1: 2020/05/03(日) 01:10:43.384 ID:9riDqLDo0
管理会社に苦情入れても全く改善しないんだが、これもう直接言うしかないの?
ビビりだから壁ドンとか直接乗り込むとかできないんだが
ビビりだから壁ドンとか直接乗り込むとかできないんだが
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/05/03(日) 01:11:19.026 ID:1CPHz0rO0
すまん俺か
3: 2020/05/03(日) 01:11:34.160 ID:eCEF21bn0
どんな騒音?
6: 2020/05/03(日) 01:12:28.262 ID:9riDqLDo0
>>3
スピーカーの重低音
スピーカーの重低音
4: 2020/05/03(日) 01:12:21.757 ID:+/NQwrA5a
隣って、、、空き室だったじゃん、、、お前
5: 2020/05/03(日) 01:12:23.061 ID:0N2DVVnY0
管理会社にいうのは1回だけね
2回目の時点でもう>>1がおかしい客って認定されるから
ほんとだよ
2回目の時点でもう>>1がおかしい客って認定されるから
ほんとだよ
7: 2020/05/03(日) 01:13:09.540 ID:9riDqLDo0
>>5
懇切丁寧な口調で
ある程度の期間我慢して言ってるんだが
懇切丁寧な口調で
ある程度の期間我慢して言ってるんだが
9: 2020/05/03(日) 01:13:48.501 ID:5xvLIY1n0
管理会社「あなた以外誰も住んでませんよ・・・」
10: 2020/05/03(日) 01:14:54.776 ID:1P0G79Kk0
そいつの部屋に張り紙でもしといたら?
スピーカー鳴らしてるやつは音漏れしてるの気づいてない
スピーカー鳴らしてるやつは音漏れしてるの気づいてない
12: 2020/05/03(日) 01:15:48.676 ID:9riDqLDo0
>>10
でも管理会社通して言ってもらってんだよね
言ってもらった直後は静かになる
だから気づいてるというか音を出してる自覚はあるはず
でもしばらくするとまた復活する
でも管理会社通して言ってもらってんだよね
言ってもらった直後は静かになる
だから気づいてるというか音を出してる自覚はあるはず
でもしばらくするとまた復活する
11: 2020/05/03(日) 01:15:36.143 ID:H4vfz1nPr
ある程度の期間我慢して(知らねーよハゲ)
13: 2020/05/03(日) 01:16:29.589 ID:hwNM0oZqa
壁ドンして殺すぞって言えば静かになるよ
15: 2020/05/03(日) 01:17:58.346 ID:9riDqLDo0
>>13
反撃されたらって思うと怖くて…
反撃されたらって思うと怖くて…
14: 2020/05/03(日) 01:17:17.958 ID:X0p8buhNa
警察呼ぶといいらしいよ
15: 2020/05/03(日) 01:17:58.346 ID:9riDqLDo0
>>14
部屋の外まで漏れてなくても対応してくれんのかな?
部屋の外まで漏れてなくても対応してくれんのかな?
16: 2020/05/03(日) 01:18:08.951 ID:yJXvKXDg0
もしかして愛知県民???
