おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/03/14(土) 17:00:21.135
通り魔に刺される
3: 2020/03/14(土) 17:00:39.914
逆転とか言ってる内は底辺のまんまだろうな
4: 2020/03/14(土) 17:00:56.933
バウンティハンター
5: 2020/03/14(土) 17:01:00.769
自営業
6: 2020/03/14(土) 17:01:03.516
詰んでるよもう
8: 2020/03/14(土) 17:01:19.045
ちなセブンイレブンとすき屋でバイトしとる
11: 2020/03/14(土) 17:01:36.347 ID:UhwJo91Q0Pi
>>8
そんな所で働いてない
そんな所で働いてない
9: 2020/03/14(土) 17:01:31.617
逆転とかじゃなくて徐々にステップアップしていけばいいだけの話
夢見るな
夢見るな
12: 2020/03/14(土) 17:02:10.472 ID:UhwJo91Q0Pi
>>9
徐々にか、今更ステップアップとか出来るのかな
徐々にか、今更ステップアップとか出来るのかな
18: 2020/03/14(土) 17:03:12.873
>>9
お前の小さい脳みその一中では発逆転じゃなきゃ逆転じゃないの?
お前の小さい脳みその一中では発逆転じゃなきゃ逆転じゃないの?
66: 2020/03/14(土) 17:20:11.925
>>18
途中で自分の文章に自信がなくなって「中では」挿入したけど挿入場所間違えた感じ?
途中で自分の文章に自信がなくなって「中では」挿入したけど挿入場所間違えた感じ?
10: 2020/03/14(土) 17:01:31.770
逆転できるのは借金背負えるぐらいのリスク張れる奴だけだよ
13: 2020/03/14(土) 17:02:13.555
27歳でフリーターやってる奴なんかいないだろ
14: 2020/03/14(土) 17:02:27.856 ID:UhwJo91Q0Pi
ここにいるが
15: 2020/03/14(土) 17:02:37.600
逆転するには小さな積み重ねが必要
27歳のうちにできるとは思うな
27歳のうちにできるとは思うな
16: 2020/03/14(土) 17:02:44.517
30すぎてフリーターにすらなれてない俺みたいなのもおるが
19: 2020/03/14(土) 17:03:46.095 ID:UhwJo91Q0Pi
>>16
どうやって生活してる?
どうやって生活してる?
26: 2020/03/14(土) 17:06:27.672
>>19
貯金を切り崩してる
もうそろそろ尽きるけど
貯金を切り崩してる
もうそろそろ尽きるけど
28: 2020/03/14(土) 17:07:38.044 ID:UhwJo91Q0Pi
>>26
まあそうだよな
まあそうだよな
17: 2020/03/14(土) 17:02:52.506
宝くじ
20: 2020/03/14(土) 17:04:08.169
知り合いの30代は
独立したがっていますね
まわりというか上司が自分より無能なのに
自分より給料をもらっているからなんでしょうね
転職するひとはこういう人なんですかね?
しかし、彼は知り合いが転職に失敗した例をしっているので
踏ん切りがつかないようです
独立したがっていますね
まわりというか上司が自分より無能なのに
自分より給料をもらっているからなんでしょうね
転職するひとはこういう人なんですかね?
