niku_yakiniku

1: 2020/03/10(火) 22:00:30.89 ID:2ctcwJE40
もう焼肉屋くんなよ


6: 2020/03/10(火) 22:01:51.21 ID:KKVG3lz00
>>1
やっぱり産まれつきの負け組なのか?

2: 2020/03/10(火) 22:00:46.32 ID:2ctcwJE40
タレが美味いのに

3: 2020/03/10(火) 22:01:08.98 ID:ZqT5nJtz0
タンにもタレつけるの?

5: 2020/03/10(火) 22:01:43.92 ID:2ctcwJE40
>>3
えっ!?お前つけんのか?

58: 2020/03/10(火) 22:11:22.72 ID:xqm4mCE70
>>3
タンタレ、レバタレもちゃんとある店はあるんやで

4: 2020/03/10(火) 22:01:21.78 ID:u8gILyWi0
両方食らうのが一番賢い

8: 2020/03/10(火) 22:02:14.48 ID:n8mif77H0
>>4
これ

7: 2020/03/10(火) 22:02:06.84 ID:4fGiN4yha
食い分ければええだけやん

9: 2020/03/10(火) 22:02:19.77 ID:mXY0kADf0
タレだけじゃ飽きるやろ

10: 2020/03/10(火) 22:02:26.58 ID:gnAMkCIsM
既にタレ付いてる

12: 2020/03/10(火) 22:02:40.21 ID:AJs9J9Wc0
ワサビは旨いやろ

13: 2020/03/10(火) 22:02:39.92 ID:/qS7Fq4s0
ワサビなんか油で消えるやろ

14: 2020/03/10(火) 22:02:45.62 ID:2ctcwJE40
友達でいるんよね
塩とワサビだけで食う勘違いがw
あーきっっも

39: 2020/03/10(火) 22:07:47.97 ID:+l0Kvaoz0
>>14
本人に言え気持ち悪いな

15: 2020/03/10(火) 22:02:59.31 ID:20i9zrNM0
白米食べるときはタレやけどご飯いらんから塩や

16: 2020/03/10(火) 22:03:20.09 ID:EgXLTKHnM
タレでばっかり食ってると口の中ネチョネチョして気持ち悪くなんねん

17: 2020/03/10(火) 22:03:44.90 ID:YAqCzdQo0
肉は全部塩で食え
素材の味を壊すな

24: 2020/03/10(火) 22:05:03.17 ID:JKtozbzd0
>>17
他のものは素材の味殺してええんか?

46: 2020/03/10(火) 22:08:52.11 ID:fAHvIksid
>>17
ソザイ族っすか?

19: 2020/03/10(火) 22:04:04.52 ID:2ctcwJE40
タレに浸して食うの本当美味い

20: 2020/03/10(火) 22:04:06.30 ID:wuTr84v/0
塩だけだと脂に負ける

23: 2020/03/10(火) 22:04:49.54 ID:dB4PudSea
ぶっちゃけタレのほうが美味い

27: 2020/03/10(火) 22:05:50.52 ID:2ctcwJE40
肉に合う専用のタレやぞ?
塩だけとか貧乏人にも程があるわ

31: 2020/03/10(火) 22:06:30.28 ID:U40foKym0
今日晩酌で家焼肉したで
ごま油使った自家製タレや

34: 2020/03/10(火) 22:07:16.12 ID:51p/TBcs0
やっすい肉ならタレ
たっかい肉なら塩
これや

35: 2020/03/10(火) 22:07:18.72 ID:rS4/vewyd
いろんなのつけたい

36: 2020/03/10(火) 22:07:25.02 ID:gd5joJ7ra
別にどう食ったってええやろ

37: 2020/03/10(火) 22:07:27.39 ID:yVyaxbtF0
人間が苦心して作ってきたタレがただ海水煮詰めたもんより不味いわけがない

41: 2020/03/10(火) 22:08:14.93 ID:mcuY+Sme0
つけたいものをつけて食べたらええんやで、

42: 2020/03/10(火) 22:08:24.80 ID:eLUo/T9p0
鉄板焼きの店の牛肉とかは塩とワサビで美味いけど普通の肉はタレが美味い
豚トロとかタンも塩で美味いけど