17: 2020/05/03(日) 01:18:35.833 ID:9riDqLDo0
>>16
残念
残念
18: 2020/05/03(日) 01:19:14.495 ID:S8FBHQ9Y0
頑張って直接話せ
23: 2020/05/03(日) 01:20:25.622 ID:9riDqLDo0
>>18
それしかないよなあ…
酒あおってから行くわ怖いから
それしかないよなあ…
酒あおってから行くわ怖いから
19: 2020/05/03(日) 01:19:28.244 ID:gmHx54dpM
俺のとこなんて毎日ベッドの軋む音が聞こえるぜ
20: 2020/05/03(日) 01:19:55.952 ID:5xvLIY1n0
>>19
デブの寝返り
デブの寝返り
23: 2020/05/03(日) 01:20:25.622 ID:9riDqLDo0
>>19
それもキツそうだな…
それもキツそうだな…
21: 2020/05/03(日) 01:20:03.776 ID:3XY0cf0c0
隣人「チッ・・・ガタガタうっせぇなオメーが引っ越せや」
とか思ってそう
とか思ってそう
22: 2020/05/03(日) 01:20:22.394 ID:a/DkXzxC0
耳栓買ってしのげ
だけどドアノブに画びょうやカッターの刃つけたりうんこポスティングしとけよ
だけどドアノブに画びょうやカッターの刃つけたりうんこポスティングしとけよ
25: 2020/05/03(日) 01:21:06.607 ID:9riDqLDo0
>>22
重低音だから耳栓効かないんだよね
俺がイヤホンでテレビ見てても隣で始まったのがわかるくらい
重低音だから耳栓効かないんだよね
俺がイヤホンでテレビ見てても隣で始まったのがわかるくらい
24: 2020/05/03(日) 01:20:26.035 ID:jkhHU+6g0
サングラスかけてパンチパーマして派手なシャツ着て文句言いに行けば一発で止まるよ
26: 2020/05/03(日) 01:21:30.083 ID:W4paWaWSM
彼氏に頼んで乗り込んで貰えば?私の彼氏謝らせてたよ相手ブルブルでしょんべん漏らしてたらしい
27: 2020/05/03(日) 01:22:15.024 ID:9riDqLDo0
>>26
僕男なんですが…・
ちなみに彼女はいない
僕男なんですが…・
ちなみに彼女はいない
29: 2020/05/03(日) 01:24:07.238 ID:W4paWaWSM
>>27
男なんだね…
男なんだね…
31: 2020/05/03(日) 01:24:53.502 ID:5xvLIY1n0
>>29
なぜ女だと思ったwwwwwww
なぜ女だと思ったwwwwwww
28: 2020/05/03(日) 01:23:17.058 ID:1KbIhfBBd
騒音だすやつってヤバそうだからな 引っ越しかな
30: 2020/05/03(日) 01:24:09.971 ID:GnGlJbEaM
騒音問題で一番有効なのは引っ越し
話し合いとかで解決するケースはかなり少ない
話し合いとかで解決するケースはかなり少ない
33: 2020/05/03(日) 01:26:08.973 ID:9riDqLDo0
>>30
泣き寝入りになるのほんと癪だよなあ
法律で騒音が認められるのもごくまれみたいだし
泣き寝入りになるのほんと癪だよなあ
法律で騒音が認められるのもごくまれみたいだし
32: 2020/05/03(日) 01:25:17.576 ID:SHjbDf5z0
ここ1年ほど隣人のイビキの重低音がひどい
35: 2020/05/03(日) 01:27:03.741 ID:9riDqLDo0
>>32
うーん気の毒だけど苦情入れたところで改善できるわけではないからしょうがない気もする
うーん気の毒だけど苦情入れたところで改善できるわけではないからしょうがない気もする
34: 2020/05/03(日) 01:26:31.918 ID:Eky3cK8w0
レオパレス乙
36: 2020/05/03(日) 01:27:58.325 ID:1KbIhfBBd
そういや マンションの掲示板に騒音が酷い場合は警察呼びますって書いてた
警察よんでみたら?
警察よんでみたら?
37: 2020/05/03(日) 01:29:52.695 ID:rLdj8Edja
うるせーんだよオラァァァァァって叫びながら一晩中扉を殴り続けろ
38: 2020/05/03(日) 01:30:18.529 ID:9riDqLDo0
>>37
我を忘れてこういうことできるようになりたいわ
我を忘れてこういうことできるようになりたいわ
41: 2020/05/03(日) 01:36:02.952 ID:m0j68/7y0
隣どんな人?
