bff9e47d5ad5aa4f310881e0f03493e1_t

1: 20/05/10(日)12:01:36 ID:ZSD

2: 20/05/10(日)12:02:12 ID:ZSD
去年もこんな事あったぞ九州

3: 20/05/10(日)12:03:05 ID:ZSD
日本も太陽光発電は結構頑張れば主力になるんじゃないか?

17: 20/05/10(日)12:08:27 ID:3Ff
>>3
原発の安定性には負ける

5: 20/05/10(日)12:05:06 ID:bbb
コロナの影響という訳でもないんか

7: 20/05/10(日)12:05:50 ID:ZSD
>>5
それもあるやろうね
需要が減ってるのに太陽光はバンバン発電してしまうから逆に不安定になる問題が起きてる

6: 20/05/10(日)12:05:47 ID:j8r
九電は空いたスペースにやたら太陽光パネル置きたがるからシャーない

8: 20/05/10(日)12:06:35 ID:ZSD
自然エネルギーの問題点だよな
発電が一定でないし調整も難しい
季節や時間帯で左右されるからコントロール出来ない

10: 20/05/10(日)12:06:53 ID:bbb
電気は貯蔵や移送が難しいからな

14: 20/05/10(日)12:07:52 ID:ZSD
>>10
そこで蓄電池技術の進歩が求められてる訳やね

11: 20/05/10(日)12:07:22 ID:ZSD
実は真夏より5月とかの方がいいらしいな太陽光は
暑すぎると発電効率が落ちるらしい

15: 20/05/10(日)12:07:58 ID:KmU
>>11
日照時間的にもあるやろな

18: 20/05/10(日)12:08:28 ID:ZSD
>>15
真夏は意外と雨の日も結構あったりするしな

12: 20/05/10(日)12:07:39 ID:KmU
九州電力の電気関東でも売ってるらしいし誰か買ったれや

16: 20/05/10(日)12:08:27 ID:F5r
太陽光発電と揚水発電を組み合わせればいいんだ

19: 20/05/10(日)12:09:48 ID:evz
>>16
やってるけどダムの容量だって限界あるしなあ

20: 20/05/10(日)12:09:57 ID:ZSD
電気自動車が普及したら夜間の電力需要が増加する可能性がある
夜の活動していない間に充電する自動車が多いだろうから

21: 20/05/10(日)12:11:53 ID:3Ff
自粛すると、テナントビルの電力が一気に少なくなったし
挙げ句にテレビは常にコロナ関連で見る気は失せるしな

24: 20/05/10(日)12:12:52 ID:ZSD
>>21
工場と電車という電力莫大消費コンビが止まってるのがデカい

28: 20/05/10(日)12:13:42 ID:3Ff
>>24
だろうねぇ、今工場も一部しか稼働してないな

25: 20/05/10(日)12:13:03 ID:5Ot
電気自動車って蓄電池つこてるんやろ?

その蓄電池を電力会社使って蓄電できへんのかな
効率悪いんかな

26: 20/05/10(日)12:13:24 ID:ZSD
>>25
全然足りんやろまだそのレベルでは

27: 20/05/10(日)12:13:24 ID:n6x
>>25
言うほど普及してるか?

29: 20/05/10(日)12:14:54 ID:ZSD
地球「通りで空気が綺麗になったわけやね」

30: 20/05/10(日)12:15:15 ID:3Ff
九州で言えば福岡だろうけど
摂待で使ってた夜のお店も休業してるしな

31: 20/05/10(日)12:15:47 ID:n6x
なろうグレタ「ふむ…世界的に致死率の高い感染症を大流行させれば二酸化炭素排出量を削減できるのでは?」

32: 20/05/10(日)12:15:53 ID:ZSD
何だかんだ言いつつ太陽光や風力の発電コスト下がってきてるらしいな

33: 20/05/10(日)12:16:23 ID:eSc
>>32
水力「ワイは?」

35: 20/05/10(日)12:17:07 ID:ZSD
>>33
お前ももっとあった方がええと思うで

37: 20/05/10(日)12:17:33 ID:n6x
>>33
発電効率カンストしてんのと新規建設が難しい
化石燃料が値下がりしてる火力の方がまだワンチャンあるんちゃうかな

