おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/03/14(土) 16:11:29.035
機材オタってキモいから死んで欲しいよね
俺の100-400白レンズつけた5DIVで頭かちわってやろうか
俺の100-400白レンズつけた5DIVで頭かちわってやろうか
4: 2020/03/14(土) 16:12:16.181 ID:tY+pKHjnMPi
>>2
安いレンズなのに大事に扱って出来もしないくせに
安いレンズなのに大事に扱って出来もしないくせに
8: 2020/03/14(土) 16:13:08.213
>>4
レンズ持ってカメラ本体で殴るんだよ
当たり前だろ
レンズ持ってカメラ本体で殴るんだよ
当たり前だろ
10: 2020/03/14(土) 16:14:01.298 ID:tY+pKHjnMPi
>>8
そのボロEFマウント取れるぞ
そのボロEFマウント取れるぞ
13: 2020/03/14(土) 16:14:36.296
>>10
それは困る
レンズはずしてストラップ持って振り回す方式に変更するわ
それは困る
レンズはずしてストラップ持って振り回す方式に変更するわ
16: 2020/03/14(土) 16:15:13.310 ID:tY+pKHjnMPi
>>13
ストラップくらい外そうな
ストラップくらい外そうな
19: 2020/03/14(土) 16:15:55.665
>>16
振り回せないとダメージ増せないじゃん
振り回せないとダメージ増せないじゃん
23: 2020/03/14(土) 16:17:54.839 ID:tY+pKHjnMPi
>>19
ストラップ切ってサブ機にするわ
ストラップ切ってサブ機にするわ
3: 2020/03/14(土) 16:11:41.551
カメラマンっていうとバイトでも仕事としてやってるイメージ
写真家なら名乗るの自由じゃね多分
写真家なら名乗るの自由じゃね多分
6: 2020/03/14(土) 16:12:44.300 ID:tY+pKHjnMPi
>>3
じゃフォトグラファーで良いな
じゃフォトグラファーで良いな
11: 2020/03/14(土) 16:14:22.706
>>6
おけ
おけ
5: 2020/03/14(土) 16:12:34.298
カメラ何使ってるんですか?w
当方α7R4ですぞ?ドヤァ
みたいな世界なんやろ?
当方α7R4ですぞ?ドヤァ
みたいな世界なんやろ?
9: 2020/03/14(土) 16:13:26.986 ID:tY+pKHjnMPi
>>5
機材に興味ない
撮影が好きなだけ
機械が好きなのは勝手にしてたらいいよ
機材に興味ない
撮影が好きなだけ
機械が好きなのは勝手にしてたらいいよ
7: 2020/03/14(土) 16:12:49.770
おまえら無趣味のアニオタって趣味を勘違いしてるフシあるよな
12: 2020/03/14(土) 16:14:33.367 ID:tY+pKHjnMPi
1型の方が攻撃力高そう
14: 2020/03/14(土) 16:14:38.900
ニートフォトグラファーは全然成り立つよ
20: 2020/03/14(土) 16:16:02.243 ID:tY+pKHjnMPi
>>14
だよな
何してるんですか?の問にニートじゃ信じてくれないからフォトグラファーで行くわ
だよな
何してるんですか?の問にニートじゃ信じてくれないからフォトグラファーで行くわ
15: 2020/03/14(土) 16:15:10.248
写真撮るのが好きなグループと
カメラが好きなグループで別れるイメージ
カメラが好きなグループで別れるイメージ
27: 2020/03/14(土) 16:19:36.181
>>15
別もんだよね
別もんだよね
30: 2020/03/14(土) 16:21:15.239 ID:tY+pKHjnMPi
>>27
使う焦点距離以外は重りだもんなあ
ただでさえ毎日20kg近く背負ってるのに
使う焦点距離以外は重りだもんなあ
ただでさえ毎日20kg近く背負ってるのに
17: 2020/03/14(土) 16:15:29.382
撮影が好きなら色んなシチュエーションに対応出来るカメラレンズにも興味持つのは必然だと思うけど何使ってんの
21: 2020/03/14(土) 16:16:34.607 ID:tY+pKHjnMPi
>>17
安いやつ
安いやつ
27: 2020/03/14(土) 16:19:36.181
>>17
特定のシチュエーションにしか興味無い場合もあるかも
機材オタクと写真オタクは違うけど、写真オタクは機材オタクな面も持ち得るね
特定のシチュエーションにしか興味無い場合もあるかも
