おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/05/12(火) 20:31:48.68 ID:oTXAv7Xc0
お前車持ってないだろ
3: 2020/05/12(火) 20:31:59.25 ID:DPV40SD3d
小学生かな?
4: 2020/05/12(火) 20:32:26.98 ID:651HBHRda
飯塚増えそう
5: 2020/05/12(火) 20:32:37.49 ID:jLC2yP2n0
怖すぎるわ
6: 2020/05/12(火) 20:32:39.04 ID:imMrlMDPa
二年に一度悉皆で整備するならええけど意味もない金だけ取るのはやめてくれめんす
7: 2020/05/12(火) 20:32:52.59 ID:0p3Pk+Nx0
故障が増えて事故と渋滞が増えそう
8: 2020/05/12(火) 20:32:54.66 ID:a7NLbvAXa
爆音マフラーの族車バイクが町にあふれる
9: 2020/05/12(火) 20:32:54.89 ID:JByN+C1g0
年金終わらせ大臣なら支持する
10: 2020/05/12(火) 20:32:55.11 ID:rhlv2flMr
エアプかな
重量税無くしてガソリン税下げるんやぞ
重量税無くしてガソリン税下げるんやぞ
16: 2020/05/12(火) 20:33:47.53 ID:sACt6pTX0
>>10
取得税とかも無くせや消費税払っとるやろ
取得税とかも無くせや消費税払っとるやろ
11: 2020/05/12(火) 20:33:07.76 ID:Ee7wnELF0
自動車税と間違えたんか?
12: 2020/05/12(火) 20:33:23.96 ID:0p3Pk+Nx0
車検の時にしかエンジンオイル変えないやつが一番多いんやで
23: 2020/05/12(火) 20:34:57.27 ID:qOiSBBOma
>>12
エンジンオイルって本当に変える必要あるんか?
エンジンオイルって本当に変える必要あるんか?
24: 2020/05/12(火) 20:35:24.53 ID:sACt6pTX0
>>23
お前の血液の粘土ヘドロみたいになってもええんか
お前の血液の粘土ヘドロみたいになってもええんか
39: 2020/05/12(火) 20:40:27.65 ID:T3nuwbsM0
47: 2020/05/12(火) 20:44:25.00 ID:T3nuwbsM0
5000km〜8000kmで交換しないと>>23みたいになる
50: 2020/05/12(火) 20:45:40.65 ID:dri3No3Ha
>>47
二万キロやが
ちなみに中古
二万キロやが
ちなみに中古
53: 2020/05/12(火) 20:46:52.96 ID:LtC7OLs5p
>>50
お前アホか?心の底からの親切心で言うたるからオイル交換しろ
フィルターも変えとけよ。つーか普通車検の時に変えられるが
お前アホか?心の底からの親切心で言うたるからオイル交換しろ
フィルターも変えとけよ。つーか普通車検の時に変えられるが
56: 2020/05/12(火) 20:47:53.43 ID:dri3No3Ha
>>53
外車だから問題ない
2万キロまで走れるオイルって言ってたからな
外車だから問題ない
2万キロまで走れるオイルって言ってたからな
58: 2020/05/12(火) 20:48:44.51 ID:neZIB3Wz0
>>56
どんな機械もオイル交換しないと壊れるよ
どんな機械もオイル交換しないと壊れるよ
61: 2020/05/12(火) 20:49:24.37 ID:LtC7OLs5p
>>56
客の外車も2万どころか二度と変えなくていいオイル入れたとか言ってて震えたけどそんなもん存在しないからな?
ワイはガチで忠告したぞ。レスバする気は無い
客の外車も2万どころか二度と変えなくていいオイル入れたとか言ってて震えたけどそんなもん存在しないからな?
ワイはガチで忠告したぞ。レスバする気は無い
13: 2020/05/12(火) 20:33:25.72 ID:vksv4e4Qd
自分でボンネット開けることすら出来ないやつが山ほどいる日本でそんなことしたら事故激増待ったなしや
14: 2020/05/12(火) 20:33:35.51 ID:0p5QSFir0
そんなことしたら車の欠陥で母子が轢かれて死ぬ事故が多発するやないか!
15: 2020/05/12(火) 20:33:35.65 ID:dMOj0icGM
整備しないと馬鹿が事故るよ派と車検に整備なんか含まれてねーよ派の戦いが始まります
17: 2020/05/12(火) 20:34:11.47 ID:knQ//Xezd
免許もそうだけど、車検で食ってる町見るとなんだかなあって思う
51: 2020/05/12(火) 20:46:02.13 ID:rY3AP8qcp
>>17
車検で食ってる街ってなんや?
車検で食ってる街ってなんや?
18: 2020/05/12(火) 20:34:16.44 ID:ECWcABaq0
オーストラリアは車検ないんやろたしか
22: 2020/05/12(火) 20:34:55.97 ID:sACt6pTX0
>>18
あの辺の人達自分で整備しとるし
あの辺の人達自分で整備しとるし
20: 2020/05/12(火) 20:34:49.87 ID:knQ//Xezd
あるとすればアメ車がらみ
25: 2020/05/12(火) 20:35:30.33 ID:1liwKJ//0
若い世代の保険料安くしようや
26: 2020/05/12(火) 20:35:34.38 ID:JWA3sYR30
車検は糞だと思う時もあるにはあるが信じられんアホの行動制限するためには必要やしな
27: 2020/05/12(火) 20:35:38.28 ID:a7NLbvAXa
車検ごとにオイル換えるレベルのオーナーもおるのに
それすらしなくなったら…
それすらしなくなったら…
42: 2020/05/12(火) 20:42:31.95 ID:dri3No3Ha
>>27
3年前に買ってから一回も変えてないわ
3年前に買ってから一回も変えてないわ
47: 2020/05/12(火) 20:44:25.00 ID:T3nuwbsM0
>>42
重要なのは期間より距離やで
重要なのは期間より距離やで
28: 2020/05/12(火) 20:35:48.32 ID:VnKkK3bmd
整備士達の生活はどうなるんや?
