おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/03/07(土) 14:16:21.577
ティファール
3: 2020/03/07(土) 14:16:46.621
劇的に変わるわけじゃないからどれでもいいぞ
4: 2020/03/07(土) 14:16:47.227
象印かティファール
6: 2020/03/07(土) 14:16:59.320 ID:yC/OQYge0
ニトリで2000くらいであったけどやっぱ安かろう悪かろうなんだよな
7: 2020/03/07(土) 14:17:02.195
湯沸かしに差はないぞ
8: 2020/03/07(土) 14:17:18.627
ティファニー
9: 2020/03/07(土) 14:17:29.406
そもそもいらん
10: 2020/03/07(土) 14:17:35.395
先日やっとこさティファールのを買った
11: 2020/03/07(土) 14:17:45.723
俺が使ってるのはティファールだった
12: 2020/03/07(土) 14:17:50.305
デロンギ
13: 2020/03/07(土) 14:17:52.738
バルミューダ
14: 2020/03/07(土) 14:17:52.937 ID:yC/OQYge0
コーヒー飲んでカップ麺食べるからいる
15: 2020/03/07(土) 14:17:55.958
ケトルよりポットがいいぞ
16: 2020/03/07(土) 14:18:10.622
マキタ
17: 2020/03/07(土) 14:18:56.129
安くて大容量の物がいいぞ1lぐらいの
高いのは保温機能とか正直いらない
象印の4000円位の買ったけどいらない機能ばっか
高いのは保温機能とか正直いらない
象印の4000円位の買ったけどいらない機能ばっか
20: 2020/03/07(土) 14:19:31.277 ID:yC/OQYge0
>>17
おk把握した
おk把握した
18: 2020/03/07(土) 14:19:04.488
象印ティファールティガー
19: 2020/03/07(土) 14:19:14.599
ティファールってiPhoneみたいなイメージ
これ買っとけばいいだろ的な
これ買っとけばいいだろ的な
21: 2020/03/07(土) 14:19:33.695
デロンギ一択
22: 2020/03/07(土) 14:19:44.054
ティファール以外買うやつは馬鹿
23: 2020/03/07(土) 14:20:04.802
電気ポットの方が上位互換だぞ
24: 2020/03/07(土) 14:20:16.585
ニトリのやつ1年で壊れたクソゴミカス
25: 2020/03/07(土) 14:20:29.449
象印一択
26: 2020/03/07(土) 14:20:44.119
山善
27: 2020/03/07(土) 14:20:59.936
ポット持ってるけどケトルしか使ってねーは
28: 2020/03/07(土) 14:21:23.555
おとといピーコックの2800円ぐらいの0.8Lの買った
これで十分すぎる
これで十分すぎる
29: 2020/03/07(土) 14:21:23.957
ティファールの定番のやつが壊れたからアマゾンで1番安いやつ買ったが、前前差がなかった
それどころか静音すぎていつ湧いたか気づかないくらいよくなった
それどころか静音すぎていつ湧いたか気づかないくらいよくなった
30: 2020/03/07(土) 14:22:55.062
コスパならピーコック
31: 2020/03/07(土) 14:23:33.922
安いのはお湯がプラ臭くなってコーヒー等には向かない
32: 2020/03/07(土) 14:23:46.223
尼で売ってる中華の温度調整できるやつおすすめ
低温でも1℃単位で調温できるぞ
熱燗も温度シビアな高級紅茶も玉露もクッソ簡単に飲める
低温でも1℃単位で調温できるぞ
熱燗も温度シビアな高級紅茶も玉露もクッソ簡単に飲める
33: 2020/03/07(土) 14:23:56.670
湯沸かすだけなんだからどんなんでも大差ないぞ
34: 2020/03/07(土) 14:25:13.097
安物買うと後悔するぞ
35: 2020/03/07(土) 14:25:44.376
>>34
言うてティファールも高くはないよね
言うてティファールも高くはないよね
36: 2020/03/07(土) 14:25:59.365
電気ポットじゃだめなの?
37: 2020/03/07(土) 14:26:22.810
象印一択で問題なし
38: 2020/03/07(土) 14:28:30.250
ジャスティン
39: 2020/03/07(土) 14:29:19.592
>>38
これ
これ
40: 2020/03/07(土) 14:32:03.344
1000円くらいの安いのでもいいぞ
41: 2020/03/07(土) 14:33:35.351 ID:yC/OQYge0
安いと怖くね?
42: 2020/03/07(土) 14:34:22.693
ヤカンで沸かせ
43: 2020/03/07(土) 14:35:06.180
ただの抵抗線に安物とかないだろ
45: 2020/03/07(土) 14:39:51.251
>>43
お前抵抗線エアプか?
お前抵抗線エアプか?
