no title

1: 2020/02/07(金) 03:21:59.714 ID:QBN29NdI0
虫とか食う?

2: 2020/02/07(金) 03:23:15.739
第一次産業がめちゃくちゃ強くて市町村議会でも幅を効かせてる

3: 2020/02/07(金) 03:23:44.295
ハチとかイナゴ食うとこはあるだろうな

4: 2020/02/07(金) 03:24:10.923 ID:QBN29NdI0
ガチ田舎の面白い話聞かせてくれ

5: 2020/02/07(金) 03:24:52.305
オウム真理教が逃げてくる

6: 2020/02/07(金) 03:25:30.741
初めて泊まる人は海がうるさいらしい

7: 2020/02/07(金) 03:25:48.481
整備されてない本物の自然で子供は遊べない

8: 2020/02/07(金) 03:27:10.756
私有財産制を理解出来ていない山の民がしばしば里に降りてきて作物や道具を盗んで帰ったりする

そいつらの住んでいる集落は泥棒部落と呼ばれて差別されている

彼らは竹細工や漆器や炭作りなどをしていてそれらの山の恵みが少なくなると他所に移動する

9: 2020/02/07(金) 03:27:43.196 ID:QBN29NdI0
もっと面白い話だよ

10: 2020/02/07(金) 03:29:42.186
沖縄の離島だけど色んな人間が移住してくるわけだが
中には結構怪しい人間もちらほら

15: 2020/02/07(金) 03:33:11.046 ID:QBN29NdI0
>>10
怪しい人間ってなんだよ
そんなのどこにでもいるだろ

11: 2020/02/07(金) 03:31:12.094
かわらや トウキわ 
ときが たても 土(そし)に もどろのい。

12: 2020/02/07(金) 03:31:51.913
イオンに行くと99%知り合いに会う

13: 2020/02/07(金) 03:32:25.504
400年前に伝わってきたある宗教が仏教や神道の代わりに信仰されている

禁じられた信仰であるために元々の宗教の形とは大きく違ってはいるか概ねの教えはちゃんと違わずに残っており、かつてその教えを伝えた国の言葉などが祈りの言葉に残っている

また、墓の形も一見仏教式でありながらその宗教のシンボルが一体となっていたりする

16: 2020/02/07(金) 03:33:28.805 ID:QBN29NdI0
>>13
どの宗教だよ

21: 2020/02/07(金) 03:37:32.543
>>16
うわぁ......
義務教育受けた?

23: 2020/02/07(金) 03:39:13.736 ID:QBN29NdI0
>>21
今俺が義務教育受けたかどうかとかの話してないだろ
抽象的な事ばっか言ってんじゃねえよ

29: 2020/02/07(金) 03:42:58.093
>>23
ちょっと調べればわかることなんだけどな
なあんだそれかってなるよ
世界遺産にもなってるしな

31: 2020/02/07(金) 03:44:52.666 ID:QBN29NdI0
>>29
なら最初から世界遺産がどうのとかつけろよ
なんでお前さっきから後出し後出しなんだよ

33: 2020/02/07(金) 03:47:16.477
>>31
都会しか知らないやつらに日本の田舎のことを神秘的に演出して教えてやろうと思ってな

神秘性の演出のために抽象的かつ情報を小出しにしてる

35: 2020/02/07(金) 03:49:04.072
>>33
特定が怖いなら最初からそう言えば良いのにわろた

38: 2020/02/07(金) 03:53:02.884
>>35
別に全部俺の地元の話じゃないし特定は無い
山の民の話はかつて本州の山奥に集落を作って生活を営んでいた戸籍に記載されていない流浪民である山窩(サンカ)のこと
ある宗教の話は島原や天草の隠れキリシタンの話

41: 2020/02/07(金) 03:54:57.336
>>38
サンカってかなり実在が怪しいが
いくら放浪生活でもある程度の集団がそれなりの期間暮らしてれば
痕跡なり残るもんだがそういうのが全く無いし

42: 2020/02/07(金) 03:57:03.104
>>38
最初からそう言えばよかったじゃん
その辺の宗教絡みの話なんて教科書でも本当に端っこのコラム欄にちょろっと書いてあればいい方で先生からはスルーされるし義務教育受けてても普通はそこまで知らんよ
地域によって取り扱いの差はあるかもしれんが

14: 2020/02/07(金) 03:32:28.044
珍しい山菜が普通に採れる

17: 2020/02/07(金) 03:34:26.350
そういう系か
山奥に住民票無い集落ある
20年ぐらい前の話し
今は知らん

18: 2020/02/07(金) 03:35:00.307 ID:QBN29NdI0
>>17
どこの山奥だよ

20: 2020/02/07(金) 03:37:21.353
>>18
静岡

22: 2020/02/07(金) 03:38:28.951 ID:QBN29NdI0
>>20
静岡のどこだよ

26: 2020/02/07(金) 03:40:18.107
正直車が一家に一台以上ある時点で田舎感はない

27: 2020/02/07(金) 03:40:30.614
夜にビビる
マジの闇

28: 2020/02/07(金) 03:40:33.888
目の前でも車で移動

32: 2020/02/07(金) 03:46:10.072
近くに信号が無い

34: 2020/02/07(金) 03:47:47.538
農道通ってショトカが日常

37: 2020/02/07(金) 03:51:01.581
虫は食うよいなご、蜂の子はおやつ兼滋養強壮剤 最寄りのコンビニや郵便局がある所まで18KM 高校二年まで携帯圏外

40: 2020/02/07(金) 03:54:09.159
コンビニまで歩いて行けない

44: 2020/02/07(金) 03:59:27.855
毎年2回粗大ごみを自費で回収してもらっている
いちお警察に届けるが監視カメラつけろとか広大な土地をカバーできない無理ゲー

46: 2020/02/07(金) 04:01:03.741
こんなんだ

no title

49: 2020/02/07(金) 04:07:19.676
竹取物語(かぐや姫)に出てくる竹取の翁にいるだろ?
翁は山窩じゃないかと言われている

かぐや姫は差別の対象であった山窩の娘が高貴な公達や天皇に求婚されて振りまくるという朝廷権力や身分意識に対しての強い皮肉が込められた作品

ジブリのかぐや姫の物語ではミカドを振ったかぐや姫に同じく山窩である捨丸兄ちゃんとの恋まで描いてしまった

51: 2020/02/07(金) 04:14:57.859
事実なら部落系と言うより宗教系の可能性が高そうだと思う

52: 2020/02/07(金) 04:15:26.699
自転車使ってるやつがほぼいない

53: 2020/02/07(金) 04:16:48.369
野生のゾウとかキリンがいる

54: 2020/02/07(金) 04:46:56.605
ポケストップが全くない

30: 2020/02/07(金) 03:44:27.684
つい最近コンビニができた
前は車で20分走らないとコンビニなかった






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581013319/