プリキュアパン半額じゃん、ラッキー!
— きりうなぎ (@kiriu_nagi) 2020年5月3日
と思ってよく見たら想像を絶するモノが置いてあったw pic.twitter.com/76msZSpbSe
20周年はオタク向けにひっそりやるだけだと思ってたのでスーパーにまで進出してるのは予想外でしたw
— きりうなぎ (@kiriu_nagi) 2020年5月3日
もし放送当時のモノだったらそれはそれで凄いですねw
— きりうなぎ (@kiriu_nagi) 2020年5月4日
なんと…!20周年でおジャ魔女パンが出てたとは驚きです。
— ぷ よ 太 郎 (@puyotaroh) 2020年5月4日
よく考えたら、当時小学生だった女の子が今や母親になってる歳月ですね。娘さんに「お母さんが小さかった頃好きだったんだよ」と言って買っていくのではないかと思います。
映画に合わせての商品でしょうね。最近の子供はおじゃ魔女どれみを知ってるのでしょうか・・・?
— ギリメカラ(属性特効) (@nNWyKczCWJE0FJB) 2020年5月3日
賞味期限2020年で頭がおかしくなりました
— しゃろーず (@Shallows0307) 2020年5月3日
どっきりどっきりDONDON!おじゃ魔女まだ売られてたらど〜〜しよ♪(どーする?)
— リュティ(オスマンコ帝国軍人) (@aazatsu) 2020年5月4日
賞味期限が本当に2020か二度見してしまった....
— あくあ(腐) 日笠さんに会いたかった (@nekolove0216) 2020年5月3日
ポケモンパンと間違えてサンリオキャラクターのパンを買ってしまった事があります。何のポケモンだろうと思いながら家で確認したらマイメロでした。
— swingerz (@maxyyam) 2020年5月3日
幼い子たちが「プリキュアじゃない!」って言って泣いてる中、お母さんたちが「あら懐かしい!」って喜ぶ商品になりますね笑
— Eternal-Kenta / 剣崎涼 (@Tanaken1129) 2020年5月4日
モモちゃんが劇中数カットの見習い服無印バージョンが嬉しい。特にかんがえずにお揃いにしただけだと思いますが。
— 麻倉なうた (@nauta_ezy) 2020年5月4日
どれみちゃん
— 快速こざくらあやの(シンドイーネ推し) (@Kozakura_Ayano) 2020年5月3日
売っていたのですか(^^)
なん・・・やて!?
— び〜まっくす・つぅ〜 (@beemax2) 2020年5月3日
ハートキャッチプリキュアの原点ですね。
— @えくすと👢🥾くつうめ (@gotan200301081) 2020年5月4日
消費期限…もしかして平成20年??
— TOMCATminicooper (@TCminicooper) 2020年5月4日
消費期限が近すぎだから、半額。そりゃそーだ。まだ2日前とかだったら、普通の値段で販売しますよ。
— ひろっきんグ〜 (@jen4voY8QcHUGac) 2020年5月4日
こんなん消費期限二度見するわ