kyusyoku_haizen

1: 2020/01/27(月) 12:46:35.431 ID:BVl6uvEz0
未だに夢に見る

おすすめ記事ピックアップ!


2: 2020/01/27(月) 12:47:07.290 ID:Aa2VZfgmd
ご飯ならひっくり返したことある

3: 2020/01/27(月) 12:47:13.712 ID:ncrvXF8mp
可哀想

5: 2020/01/27(月) 12:47:32.033 ID:g+fyg0jgd
食い物の恨みは怖いな
同窓会に行くといつまでも言われ続けるぞ

6: 2020/01/27(月) 12:48:18.288 ID:yZjkmgDI0
これはエアプ
普通は他のクラスに分けに貰いに行くぞ

50: 2020/01/27(月) 13:04:37.516 ID:Yt/Fm/Hj0
>>6
これ

52: 2020/01/27(月) 13:05:14.328 ID:OvO3e5wc0
>>6
これ

7: 2020/01/27(月) 12:48:26.327 ID:gAgAOl54r
牛乳瓶を全部割ったことはある

9: 2020/01/27(月) 12:48:36.081 ID:Qkowk6HF0
先生「よっしゃあ!今日は各自おにぎりを作れ!楽しいぞぉ!」

46: 2020/01/27(月) 13:03:02.804 ID:scIQcUxad
>>9
めっちゃいい先生じゃん

10: 2020/01/27(月) 12:48:51.614 ID:E98s2lpRr
「うわ、あいつ最低じゃん」
「あいつのせいでカレー無しかよ死ね」
「明日からあいつハブろうぜ」

11: 2020/01/27(月) 12:49:25.080 ID:lvkU8O5sr
おつゆこぼした奴なら二人居た

12: 2020/01/27(月) 12:49:36.498 ID:zPcJMArkp
ていうか1年生にも運ばせてるのただのアホだと思う

16: 2020/01/27(月) 12:51:07.034 ID:w0mMbqnnp
>>12
ならてめーが全部やれ

28: 2020/01/27(月) 12:55:22.816 ID:uQqrqoAR0
>>16
これは恥ずかしい

13: 2020/01/27(月) 12:49:48.217 ID:0J+gv3cL0
実際はすべてのクラスからカレーが徴収される

14: 2020/01/27(月) 12:50:56.691 ID:l3mY3ZaGd
あの重さを小学生に運ばせるのはちょっと…

17: 2020/01/27(月) 12:51:32.160 ID:MqEhwU67d
給食係でふざけてカートでドリフトしたら食器と残飯全部ぶちまけて担任にビンタされたわwww
でもあれこそ教育だよな

19: 2020/01/27(月) 12:52:39.023 ID:R97WUMr1d
>>17
ただ感情をぶつけられただけじゃん

23: 2020/01/27(月) 12:53:52.424 ID:MqEhwU67d
>>19
カートでドリフトするようなクソガキには暴力しかないと思うで

18: 2020/01/27(月) 12:52:31.760 ID:X80pLiwBp
あの重さを小学生のガキに運ばせる方がどうかしてる

20: 2020/01/27(月) 12:52:42.703 ID:o/UAJq2rd
さすがに給食当番の時は真面目にやってたな
メシからくるモチベーションは大切

21: 2020/01/27(月) 12:53:19.935 ID:1fBvIeay0
クラス回って貰ってこいシステムだったわ

22: 2020/01/27(月) 12:53:43.267 ID:90+BRtGM0
9年間一度も誰もやらかさなかった

24: 2020/01/27(月) 12:53:53.289 ID:f9FXuIjta
台車みたいなので押して運んでたからこぼす事なかったか

25: 2020/01/27(月) 12:54:01.603 ID:cO8A2VYh0
これは殺されても文句言えない

26: 2020/01/27(月) 12:54:49.180 ID:R4a3/lY90
汁物は無かったけどおかずの方は何回かあったな

27: 2020/01/27(月) 12:55:21.788 ID:Rp4Y6SjZ0
他のクラスが分けてもらいに来たことならあった

29: 2020/01/27(月) 12:55:25.096 ID:9Qphymdi0
俺は八宝菜のうずら卵を2個入れてもらえる程モテてた

30: 2020/01/27(月) 12:55:37.227 ID:ePQBEva60
なんかひっくり返した覚えはあるがもう細かくは覚えてないや

35: 2020/01/27(月) 12:57:11.272 ID:jVk2TwZc0
食事ひっくり返すは無かったけど皿入ったカゴ倒して一気に何十枚も割った奴はいた

