おすすめ記事ピックアップ!
3: 2020/04/18(土) 20:21:27.49 ID:E7nfLepY0
もうこの流れは止まらないよ
世界終了までノンストップやろな
世界終了までノンストップやろな
7: 2020/04/18(土) 20:22:51.12 ID:Lx11HAK+0
>>3
世界終了まで考えるより先に日本が西側最前線なんだから戦争突入したら火の海やで
世界終了まで考えるより先に日本が西側最前線なんだから戦争突入したら火の海やで
11: 2020/04/18(土) 20:24:40.60 ID:oGlpu++ha
>>7
しかも軍隊おらんしな
しかも軍隊おらんしな
4: 2020/04/18(土) 20:21:49.48 ID:af9Cvd+c0
そんなすぱっと収束しないから安心しろ
10: 2020/04/18(土) 20:24:00.16 ID:oGlpu++ha
>>4
中国さん、死者数増えてて草
中国さん、死者数増えてて草
14: 2020/04/18(土) 20:25:13.75 ID:Lx11HAK+0
>>10
死者数めっちゃ減ってたんちゃうっけか
最近増えたんか?
死者数めっちゃ減ってたんちゃうっけか
最近増えたんか?
21: 2020/04/18(土) 20:26:58.51 ID:oGlpu++ha
>>14
公表してなかっただけで、1200人くらい増えてた
公表してなかっただけで、1200人くらい増えてた
26: 2020/04/18(土) 20:28:32.25 ID:Lx11HAK+0
>>21
ファッ!?
じゃあ感染者数もめっちゃ多いやん
まぁそんな簡単に収まるわけないよなぁとは思ってたで
ファッ!?
じゃあ感染者数もめっちゃ多いやん
まぁそんな簡単に収まるわけないよなぁとは思ってたで
32: 2020/04/18(土) 20:29:57.00 ID:oGlpu++ha
>>26
そもそも、収まってたらプーさんが表舞台出てくるやろ
そもそも、収まってたらプーさんが表舞台出てくるやろ
5: 2020/04/18(土) 20:22:11.49 ID:oGlpu++ha
しれっと、中国は日本に海洋進出してるよな
9: 2020/04/18(土) 20:23:44.80 ID:Lx11HAK+0
>>5
もうずっとやからな
コロナ中でもしとるしそんな余力あるとは信じられんわ
もうずっとやからな
コロナ中でもしとるしそんな余力あるとは信じられんわ
6: 2020/04/18(土) 20:22:15.54 ID:Lx11HAK+0
戦争になったら最前線は日本やからな・・・
マジで勘弁やで
マジで勘弁やで
8: 2020/04/18(土) 20:23:26.63 ID:oGlpu++ha
>>6
そらそうよ、ここぞとばかりに北朝鮮は韓国も攻め混んでくるしアメリカも戦わずに本土に逃げるやろからな
そらそうよ、ここぞとばかりに北朝鮮は韓国も攻め混んでくるしアメリカも戦わずに本土に逃げるやろからな
13: 2020/04/18(土) 20:24:46.00 ID:Lx11HAK+0
>>8
本土に逃げるってことはないやろ
日本が火の海になってる間に後方支援って感じちゃうか
本土に逃げるってことはないやろ
日本が火の海になってる間に後方支援って感じちゃうか
18: 2020/04/18(土) 20:26:19.75 ID:oGlpu++ha
>>13
ベトナム戦争でも金掛かるからやーめたって撤退しとるからな
ベトナム戦争でも金掛かるからやーめたって撤退しとるからな
23: 2020/04/18(土) 20:27:24.18 ID:Lx11HAK+0
>>18
あれは支援する側やったからやろ
今度は米中が本格的に対立しとるしやーめたってことにはならんやろ
あれは支援する側やったからやろ
今度は米中が本格的に対立しとるしやーめたってことにはならんやろ
29: 2020/04/18(土) 20:29:20.07 ID:oGlpu++ha
>>23
日本戦には参入せんやろ
ハワイ待機や
日本戦には参入せんやろ
ハワイ待機や
39: 2020/04/18(土) 20:31:31.72 ID:Lx11HAK+0
>>29
日本戦にはって、日本と戦争じゃなくてアメリカとやる可能性高くね?って言ってるんやで
そうなったら日本スルーしてアメリカに攻撃してくるよりかは日本の米軍基地攻撃してくるやん当然
日本戦にはって、日本と戦争じゃなくてアメリカとやる可能性高くね?って言ってるんやで
そうなったら日本スルーしてアメリカに攻撃してくるよりかは日本の米軍基地攻撃してくるやん当然
12: 2020/04/18(土) 20:24:42.44 ID:i/A5Vv9F0
中国の味方に回る国とかあるんか?
