おすすめ記事ピックアップ!
3: 2020/05/05(火) 00:14:57.48 ID:es0NKcrp0
レジ通すとき恥ずかしくないの?
24: 2020/05/05(火) 00:17:58.28 ID:/JsmMvSh0
>>3
一体何が恥ずかしいのか
一体何が恥ずかしいのか
4: 2020/05/05(火) 00:15:06.57 ID:YteORx9U0
元が安過ぎやん
5: 2020/05/05(火) 00:15:09.30 ID:119c0O540
固くてパサパサになってそう
8: 2020/05/05(火) 00:15:34.90 ID:A1GPuvcA0
3日はいけるわ
9: 2020/05/05(火) 00:15:36.75 ID:WfqM4rn4a
半額になってなくても安くね?
10: 2020/05/05(火) 00:15:37.22 ID:CZqFElAN0
体を大切にしてや
11: 2020/05/05(火) 00:15:49.00 ID:pBbFaFdj0
てか元の値段がすでに安くね
13: 2020/05/05(火) 00:16:05.48 ID:eTkmyUx+0
安すぎてこわい
14: 2020/05/05(火) 00:16:20.40 ID:zWJ//6FQ0
結局腐らせて捨てる
15: 2020/05/05(火) 00:16:21.66 ID:nhLsgKvT0
野菜なくて栄養失調定期
16: 2020/05/05(火) 00:16:52.92 ID:ptdSBw8p0
玉出でも生の食品以外はまともやで
刺身とかサラダはアカン
刺身とかサラダはアカン
17: 2020/05/05(火) 00:16:58.28 ID:Dw7upoIg0
ええやん…羨ましい
18: 2020/05/05(火) 00:17:33.57 ID:WCBQJLrj0
こういうのでいいんだよ
20: 2020/05/05(火) 00:17:36.94 ID:WFPFSVKO0
スーパーの弁当まずすぎるやろ
88: 2020/05/05(火) 00:27:00.95 ID:E+1f3q8X0
>>20
コンビニ弁当よりはマシちゃうん
店によるか
コンビニ弁当よりはマシちゃうん
店によるか
21: 2020/05/05(火) 00:17:52.09 ID:mZko/C0h0
こんな食えんわ
22: 2020/05/05(火) 00:17:52.57 ID:jm+BEpbx0
冷凍か
25: 2020/05/05(火) 00:18:00.02 ID:CBjBgOKZ0
やっす
どこのスーパーや
どこのスーパーや
26: 2020/05/05(火) 00:18:08.39 ID:OpdbJ0UPa
もとが安すぎんだろ
どこだよ
住みてぇなおい
どこだよ
住みてぇなおい
27: 2020/05/05(火) 00:18:10.00 ID:n2nxdgI10
かわいそうやな
28: 2020/05/05(火) 00:18:14.43 ID:nYLcM5370
元値が安くて羨ましい
どこや?
どこや?
29: 2020/05/05(火) 00:18:15.47 ID:h3rn4wJQ0
ええやん 家で食う飯なんて安くてある程度栄養あればなんでもええ
たまの外食に金かけてうまいもん食うのが幸せの秘訣や
たまの外食に金かけてうまいもん食うのが幸せの秘訣や
31: 2020/05/05(火) 00:18:38.39 ID:K9h/vZb80
おいしそう🤗
32: 2020/05/05(火) 00:18:48.13 ID:/tLwY9Kpa
大阪民国ではこんな豪勢な食事は正月くらいやでほんま
33: 2020/05/05(火) 00:18:57.04 ID:h3rn4wJQ0
つかエビフライ弁当安すぎ普通500円はする奴だろ
34: 2020/05/05(火) 00:19:11.97 ID:HVqOeRi30
羨ましい ワイも
35: 2020/05/05(火) 00:19:21.65 ID:7pGv4Jzr0
やっす
これは凄い
これは凄い
37: 2020/05/05(火) 00:19:38.74 ID:vYem7gnaa
腹は膨れるな
38: 2020/05/05(火) 00:19:44.64 ID:VYsFZVb30
麻婆やっす
39: 2020/05/05(火) 00:19:55.79 ID:f2BYwqd50
半分捨てれば実質500円でいけるな
42: 2020/05/05(火) 00:20:12.49 ID:e4qnJROk0
ええやんどこなん
43: 2020/05/05(火) 00:20:18.46 ID:I6RLz61V0
久々に見たわ半額
44: 2020/05/05(火) 00:20:36.54 ID:aT23s/uP0
なんや半額かよ、ワイが行くとこは7割引きぐらいになっとるで
45: 2020/05/05(火) 00:20:49.10 ID:LcF00oXW0
そもそも弁当ひとつが338円って…
うちのほうでは500円でも安いと思う
うちのほうでは500円でも安いと思う
47: 2020/05/05(火) 00:20:57.24 ID:/qPdfGCkM
まず元の価格が普通のスーパーじゃねえなこれ
48: 2020/05/05(火) 00:21:02.71 ID:9K8xBAXK0
カートいっぱいに半額弁当買い占める半額ハンターやな