47: 20/05/10(日)12:22:15 ID:72n
>>33
建設するのがすでに環境破壊やからなあ

34: 20/05/10(日)12:16:54 ID:3Ff
>>32
あと発電施設全ての発電効率の技術力が上がってる

36: 20/05/10(日)12:17:30 ID:ZSD
>>34
古い火力発電所とかもっと更新した方がええよな日本

39: 20/05/10(日)12:18:23 ID:3Ff
>>36
良いけど、利用者に料金の値上げが来るけどエエんか

40: 20/05/10(日)12:18:52 ID:ZlV
CO2減らす機械つくれ

42: 20/05/10(日)12:19:44 ID:ZSD
核融合発電はよ

44: 20/05/10(日)12:20:36 ID:n6x
>>42
これできるようになったら純粋水爆も作れそうなんやけど、政治的に日本で作れるんかな

43: 20/05/10(日)12:20:14 ID:ZSD
原油「いまならタダやぞお前ら!引き取ってくれ!!」

45: 20/05/10(日)12:21:10 ID:3Ff
ガスタービン「ワイ案外脆いねん」

46: 20/05/10(日)12:22:11 ID:ZSD
割とマジでエネルギー問題は解決に近づいてるのではないかと思う

50: 20/05/10(日)12:23:42 ID:n6x
>>46
世界恐慌とかいうエネルギー問題の救世主
なお

48: 20/05/10(日)12:22:21 ID:pCa
これからまた石炭が復活すると思う
CO2の排出量を抑えた火力発電ができるはず
国もその予算入れてるし

49: 20/05/10(日)12:23:06 ID:evz
もんじゅとかいうカス

51: 20/05/10(日)12:23:47 ID:ZSD
>>49
茨城にもっとヤバい奴いたよな

59: 20/05/10(日)12:26:30 ID:3Ff
>>51
原燃のか

52: 20/05/10(日)12:23:49 ID:eSc
風車に太陽光パネルを付けたら一石二鳥やと思うんやが

55: 20/05/10(日)12:24:34 ID:ZlV
>>52
キラッキラでクレームつきそう

63: 20/05/10(日)12:27:49 ID:eSc
>>55
確かにありそう

69: 20/05/10(日)12:28:47 ID:n6x
>>63
技術的に可能レベルならいくらでもあんねん
大体は地域住民納得させられないって政治的な問題が壁になる

71: 20/05/10(日)12:29:51 ID:eSc
>>69
せやな
太陽光でもなんか訴訟沙汰があったみたいやしな

56: 20/05/10(日)12:25:04 ID:94g
>>52
シティーズスカイラインズっていうゲームにはそんな発電所あったで

57: 20/05/10(日)12:25:13 ID:pCa
>>52
風力はあんまり成功してるとこ少ないような

58: 20/05/10(日)12:26:11 ID:n6x
>>57
風の強い海辺とかでかつ人口密度低くないと実用的やないからな

62: 20/05/10(日)12:27:16 ID:pCa
>>58
音が凄いらしいな
人体に影響するくらい

53: 20/05/10(日)12:24:03 ID:ZlV
CO2から酸素炭素分離する機械作れ

54: 20/05/10(日)12:24:33 ID:ZSD
太陽熱温水器とかいうエネルギー効率良いのに悪質営業のせいで詐欺商品のレッテル貼られたクッソ可哀そうな奴

60: 20/05/10(日)12:26:38 ID:ZSD
地熱「ほな・・また・・」

65: 20/05/10(日)12:28:09 ID:3Ff
>>60
地熱は長い棒を突っ込めば
半永久的な熱源が確保されるよね

61: 20/05/10(日)12:27:08 ID:ENB
再エネで大半を賄うにはあと10年はかかるやろね

66: 20/05/10(日)12:28:30 ID:ZlV
伊豆にある風力発電所行きたいな

67: 20/05/10(日)12:28:45 ID:zMb
太陽光発電システム設置しすぎて自然破壊してるのホント草

68: 20/05/10(日)12:28:47 ID:ZSD
温泉の熱をそのまま発電に利用するとかいうのテレビで見た事あるわ
実際捨ててるだけの熱々の水やから勿体ないよな

74: 20/05/10(日)12:30:27 ID:pCa
>>68
温泉宿が源泉に影響するからさせないらしいな

80: 20/05/10(日)12:31:26 ID:3Ff
>>68
源泉から出た水蒸気よりも
源泉を暖めてる地熱を活かした温度差がええで

73: 20/05/10(日)12:30:04 ID:thS
日本も環境破壊無視してクソデカダム作ればエネルギー比率上がるやで
再生可能エネルギーも十分環境破壊に加担してることを自覚せなあかんで

