おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/03/21(土) 11:26:45.498
養鶏場
6: 2020/03/21(土) 11:27:16.052 ID:b7H1dR5Y0
>>2
前はいいなと思ったけど匂いが凄いらしくて諦めた
前はいいなと思ったけど匂いが凄いらしくて諦めた
3: 2020/03/21(土) 11:27:10.473
山岳警備隊
8: 2020/03/21(土) 11:27:35.011 ID:b7H1dR5Y0
>>3
求人ある?
求人ある?
4: 2020/03/21(土) 11:27:10.558
自然薯栽培
5: 2020/03/21(土) 11:27:15.599
鳥取で林業
10: 2020/03/21(土) 11:28:02.588 ID:b7H1dR5Y0
>>5
林業はやめとけ
死ぬぞ
林業はやめとけ
死ぬぞ
7: 2020/03/21(土) 11:27:27.325
ケンタッキー
9: 2020/03/21(土) 11:27:41.303
自然保護活動
13: 2020/03/21(土) 11:28:43.837 ID:b7H1dR5Y0
>>9
自然保護官ことレンジャーいいなと思ったけど学校行かないとなれないでしょ
しかも年齢制限あるし
自然保護官ことレンジャーいいなと思ったけど学校行かないとなれないでしょ
しかも年齢制限あるし
11: 2020/03/21(土) 11:28:32.355
農業
林業
林業
15: 2020/03/21(土) 11:29:20.644 ID:b7H1dR5Y0
>>11
農業って未経験者でもなれる?
林業は死ぬからやめとく
農業って未経験者でもなれる?
林業は死ぬからやめとく
12: 2020/03/21(土) 11:28:33.602
シェルパ
19: 2020/03/21(土) 11:29:46.212 ID:b7H1dR5Y0
>>12
ヒラヤマ行かないとなれなくね
ヒラヤマ行かないとなれなくね
14: 2020/03/21(土) 11:29:06.815
環境省の職員
20: 2020/03/21(土) 11:30:01.612 ID:b7H1dR5Y0
>>14
求人ある?
求人ある?
16: 2020/03/21(土) 11:29:23.758
マタギ
21: 2020/03/21(土) 11:30:18.519 ID:b7H1dR5Y0
>>16
あれだけで食えるの?
あれだけで食えるの?
17: 2020/03/21(土) 11:29:32.630
山賊
22: 2020/03/21(土) 11:30:37.886
鳥山明
23: 2020/03/21(土) 11:30:37.704
しょいこ
25: 2020/03/21(土) 11:30:43.651
自分で作れよ
32: 2020/03/21(土) 11:31:29.563 ID:b7H1dR5Y0
>>25
稼げる気がしない
稼げる気がしない
26: 2020/03/21(土) 11:30:52.039
歩荷
27: 2020/03/21(土) 11:31:06.378
青少年自然の家的な自然体験宿泊施設の職員
まあ宿泊絡むと勤務時間すごそうだけど
まあ宿泊絡むと勤務時間すごそうだけど
33: 2020/03/21(土) 11:31:55.350 ID:b7H1dR5Y0
>>27
やってみたいよな
やってみたいよな
28: 2020/03/21(土) 11:31:10.857
なんか自然の調査員とかそんなの
29: 2020/03/21(土) 11:31:12.053
学芸員
30: 2020/03/21(土) 11:31:19.369
公務員の林学職
31: 2020/03/21(土) 11:31:21.303
35: 2020/03/21(土) 11:32:28.127 ID:b7H1dR5Y0
>>31
いいなー
尾瀬とかあるよね
いいなー
尾瀬とかあるよね
34: 2020/03/21(土) 11:32:00.726
鳥を外せよ
36: 2020/03/21(土) 11:32:48.548 ID:b7H1dR5Y0
>>34
趣味バードウォッチングだから鳥は外せない
趣味バードウォッチングだから鳥は外せない
40: 2020/03/21(土) 11:34:17.717
正解言ってやったのにスルーかよwww
42: 2020/03/21(土) 11:34:57.639 ID:b7H1dR5Y0
>>40
年齢制限あるし公務員諦めた
年齢制限あるし公務員諦めた
47: 2020/03/21(土) 11:37:27.774
>>42
おっさんかよ
いつまでも子供みたいなこと言ってんじゃねーよ
おっさんかよ
いつまでも子供みたいなこと言ってんじゃねーよ
49: 2020/03/21(土) 11:38:36.560 ID:b7H1dR5Y0
>>47
夢追うのは悪くねーだろ
夢追うのは悪くねーだろ
50: 2020/03/21(土) 11:39:12.195
>>49
もうそういう歳じゃない
現実を受け入れてそのまま死ね
もうそういう歳じゃない
現実を受け入れてそのまま死ね
53: 2020/03/21(土) 11:40:28.249 ID:b7H1dR5Y0
>>50
生きてる限り諦めたくないじゃん
生きてる限り諦めたくないじゃん
58: 2020/03/21(土) 11:41:40.906
>>53
もうおっさんなんだろ
目の前の現実を受け入れろ
それがお前の人生における結果なんだから
もうおっさんなんだろ
目の前の現実を受け入れろ
それがお前の人生における結果なんだから
52: 2020/03/21(土) 11:40:01.642
>>49
悪くはないが
公務員になれないレベルの歳ってことは30以上だろ?