しかし、彼は知り合いが転職に失敗した例をしっているので
踏ん切りがつかないようです
21: 2020/03/14(土) 17:04:24.809
31歳フリーターだけど
就活するなら20代のうちにやれ
30過ぎると露骨に書類通過率が下がる
就活するなら20代のうちにやれ
30過ぎると露骨に書類通過率が下がる
25: 2020/03/14(土) 17:05:46.234
>>21
お前は手遅れだから的外れなレスしないでね😄
お前は手遅れだから的外れなレスしないでね😄
28: 2020/03/14(土) 17:07:38.044 ID:UhwJo91Q0Pi
>>21
まじか
まじか
22: 2020/03/14(土) 17:04:38.165
期間工か遠泳漁業に10年ぐらいやる
その元手でタピオカ屋を開く
その元手でタピオカ屋を開く
23: 2020/03/14(土) 17:04:41.475
経験から言えること
都道府県や政令市などの自治体がやっているような職業紹介事業等を頼るのは良いが、
明らかに離職率が高いと分かっている場所に押し込められそうになったら
勇気をもって毅然とした態度で断ること
なぜなら経歴に傷がつくから
都道府県や政令市などの自治体がやっているような職業紹介事業等を頼るのは良いが、
明らかに離職率が高いと分かっている場所に押し込められそうになったら
勇気をもって毅然とした態度で断ること
なぜなら経歴に傷がつくから
24: 2020/03/14(土) 17:05:16.470
>>23
今コロナのせいで全部中止だろ
今コロナのせいで全部中止だろ
30: 2020/03/14(土) 17:08:25.623
>>24
お前ホント、的外れなレスしてるな?
そう言う話じゃないだろ
お前ホント、的外れなレスしてるな?
そう言う話じゃないだろ
27: 2020/03/14(土) 17:06:48.584
マジレスすると女と一緒になる事だよ
29: 2020/03/14(土) 17:08:10.399 ID:UhwJo91Q0Pi
>>27
遊ぶ人はいるけど最近コロナで外出たくないとか言ってる
遊ぶ人はいるけど最近コロナで外出たくないとか言ってる
34: 2020/03/14(土) 17:09:55.632
>>29
親密な関係になって一蓮托生になるのがオススメ
親密な関係になって一蓮托生になるのがオススメ
31: 2020/03/14(土) 17:08:36.046
起業しようぜ
35: 2020/03/14(土) 17:10:19.807
>>31
実際企業しかないよな
今から雇われても最初から大手入った奴に逆転するのは無理だわ
実際企業しかないよな
今から雇われても最初から大手入った奴に逆転するのは無理だわ
40: 2020/03/14(土) 17:12:12.984
>>35
逆転は無理だわな
よっぽどうまく転々拍子にことが進んだらアレだけど
逆転は無理だわな
よっぽどうまく転々拍子にことが進んだらアレだけど
32: 2020/03/14(土) 17:08:49.223
職歴
33: 2020/03/14(土) 17:09:38.919 ID:UhwJo91Q0Pi
一生底辺で生きてくしか無いんだ
36: 2020/03/14(土) 17:11:26.099
起業するには助手が必要だよ
だからこそ女が必要
だからこそ女が必要
37: 2020/03/14(土) 17:11:41.460
もう無理だろ
諦めて人生の底辺を這っていけよ
諦めて人生の底辺を這っていけよ
45: 2020/03/14(土) 17:14:03.827 ID:UhwJo91Q0Pi
>>37
俺の未来が終わる
俺の未来が終わる
38: 2020/03/14(土) 17:11:42.836
公証人も知らそうな人が起業起業とか適当言ってるのは滑稽
39: 2020/03/14(土) 17:12:09.704
どんな35歳になっていたいか描いて逆算しろ
結婚して子供いて温かい家庭ってのが定番だけどおすすめ
まだ間に合う歳でよかったな
結婚して子供いて温かい家庭ってのが定番だけどおすすめ
まだ間に合う歳でよかったな
41: 2020/03/14(土) 17:13:00.988 ID:UhwJo91Q0Pi