15: 2020/04/18(土) 20:25:35.09 ID:2xeCAN5l0
>>12
ロシアとかイランやろ
ロシアとかイランやろ
22: 2020/04/18(土) 20:27:16.28 ID:n4gzbeAFd
>>15
こいつらもコロナやばいし表立っては助けないんちゃうか?
こいつらもコロナやばいし表立っては助けないんちゃうか?
16: 2020/04/18(土) 20:25:40.06 ID:oGlpu++ha
>>12
北朝鮮、韓国
ロシアは分からんけど火事場泥棒しそう
北朝鮮、韓国
ロシアは分からんけど火事場泥棒しそう
17: 2020/04/18(土) 20:26:13.69 ID:Lx11HAK+0
>>12
ロシア、北朝鮮
どっちも地理的に近いし日本は多面展開を強いられて大変やで
ロシア、北朝鮮
どっちも地理的に近いし日本は多面展開を強いられて大変やで
24: 2020/04/18(土) 20:27:52.17 ID:oGlpu++ha
>>17
プーチンは割りと日本ひいきなところあるけど分からんわな
プーチンは割りと日本ひいきなところあるけど分からんわな
19: 2020/04/18(土) 20:26:30.65 ID:opkWBUpN0
どっちかというと経済戦争やろ
また関税爆上げ合戦始めるぞ
また関税爆上げ合戦始めるぞ
27: 2020/04/18(土) 20:28:34.91 ID:oGlpu++ha
>>19
どっちにしても、日本は中国依存から撤退するやろ
どっちにしても、日本は中国依存から撤退するやろ
30: 2020/04/18(土) 20:29:44.27 ID:Lx11HAK+0
>>27
コロナでかなり情勢変わるからな
アメリカも反発強めとるし何が起こっても不思議ではない
コロナでかなり情勢変わるからな
アメリカも反発強めとるし何が起こっても不思議ではない
95: 2020/04/18(土) 20:38:55.84 ID:lxlj6XoTM
>>19
ブロック経済が行き着く先が戦争や
ブロック経済が行き着く先が戦争や
28: 2020/04/18(土) 20:29:16.48 ID:n4gzbeAFd
原油価格をどうにかするには戦争が1番か
31: 2020/04/18(土) 20:29:49.55 ID:ZklUBrJr0
核戦争になるんか?
38: 2020/04/18(土) 20:31:27.42 ID:oGlpu++ha
>>31
安心してええぞ、落ちるのは日本やから
安心してええぞ、落ちるのは日本やから
34: 2020/04/18(土) 20:30:37.94 ID:esTqNbUV0
中国が対外戦争勝ったのいつまでさかのぼるんや
瞬殺やろなあ
瞬殺やろなあ
35: 2020/04/18(土) 20:30:39.03 ID:DATiYASrM
毎日尖閣周りにちょっかいかけたり
核実験始めたり
中国相当焦ってるんやろなぁって
核実験始めたり
中国相当焦ってるんやろなぁって
44: 2020/04/18(土) 20:32:23.34 ID:oGlpu++ha
>>35
アメリカはバッタの軍事利用実験してるな
アメリカはバッタの軍事利用実験してるな
36: 2020/04/18(土) 20:30:46.49 ID:RLFRp5i20
朝鮮戦争特需よろしく景気回復の起爆剤あるで
40: 2020/04/18(土) 20:31:41.85 ID:oGlpu++ha
>>36
ないない
ないない
47: 2020/04/18(土) 20:33:03.30 ID:RLFRp5i20
>>40
えぇ……歴史が証明しとるぞ
えぇ……歴史が証明しとるぞ