42: 2020/05/03(日) 01:37:42.097 ID:9riDqLDo0
>>41
わからん会ったことない
おそらく今年新卒の社会人
去年はいつも家にいた
独り言多い
女性ボーカルの同じバンド?の曲をいつも聞いてる
足音もうるさい
わからん会ったことない
おそらく今年新卒の社会人
去年はいつも家にいた
独り言多い
女性ボーカルの同じバンド?の曲をいつも聞いてる
足音もうるさい
43: 2020/05/03(日) 01:38:08.981 ID:x36vtmZ/d
騒音ってそいつの癖で出してるようなもんだから、注意されて解決することのが少ない気するわ
元々無神経だからクソみたいな音まき散らしてるやつが、すぐに学習して直せると思えん
んでおれんちは上と右がくそ騒音
元々無神経だからクソみたいな音まき散らしてるやつが、すぐに学習して直せると思えん
んでおれんちは上と右がくそ騒音
44: 2020/05/03(日) 01:38:46.917 ID:9riDqLDo0
>>43
どんな音?
どんな音?
48: 2020/05/03(日) 01:44:37.508 ID:x36vtmZ/d
>>44
かかと歩き、歌声、奇声、壁叩きだな
早く引っ越したい
かかと歩き、歌声、奇声、壁叩きだな
早く引っ越したい
45: 2020/05/03(日) 01:41:35.293 ID:+Wez8bV20
ホントドシドシ歩く奴ら死ねよマジで同じことしてやりたい
46: 2020/05/03(日) 01:42:41.441 ID:oaLN4zXap
自分のところも自粛はじまってから朝4時半から5時になると上の住人が狂ったようにコンコンコンコンDIYはじめるから参ってる
47: 2020/05/03(日) 01:44:00.390 ID:9riDqLDo0
>>46
料理だったりとかしない?
包丁で刻む音
料理だったりとかしない?
包丁で刻む音
52: 2020/05/03(日) 01:55:41.042 ID:oaLN4zXap
>>47
包丁とかはないかな、なんて言うのか分からないけど壁が厚いマンションだから今まで生活音全く聞こえてこなかった
それにトントントントン聞こえるのはキッチンからも遠いところで壁になにか打ち付けてる感じ。
てかもろ寝室の上なんだ。本当に勘弁してほしい
包丁とかはないかな、なんて言うのか分からないけど壁が厚いマンションだから今まで生活音全く聞こえてこなかった
それにトントントントン聞こえるのはキッチンからも遠いところで壁になにか打ち付けてる感じ。
てかもろ寝室の上なんだ。本当に勘弁してほしい
49: 2020/05/03(日) 01:45:22.310 ID:gaHA4+IH0
警察呼ぼう
51: 2020/05/03(日) 01:49:53.865 ID:aFmDGfZxa
管理会社を少し脅せ
次で改善しないと警察と一緒に乗り込むぞ!って
一番いいのが騒音野郎に引越し代出させて引っ越す
次で改善しないと警察と一緒に乗り込むぞ!って
一番いいのが騒音野郎に引越し代出させて引っ越す
53: 2020/05/03(日) 01:57:07.999 ID:NI+rfVom0
音が嫌なら一戸建て購入するべき
54: 2020/05/03(日) 01:58:07.808 ID:oaLN4zXap
>>1
ポストに丁寧な文章でやめろアホって書いた匿名の手紙いれてみれば?
今日もDIYはじめたら自分は入れようと思ってる
ポストに丁寧な文章でやめろアホって書いた匿名の手紙いれてみれば?
今日もDIYはじめたら自分は入れようと思ってる
55: 2020/05/03(日) 02:00:48.733 ID:NI+rfVom0
上の階に苦情言ったら別の階の住人の音だったって話があるな
建物を伝わる音は必ずしも正確な音源を示しているとは限らない
苦情言うなら慎重にな
建物を伝わる音は必ずしも正確な音源を示しているとは限らない
苦情言うなら慎重にな
56: 2020/05/03(日) 02:03:16.461 ID:oaLN4zXap
>>55
そうなのか、確かに違ったら申し訳ないな。ありがとう。
そうなのか、確かに違ったら申し訳ないな。ありがとう。
1001:ぶる速がお届けします 2020/3/27(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588435843/
そうすれば1〜2週間で他所へ越していく
26
が
しました