ただでさえ安くこき使われてんのに
ただでさえ安くこき使われてんのに
29: 2020/05/12(火) 20:36:43.97 ID:FrczDSeR0
ワイ国土交通大臣 自動車税を大幅増税し公共交通支援の財源を確保
30: 2020/05/12(火) 20:36:54.60 ID:0Jd2zSnk0
○○ヶ月点検で実質その辺はクリアしてんのに
現地に持ってって機械とおさなきゃいけないシステムはよう分からんな
オイル換えてなかろうが車検は通るんだし
現地に持ってって機械とおさなきゃいけないシステムはよう分からんな
オイル換えてなかろうが車検は通るんだし
31: 2020/05/12(火) 20:37:12.96 ID:LtC7OLs5p
オイルはドロドロ足回りはビリビリ
マフラーには穴が空いてる車だらけになるで
マフラーには穴が空いてる車だらけになるで
32: 2020/05/12(火) 20:37:23.40 ID:CHR+CAgz0
ふう・・・大した追加費用もなく車検通したわ 終わった終わった
え!?もう2年になるの?
ほんま月日たつの早い
え!?もう2年になるの?
ほんま月日たつの早い
33: 2020/05/12(火) 20:38:13.28 ID:5PhfDjMN0
海外に車検制度がないのは、従軍経験ある奴等が多くて
一般人の整備レベルが高すぎるからなんやで
機械音痴だらけの日本でやったら死ぬで
一般人の整備レベルが高すぎるからなんやで
機械音痴だらけの日本でやったら死ぬで
34: 2020/05/12(火) 20:38:21.88 ID:MjWH1KgD0
後期高齢者の医療負担を増やし年金も保険料も下げるぞ
代わりに少子化対策税を導入ぞ
代わりに少子化対策税を導入ぞ
35: 2020/05/12(火) 20:39:04.63 ID:LNaWaBby0
10年以上の車に重税それ以外の車の車検費無料
これで経済も回るしええやろ
これで経済も回るしええやろ
36: 2020/05/12(火) 20:39:18.73 ID:y30SnjD0p
車検でもないとシートより下見てもらえる機会中々ないやろ
37: 2020/05/12(火) 20:39:22.19 ID:O36kBAmu0
海外に売られたトヨタ車が10年以上車検なしでも走っとるからなぁ
40: 2020/05/12(火) 20:40:52.39 ID:h868ySHrd
>>37
そらセルフメンテナンスが根付いてるだけや
そらセルフメンテナンスが根付いてるだけや
38: 2020/05/12(火) 20:39:53.61 ID:CHR+CAgz0
こんだけの車社会で未だに整備性悪すぎへんか
オイル交換とか素人でもパパっとできるような構造にしてもよさそうなもんやが
オイル交換とか素人でもパパっとできるような構造にしてもよさそうなもんやが
41: 2020/05/12(火) 20:42:28.38 ID:T3nuwbsM0
アメリカ人は自国のクソ車で指導者整備に慣れてる奴が多い
日本人は車はノーメンテで壊れないと思い込んでるから車検すら無くしたら故障車まみれで事故も増えそう
日本人は車はノーメンテで壊れないと思い込んでるから車検すら無くしたら故障車まみれで事故も増えそう
45: 2020/05/12(火) 20:42:57.59 ID:T3nuwbsM0
>>41
自動車整備の間違い
自動車整備の間違い
43: 2020/05/12(火) 20:42:35.26 ID:PrL1goGsa
税金もそうだけど駐車場代もなんとかして
46: 2020/05/12(火) 20:43:10.73 ID:gIRoFcDm0
アメリカなんか高速で故障やらタイヤバーストでよく止まってるぞ
48: 2020/05/12(火) 20:44:27.84 ID:09o8Q+MM0
ワイの草刈り機にもガソリン税取られてるのが納得いかん
52: 2020/05/12(火) 20:46:10.73 ID:WoV6whY00
ええと思うで
車検をディーラーとかに頼んだことない人は知らんと思うけどユーザーで通したらほんまにザルやしこれ意味あるんやろかくらいのチェックしかせえへんの分かる
車検をディーラーとかに頼んだことない人は知らんと思うけどユーザーで通したらほんまにザルやしこれ意味あるんやろかくらいのチェックしかせえへんの分かる
54: 2020/05/12(火) 20:47:18.02 ID:6TLgdpAr0
日本は車検なかったら絶対壊れまくるだろ
日本人車にそんなに愛着ないからそこらのおばさんなんか整備もろくにせずにいて何もしてないのに壊れたって言うだろ
日本人車にそんなに愛着ないからそこらのおばさんなんか整備もろくにせずにいて何もしてないのに壊れたって言うだろ
55: 2020/05/12(火) 20:47:34.30 ID:AOv56HNza
車検とか四年に一度でええやろ
昭和の時代ならまだしも今の車なんてそうそう壊れんで
昭和の時代ならまだしも今の車なんてそうそう壊れんで
59: 2020/05/12(火) 20:49:02.76 ID:jhLPzBfe0
マジレスすると印紙売上で車検の特別会計賄ってるから無理だぞ
60: 2020/05/12(火) 20:49:02.95 ID:imMrlMDPa
車検のときにオイル変えられるって言う奴は車検とオイル交換のタイミング必ず合うのか?
1001:ぶる速がお届けします 2020/5/5(火) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589283068/
車検の内訳を知らないバカ