機材オタクと写真オタクは違うけど、写真オタクは機材オタクな面も持ち得るね
18: 2020/03/14(土) 16:15:44.423
プロゴルファー並みの人が趣味でゴルフやってるのと同じ
22: 2020/03/14(土) 16:16:59.676 ID:tY+pKHjnMPi
>>18
ハイアマチュアとか言う誰も得しないワード
ハイアマチュアとか言う誰も得しないワード
24: 2020/03/14(土) 16:18:02.615
>>22
メーカーと量販店はそれで自尊心満たせる奴に売れるから
メーカーと量販店はそれで自尊心満たせる奴に売れるから
26: 2020/03/14(土) 16:19:10.609 ID:tY+pKHjnMPi
>>24
もっと売ってくれないと潰れちゃうから困る
もっと売ってくれないと潰れちゃうから困る
25: 2020/03/14(土) 16:18:05.784
写真家を名乗るのは自由だが個展か写真集の実績ないと笑われて終わり
28: 2020/03/14(土) 16:20:18.301 ID:tY+pKHjnMPi
>>25
たまに依頼受けるくらいしかない
撮って満足でネットにも出してないタイプ
たまに依頼受けるくらいしかない
撮って満足でネットにも出してないタイプ
33: 2020/03/14(土) 16:22:07.003
>>25
写真集も個展もお金払ったら誰でも出来るよ
写真集も個展もお金払ったら誰でも出来るよ
36: 2020/03/14(土) 16:23:37.311
>>33
やれば立派だと思うよ
やれば立派だと思うよ
42: 2020/03/14(土) 16:27:26.779
>>36
まぁ身銭切って好きな事やってるもん偉いわ確かに
まぁ身銭切って好きな事やってるもん偉いわ確かに
29: 2020/03/14(土) 16:20:51.999
風景写真撮りまくって写真集とか出してみてーなーおれもなー
32: 2020/03/14(土) 16:21:57.913 ID:tY+pKHjnMPi
>>29
そういうのするのがコミケって奴?
そういうのするのがコミケって奴?
37: 2020/03/14(土) 16:24:07.624
>>32
出しても100パー売れないじゃないですかー
風景写真で食えてる写真家とかこの世にいるの?
出しても100パー売れないじゃないですかー
風景写真で食えてる写真家とかこの世にいるの?
38: 2020/03/14(土) 16:25:10.004 ID:tY+pKHjnMPi
>>37
絵とモノは別だしね
絵とモノは別だしね
42: 2020/03/14(土) 16:27:26.779
>>37
風景で食ってくなんて超絶限られた門だよ
日本では数える程しかいないのでは
風景で食ってくなんて超絶限られた門だよ
日本では数える程しかいないのでは
35: 2020/03/14(土) 16:23:26.149 ID:tY+pKHjnMPi
当然お金ないからあまり金かけないで工夫して撮るの楽しい
39: 2020/03/14(土) 16:26:10.154 ID:tY+pKHjnMPi
そもそもフォトグラファーとカメラマンって何が違うんや
40: 2020/03/14(土) 16:26:51.343
>>39
英語だと
カメラマン=ビデオ
フォトグラファー=スチール
英語だと
カメラマン=ビデオ
フォトグラファー=スチール
43: 2020/03/14(土) 16:29:52.797 ID:tY+pKHjnMPi
>>40
日本やと?
日本やと?
45: 2020/03/14(土) 16:30:48.699
>>43
特に使い分けてないよ
特に使い分けてないよ
47: 2020/03/14(土) 16:31:40.261 ID:tY+pKHjnMPi
>>45
じゃフォトグラファーがいこう
じゃフォトグラファーがいこう
48: 2020/03/14(土) 16:33:30.153
>>45
カメラマン←一般人
キャメラマン←和田アキ子
カメラマン←一般人
キャメラマン←和田アキ子
50: 2020/03/14(土) 16:35:14.862 ID:tY+pKHjnMPi
>>48
キャメラマンって言う人結構いるよ
キャメラマンって言う人結構いるよ
41: 2020/03/14(土) 16:27:12.966
人権派写真家とかだったら仕事きそうじゃん
44: 2020/03/14(土) 16:30:21.484 ID:tY+pKHjnMPi
>>41
肖像権を度外視した畜生そう
肖像権を度外視した畜生そう
46: 2020/03/14(土) 16:31:14.726 ID:tY+pKHjnMPi
やっぱりこのスレに来てるんだから写真好きなの?機材が好きなの?