69: 2020/04/18(土) 20:35:58.24 ID:Sw6RUAzY0
>>36
あれは長距離攻撃能力がなかった時代だからであって今やったらミサイルポンポン合戦で火の海やろ
あれは長距離攻撃能力がなかった時代だからであって今やったらミサイルポンポン合戦で火の海やろ
93: 2020/04/18(土) 20:38:42.84 ID:oGlpu++ha
>>69
先制核パンチやろ
先制核パンチやろ
41: 2020/04/18(土) 20:31:52.38 ID:RQJ4QX4P0
アメリカに限らず中国から段階的に引き上げる企業増えるだろうな
43: 2020/04/18(土) 20:32:21.85 ID:lessvRH0d
ドイツが参戦しなきゃ世界大戦にはならんだろうからヘーキヘーキ
49: 2020/04/18(土) 20:33:18.88 ID:Lx11HAK+0
>>43
今回はさすがにドイツ関係なさすぎるからなぁ
そんなことはどうでもええねん、ワイは日本が平和ならええけど今度はマジで怖いねんて
今回はさすがにドイツ関係なさすぎるからなぁ
そんなことはどうでもええねん、ワイは日本が平和ならええけど今度はマジで怖いねんて
62: 2020/04/18(土) 20:35:23.73 ID:lessvRH0d
>>49
仮に戦争なったら日本無関係は無理やろうなぁ
アメカスも日本に核落としてもらいたいやろ
仮に戦争なったら日本無関係は無理やろうなぁ
アメカスも日本に核落としてもらいたいやろ
57: 2020/04/18(土) 20:34:24.91 ID:oGlpu++ha
>>43
イギリスの首相がコロナで心変わりしたのは意外やったわ
イギリスの首相がコロナで心変わりしたのは意外やったわ
48: 2020/04/18(土) 20:33:16.54 ID:J76nt/Z70
中国が作った人工ウイルスやったらどうなるんやろ
55: 2020/04/18(土) 20:34:14.19 ID:Lx11HAK+0
>>48
それならむしろワクチン開発が早まって助かる
もうワクチンありますってのが現状最高やで
それならむしろワクチン開発が早まって助かる
もうワクチンありますってのが現状最高やで
72: 2020/04/18(土) 20:36:19.20 ID:J76nt/Z70
>>55
そら助かるけどそのあとえらいことなるやろ
そら助かるけどそのあとえらいことなるやろ
77: 2020/04/18(土) 20:36:46.50 ID:9HeJOXrld
>>55
そのちうごくワクチンを高く売り付ける(しかも粗悪品混じり)に10000000000ジンバブエドル
そのちうごくワクチンを高く売り付ける(しかも粗悪品混じり)に10000000000ジンバブエドル
52: 2020/04/18(土) 20:33:44.28 ID:DATiYASrM
フランスですら中国に物申してるからどうなるやら
ドイツは中国につくやろうがイギリスは許さんやろうし
ドイツは中国につくやろうがイギリスは許さんやろうし
56: 2020/04/18(土) 20:34:21.17 ID:i/A5Vv9F0
ロシア感染爆発したし中国に牙剥くかもしれんで
58: 2020/04/18(土) 20:34:30.85 ID:opkWBUpN0
トランプが大統領続投なら世界情勢危ないかもしれんし
別の大統領になると中国がめちゃくちゃ幅きかせそうやな
別の大統領になると中国がめちゃくちゃ幅きかせそうやな
60: 2020/04/18(土) 20:34:37.82 ID:vnVm4Uv6a
皇居に近くに住んでるんやが流石に核は落とされんよな?
