OOK_bocchimeshi15202437_TP_V

1: 2020/05/01(金) 03:19:05.711 ID:rQdWQ6/Ca
いくら栄養豊富な食材も火入れた時点で栄養半減してるんだよね?
サプリでよくね?

2: 2020/05/01(金) 03:19:52.388 ID:+IMUDLvBa
煮込み料理なら解決

4: 2020/05/01(金) 03:20:05.410 ID:rQdWQ6/Ca
>>2
火入れてるやん

3: 2020/05/01(金) 03:20:04.181 ID:BtH7sR5ra
茹でて茹で汁も飲めばええ

5: 2020/05/01(金) 03:20:23.273 ID:rQdWQ6/Ca
>>3
あーそういう事か
すまん気づかんかった

15: 2020/05/01(金) 03:24:26.375 ID:+IMUDLvBa
>>3のとおりだけど、そもそも栄養が出ていきやすいのはレタスとかトマトとかの水分多い系の野菜だぞ
そして水分多い野菜は大抵サラダにして食える

6: 2020/05/01(金) 03:20:25.343 ID:L1rQkKVwr
生で食べれば解決

8: 2020/05/01(金) 03:20:43.918 ID:rQdWQ6/Ca
>>6
生は消化に良くない

7: 2020/05/01(金) 03:20:33.111 ID:UVuMEg6t0
自炊してたいして美味くもない飯に時間使うのムダだなってなって以来外食かサプリだわ

10: 2020/05/01(金) 03:21:27.380 ID:rQdWQ6/Ca
>>7
サプリはマルチビタミン飲んでるけど医者に言われた通り出来るだけ食事からにしてるよ

9: 2020/05/01(金) 03:21:07.103 ID:L8vOxjOTp
まぁ気休めみたいなところかな

11: 2020/05/01(金) 03:21:51.787 ID:rQdWQ6/Ca
いやありがとうスープで良かったんだ
スープ最強

12: 2020/05/01(金) 03:22:37.753 ID:hJ3cbqNG0
サプリは殆どの栄養がぶっ壊れてるので何の意味もない
何百錠飲んでも一欠片の栄養にかなわない

13: 2020/05/01(金) 03:23:11.546 ID:7g4ONJzZ0
>>12
ソースは?

14: 2020/05/01(金) 03:23:13.055 ID:SsXeDzfY0
その理論ならこれからスープ以外食えなくね?

18: 2020/05/01(金) 03:27:32.632 ID:TWhn2cVna
あと冷凍野菜って栄養あるの?
>>14
栄養摂取するって意味ならまあそうなるな

17: 2020/05/01(金) 03:27:03.489 ID:aBeXhdZW0
タンパク質とかはサプリじゃ補えないじゃん

27: 2020/05/01(金) 03:42:04.977 ID:TWhn2cVna
>>17
鶏肉をまるごと蒸して低温調理という簡単過ぎるやり方を体得したから大丈夫

32: 2020/05/01(金) 03:43:43.772 ID:8QV7t1Hn0
>>17
タンパク質こそサプリだろ
有用性が実証されてるサプリなんてプロテインやらBCAAくらいしかない

37: 2020/05/01(金) 03:46:32.428 ID:TWhn2cVna
>>32
ホエイプロテインは一時期取り入れてたが腹壊すから辞めた
鶏肉や豆腐など安い食材で簡単に手に入れられるからぶっちゃけ必要ない
ボディメイクとかもしてないし

19: 2020/05/01(金) 03:30:34.491 ID:SsXeDzfY0
てういか火入れたら栄養半減ってどこで聞いたの?

20: 2020/05/01(金) 03:32:01.811 ID:SsXeDzfY0
てかサプリで補えるって思ってんなら別に食材の栄養半減とか気にする必要なくねw

21: 2020/05/01(金) 03:32:19.210 ID:SsXeDzfY0
全部サプリでいいじゃんw

22: 2020/05/01(金) 03:33:43.516 ID:WUwSZeBY0
歯が弱るぞ

28: 2020/05/01(金) 03:42:32.363 ID:TWhn2cVna
>>22
歯は既にボロボロ
今も治療中

23: 2020/05/01(金) 03:34:36.457 ID:WvSBrwto0
でもサプリは心がうまくないって言うんすよ

24: 2020/05/01(金) 03:34:50.864 ID:bbgDlc4Z0
火を入れても変わらないとか熱に強いビタミンとか腐るほどあるだろ

25: 2020/05/01(金) 03:37:05.603 ID:SsXeDzfY0
なんか意地悪な感じのレスしてしまった
すまん
火入れたら半減するのは水溶性のビタミンの事だと思うし
あとサプリで獲れない食物繊維とかあるぞ

26: 2020/05/01(金) 03:40:28.863 ID:8QV7t1Hn0
>>25
水溶性の食物繊維ならイヌリンでも飲めばいいし不溶性の食物繊維はそんなに必要なくね

31: 2020/05/01(金) 03:43:20.186 ID:SsXeDzfY0
>>26
なんだよその名前・・

34: 2020/05/01(金) 03:45:33.131 ID:TWhn2cVna
>>31
犬が沢山摂取してそう(KONAMI)