43: 2020/03/10(火) 22:08:25.26 ID:nI2QWLFmM
たれ好きやないんやわ
昔科調のせいか知らんけど市販品使うと鼻がツーンとしたり頭痛しだしたりして良いイメージない

44: 2020/03/10(火) 22:08:38.55 ID:gnAMkCIsM
塩は好きだけど塩ダレは嫌い

48: 2020/03/10(火) 22:09:40.26 ID:1k4AH46za
牛角の魔法のつけ塩うまかったのに無くなってもた

50: 2020/03/10(火) 22:09:49.81 ID:ECvDccCO0
他人に強要してるわけじゃないんだし自分が旨いと思う食べ方でええやん

51: 2020/03/10(火) 22:09:58.31 ID:UXqVKrhJ0
タンは塩でも食いたいわ
他はタレがいい

53: 2020/03/10(火) 22:11:04.55 ID:bx1IOwNy0
カルビはタレ以外ありえない

54: 2020/03/10(火) 22:11:09.11 ID:Vsb5Qdff0
そんな事一々気にするほうがおかしい

56: 2020/03/10(火) 22:11:20.93 ID:eChi/Am00
両方はあかんのか?

57: 2020/03/10(火) 22:11:21.77 ID:D8a4SAQw0
何でも塩コショウ入れたレモン汁につけて食うのワイだけ?

59: 2020/03/10(火) 22:11:29.91 ID:nC5U3ysbd
別に好きに食えばええやん、お前が同じ食い方せんといかん訳じゃないし

61: 2020/03/10(火) 22:12:07.25 ID:r/6UAw0I0
うまいから塩とワサビで食ってんのに
そんなこと気にする方が意識おかしいことになってる

62: 2020/03/10(火) 22:12:08.91 ID:ORE3r0E7a
両方楽しむのが最強だから

63: 2020/03/10(火) 22:12:20.01 ID:yI72siyr0
ワサビ嫉妬民は焼肉のタレでご飯でも食ってろよ‪w

64: 2020/03/10(火) 22:12:32.39 ID:VeydteFn0
焼肉はタレ一択
タンも

65: 2020/03/10(火) 22:12:40.14 ID:2ctcwJE40
塩派やワサビ派はタレ派バカにしてくるからムカつく

82: 2020/03/10(火) 22:14:47.47 ID:+l0Kvaoz0
>>65
お前が誰より相手バカにしてるやん

86: 2020/03/10(火) 22:14:59.85 ID:GtBeATrOa
>>65
こども舌とか平気で言ってくるな
ちなこども舌

110: 2020/03/10(火) 22:19:45.41 ID:ZqT5nJtz0
>>65
バカにされたからこっちもバカにしていいとかいう考えは小学校で卒業しようね

66: 2020/03/10(火) 22:12:59.69 ID:SLq2nSw1r
塩もいろいろあるの知らんのかな

67: 2020/03/10(火) 22:13:06.78 ID:+gzdTb8d0
タン以外はタレついてるやろ

68: 2020/03/10(火) 22:13:13.41 ID:4dYjRV2x0
肉の味楽しむんだったら塩に決まってる

69: 2020/03/10(火) 22:13:16.73 ID:yvaZN2PD0
東京から離れれば離れるほどタレ派が多くなる

70: 2020/03/10(火) 22:13:39.42 ID:CNKzCYeI0
味付けネギみたいの頼むのワイだけなんか?

