おすすめ記事ピックアップ!
3: 2020/04/08(水) 06:13:37.30 ID:/DBKBfLed
ニートになった原因は?
4: 2020/04/08(水) 06:13:53.52 ID:9JgY00ab0
>>3
人間関係のストレス
働き者は損をするから適度に馬鹿したほうがいいぞ
人間関係のストレス
働き者は損をするから適度に馬鹿したほうがいいぞ
184: 2020/04/08(水) 06:43:35.64 ID:r0cmAXGVp
>>4
無能な働き者
無能な働き者
6: 2020/04/08(水) 06:14:08.11 ID:3jII47Dmd
趣味は?
8: 2020/04/08(水) 06:14:33.12 ID:9JgY00ab0
>>6
オンラインゲームやツーリング
野球やアニメや音楽
オンラインゲームやツーリング
野球やアニメや音楽
7: 2020/04/08(水) 06:14:10.32 ID:pUI5LdGW0
870連休超えてるけどなんかあるか?
9: 2020/04/08(水) 06:14:43.06 ID:9JgY00ab0
>>7
暇すぎてつらくないか?
暇すぎてつらくないか?
10: 2020/04/08(水) 06:15:01.23 ID:pUI5LdGW0
>>9
孤独は慣れる
孤独は慣れる
13: 2020/04/08(水) 06:15:27.14 ID:9JgY00ab0
>>10
慣れないだろ
つらいだろ
慣れないだろ
つらいだろ
11: 2020/04/08(水) 06:15:11.11 ID:68jAGWTC0
7000連休中や
12: 2020/04/08(水) 06:15:12.48 ID:orsHbQHjH
ワイは何連休なんやろなあ
生まれてこの方働いてないが12000休くらいやろか
生まれてこの方働いてないが12000休くらいやろか
14: 2020/04/08(水) 06:15:30.50 ID:/J1v37au0
一年も経ってないし余裕やろ
ワイは中退してから2年くらいニートやってたわ
ワイは中退してから2年くらいニートやってたわ
17: 2020/04/08(水) 06:15:48.42 ID:9JgY00ab0
>>14
どうやって立ち直った?
どうやって立ち直った?
43: 2020/04/08(水) 06:18:57.52 ID:/J1v37au0
>>17
職業訓練事業→ハロワのステップ踏んで今正職員や
立ち直るっていうかゆっくり休んでから動き出したって感じ
職業訓練事業→ハロワのステップ踏んで今正職員や
立ち直るっていうかゆっくり休んでから動き出したって感じ
15: 2020/04/08(水) 06:15:34.93 ID:V9vVormSp
ざっこ
ワイは3000連休
ワイは3000連休
16: 2020/04/08(水) 06:15:40.07 ID:orsHbQHjH
孤独は思考力を高める最高の環境
18: 2020/04/08(水) 06:16:04.67 ID:orsHbQHjH
働く意味って何?
21: 2020/04/08(水) 06:16:31.55 ID:9JgY00ab0
>>18
暇つぶしだろ
暇つぶしだろ
40: 2020/04/08(水) 06:18:36.14 ID:orsHbQHjH
>>21
暇つぶしなら働かなくてもなんぼでもあるやん
今は特にネットあるし楽勝やで
暇つぶしなら働かなくてもなんぼでもあるやん
今は特にネットあるし楽勝やで
45: 2020/04/08(水) 06:19:19.23 ID:9JgY00ab0
>>40
ネットも毎日毎日やってると流石に飽きてくるわ
ネットも毎日毎日やってると流石に飽きてくるわ
19: 2020/04/08(水) 06:16:06.87 ID:A+m5tlK80
1500連休や
20: 2020/04/08(水) 06:16:24.25 ID:9JgY00ab0
働くのが嫌なんじゃない
面接が嫌なんだ
面接が嫌なんだ
22: 2020/04/08(水) 06:16:37.65 ID:KST/lpEua
ワイは3年ニートしてて精神いかれまくったわ
働いてる今のほうがええ
働いてる今のほうがええ
29: 2020/04/08(水) 06:17:17.49 ID:9JgY00ab0
>>22
分かるニートしてるより働いてた方が精神が保てるわ
分かるニートしてるより働いてた方が精神が保てるわ
33: 2020/04/08(水) 06:17:44.68 ID:orsHbQHjH
>>29
実は狂ってることに気がついてないだけの可能性は?
実は狂ってることに気がついてないだけの可能性は?
23: 2020/04/08(水) 06:16:49.29 ID:s01zri/Zd
ワイは無職期間にしか出来ない事やっとけば良かったと思うわ
ワイは動けるうちに上京でもしとけば良かったと後悔しとるわ
ワイは動けるうちに上京でもしとけば良かったと後悔しとるわ
24: 2020/04/08(水) 06:16:49.52 ID:orsHbQHjH
他人の作った会社儲けさせるために
自分の人生すり減らしてなんか意味あるんか?