36: 2020/05/01(金) 03:46:22.181 ID:8QV7t1Hn0
>>31

no title

イヌリンさんやで

30: 2020/05/01(金) 03:43:18.180 ID:TWhn2cVna
>>25
だからもういい分かったっつってんだろ
スープにすりゃ全部壊血病ばりに解決すんだよ

38: 2020/05/01(金) 03:46:39.088 ID:SsXeDzfY0
>>30
おい待ってくれ!そうじゃないんだ
一度改めてビタミンの調理法をネットで調べてみてくれ
きっと何かが分かるはずなんだ・・

42: 2020/05/01(金) 03:48:38.258 ID:TWhn2cVna
>>38
スープじゃなんか問題なのかコラァ?ググるのめんどいから教えてくれや

44: 2020/05/01(金) 03:50:07.008 ID:SsXeDzfY0
>>42
正直俺は水溶性のビタミンはcしか知らないね
俺もめんどいから他の詳しい人教えてくれ

47: 2020/05/01(金) 03:50:53.666 ID:TWhn2cVna
>>44
だから全部スープで良いんだろぉ?何でも煮ればいいんだから楽だよなぁ

29: 2020/05/01(金) 03:42:52.177 ID:cSe/7I9T0
カルシウムはサプリで摂ると動脈硬化を起こすんだっけ?
カルシウム・マグネシウム辺りは食品から摂取舌法が良さそう

33: 2020/05/01(金) 03:44:09.739 ID:TWhn2cVna
>>29
よく考えたらカルシウムの摂取手段全然ねーや😥
牛乳は乳糖不耐症だから駄目だし

39: 2020/05/01(金) 03:46:44.184 ID:cSe/7I9T0
>>33
チーズ・ヨーグルトがオススメ

43: 2020/05/01(金) 03:49:33.654 ID:TWhn2cVna
>>39
チーズ高いんだよ😥調理法も限られてるし・・・
あとヨーグルトは腹壊してた気がする

60: 2020/05/01(金) 04:04:34.436 ID:gzQ/GA1/a
>>43
おつまみにすりゃいい
QBBチーズ安いし

63: 2020/05/01(金) 04:13:53.365 ID:TWhn2cVna
>>60
あーあれ美味しいよね

35: 2020/05/01(金) 03:46:03.286 ID:NVBitsEz0
小魚食えよ

40: 2020/05/01(金) 03:47:48.123 ID:TWhn2cVna
>>35
そうだ俺は魚介類を全然取り入れてなかったんだ
缶詰めは不味いのばっかだし捌くのは面倒だし

41: 2020/05/01(金) 03:48:17.348 ID:kO+qMILZ0
>>40
しらすとか買えば

45: 2020/05/01(金) 03:50:07.255 ID:TWhn2cVna
>>41
しらすってどんなやつだっけ?
魚のすり身なら勝ったことある高いけど

49: 2020/05/01(金) 03:52:00.701 ID:kO+qMILZ0
>>45

no title

いわしの小さいやつ

50: 2020/05/01(金) 03:52:49.569 ID:TWhn2cVna
>>49
なんかスープに入れたら臭くなりそうで嫌だな
納豆に混ぜるか

51: 2020/05/01(金) 03:53:24.930 ID:8Ae4J0m6a
わがまますぎだろ
栄養失調でくたばれ

52: 2020/05/01(金) 03:54:22.273 ID:WvSBrwto0
しらすごはんとか有名じゃない
あとは豆腐にちらばして

54: 2020/05/01(金) 03:54:54.449 ID:TWhn2cVna
>>52
なにそれ?ご飯にしらすを混ぜるだけ?

59: 2020/05/01(金) 04:00:01.157 ID:WvSBrwto0
>>54
料理初心者かよ
そうだよ でも味足りなかったら醤油だのポン酢だの大根おろしだの入れる

62: 2020/05/01(金) 04:12:57.787 ID:TWhn2cVna
>>59
簡単やん
つか上手いの?なんか臭そう

64: 2020/05/01(金) 04:14:35.865 ID:WvSBrwto0
>>62
そこまで匂いないかなー
それに大根おろしで相殺しちまえばいけるんじゃね?

53: 2020/05/01(金) 03:54:33.852 ID:TWhn2cVna
俺は生姜さえ摂取しておけば一旦大丈夫だと考えてる人間だ

56: 2020/05/01(金) 03:57:18.536 ID:SsXeDzfY0
実際は一日100gは多すぎだけど
25gぐらいでもカルシウムはかなり補える
値段高いって言うならじゃことかでも多分もうちょっと安くで補えると思う

57: 2020/05/01(金) 03:59:03.863 ID:TWhn2cVna
>>56
ありがとう

65: 2020/05/01(金) 04:17:43.119 ID:SsXeDzfY0
てか栄養とかの前に色んな食材とか調理法で料理に慣れるのが先なきがするんだが






1001:ぶる速がお届けします 2020/3/27(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588270745/