76: 20/05/10(日)12:30:53 ID:94g
>>73
雨で決壊したときヤバそう

79: 20/05/10(日)12:31:18 ID:ZSD
>>73
豪雨が多いし治水対策でダムは建設した方がええと思う
ついでに発電も

82: 20/05/10(日)12:33:10 ID:fwc
>>73
実は原発と火力発電やめるだけでも水力発電3倍くらいになるぞ
現状は50%蓄電用、40%予備、残り10%で発電
こんなもんや

77: 20/05/10(日)12:30:59 ID:evz
太陽光は最高出力はええが少し陰るだけで落ちるしなあ
火力だって即座に補充できるわけちゃうし

81: 20/05/10(日)12:32:24 ID:ZSD
日本みたいな急斜面で山多くて雨量も多い国家は水力発電開発にかなり向いてるんだよな本来は

85: 20/05/10(日)12:35:22 ID:zMb
>>81
地震とか台風の災害はマイナスなんやないんか?

89: 20/05/10(日)12:36:02 ID:ZSD
>>85
地震はあれやけど台風ならむしろダムいるやろ

93: 20/05/10(日)12:37:08 ID:zMb
>>89
たしかにそうやな
もっと砂防ダムもほしいンゴ

83: 20/05/10(日)12:34:06 ID:n6x
水力割合増やすと渇水の時二重に死ねるからなぁ…

88: 20/05/10(日)12:35:59 ID:fwc
>>83
現状の水が余りまくってる日本で渇水で死ぬのはねえわ

95: 20/05/10(日)12:37:38 ID:n6x
>>88
どんなにダム作っても一年異常気象起きたら終わりやぞ

84: 20/05/10(日)12:34:07 ID:pCa
原発はなくなるやろなあ

86: 20/05/10(日)12:35:25 ID:n6x
>>84
原油より先に原発用ウランの方が枯渇しそうなの草

87: 20/05/10(日)12:35:28 ID:ZSD
去年の台風でもっとダム作れみたいな空気なったよな

91: 20/05/10(日)12:36:33 ID:thS
温暖化傾向だと豪雨災害増えるからダム建設は可能性あるとは思うやで
どうせ地域の大反対でできんが

92: 20/05/10(日)12:37:03 ID:ZSD
熊本「あ、地下水あるんで間に合ってます」

94: 20/05/10(日)12:37:13 ID:fUY
電気が余って困るなら電気料金もマイナスにしとけ

97: 20/05/10(日)12:37:50 ID:1pf
>>94
そうなったらマイニングぶん回すやつ増えそうやな

99: 20/05/10(日)12:38:03 ID:thS
>>94
施設の固定費とか人件費とか考えたれよ

102: 20/05/10(日)12:38:45 ID:fUY
>>99
それ考えてワイが損するくらいなら
あえて無視して料金マイナスを唱えるで

101: 20/05/10(日)12:38:39 ID:pCa
自宅に小型蓄電池あるだけでかなり違うと思う

106: 20/05/10(日)12:40:09 ID:n6x
>>101
電気自動車のメリットにそれあげてる事も多いな
災害時の非常電源になるって

104: 20/05/10(日)12:39:26 ID:UjW
余剰電力で水電気分解して水素を保管とかは難しいんか?

107: 20/05/10(日)12:40:58 ID:fwc
>>104
全固体電池で蓄電するのが将来的な設定や

108: 20/05/10(日)12:41:44 ID:ZSD
>>107
村田製作所はよ作ってくれ

105: 20/05/10(日)12:40:09 ID:ZSD
化石燃料9割輸入の日本はもっと電力開発や省エネに投資すべきやで

111: 20/05/10(日)12:41:57 ID:n6x
>>105
正論とは思うけどコロナ恐慌でこれこら世界的に新技術への投資は鈍って既存産業、技術の延命に躍起になると思う

112: 20/05/10(日)12:41:59 ID:mFE
>>105
地熱・潮力「せやな」

113: 20/05/10(日)12:42:23 ID:fwc
>>105
日本は毎年電力消費量+3%、GDP+3%が目標やからとにかく非効率化して電力使わせたいんやぞ!

