IKEAロゴ

1: 2020/03/01(日) 20:26:18.346 ID:K7o7gdUdd
冗談抜きでIKEAが好きすぎるんだが

2: 2020/03/01(日) 20:26:46.011 ID:A0oBuz9Ia
いけあ!

3: 2020/03/01(日) 20:26:53.452 ID:vCudkhQQ0
家具はともかくお皿や食品は好き
あとサメ

6: 2020/03/01(日) 20:27:43.189 ID:aBrrddMYM
>>3

4: 2020/03/01(日) 20:26:55.042 ID:e9vZIgAD0
IKEAって北陸の家具屋だっけ?

5: 2020/03/01(日) 20:26:56.582 ID:AqDdK8z30
じゃあ今すぐIKEAに

8: 2020/03/01(日) 20:28:08.028 ID:hdxmA72r0
今日買ってきて組んだ

no title

18: 2020/03/01(日) 20:30:20.584 ID:K7o7gdUdd
>>8
これ足置き別?
ぽえんぐいいよな!!

20: 2020/03/01(日) 20:31:13.766 ID:hdxmA72r0
>>18
別だね

9: 2020/03/01(日) 20:28:10.451 ID:Vwhg1rkR0
IKEA派 VS ニトリ派

10: 2020/03/01(日) 20:28:10.867 ID:CTdXxCpk0
ファイトクラブの主人公と同じ目に遭いそう

49: 2020/03/01(日) 20:52:14.547 ID:aAVIzEF00
>>10
真っ先にこれ浮かんだ

11: 2020/03/01(日) 20:28:18.969 ID:TqiG/7WP0
食器はぶっちゃけイマイチだった

12: 2020/03/01(日) 20:28:36.571 ID:Zu893Oft0
IKEAって質悪くね?

21: 2020/03/01(日) 20:31:33.931 ID:K7o7gdUdd
>>12
最低グレードは質悪い
プラス数万で中間グレードの買うと長く使える
中間グレード言っても他のメーカーから比べると遥かに安い

13: 2020/03/01(日) 20:28:47.038 ID:vCudkhQQ0
コーヒープレスはゴミだった
あれはマジでやめとけ

27: 2020/03/01(日) 20:32:39.139 ID:K7o7gdUdd
>>13
家電は買わないなぁ
あくまで家具が良い

34: 2020/03/01(日) 20:37:14.377 ID:vCudkhQQ0
IKEAニトリ以外の家具屋さんって大塚家具や東京インテリアくらいしか思い浮かばん
メーカーとかでもカリモクとかしか

>>27
家電じゃないよ
こういうコーヒー入れるビーカーみたいなやつ


no title

14: 2020/03/01(日) 20:28:53.248 ID:K7o7gdUdd
俺がIKEA信者になった理由は他の家具メーカーだと軽く20万超える引き出し式のソファベッドがIKEAで6万で買えたところ
椅子なんかも春日がぶっ壊したやつ使ってる

15: 2020/03/01(日) 20:28:56.907 ID:imhQboEX0
コスパいいよな
高級にしたいところは別のところで買って基本はIKEAにしてるわ

16: 2020/03/01(日) 20:29:06.411 ID:0NtTX+ky0
リーズナブルでかなり経済的だし、見栄を張らない層ならとてもいいと思う
壊れても文句言わないで買い替えられるなら

17: 2020/03/01(日) 20:30:14.889 ID:8C1KKgJna
合理的で金をかけずにオシャレしてるイメージ

19: 2020/03/01(日) 20:30:24.760 ID:prpruV4iM
ホットドッグ屋だよね知ってる

22: 2020/03/01(日) 20:31:36.402 ID:K2mvSu7CM
十万ぐらいの横開きの衣装ダンス買ったけど組み立て面倒くさすぎた

23: 2020/03/01(日) 20:31:55.879 ID:me/7cp3q0
質が良くないと思うんだよな
デザインより実用性を考えたアイデア商品のほうが好きだし

24: 2020/03/01(日) 20:31:57.661 ID:Vhet5+hua
引越しの時苦労しそうだな

断る業者いるし

25: 2020/03/01(日) 20:32:02.300 ID:nswDzjGMa
俺もよくポテチ買ってるわ

26: 2020/03/01(日) 20:32:08.663 ID:f1w8Zh5g0
鶴浜のIKEA1人で行ったら心に傷を負ったから嫌い

そんな俺は東京インテリア

28: 2020/03/01(日) 20:33:08.915 ID:CHdltbtK0
IKEA ニトリは底辺か独身ぼっち限定だな

29: 2020/03/01(日) 20:33:27.240 ID:o6M6kJTR0
本棚が五千円くらいで買えて衝撃的だったな
足りなくなったからまた買いたい

30: 2020/03/01(日) 20:34:26.953 ID:o6M6kJTR0
あとガラスのショーケースも気に入ってる

31: 2020/03/01(日) 20:34:34.746 ID:K7o7gdUdd
まぁ正直な話品質はニトリの方が良いと思う
それ以上の金出せる金持ちに関してはどこのメーカー使ってんのか知らん
金持ちはオーダメイドかね
IKEA以外だとアンティークそっくり市場もおすすめ!!