44: 2020/03/07(土) 14:35:56.616
ヒロコーポレーションとかいう1300円の1Lで全く問題ないぞ
コーヒーとか飲まんし細かい味はしらんがレビューで書かれてるほど沸くの遅いとかない
コーヒーとか飲まんし細かい味はしらんがレビューで書かれてるほど沸くの遅いとかない
46: 2020/03/07(土) 14:40:18.272
温度調節機能あるところの
47: 2020/03/07(土) 14:43:15.746
お湯を沸かすためのランニングコスト
やかん(都市ガス)<電気ケトル<やかん(IH)<電子レンジ
やかん(都市ガス)<電気ケトル<やかん(IH)<電子レンジ
48: 2020/03/07(土) 14:44:42.702
マジレスするとわくこさん
我が家はティファール計3台とわくこさん使ってきたがわくこさんティファールより速いよ
我が家はティファール計3台とわくこさん使ってきたがわくこさんティファールより速いよ
49: 2020/03/07(土) 14:45:14.194
メーカーとかはどうでもいいだろ
湯気が出るとか出ないとか容量がどのくらいとかの方が大事
湯気が出るとか出ないとか容量がどのくらいとかの方が大事
50: 2020/03/07(土) 14:45:45.242
なんに使うか知らんけど保温とか欲しいならポットでいい
カップ麺やコーヒーのためならまじで安物でいい
カップ麺やコーヒーのためならまじで安物でいい
51: 2020/03/07(土) 14:48:44.860
近くのビジホ行ってメーカー調べてきたら?
52: 2020/03/07(土) 14:50:48.277
コーヒードリップで入れたいなら注ぎ口細い奴にしとけ
そうじゃないなら何でもいい
プラ臭さなんて数回使えば消える
そうじゃないなら何でもいい
プラ臭さなんて数回使えば消える
53: 2020/03/07(土) 14:56:20.894
ティファール以外使ったことない
54: 2020/03/07(土) 14:57:12.302
冬はコーヒーケトルキンキンだから2回沸かしてるな…
55: 2020/03/07(土) 14:59:20.427
日本製を買え
日本の景気が悪いのはみんな海外製品買うからやぞ
日本の景気が悪いのはみんな海外製品買うからやぞ
56: 2020/03/07(土) 15:03:19.010
中古のわく子さん買ったけど毎日お世話になってる
58: 2020/03/07(土) 15:18:26.181
ブレーカー30A「じゃあの」 ブチッ
59: 2020/03/07(土) 15:21:59.573
レトルトを温められるサイズで
60: 2020/03/07(土) 15:25:18.853
デロンギ
61: 2020/03/07(土) 15:32:58.455
プラスチックの匂いつかないやつならなんでも
今だとそういうので安いのどこだろ
今だとそういうので安いのどこだろ
63: 2020/03/07(土) 15:53:13.291 ID:yC/OQYge0
わくこさん推し多くね
欲しくなってきた
欲しくなってきた
64: 2020/03/07(土) 16:19:31.078
ティファールはうるさいぞ
65: 2020/03/07(土) 16:29:41.209
こ、これがケトル神話の神々の名前…… ゴクリッ
66: 2020/03/07(土) 16:31:51.735
>>65
熱そう
熱そう
67: 2020/03/07(土) 16:33:59.452
保温付きが必要かどうかで変わる。
68: 2020/03/07(土) 16:38:36.964 ID:yC/OQYge0
保湿はいらないかな
69: 2020/03/07(土) 16:39:00.413 ID:yC/OQYge0
あっやっべwwwww見間違えたwwwww保温だわwwwww
70: 2020/03/07(土) 17:16:32.022
値段と洗いやすさだけみれば良いんじゃね
沸かす以外の機能はいらんし
沸かす以外の機能はいらんし
75: 2020/03/07(土) 17:23:38.459
>>70
洗いやすさ大事だよな、水垢付いてるのに部品外せないから洗えないとか。こればかりは実際に見ないとわからん。
ちなみにウチはティファール。沸くの早いね、ぬるくなるのも早いけど。
洗いやすさ大事だよな、水垢付いてるのに部品外せないから洗えないとか。こればかりは実際に見ないとわからん。
ちなみにウチはティファール。沸くの早いね、ぬるくなるのも早いけど。
71: 2020/03/07(土) 17:17:29.663
象印
72: 2020/03/07(土) 17:17:47.455
保温なんていらん
73: 2020/03/07(土) 17:18:18.591
ヨドバシカメラで1800円ぐらいで買ったヤカンの形のやつもう6年ぐらい使ってて
最近沸くまでの時間が伸びた気がするけど気に入ってるから頑張ってほしいな
最近沸くまでの時間が伸びた気がするけど気に入ってるから頑張ってほしいな
74: 2020/03/07(土) 17:18:25.026
ティファール一択
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583558169/
適当に座ってドリップコーヒー入れるとき使いやすいで
26
がしました