37: 2020/01/27(月) 12:57:51.466 ID:wdwBKM31a
自分のマスクが臭かったことくらいしか覚えてない

40: 2020/01/27(月) 12:58:27.237 ID:9GD8f4Ggp
絶対あったと思うんだがどうしてたか覚えてない
給食室から持ってきてたのかな

42: 2020/01/27(月) 13:00:29.590 ID:TaJ4ECDAa

no title

43: 2020/01/27(月) 13:00:30.891 ID:Rp4Y6SjZ0
先生に胸ぐら掴まれて壁にドンってやられるのはあった

47: 2020/01/27(月) 13:03:49.890 ID:KOd21xrBa
ハンバーグ入った箱ひっくり返してダメにしたやつなら覚えてる

48: 2020/01/27(月) 13:04:03.676 ID:BDLun+DHM
足りなくなったんで隣のクラスから……ってのはよくあったな

49: 2020/01/27(月) 13:04:21.968 ID:rd7/WlYHM
給食とかいうクソ文化はよなくせよ

51: 2020/01/27(月) 13:04:54.993 ID:Uz4pibqx0
試験に遅刻する夢を何度も見るわ
一回も試験で遅刻したことないのに

53: 2020/01/27(月) 13:06:31.113 ID:JFZ2rQ8cd
給食運ぶ為のカートなんかいい物は無かったわ
よくあの小さい体であのデカい鍋を4階まで運んでたもんだ

56: 2020/01/27(月) 13:11:01.822 ID:b6UkZo0a0
>>53
給食用のエレベーター有っただろ!?

65: 2020/01/27(月) 13:14:46.357 ID:JFZ2rQ8cd
>>56
んなもん27年前は無かった

74: 2020/01/27(月) 13:35:34.432 ID:zuHqFSUWM
>>65
三十年前には千葉の片田舎にもダムウェーターがあったのに…

58: 2020/01/27(月) 13:11:20.951 ID:lf58PiqO0
給食こぼす奴と窓ガラス割る奴はクズの素質大

60: 2020/01/27(月) 13:12:34.520 ID:tJ8IR4yT0
授業中ちょっとカッコつけてスマッシュ打った後に決めポーズ取ろうとしたら手からラケットがすっぽ抜けて窓ガラス割った

62: 2020/01/27(月) 13:13:32.191 ID:tJUv9deX0
このシステム残酷だよな
給食室のおばちゃんに運んで貰えよ下手したらトラウマ抱えるぞ

63: 2020/01/27(月) 13:14:07.128 ID:2dESCSKId
俺なんかはカートとかなくて手で持って運んでたぞ

66: 2020/01/27(月) 13:15:24.248 ID:xcMeU1zFd
酢飯配膳してたらめっちゃ余って先生からこっぴどく怒られたの覚えてる
小学2年生なんだから許してよ

67: 2020/01/27(月) 13:16:16.008 ID:bYcMabL+r
小学校で給食作ってエレベーターで各階まで運ばれてきてたわ

68: 2020/01/27(月) 13:16:58.220 ID:onRHJDSmd
パンを落とすと用務員室のコンロでこんがり焼いてもらえるため
落としたと申告する奴続出

69: 2020/01/27(月) 13:21:43.601 ID:FIdXxRa70
シチューを皿に取り分けてる時に気分が悪くなって鍋の中に吐いたら何人かトラウマでシチュー嫌いになったらしい笑

70: 2020/01/27(月) 13:26:58.308 ID:5hLc13TTa
高学年だと陽キャ達が気を使って「カレー位大丈夫だから!な?」って励ましてくれるんだよな

73: 2020/01/27(月) 13:35:11.948 ID:z4BBQlmQd
台車みたいなの用意したらええのにな

75: 2020/01/27(月) 13:39:28.467 ID:wclXd5us0
その日だけ給食中シーン…ってなるよな

45: 2020/01/27(月) 13:03:01.241 ID:NwSHtezuM
給食委員俺氏
違うクラスがカレーをこぼしたと聞いた瞬間超速で配膳を終わらせ、富の再分配からクラスを守る






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1580096795/