自分の人生すり減らしてなんか意味あるんか?
25: 2020/04/08(水) 06:16:49.58 ID:A+m5tlK80
ワイは病気発症しそうで怖いから働けない
26: 2020/04/08(水) 06:16:55.30 ID:9JgY00ab0
いつも近所のたばこ屋で応募書類用の切手買うんだけど買いすぎてもう買うの恥ずかしくなって来た
「コイツいつまで無職なんだよwwwww」って思われてそう・・・もうやだ
「コイツいつまで無職なんだよwwwww」って思われてそう・・・もうやだ
41: 2020/04/08(水) 06:18:37.03 ID:aY/b2dg+0
>>26
切ってなんて誰でも買うから応募書類用なんて分からんて
切ってなんて誰でも買うから応募書類用なんて分からんて
27: 2020/04/08(水) 06:17:03.23 ID:v6sF8l7P0
面接なんて事務的なことしかやらんやろ
39: 2020/04/08(水) 06:18:33.66 ID:9JgY00ab0
>>27
実際面接の場になるとしどろもどろになっちゃって自分のこと良く言うのが難しい
実際面接の場になるとしどろもどろになっちゃって自分のこと良く言うのが難しい
58: 2020/04/08(水) 06:20:50.98 ID:WOgCpnZFH
>>39
それはわかる
まあ身だしなみさえきっちりしてれば無難な返答で通る
盛る方が問題やし
それはわかる
まあ身だしなみさえきっちりしてれば無難な返答で通る
盛る方が問題やし
28: 2020/04/08(水) 06:17:09.94 ID:A+m5tlK80
いうてワイは職歴はあるけど
30: 2020/04/08(水) 06:17:19.35 ID:orsHbQHjH
ワイはない
31: 2020/04/08(水) 06:17:29.15 ID:aY/b2dg+0
ワイも29歳なのにニートや
1度も働いたことない
今日はポテチ買いに行く予定
1度も働いたことない
今日はポテチ買いに行く予定
34: 2020/04/08(水) 06:17:56.35 ID:vGJRztj20
>>31
ええやん
気をつけて行けよ
ええやん
気をつけて行けよ
37: 2020/04/08(水) 06:18:11.87 ID:WOgCpnZFH
俺もニートしてたで
読書とかおすすめやで
読書とかおすすめやで
38: 2020/04/08(水) 06:18:32.28 ID:Hjzp0W/D0
7ヶ月もニートはヤベーヨ
42: 2020/04/08(水) 06:18:38.13 ID:A+m5tlK80
あず朝起きれんしな絶対
44: 2020/04/08(水) 06:19:04.65 ID:A+m5tlK80
朝起きれんしはやく寝るなんて無理無理
46: 2020/04/08(水) 06:19:27.12 ID:VCjy+okwd
孤独は耐えれるけど孤立は耐えれん
47: 2020/04/08(水) 06:19:37.56 ID:A+m5tlK80
ニートの方がつらいはエアプ
48: 2020/04/08(水) 06:19:50.34 ID:9JgY00ab0
野球ないし暇すぎてつまらんわ
ゲームもアニメも飽きたし毎日たいくつ
ゲームもアニメも飽きたし毎日たいくつ
50: 2020/04/08(水) 06:19:54.13 ID:Gubx8cjR0
コロナで経済ズタズタやけど大丈夫なん
51: 2020/04/08(水) 06:19:58.11 ID:orsHbQHjH
朝6時起床
満員電車で2時間かけて通勤
残業で11時とかやろ
人間の生活ちゃうやん
満員電車で2時間かけて通勤
残業で11時とかやろ
人間の生活ちゃうやん
54: 2020/04/08(水) 06:20:20.19 ID:A+m5tlK80
>>51
わいはこれで
頭おかしくなった
わいはこれで
頭おかしくなった
60: 2020/04/08(水) 06:21:58.78 ID:nZCI8fcd0
>>54
元々おかしいやん
元々おかしいやん
53: 2020/04/08(水) 06:20:04.73 ID:hQpNgo//0
ワイニートから起業したで
完全に追い込まれる寸前やったから背水の陣で何とかなったわ
完全に追い込まれる寸前やったから背水の陣で何とかなったわ
55: 2020/04/08(水) 06:20:33.85 ID:orsHbQHjH
>>53
起業て何するの
金ないと出来んやろ
起業て何するの
金ないと出来んやろ
82: 2020/04/08(水) 06:23:49.13 ID:hQpNgo//0
>>55
ノーリスクの起業なんていくらでもあるやで
ノーリスクの起業なんていくらでもあるやで
56: 2020/04/08(水) 06:20:38.13 ID:j7zUXhGVa
転職先探してたけど完全に時期が悪くなってしまった
63: 2020/04/08(水) 06:22:15.27 ID:orsHbQHjH
ワイには毎日通勤してるサラリーマンが異常に見える
まともなら金を稼ぐだけであのような不毛な生活に耐えられるとは思えん
まともなら金を稼ぐだけであのような不毛な生活に耐えられるとは思えん
67: 2020/04/08(水) 06:22:24.00 ID:HZHY6cfVa
わい元トヨタ
うつ病を経て5年ニート
うつ病を経て5年ニート
68: 2020/04/08(水) 06:22:25.47 ID:uHD6A/Zja
ニートって引きこもりを下に見てそう(偏見)
71: 2020/04/08(水) 06:22:44.38 ID:V9vVormSp
>>68
=じゃないんか?
