7

1: 2020/04/11(土) 17:53:28.273 ID:xn3sej6h0
どうか?

2: 2020/04/11(土) 17:53:46.302
ルイボスティーを飲みに行くとこやで

3: 2020/04/11(土) 17:53:52.080
どっちもどっち

4: 2020/04/11(土) 17:53:58.891
田舎で一蘭ないから特別感もあって一蘭の方が好き

5: 2020/04/11(土) 17:54:00.156
コロナ対策してる一覧のほうが

6: 2020/04/11(土) 17:54:40.927
一風堂よりは一蘭のほうが好き
意識も高いし

7: 2020/04/11(土) 17:54:58.098
とんこつ嫌いだからどっちも要らない

8: 2020/04/11(土) 17:55:24.261
大砲ラーメンうめえ
カップ麺の

9: 2020/04/11(土) 17:56:05.197
とんこつ苦手なやつは
福岡に来たらラーメン膳ってとこオススメ
俺とんこつ苦手なのにそこだけは
毎週通ってる

10: 2020/04/11(土) 17:56:29.349
一蘭のボッタクり価格を見てから一風堂に行くと非常に良心的な価格に思える

11: 2020/04/11(土) 17:56:31.187

12: 2020/04/11(土) 17:56:55.977
九州じゃんがら

13: 2020/04/11(土) 17:57:16.702
一蘭とかいうクソマズラーメンはどこに人気あるんだ?

20: 2020/04/11(土) 17:59:21.613
>>13
観光に来た外国人向けと聞くけど日本人も結構入ってるのが謎
日本人は地元民はおろか観光客もわざわざチェーン店の一蘭なんて行かないのに

22: 2020/04/11(土) 18:00:10.702
>>20
結構行くよ
舌が馬鹿なんだろうなぁ
ふつうにうまいわ

23: 2020/04/11(土) 18:00:47.952
>>22
確かにお前の舌馬鹿そうだしな

28: 2020/04/11(土) 18:01:48.250
>>23
お前頭悪いな
舌がバカそうじゃなくて
舌がバカって言ってんだろ
文章もまともに読めないのかよ(笑)

30: 2020/04/11(土) 18:02:19.236
>>28
皮肉通じてなくて草
一蘭なんてゲロマズ食ってるからそうなるんだよ

15: 2020/04/11(土) 17:58:04.368
関東に龍の家とか清陽軒できねえかなぁ

29: 2020/04/11(土) 18:02:00.568
>>15
板橋大山とあと新宿辺りにあるぞ
美味い

53: 2020/04/11(土) 18:06:38.508
>>29
マジか今度行ってみよう

16: 2020/04/11(土) 17:58:11.537
話し変わるけど東京じゃんがらって完全にうまかっちゃんの味じゃね?

17: 2020/04/11(土) 17:58:28.437
月善っていう漢字なんて読むの?

18: 2020/04/11(土) 17:58:46.663
博多三氣で10円替え玉

19: 2020/04/11(土) 17:59:00.693
一風堂の方が臭いがきつい

21: 2020/04/11(土) 17:59:42.076
福岡に来たら天神から急行二駅の大橋に行け
旨いとんこつラーメンが乱立してる

24: 2020/04/11(土) 18:00:55.058
久留米ラーメンもっと流行れ

25: 2020/04/11(土) 18:01:22.946
風龍ってどう?