普通30以上だと自分で仕事探してくるか仕事を作るんだよ
その歳なら色々ツテもあるだろうしな
悪くはないが
公務員になれないレベルの歳ってことは30以上だろ?
普通30以上だと自分で仕事探してくるか仕事を作るんだよ
その歳なら色々ツテもあるだろうしな
55: 2020/03/21(土) 11:40:56.795 ID:b7H1dR5Y0
>>52
29です
29です
60: 2020/03/21(土) 11:42:29.315
>>55
30じゃん
その歳でそれができないのなら無理だから諦めるか死ね
30じゃん
その歳でそれができないのなら無理だから諦めるか死ね
41: 2020/03/21(土) 11:34:28.973
働き始めて3日で後悔しそう
43: 2020/03/21(土) 11:35:00.809
>>41
バックレはたまにいる
バックレはたまにいる
44: 2020/03/21(土) 11:35:09.578 ID:b7H1dR5Y0
>>41
なんで?
なんで?
56: 2020/03/21(土) 11:41:31.138
マジレスすると鷹匠
59: 2020/03/21(土) 11:41:58.853
お前には無理
諦めろ
諦めろ
61: 2020/03/21(土) 11:43:30.870
山で焼き鳥屋さんすればいいじゃん
63: 2020/03/21(土) 11:44:33.434 ID:b7H1dR5Y0
>>61
こういう逆転の発想って儲かるよな
こういう逆転の発想って儲かるよな
62: 2020/03/21(土) 11:44:21.747
地元のNPO法人の環境保護やってる所は手取り13万って言ってた
仕事は環境調査したり週末子供たちを案内する
仕事は環境調査したり週末子供たちを案内する
64: 2020/03/21(土) 11:45:30.817 ID:b7H1dR5Y0
>>62
べつに安い給料でもよくね好きな仕事で
3度の飯食えて住む家あればそれだけで幸せなことだよ
べつに安い給料でもよくね好きな仕事で
3度の飯食えて住む家あればそれだけで幸せなことだよ
65: 2020/03/21(土) 11:46:54.826
山の方の田舎に行けばいくらでもあるだろ
66: 2020/03/21(土) 11:47:30.314
鷹匠
67: 2020/03/21(土) 11:48:05.199
刃牙の安藤さんみたいな仕事に憧れる
68: 2020/03/21(土) 11:48:59.360
今まで何してたんだよ
4月逃したらもう手遅れだろ
4月逃したらもう手遅れだろ
69: 2020/03/21(土) 11:49:15.361
自然の中にあるホテル
70: 2020/03/21(土) 11:50:16.587
>>69
シャイニングみたいなのもいいよね
酒飲み放題だし
シャイニングみたいなのもいいよね
酒飲み放題だし
71: 2020/03/21(土) 11:50:50.148
貯金ためて山買えば?
そんで山で小屋たてたり農業でもすれば
そんで山で小屋たてたり農業でもすれば
72: 2020/03/21(土) 11:50:51.808
ダム監視員、山中の鉄塔建設メンテ業
76: 2020/03/21(土) 12:03:26.924
>>72
ダム監視してぇ
ダム監視してぇ
77: 2020/03/21(土) 12:21:04.234
>>76
手取り10万だぞ
手取り10万だぞ
73: 2020/03/21(土) 11:52:27.748
山の値段って
一坪あたり平均千円以下らしいから
わりと頑張れば買える
一坪あたり平均千円以下らしいから
わりと頑張れば買える
74: 2020/03/21(土) 11:52:55.024
狩猟免許とったら?
人手不足だから
人手不足だから
75: 2020/03/21(土) 11:53:06.225
林業だろ
39: 2020/03/21(土) 11:33:59.036
山小屋
毎年、何処も人手不足
毎年、何処も人手不足
1001:ぶる速がお届けします 2019/8/32(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1584757580/
26
が
しました