>>39
絶望するわ、流石に35までには正社員になってたい
絶望するわ、流石に35までには正社員になってたい
42: 2020/03/14(土) 17:13:26.054
ニートフリーターって逆転て言葉好きだよな
47: 2020/03/14(土) 17:15:04.690
>>42
そりゃー俺も非正規が長かったから分かるんだよ
やりがいがあって人間関係も良好な会社の正規雇用に就ければ
もうそれは、人生大逆転な訳よ
そんな会社なんて普通の人でも探すのは難しいけど……
そりゃー俺も非正規が長かったから分かるんだよ
やりがいがあって人間関係も良好な会社の正規雇用に就ければ
もうそれは、人生大逆転な訳よ
そんな会社なんて普通の人でも探すのは難しいけど……
50: 2020/03/14(土) 17:16:03.561 ID:UhwJo91Q0Pi
>>42
カイジとか観てたからな
カイジとか観てたからな
43: 2020/03/14(土) 17:13:27.568
逆転は可能だよ
大手入社の生涯収入3億円を超える事を逆転だと仮定すれば
年収950万円以上あればいける
大手入社の生涯収入3億円を超える事を逆転だと仮定すれば
年収950万円以上あればいける
49: 2020/03/14(土) 17:15:27.271 ID:UhwJo91Q0Pi
>>43
俺の中では年収500万越えてれば逆転だわ
俺の中では年収500万越えてれば逆転だわ
52: 2020/03/14(土) 17:16:18.529
>>49
それなら全然余裕
34歳無職から自営6年目の手取り90万円です
一つだけ言える事は一人じゃここまで来れなかった
女の協力があってここまで来れた、とにかく従順な女と一緒になって2馬力になるといい
それなら全然余裕
34歳無職から自営6年目の手取り90万円です
一つだけ言える事は一人じゃここまで来れなかった
女の協力があってここまで来れた、とにかく従順な女と一緒になって2馬力になるといい
55: 2020/03/14(土) 17:17:36.605 ID:UhwJo91Q0Pi
>>52
女w
俺には難しそうだ遊ぶような雰囲気の人としか一緒にいられない
女w
俺には難しそうだ遊ぶような雰囲気の人としか一緒にいられない
59: 2020/03/14(土) 17:18:43.282
>>52
金持ち女に養ってもらってたの?
金持ち女に養ってもらってたの?
70: 2020/03/14(土) 17:21:06.307
>>59
違うよ
俺は元々、アイディアを生み出すのは得意だけど
めんどくさがりで行動に移せない人間だった
彼女は逆に、超ウルトラ級の指示待ち人間、指示がないと何もできない人間
だから俺がアイディアを生み出して指示通りに女が動くという図式が出来た
違うよ
俺は元々、アイディアを生み出すのは得意だけど
めんどくさがりで行動に移せない人間だった
彼女は逆に、超ウルトラ級の指示待ち人間、指示がないと何もできない人間
だから俺がアイディアを生み出して指示通りに女が動くという図式が出来た
72: 2020/03/14(土) 17:22:14.611
>>70
おー、そうなんか
それでうまくいったわけだね
がんばったんだなぁ
おー、そうなんか
それでうまくいったわけだね
がんばったんだなぁ
79: 2020/03/14(土) 17:25:47.371
>>72
生活水準にするのは目標だったけどゴールじゃない
今の自分が成功してると思ってないしまだまだこれから
俺がこのスレで伝えたいのは
34歳無職からのスタートでも知恵次第でどうにかなるって事だな
生活水準にするのは目標だったけどゴールじゃない
今の自分が成功してると思ってないしまだまだこれから
俺がこのスレで伝えたいのは
34歳無職からのスタートでも知恵次第でどうにかなるって事だな
44: 2020/03/14(土) 17:13:44.770
同い年だけど借金50万くらいあるこどおじだけど質問ある?
46: 2020/03/14(土) 17:14:44.811 ID:UhwJo91Q0Pi
>>44
俺もこどおじだし親には借金あるよ、その借金は親から?
俺もこどおじだし親には借金あるよ、その借金は親から?