32: 2020/03/01(日) 20:35:49.403 ID:TqiG/7WP0
>>31
飛騨のなんちゃらとか家具メーカーがある

33: 2020/03/01(日) 20:37:00.269 ID:mQ/6uNAf0
ニトリとどっちが良いの?
デスク用のチェア欲しい

35: 2020/03/01(日) 20:37:27.877 ID:vUxVmdzup
品質普通に悪いよな
ねじ穴のズレとか当たり前のようにある
しかも結構な距離で

36: 2020/03/01(日) 20:38:22.406 ID:414kbmHL0
IKEAのはデッドプールでディスられてる印象しかない

39: 2020/03/01(日) 20:40:24.581 ID:2weGebGm0
北欧の家具お洒落だけどIKEAてたまなハズレない?値段結構するのにこの部分すごいチープみたいな

41: 2020/03/01(日) 20:43:17.784 ID:Ahm9NBHQ0
IKEAのベッド買ったけどネジ穴のズレ酷すぎて2本ネジ入らなかった
品質は高くはない

42: 2020/03/01(日) 20:45:12.528 ID:imhQboEX0
ベッドとかソファみたいな体を休める物はもっといいところ選んだほうがいい
机とか棚とかはコスパいいから便利

43: 2020/03/01(日) 20:46:04.052 ID:wupG/djh0
良くネットで品質悪いとか部品入れ忘れが多いとか聞くけどそれを承知で安く買ってるんじゃないの?
嫌なら高品質高価格の店で買えばいいのに

47: 2020/03/01(日) 20:49:04.174 ID:TqiG/7WP0
>>43
安くはない件
流石に部品が足りないとか組めないとかの値段じゃない

45: 2020/03/01(日) 20:47:01.254 ID:hF23nSAHM
どうせ違う部材持ってって品質がとか言ってんだろ
合わなかった事ないわ

46: 2020/03/01(日) 20:47:31.006 ID:ue1FB1k+0
はにかむ構造がなんたらとか言ってドヤ顔でダンボールで家具作るのやめろ

48: 2020/03/01(日) 20:50:34.854 ID:IIYfjQKs0
IKEAが安くないってどんだけ貧しいんだよ
それなら家具なんて買う必要なくないか?

51: 2020/03/01(日) 20:53:29.343 ID:TqiG/7WP0
>>48
日本語わからないの???
あの値段で組み付けが悪かったり欠品するわけねーって話な

53: 2020/03/01(日) 20:55:11.584 ID:IIYfjQKs0
>>51
これより高くてもある時はあるけど?
交換して貰えばいいだけだろうに

54: 2020/03/01(日) 20:55:40.233 ID:TqiG/7WP0
>>53
どこのメーカー?
逃げずに答えてみ

58: 2020/03/01(日) 20:59:10.406 ID:CHdltbtK0
>>53
ないない
どこの安もん家具買ってんのよ

コスパを考えて安物家具買う行為自体は否定しないが
コスパ低い安物なんてゴミだろ
お前の買ってるのはまさにゴミ家具

55: 2020/03/01(日) 20:57:27.577 ID:CHdltbtK0
>>48
安くない=費用対効果が低い
って行間読めよ…

52: 2020/03/01(日) 20:54:03.454 ID:K7o7gdUdd
ソファベッド使ってるけどマットレスありきだぞ
プラスでマットレス買えば寝心地は良い
でもうちのソファベッドクイーンだから新しく大きいマットレス買おうかと思ってる
もちろんIKEAで

59: 2020/03/01(日) 20:59:20.331 ID:X+8WI/ZYd
俺もやろう

61: 2020/03/01(日) 21:00:21.217 ID:2sINMFF1a
家具は甘え

62: 2020/03/01(日) 21:01:24.051 ID:TqiG/7WP0
それは悪手だよな笑

63: 2020/03/01(日) 21:02:32.754 ID:IIYfjQKs0
IKEAなんて家具としては最安一個上程度だろ
無印>IKEA>ニトリ
じゃあ無印にネジの位置がズレてる物がないかといえばある
そもそもIKEAでそこまで精度不良のものが大量に出回ってるとも思えんがな

65: 2020/03/01(日) 21:03:57.719 ID:tQwZe8zPM
違うパーツピックして持ち帰ったんだろ
そりゃネジ位置も違うわ

66: 2020/03/01(日) 21:05:11.262 ID:TqiG/7WP0
飛行機飛ばしながら同じ主張する末尾M笑

67: 2020/03/01(日) 21:07:21.743 ID:vUxVmdzup
ひとつのダンボールから一式出して組み立てるカラーボックスですらズレてるんですが?

71: 2020/03/01(日) 21:08:34.059 ID:D897+7KYM
>>67
見せてみ

68: 2020/03/01(日) 21:08:04.421 ID:D897+7KYM
妄想が激しいなあ
高々数千〜数万程度の家具で不良があるはずないとかw

69: 2020/03/01(日) 21:08:08.101 ID:eCzd9bC/0
イケア安い
けど品質は値段なり






1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583061978/