊃ セーフ!!
まぁせいぜい塩分量に気を付けるぐらいじゃないの
自作ならいいんじゃね
加工肉に使われる化学物質が問題だから
自作ならそんなものを使わないので⊂(^ω^)⊃ セーフ!!
まぁせいぜい塩分量に気を付けるぐらいじゃないの
79: 2020/01/23(木) 10:21:04.702
>>69
自作はセーフか!ありがとう!
冬は作りやすいからまたがんばってつくるぜ!
自作はセーフか!ありがとう!
冬は作りやすいからまたがんばってつくるぜ!
67: 2020/01/23(木) 10:11:21.943
脂と塩とニンニク
まずい訳がない
まずい訳がない
71: 2020/01/23(木) 10:16:34.063
知らんがな
72: 2020/01/23(木) 10:17:06.407 ID:iyH0jI1T0
人が旨いって言って食べてるものにケチつけるとかどういう神経してるんだろう
77: 2020/01/23(木) 10:20:04.117
皮を剥くのかそのまま食えるのかがめんどくさくてイライラする
78: 2020/01/23(木) 10:21:00.050
体に悪いとか言って色々な物を食べない奴が栄養足りなくて一番体に悪いよ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579739272/
昔の方がうまかった気がするけど