68: 2020/03/14(土) 17:20:46.056
>>46
クレカ30
趣味のローン10
前居の退去費10
親から借りたのを含めたらゼロが1つ増えるわいな
クレカ30
趣味のローン10
前居の退去費10
親から借りたのを含めたらゼロが1つ増えるわいな
74: 2020/03/14(土) 17:23:11.584 ID:UhwJo91Q0Pi
>>68
大変だな
大変だな
48: 2020/03/14(土) 17:15:11.550
必死に努力して税理士だのなんだの取るんだな
そうすればある程度の身分にはなれるだろ
そうすればある程度の身分にはなれるだろ
53: 2020/03/14(土) 17:16:38.634 ID:UhwJo91Q0Pi
>>48
難しそう
難しそう
61: 2020/03/14(土) 17:19:08.931
>>53
そりゃそうだろう
普通の努力してレールを歩いてればそれなりに暮らせたものを自ら脱線してその間楽してたんだから簡単に取り返せると思うな
そりゃそうだろう
普通の努力してレールを歩いてればそれなりに暮らせたものを自ら脱線してその間楽してたんだから簡単に取り返せると思うな
51: 2020/03/14(土) 17:16:17.515
今に満足するしかない
飯食えてネット使える今に 金持ってても大して変わらん
飯食えてネット使える今に 金持ってても大して変わらん
54: 2020/03/14(土) 17:17:03.839
27でそれなら間違いなく30までフリーターやし諦めろ
58: 2020/03/14(土) 17:18:20.619 ID:UhwJo91Q0Pi
>>54
やめてくれ、俺は逆転するんだ
やる
やめてくれ、俺は逆転するんだ
やる
56: 2020/03/14(土) 17:18:01.572
何言ってんだ
好きなだけ働いて時間のある生活ができている
これ以上の逆転があるか
好きなだけ働いて時間のある生活ができている
これ以上の逆転があるか
60: 2020/03/14(土) 17:19:03.586 ID:UhwJo91Q0Pi
>>56
だな、ブラックにいた頃よりは逆転出来てるのかな
だな、ブラックにいた頃よりは逆転出来てるのかな
57: 2020/03/14(土) 17:18:09.699
40のおっさんについてくる女ってなかなかヤバそうだな
62: 2020/03/14(土) 17:19:17.448
学歴や専門的な資格もしくはこれから勉強する気はあるのか?
73: 2020/03/14(土) 17:22:16.018 ID:UhwJo91Q0Pi
>>62
何か資格取ろうかなとは思ってた
何か資格取ろうかなとは思ってた
65: 2020/03/14(土) 17:20:09.131
今のうちに看護師取っておけ
夜勤のバイトで3万5000円とか貰えるぞ
夜勤のバイトで3万5000円とか貰えるぞ
71: 2020/03/14(土) 17:21:44.585 ID:UhwJo91Q0Pi
>>65
学校とか行って国家資格も取るんだろ?
難しそう
学校とか行って国家資格も取るんだろ?
難しそう
76: 2020/03/14(土) 17:24:19.981
>>71
そこまで難しくはないぞ
わいは中卒土方から30歳で看護師になったぞ
そこまで難しくはないぞ
わいは中卒土方から30歳で看護師になったぞ
80: 2020/03/14(土) 17:26:07.879 ID:UhwJo91Q0Pi
>>76
それは凄い
それは凄い
75: 2020/03/14(土) 17:23:58.824
資格だって稼げる資格は簡単じゃないよ
目指すのは誰でもできるけど、
何年間の苦難をこの27歳までフリーターしてる奴が超えられるのかどうか
モノにもよるけどたぶん無理だろうね
目指すのは誰でもできるけど、
何年間の苦難をこの27歳までフリーターしてる奴が超えられるのかどうか
モノにもよるけどたぶん無理だろうね
77: 2020/03/14(土) 17:25:16.354
飲食人たりてないから飲食で社員希望アピールしてバイト頑張れ
78: 2020/03/14(土) 17:25:43.869 ID:UhwJo91Q0Pi
>>77
飲食とかやだよ
飲食とかやだよ
67: 2020/03/14(土) 17:20:22.913
27なら若いんだから完全歩合の営業なら余裕で逆転できるだろ。
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584172799/
もしくは金持ちのゲイにケツでも貸して愛人契約を結ぶか
26
が
しました