おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/03/02(月) 19:36:54.49 0
社会から要求されてるものが多かったからだろ
3: 2020/03/02(月) 19:37:21.83 0
貫録ある人を写真にとってたから
4: 2020/03/02(月) 19:38:15.49 0
下手すりゃ50歳で死んじゃうんだからもう人生の集大成なんだよ
6: 2020/03/02(月) 19:38:55.71 0
自分が子供の頃は貫禄がある大人になると思ってたのに
いざ自分が大人になると何か違うなと思うな
いざ自分が大人になると何か違うなと思うな
7: 2020/03/02(月) 19:39:22.87 0
露口茂みたいな45歳になりたかった
8: 2020/03/02(月) 19:39:33.22 0
責任感だろうな
4今は40代でもアルバイトゴロゴロいるし
4今は40代でもアルバイトゴロゴロいるし
9: 2020/03/02(月) 19:39:58.94 0
ハードボイルドが流行ったから
10: 2020/03/02(月) 19:40:07.92 0
栄養がないから老けてただけ
11: 2020/03/02(月) 19:40:32.89 0
眠らな過ぎで老けた
12: 2020/03/02(月) 19:40:58.98 0
14: 2020/03/02(月) 19:41:27.35 0
>>12
当時28歳
当時28歳
19: 2020/03/02(月) 19:42:58.43 0
>>14
ご冗談を
ご冗談を
21: 2020/03/02(月) 19:43:33.29 0
>>14
さすがに嘘だろw
さすがに嘘だろw
37: 2020/03/02(月) 19:51:58.69 0
>>14
mjdk!!!!!
mjdk!!!!!
13: 2020/03/02(月) 19:41:16.27 0
昔っていつ頃を言ってんの
24: 2020/03/02(月) 19:43:49.33 0
>>13
昭和45年〜昭和55年頃
昭和45年〜昭和55年頃
15: 2020/03/02(月) 19:41:28.49 0
酒とタバコと紫外線のダメージのせいだよ
16: 2020/03/02(月) 19:42:10.33 0
>>1
みんな字もうまかった
みんな字もうまかった
17: 2020/03/02(月) 19:42:53.57 0
昔の30代40代の人たちはアイドルに興味が無かったよな
しかし今の30代40代は如何だろう?
しかし今の30代40代は如何だろう?
63: 2020/03/03(火) 04:24:21.16 0
>>17
ヤメテ!
ヤメテ!
18: 2020/03/02(月) 19:42:55.84 0
30代は確実にオッサンだったよな
今じゃ30代は若者
今じゃ30代は若者
20: 2020/03/02(月) 19:43:15.02 0
22: 2020/03/02(月) 19:43:35.69 0
23: 2020/03/02(月) 19:43:35.49 0
90年代でも20代アイドルが今よりもオッサンオバサン扱い
30: 2020/03/02(月) 19:47:58.11 0
>>23
2000年代突入しても20代前半の熊田曜子が老害扱いされてたからな
2000年代突入しても20代前半の熊田曜子が老害扱いされてたからな
25: 2020/03/02(月) 19:45:12.48 0
銀座のクラブでホステスと恋をするもんだと思ってた
26: 2020/03/02(月) 19:45:17.23 0
酒とタバコ
27: 2020/03/02(月) 19:45:18.95 0
十代から働き始めるから仕事相手になめられないようにパンチパーマとかあててた今は逆に少しでも若く見られるようにしてる
28: 2020/03/02(月) 19:46:18.45 0
だから昔はお葬式とか仕切る人が多かったんだな
29: 2020/03/02(月) 19:46:55.14 0
モックンは格好いいがスマップやTOKIOは全然変わってないな
32: 2020/03/02(月) 19:49:44.32 0
20代のガッツ石松とか石倉三郎なんて
今ならギャグレベルの老け顔
今ならギャグレベルの老け顔
35: 2020/03/02(月) 19:51:07.15 0
>>32
それは渋いとか貫禄とは違うだろw
たぶん10代でも怖面
それは渋いとか貫禄とは違うだろw
たぶん10代でも怖面
36: 2020/03/02(月) 19:51:26.52 0
そんだけ若者が少ないってことだ
38: 2020/03/02(月) 19:54:04.01 0
逆に舘ひろしや柴田恭兵や岩城滉一や陣内孝則は今でも渋いというよりヤンチャなイメージ
39: 2020/03/02(月) 19:55:57.28 0
日本人の幼稚化
40: 2020/03/02(月) 19:56:55.80 0
石原裕次郎と美空ひばりって52で死んでるのな
57: 2020/03/02(月) 20:40:21.44 0
>>40
福山がもうすぐ追い付くという恐ろしさ
福山がもうすぐ追い付くという恐ろしさ
41: 2020/03/02(月) 19:59:46.03 0
ブラウンモーニングリポートに出てるおっさんみたいに七三分けで背広着て新幹線乗って電動ヒゲソリでヒゲ剃ってるもんだと思ってた
実家でキャベツ太郎食ってるわ
実家でキャベツ太郎食ってるわ
44: 2020/03/02(月) 20:10:08.44 0
ジジババが引退しないでいつまでも威張り散らしてるからだろ
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1583145346/
男としての弱さからくる女コンプレックスの男が増えたから
26
が
しました