31: 2020/04/11(土) 18:02:43.895
>>25
俺は好き

26: 2020/04/11(土) 18:01:28.590
一風堂はもやしとお茶を嗜む店だぞ

27: 2020/04/11(土) 18:01:39.540
すまんな 俺は一蘭とかいうゲロマズより青葉って決めてるんや

32: 2020/04/11(土) 18:02:46.275
福岡は全体でみたら
ラーメンよりうどんの本場だろ
コシのないうどんにゴボ天、かしわ飯

45: 2020/04/11(土) 18:05:36.063
>>32
ウエスト好き

54: 2020/04/11(土) 18:07:07.482
>>32
メインは丸天だろごぼ天はナンバー2だ
ここのところ大事だ

33: 2020/04/11(土) 18:02:55.573
一風堂のもやしとか付け合せって全部食ったら怒られる?
クソマズ紅生姜は食わんけど

37: 2020/04/11(土) 18:03:42.873
>>33
なんならおかわりまである

46: 2020/04/11(土) 18:05:55.164
>>37
あのタッパーみたいなやつに入れてくれるんか
あれとルイボスティーでめちゃめちゃ箸進むわ

35: 2020/04/11(土) 18:03:12.310
博多天神一択コスパが最強すぎる

36: 2020/04/11(土) 18:03:36.306
九州豚骨って個人店よりチェーンの方が安定して美味いからな

38: 2020/04/11(土) 18:03:48.900
博多っ子の意見を聞きたい

39: 2020/04/11(土) 18:03:57.837
一蘭美味いだろ
そりゃあ高いがうまいもんはうまい

43: 2020/04/11(土) 18:05:00.422
>>39
不味いというよりコスパが最高に悪い
あの味で金取りすぎ

49: 2020/04/11(土) 18:06:19.749
>>43
まあそれはわかる

57: 2020/04/11(土) 18:07:36.281
>>43
そこな
替え玉は必ずする事考えたら
二郎系で野菜マシマシの方がずっとコスパ良い

41: 2020/04/11(土) 18:04:19.168
かろのうろんの横にある博多ラーメン一天門うまいぞ

キャナルシティの入り口なのに何故か毎日空いてる…

42: 2020/04/11(土) 18:04:40.087
一双とか一幸舎がこれぞ体に悪いとんこつ!っかんじで好き
一風堂はたべたことないが、おそらく上記の物よりスタンダードなとんこつだろう

一蘭はほんと独特

ラーメン素人脱出しかけの、にわかラーメン好きのワイからしたら
一蘭を食べたい

44: 2020/04/11(土) 18:05:33.851
博多人はチェーン店のラーメンなんぞ高くて食わんだろ
大阪人が銀だこ食わないのと同じ感覚じゃね

52: 2020/04/11(土) 18:06:26.085
>>44
これなんだよな
一蘭本店とか観光客だらけだしな

47: 2020/04/11(土) 18:06:06.982
一蘭は粉ラーメンやで
その比較でいうと一風堂のが上でおっけー

48: 2020/04/11(土) 18:06:14.380
九州下りながらどこまでこってり豚骨いけるかチャレンジやりたい

50: 2020/04/11(土) 18:06:24.560
一風堂ってカップラーメンバージョンでもそこそこうまいもんなぁ

51: 2020/04/11(土) 18:06:24.880
一蘭のブロイラー席はコロナ対策にはいいよな

55: 2020/04/11(土) 18:07:10.562
中州の一蘭は女か外国人だらけ

56: 2020/04/11(土) 18:07:35.304
shinshinが安定してる。カップラーメンも最近出た

58: 2020/04/11(土) 18:08:02.863
同じ麺類チェーン店でもウエストは地元民結構入ってるんだよな

60: 2020/04/11(土) 18:08:51.931
>>58
定食が安いからなぁ

59: 2020/04/11(土) 18:08:24.019
九州出身はどっちも行かない

61: 2020/04/11(土) 18:09:22.454
龍の家のもやしうますぎていつもお替りするわ

62: 2020/04/11(土) 18:09:23.584
一蘭か一風堂かウエストか

どれに入るか福岡人に聞いたら逆順になるとは思う
一風堂は完全な福岡の住宅街に有ったりもする

66: 2020/04/11(土) 18:10:20.178
>>62
気分によるわ
一蘭は優先度低いが
牧のうどんあればまずそこいくし

63: 2020/04/11(土) 18:09:31.893
モヒカンラーメンはいいぞ

67: 2020/04/11(土) 18:10:25.005
>>63
熊本にもあったけどいつの間にか閉店してたわ

64: 2020/04/11(土) 18:09:49.485 ID:xn3sej6h0
今日初めて食べたが一蘭より博多一風堂のほうがチャーシューも美味かった

65: 2020/04/11(土) 18:09:50.125
一蘭の高級インスタント感は異常
一風堂は10年ぐらい行ってない

68: 2020/04/11(土) 18:10:43.800
チェーン店の博多ラーメンより美味い個人店あるしそっち行くかな

75: 2020/04/11(土) 18:11:45.668
>>68
九州なら個人店で安くて美味い店幾らでもあるだろ

69: 2020/04/11(土) 18:10:44.642
腹減ってきてワロタ

71: 2020/04/11(土) 18:11:21.342
>>69
それな
東筑軒でうどん食ってくるわ

70: 2020/04/11(土) 18:11:03.944
一風堂はジャスミン茶どうにかしろ

73: 2020/04/11(土) 18:11:33.456
一蘭は高いくせに満足度低くてつまらん店だわ

79: 2020/04/11(土) 18:13:43.589
>>73
ラーメン通ぶりたいニワカの登竜門だから仕方ない

74: 2020/04/11(土) 18:11:35.315
どっちよりも龍の家のほうが数倍美味い

76: 2020/04/11(土) 18:11:56.406
一蘭食いに行くぐらいなら俺のオリジナルカップラーメンの方が美味い
審査員は俺だからな

77: 2020/04/11(土) 18:12:18.113
腹減ってきたな
ラーメン屋行くか

78: 2020/04/11(土) 18:13:14.739
味は一蘭だけどがっつりなら一風堂






1001:ぶる速がお届けします 2020/3/27(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1586595208/