110: 20/05/10(日)12:41:54 ID:thS
蓄電池用のLiとかCoとかただでさえ値上がりしてるから蓄電池モデルは無理やぞ
色んなもの値上がりしすぎてあかん

119: 20/05/10(日)12:44:03 ID:fwc
>>110
んなアホな
自動車メーカーが将来的に電気自動車に移る計画で動いとるのに

123: 20/05/10(日)12:45:18 ID:thS
>>119
今は試験段階やね
技術革新でレやアースフリー蓄電池の量産が叶えば移れる

124: 20/05/10(日)12:45:38 ID:n6x
>>119
あれEU圏内の自動車メーカーがハイブリッドでもクリーンディーゼルでもボロ負けして勝ち目ないから、取り敢えず内燃機関禁止しまーすってブラフかましただけやで

127: 20/05/10(日)12:46:18 ID:fUY
>>124
どうせEUは電気自動車でも負けるやろ

129: 20/05/10(日)12:47:15 ID:fwc
>>124
日本自動車メーカーでも燃費の成長グラフ見せて将来的には電気自動車が勝者、って教えてるんだが?

130: 20/05/10(日)12:48:27 ID:n6x
>>129
上でも出てるが社会が電気自動車切り替えによるコスト増を受け入れたらな

115: 20/05/10(日)12:43:01 ID:eSc
真夏に冷房使いまくるのは目に見えとるんやし
なんとか今の余電力を回せたら嬉しいよな

117: 20/05/10(日)12:43:43 ID:thS
電気自動車が出しゃばらなければ水素社会モデルももう少し前進しとったんかなあ

118: 20/05/10(日)12:43:51 ID:ZSD
LEDとか地味に凄い発明よなあれ

125: 20/05/10(日)12:46:09 ID:ZSD
自動車は当分はガソリンと電気のハイブリッドやろうね
ただPHEVは普及しだすと充電する車が増えるやろうね
はよコンパクトカーや軽のPHEV出てこいや
アウトランダーとプリウスとかしかないやん

126: 20/05/10(日)12:46:18 ID:kUr
バッテリー関係のブレークスルー記事が年に何回が出るけど一向に製品化されんよね

128: 20/05/10(日)12:47:07 ID:ZSD
EUはクリーンディーゼルで嘘やらかしてたやん
それで今ハイブリッドが売れてるとか記事見たぞ

131: 20/05/10(日)12:48:27 ID:ZSD
三菱は日本で糞扱いだけどアウトランダーPHEVは欧州で結構売れてるらしいな

132: 20/05/10(日)12:49:12 ID:pCa
将来はガソリン車の方が燃料代安いかもな
でも税金上げて電気自動車に移行させるやろな

137: 20/05/10(日)12:51:19 ID:n6x
>>132
欧州は原発前提で電化進めてるけど、日本でやったら化石燃料燃やして発電したエネルギーで車走らせる羽目になりそう

134: 20/05/10(日)12:50:39 ID:fUY
電気会社が蓄電ガチ勢になってないから
蓄電は儲からないと思われ

144: 20/05/10(日)12:54:35 ID:fwc
>>134
電池ガチ勢になってるの自動車メーカーなのよね
電池社会になったら電力会社は必要ない、という状況さえ起こる

自動車メーカーはただでさえ理系のトップで厳しい競争生き抜いてるから
重工や電力会社みたいな公に守られてる連中嫌ってるのもあるし

147: 20/05/10(日)12:57:28 ID:thS
>>144
社会に行き渡るほどの電池を作る素材がないぞ
ブレークスルー待ちや

154: 20/05/10(日)13:02:33 ID:fwc
>>147
マンガンでいいなら足りるやろ
もっと効率よく安全な全固体に見通しが立ってるから全固体から普及開始でもいいけど

155: 20/05/10(日)13:05:32 ID:thS
>>154
亜鉛酸化マンガンは製品化まで行ってほしいやね
マンガン型リチウムイオン電池はリチウムさん高すぎんねん

139: 20/05/10(日)12:51:56 ID:thS
将来的には熱電変換技術が発展していてほしいな
スピンゼーベックとかそこら辺の研究は可能性がありそうやな

140: 20/05/10(日)12:52:02 ID:kbS
スーパームキムキ富士山「火山灰飛ばして太陽隠したろ!w」

150: 20/05/10(日)12:58:30 ID:Vlw
これから立てる家にはソーラーパネルつける法律を決めよう






1001:ぶる速がお届けします 2020/5/5(火) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589079696/