49: 2020/05/05(火) 00:21:09.63 ID:gwom7xaA0
ただでもいらねえ
50: 2020/05/05(火) 00:21:17.01 ID:R8V9Sju40
ワイの晩飯498円弁当の7割引やで
53: 2020/05/05(火) 00:21:48.04 ID:ruhEy1w30
自炊した方が美味いで
54: 2020/05/05(火) 00:21:51.14 ID:t18F0ry+M
ここの弁当まずい
前の社長だった時はまずまずだったけど
前の社長だった時はまずまずだったけど
55: 2020/05/05(火) 00:21:51.25 ID:JGfCYBbj0
勝てなきゃ手に入らない
56: 2020/05/05(火) 00:22:18.58 ID:ihFQsroO0
クソまずそうな弁当
57: 2020/05/05(火) 00:22:43.78 ID:A74ShOJ/0
とんかつセット安すぎやろ
58: 2020/05/05(火) 00:22:44.35 ID:UqXJJfNj0
元が安すぎて怖いわ
59: 2020/05/05(火) 00:22:45.19 ID:NrwgJF1Cp
そういうのはまっずい
60: 2020/05/05(火) 00:22:59.64 ID:KNfsF41H0
元から安すぎるやろ
62: 2020/05/05(火) 00:23:13.00 ID:LRb8VS1U0
>>1
すげぇ 貧乏1人暮らしのワイに分けて欲しい
すげぇ 貧乏1人暮らしのワイに分けて欲しい
63: 2020/05/05(火) 00:23:23.87 ID:b2L5cFcBM
3年前くらいの焼肉重は売れ残りの黒毛和牛
使ってたからクッソうまかったけど
いつの間にかなくなった
使ってたからクッソうまかったけど
いつの間にかなくなった
64: 2020/05/05(火) 00:23:49.99 ID:kg6MDHPpM
元値からして安すぎる😲
65: 2020/05/05(火) 00:23:52.68 ID:/mMYZEWg0
生きていきやすそうで割と羨ましい
近所高いか半額前に売り切れるとこばっかや
近所高いか半額前に売り切れるとこばっかや
66: 2020/05/05(火) 00:24:11.55 ID:x3YZ44jH0
半額はともかく元値から安すぎる
どこの地域?
どこの地域?
67: 2020/05/05(火) 00:24:26.84 ID:c9Kix66/0
半額かに限らずスーパーの弁当くうと100で下痢になるんだが
今のとこ4発4中
今のとこ4発4中
73: 2020/05/05(火) 00:24:56.66 ID:/mMYZEWg0
>>67
油に弱いとかそんなかね
油に弱いとかそんなかね
68: 2020/05/05(火) 00:24:27.92 ID:qmnRo8Qp0
そもそも元値がやすすぎやろ
69: 2020/05/05(火) 00:24:29.86 ID:PA5myX2hM
玉出やで
70: 2020/05/05(火) 00:24:41.09 ID:JTjv2kXp0
とんかつセットのお得感がヤバい
72: 2020/05/05(火) 00:24:55.98 ID:tAMbErcEM
独身ならもっといいもの食べれるでしょうに
74: 2020/05/05(火) 00:25:09.87 ID:3QeCjSF8a
鶏皮煮とか麻婆豆腐とか元が安いなこれ
75: 2020/05/05(火) 00:25:24.75 ID:Hs93Mcfs0
玉出がある地域はガラが悪いという風潮
実際に北摂には無いし
実際に北摂には無いし
87: 2020/05/05(火) 00:26:56.70 ID:CZqFElAN0
>>75
西区に玉出あるけど西区って治安がいいってオススメされたから住んだやで
西区に玉出あるけど西区って治安がいいってオススメされたから住んだやで
77: 2020/05/05(火) 00:25:50.68 ID:PyGiOKZE0
ヒエッ...
78: 2020/05/05(火) 00:25:59.89 ID:fno/RIPO0
学生時代毎日食っとったわ
割と美味いねんな
割と美味いねんな
83: 2020/05/05(火) 00:26:25.76 ID:FkEEdb9J0
すげえな
この時間になるとこんなんでも食いたくなってくる
この時間になるとこんなんでも食いたくなってくる
84: 2020/05/05(火) 00:26:36.73 ID:HWmmCs0i0
酒がないやん
86: 2020/05/05(火) 00:26:47.70 ID:JLoeGZMfM
玉出の焼肉重クッソうまかったぞ
今はなくなったけど
今はなくなったけど
90: 2020/05/05(火) 00:27:13.14 ID:C1/hAw0m0
元安すぎやろ
91: 2020/05/05(火) 00:27:17.73 ID:FLMJonUY0
9時閉店やとして7時半くらいに行くのがいいんよな?
99: 2020/05/05(火) 00:28:22.62 ID:Snf53PTo0
>>1
玉出やろなぁ
玉出やろなぁ
1001:ぶる速がお届けします 2020/5/5(火) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588605269/