49: 2020/03/14(土) 16:35:08.318
カメラマン←常人
フォトグラファー←フェミニスト
フォトグラファー←フェミニスト
51: 2020/03/14(土) 16:35:17.076
機材好きというのが先行してしまうのもわからんでもない
下手糞でも綺麗に撮れやすくなるし機械がカッコいいというのもあるから
下手糞でも綺麗に撮れやすくなるし機械がカッコいいというのもあるから
56: 2020/03/14(土) 16:37:33.133 ID:tY+pKHjnMPi
>>51
分からなくはないけど賛同しかねるな
機材は使い捨ての道具
分からなくはないけど賛同しかねるな
機材は使い捨ての道具
52: 2020/03/14(土) 16:35:29.941
写真なんてボタン押すだけでいいんだから楽な趣味だよな
54: 2020/03/14(土) 16:36:53.358 ID:tY+pKHjnMPi
>>52
そう思ったけど出来なかったって人からの依頼が多い
そう思ったけど出来なかったって人からの依頼が多い
53: 2020/03/14(土) 16:35:48.602
通はキャメラメンだよ
55: 2020/03/14(土) 16:37:10.273
攻撃力と取り回しのバランス考えるとやっぱりフルサイズなのかなあ
58: 2020/03/14(土) 16:39:55.372 ID:tY+pKHjnMPi
>>55
フルサイズだからってよりその機材だから撮れるというものはある
それがフルサイズだからなのか超望遠レンズ付けてるからなのか軽いからなのかパッと見カメラと分からないからなのか
適材適所出来なければ機材が好きと取られても仕方ないかもしれない
フルサイズだからってよりその機材だから撮れるというものはある
それがフルサイズだからなのか超望遠レンズ付けてるからなのか軽いからなのかパッと見カメラと分からないからなのか
適材適所出来なければ機材が好きと取られても仕方ないかもしれない
57: 2020/03/14(土) 16:38:35.999
機材好きでも撮影好きでもなくて写真好きです
59: 2020/03/14(土) 16:40:02.332 ID:tY+pKHjnMPi
>>57
あるね
あるね
60: 2020/03/14(土) 16:40:14.910
デジは所詮消耗品
61: 2020/03/14(土) 16:41:32.420 ID:tY+pKHjnMPi
>>60
だね
1年もてばいい方と思って毎年大回転させてる
だね
1年もてばいい方と思って毎年大回転させてる
64: 2020/03/14(土) 16:44:28.803
>>61
俺は今でも戦時中のライカ
もちろん銀塩
俺は今でも戦時中のライカ
もちろん銀塩
66: 2020/03/14(土) 16:45:53.961 ID:tY+pKHjnMPi
>>64
高そう
フィルムとかあるの?
高そう
フィルムとかあるの?
69: 2020/03/14(土) 16:47:49.849
>>66
フィルムや薬品、印画紙も価格は高くなったがまだある。
欧米では銀塩が盛り返してきてる
フィルムや薬品、印画紙も価格は高くなったがまだある。
欧米では銀塩が盛り返してきてる
73: 2020/03/14(土) 16:49:34.343 ID:tY+pKHjnMPi
>>69
新規に作ってんの?
新規に作ってんの?
75: 2020/03/14(土) 16:50:22.255
>>73
作ってるよ
作ってるよ
62: 2020/03/14(土) 16:41:34.879
意外とアホな女子がインスタ用にスマホで撮影したもんが良かったりする時もあるし良い機材じゃないと撮影できないようなのもあるからなぁ
70: 2020/03/14(土) 16:48:25.917 ID:tY+pKHjnMPi
>>62
映えってあながち悪い事でもないと思うわ
映えってあながち悪い事でもないと思うわ
63: 2020/03/14(土) 16:44:09.263
風景に限って言えばフルサイズだろうとAPS-CだろうとMFTだろうと三脚立てれば大して変わらないよね
65: 2020/03/14(土) 16:45:07.590 ID:tY+pKHjnMPi
>>63
広いとね
広いとね
68: 2020/03/14(土) 16:47:35.102
>>63
一脚でもええ
一脚でもええ
71: 2020/03/14(土) 16:48:42.485
レトロ趣味とカメラ趣味混同する人っているよね
他のジャンルにもいるけど
他のジャンルにもいるけど
76: 2020/03/14(土) 16:50:58.601 ID:tY+pKHjnMPi
>>71
温故知新の精神なのでは
温故知新の精神なのでは
80: 2020/03/14(土) 16:52:03.980
>>76
レトロ趣味カスは道具語りが長いからリアルに出くわすとウザイんだよな
車でもバイクでもカメラでも時計でもなんでも
レトロ趣味カスは道具語りが長いからリアルに出くわすとウザイんだよな
車でもバイクでもカメラでも時計でもなんでも
79: 2020/03/14(土) 16:51:58.332
カメラが趣味≠撮影が趣味
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584169834/
だいたい見た目でわかる
26
が
しました