=じゃないんか?
70: 2020/04/08(水) 06:22:35.13 ID:udl/geVka
ワイもニートやで
74: 2020/04/08(水) 06:22:58.62 ID:5PUcuUZWd
このスレニート多いけど親が死んだらどうするつもりなん?
80: 2020/04/08(水) 06:23:36.89 ID:9JgY00ab0
>>74
ナマポもらって生活するわ
ナマポもらって生活するわ
85: 2020/04/08(水) 06:24:00.57 ID:orsHbQHjH
>>80
かしこい
でもこんな状況で制度続くんかな
かしこい
でもこんな状況で制度続くんかな
76: 2020/04/08(水) 06:23:08.39 ID:/d/ScJgtp
施設警備オススメ
適当に施設内巡回・点検して異常無ければ
エアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や
夜勤なんて暇すぎて寝とる
ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな
何より空白期間有るニートでも受かりやすい
拘束時間長い割には給料安いけど
楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで
ちなみに施設警備でも
「大型商業施設」「病院」は地雷で激務や
探す時は「オフィスビル」か「工場」施設の警備で探そう
適当に施設内巡回・点検して異常無ければ
エアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や
夜勤なんて暇すぎて寝とる
ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな
何より空白期間有るニートでも受かりやすい
拘束時間長い割には給料安いけど
楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで
ちなみに施設警備でも
「大型商業施設」「病院」は地雷で激務や
探す時は「オフィスビル」か「工場」施設の警備で探そう
123: 2020/04/08(水) 06:29:08.69 ID:aY/b2dg+0
>>76
イオンの施設警備のおっちゃん巡回してるからたまに見かけたら追尾して観察してるわ
暇そうにしとる(´O`)
イオンの施設警備のおっちゃん巡回してるからたまに見かけたら追尾して観察してるわ
暇そうにしとる(´O`)
77: 2020/04/08(水) 06:23:12.54 ID:5gNIAZE80
働いたら得しかねーわ
と思うニートや
と思うニートや
79: 2020/04/08(水) 06:23:28.82 ID:M33NquIta
30こえるとまじでどうでも良くなるで
83: 2020/04/08(水) 06:23:56.36 ID:Vumgefcup
ワイも働きたくない
84: 2020/04/08(水) 06:23:58.48 ID:GnIdemEgp
何歳?
87: 2020/04/08(水) 06:24:29.60 ID:9JgY00ab0
>>84
22
22
86: 2020/04/08(水) 06:24:18.38 ID:M33NquIta
28、29でニートやってたときはほんま苦しかった
89: 2020/04/08(水) 06:25:05.25 ID:Mmy5bgx9a
>>86
そこ越えるとどうでも良くなるよな
そこ越えるとどうでも良くなるよな
88: 2020/04/08(水) 06:24:32.29 ID:o6Yd4+rRa
ワイもニートやで
90: 2020/04/08(水) 06:25:05.96 ID:Vumgefcup
ナマポもらえる条件って何や
116: 2020/04/08(水) 06:28:23.12 ID:LMf1AWuKH
>>90
・扶養ではないこと
・国が定めた最低限文化的な生活を送るための収入
(具体的には月12万程度)がないこと
・不動産や動産、株などの処分可能の資産や多額の貯金がないこと
(処分しても二束三文の古い家とかは所有許される場合あり)
・扶養ではないこと
・国が定めた最低限文化的な生活を送るための収入
(具体的には月12万程度)がないこと
・不動産や動産、株などの処分可能の資産や多額の貯金がないこと
(処分しても二束三文の古い家とかは所有許される場合あり)
91: 2020/04/08(水) 06:25:06.01 ID:jHCsOZCIM
5000連休のワイまだまだやることある😤
95: 2020/04/08(水) 06:25:47.61 ID:Vumgefcup
>>91ヤバイやろ
97: 2020/04/08(水) 06:25:57.12 ID:H/dybclQa
ニート最高やでホンマ
99: 2020/04/08(水) 06:26:32.95 ID:n76Oyzfxa
ワイはちゃんと競馬で稼いでるからセーフやな
1001:ぶる速がお届けします 2020/3/27(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586293991/