63: 2020/04/18(土) 20:35:24.82 ID:TvpnfpBEp
第二次世界大戦の時とは人権意識も全然違うしそう簡単に戦争なんかせんよ
67: 2020/04/18(土) 20:35:43.11 ID:g8Ggm9s+0
コロナ収まるまで一年半
コロナ収まったらアジアが火の海に
コロナ収まったらアジアが火の海に
68: 2020/04/18(土) 20:35:49.77 ID:U6JrYk5F0
間にいるの怖いし日本をちょっと南に動かそうぜ
75: 2020/04/18(土) 20:36:44.29 ID:opkWBUpN0
>>68
南海トラフ「まかせろ」
南海トラフ「まかせろ」
81: 2020/04/18(土) 20:37:14.39 ID:Sw6RUAzY0
>>75
やめろ
やめろ
70: 2020/04/18(土) 20:36:02.88 ID:i/A5Vv9F0
アメリカはトランプ下ろしたらマイペニとテドロスからクッソ舐められそう
84: 2020/04/18(土) 20:37:21.15 ID:oGlpu++ha
>>70
トランプはここで勝ったら英雄やし、意地でも戦うやら
トランプはここで勝ったら英雄やし、意地でも戦うやら
78: 2020/04/18(土) 20:36:51.29 ID:5xMQTss6r
世界恐慌の後は世界大戦
歴史通りだね
歴史通りだね
87: 2020/04/18(土) 20:38:00.09 ID:Lx11HAK+0
>>78
言われてみればここまで歴史なぞっとるんか
人は過ちを繰り返すンゴねぇ・・・
言われてみればここまで歴史なぞっとるんか
人は過ちを繰り返すンゴねぇ・・・
79: 2020/04/18(土) 20:37:03.36 ID:OT0iauGb0
大量破壊兵器もってんだろ!!
のときと同じパターンやね
のときと同じパターンやね
82: 2020/04/18(土) 20:37:14.48 ID:jSr2MCUW0
もうずっと前からだし中国がワクチンその他で有利になりそうな事態が怖い。
98: 2020/04/18(土) 20:39:24.88 ID:oGlpu++ha
>>82
チャイナクオリティやからなぁ
チャイナクオリティやからなぁ
102: 2020/04/18(土) 20:39:55.25 ID:9HeJOXrld
>>82
そらで商売始めるやろあいつらなら
そらで商売始めるやろあいつらなら
86: 2020/04/18(土) 20:37:37.70 ID:9HeJOXrld
流石にロシアもこの流れならちうごく叩きに乗るやろ?
88: 2020/04/18(土) 20:38:03.02 ID:7sjqy3UGp
終息しないから戦争も
ないぞ
ないぞ
92: 2020/04/18(土) 20:38:38.15 ID:tDtqFrAR0
実際アメリカと中国が真っ向からやりあったら流石にアメリカの勝ち?
最近中国結構軍事に力入れてるから案外いい勝負になったりせえへんの?
最近中国結構軍事に力入れてるから案外いい勝負になったりせえへんの?
99: 2020/04/18(土) 20:39:41.30 ID:jJcfFhA10
>>92
中国が負ける寸前に核を全世界に放って終わりやで
中国が負ける寸前に核を全世界に放って終わりやで
101: 2020/04/18(土) 20:39:54.01 ID:oGlpu++ha
>>92
核使うならアメリカ
核使うならアメリカ
105: 2020/04/18(土) 20:40:18.76 ID:Lx11HAK+0
>>92
アメリカさんは人員も技術も予算も世界最強だからガチンコしたら流石にアメリカの勝ち
ただ最も近い米軍基地のある日本が甚大な被害受けるのは目に見えてるからワイはそれが怖い
アメリカさんは人員も技術も予算も世界最強だからガチンコしたら流石にアメリカの勝ち
ただ最も近い米軍基地のある日本が甚大な被害受けるのは目に見えてるからワイはそれが怖い
97: 2020/04/18(土) 20:39:09.35 ID:1XsWhwkB0
もういちど天安門すればええ
104: 2020/04/18(土) 20:40:12.62 ID:GRdyCqMM0
あんだけコロナ巻き散らかしといて中国側付いたら内乱で死ぬからどこも味方ならんで
107: 2020/04/18(土) 20:40:30.46 ID:opkWBUpN0
実際終息後に軍動かしてドンパチやる体力残るんかな?
世論は絶対反対やろうし国内の政治地盤ゆるみそうやが
世論は絶対反対やろうし国内の政治地盤ゆるみそうやが
108: 2020/04/18(土) 20:40:33.53 ID:qr94bbl+a
サプライチェーンから徐々に外されて降参するか武力で抵抗するかやな
徐々に行くのでこれから欧米の報道は中国戦犯記事ばっかになるぞ
徐々に行くのでこれから欧米の報道は中国戦犯記事ばっかになるぞ
1001:ぶる速がお届けします 2020/3/27(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587208845/
死はワイも含めて平等に訪れる日本全国たいらのまさカードやで。
26
が
しました