72: 2020/03/10(火) 22:13:48.03 ID:+ycXH0pt0
タレは種類あるだけ使うし
レモンとワサビとコチュジャンも添える

74: 2020/03/10(火) 22:14:08.37 ID:VjOwwxA40
粉っぽいわさびすこ

76: 2020/03/10(火) 22:14:18.34 ID:E/F+gXJb0
ワイは塩が好きやから塩で食うんや
素材の味はあんま関係ない

77: 2020/03/10(火) 22:14:22.93 ID:kuECoKQc0
タレで食べるとかおこちゃまね^^;

78: 2020/03/10(火) 22:14:33.86 ID:vt4YGlHG0
おまえらの大好きなダウンタウン松本人志も

塩らしいでおまえらw

なあ?w

80: 2020/03/10(火) 22:14:39.76 ID:W0oXog6H0
ワイ
仕込みにタレつけてんだろ?
なんで焼いてから更にタレつけるんだ?派なんやけど

81: 2020/03/10(火) 22:14:43.48 ID:OZEC9lwR0
タレは最初はいいけど段々キツくなるんだよね
ワサビならくどくないから食えるんだが

83: 2020/03/10(火) 22:14:52.84 ID:mhPm/DlW0
サシの多い肉はわさび合うぞ

84: 2020/03/10(火) 22:14:59.78 ID:Ys7ZiFCqM
普通味噌で食べるよね

85: 2020/03/10(火) 22:14:59.93 ID:N29ctPuh0
ありふれた食べ方やし意識高くないやろ

87: 2020/03/10(火) 22:15:21.77 ID:NNwGFA4M0
味付けは肉に合わせるやろ

89: 2020/03/10(火) 22:15:29.07 ID:mzt2nJyRr
焼肉って最初から味ついてるやん
タレ使う人なんなんや

90: 2020/03/10(火) 22:15:51.82 ID:yvaZN2PD0
いい肉は素材の味がーってよく聞くけど
ってタレ付けたくらいで肉の味が判別出来なくなるなら
それは大した味覚持ってないだけやと思う

92: 2020/03/10(火) 22:16:12.11 ID:+l0Kvaoz0
塩で食うの美味いけど素材の味どうこう言う奴はアホやわ
いや塩味やんけならそのまま食えやって思う

93: 2020/03/10(火) 22:16:42.54 ID:I4GgjKM60
たかが焼き肉で塩なんてなw

94: 2020/03/10(火) 22:17:11.80 ID:eLUo/T9p0
焼き鳥もどっちかと言えば砂肝とぼんじり以外はタレの方が好きや

95: 2020/03/10(火) 22:17:25.68 ID:CVsFHhr30
タレで食ってるやつはご飯にタレかけて食えばいいのにって思ってるけど
別に見下してはいない

97: 2020/03/10(火) 22:17:34.59 ID:W0oXog6H0
そんなんでグチグチ言ってたら
誘ってもらえなくなるで

98: 2020/03/10(火) 22:18:01.92 ID:yvaZN2PD0
タレはすぐに飽きるってのは
まあそうなんやと思う
毎日肉作ってたら塩の方が楽

99: 2020/03/10(火) 22:18:11.41 ID:gnAMkCIsM
肉専用ワサビまずい

114: 2020/03/10(火) 22:21:30.39 ID:idecD9xd0
>>99
なんやそれ…

100: 2020/03/10(火) 22:18:26.94 ID:7sq1GPZY0
ワサビはサッパリと食えるけど肉と合うかと言われると微妙やな
ワサビが勝ちすぎやろ

101: 2020/03/10(火) 22:18:48.12 ID:qm5sdy4/0
チューブのねぎ塩めっちゃええで

103: 2020/03/10(火) 22:19:00.70 ID:1UTcT+AU0
「柚子胡椒」な

106: 2020/03/10(火) 22:19:19.11 ID:Dsy/xZpj0
通はレモン

107: 2020/03/10(火) 22:19:20.63 ID:eLUo/T9p0
焼き肉焼き鳥はともかくトンカツに塩はよく分からん
揚げ物の重さには塩じゃ勝てんやろ

113: 2020/03/10(火) 22:21:05.79 ID:qLd6pfem0
>>107
食べてみればわかるってとこかなぁ

108: 2020/03/10(火) 22:19:33.79 ID:Cu5aXOY90
むしろタレが主ですらあるわ
肉はつまみみたいなもん

109: 2020/03/10(火) 22:19:35.85 ID:ARgmqW+z0
なんか焼肉のタレってクドいんやもん

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583845230/







1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku