おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/06/01(月) 08:24:33.665 ID:PqDob13K0
このまま
3: 2020/06/01(月) 08:24:56.031 ID:HkC9fOlV0
>>2
お前マリカやってたの?
お前マリカやってたの?
5: 2020/06/01(月) 08:25:56.800 ID:PqDob13K0
>>3
やってる
あとハナちゃんとか最初から揃えてていいよな
集めるの時間かかる
やってる
あとハナちゃんとか最初から揃えてていいよな
集めるの時間かかる
8: 2020/06/01(月) 08:27:32.151 ID:HkC9fOlV0
>>5
わかるけど
あれはライト層が飽きないための仕組みだから残しといてもいいかも
マリオカートの売り上げの殆んどはライト層だから基本はそいつら向けに作らなきゃいけない
わかるけど
あれはライト層が飽きないための仕組みだから残しといてもいいかも
マリオカートの売り上げの殆んどはライト層だから基本はそいつら向けに作らなきゃいけない
4: 2020/06/01(月) 08:25:22.855 ID:nOAH8x02M
ウィニング禁止
7: 2020/06/01(月) 08:26:18.519 ID:HkC9fOlV0
>>4
禁止してほしいけどどうしたら防げるんだろう
ゴール前では装備固定とか?
禁止してほしいけどどうしたら防げるんだろう
ゴール前では装備固定とか?
6: 2020/06/01(月) 08:26:18.187 ID:2KJYnRDk0
コース数1億
9: 2020/06/01(月) 08:28:41.689 ID:HkC9fOlV0
>>6
今作はグラフィックやたら作り込んでるけど
その時間をコース追加に使ってほしい感じはある
今作はグラフィックやたら作り込んでるけど
その時間をコース追加に使ってほしい感じはある
10: 2020/06/01(月) 08:30:59.325 ID:HkC9fOlV0
タイムアタックのデータ管理がやりづらい
一度マッチした奴を保存する機能もほしい
一度マッチした奴を保存する機能もほしい
11: 2020/06/01(月) 08:32:01.945 ID:PqDob13K0
TAとか何の為にやってんの?
14: 2020/06/01(月) 08:33:20.170 ID:HkC9fOlV0
>>11
楽しいじゃん練習になるし
つーかフレンドなってくれよ
楽しいじゃん練習になるし
つーかフレンドなってくれよ
12: 2020/06/01(月) 08:32:11.719 ID:+d1kGRyy0
トゲゾーこうら消えろ
18: 2020/06/01(月) 08:35:27.472 ID:HkC9fOlV0
>>12
トゲゾー無くなったらもっと前逃げゲーになるから必要
トゲゾー無くなったらもっと前逃げゲーになるから必要
13: 2020/06/01(月) 08:32:50.767 ID:js3i0pQSd
アイテムなしのタイムアタック勝負
15: 2020/06/01(月) 08:33:20.214 ID:PqDob13K0
>>13
楽しそう
楽しそう
16: 2020/06/01(月) 08:33:57.416 ID:HkC9fOlV0
>>13
一応今作でもできるけど
大会機能がお粗末すぎる
一応今作でもできるけど
大会機能がお粗末すぎる
17: 2020/06/01(月) 08:34:58.427 ID:HkC9fOlV0
交流戦や大規模大会向けのマッチングと集計機能も追加してほしい
なんつーかこのゲームヘビー層をないがしろにしすぎ
なんつーかこのゲームヘビー層をないがしろにしすぎ
19: 2020/06/01(月) 08:35:56.155 ID:+bQbIseq0
運ゲーになるのはやめて
23: 2020/06/01(月) 08:37:52.340 ID:HkC9fOlV0
>>19
そこはバランス調整に期待だな
理不尽な要素は廃してほしい
そこはバランス調整に期待だな
理不尽な要素は廃してほしい
20: 2020/06/01(月) 08:36:22.286 ID:HkC9fOlV0
公式の機能で開ける大会とか馴れ合いでしかなくなってるよな今作
触れることすらない人もいると思う
触れることすらない人もいると思う
22: 2020/06/01(月) 08:37:46.769 ID:nDJSNAkLr
ランダムだからアイテムの偏り無くせとは言わないけど同じアイテムが連続して出ないようにしてくれないもんかな
25: 2020/06/01(月) 08:40:02.541 ID:HkC9fOlV0
>>22
わかる中位でクソアイテム連発とかイラつくわ
わかる中位でクソアイテム連発とかイラつくわ
28: 2020/06/01(月) 08:43:07.724 ID:HkC9fOlV0
あとベビロゼとたわむれる機能もくれ
ポケモンのあれみたいな感じでいいよ
ポケモンのあれみたいな感じでいいよ
29: 2020/06/01(月) 08:43:40.234 ID:f65PC0RW0
マリオカートメーカー
31: 2020/06/01(月) 08:44:39.534 ID:HkC9fOlV0
>>29
それめっちゃたのしそう
ただバグ多そうだな
それめっちゃたのしそう
ただバグ多そうだな
30: 2020/06/01(月) 08:44:08.803 ID:HkC9fOlV0
あとオッサンがおもちゃみたいな車に乗ってる絵面キツすぎ
なんとかしろ
なんとかしろ
32: 2020/06/01(月) 08:45:35.489 ID:BX6aI8Ava
過去コース全部出す
35: 2020/06/01(月) 08:46:21.265 ID:HkC9fOlV0
>>32
いいね
ミラーや200でかさましするくらいならこのほうがずっといい
いいね
ミラーや200でかさましするくらいならこのほうがずっといい
33: 2020/06/01(月) 08:45:46.010 ID:HkC9fOlV0
ガチ勢はdiscordのラウンジでやってて野良にいない状況は異常
分離してる
分離してる
37: 2020/06/01(月) 08:47:55.506 ID:HkC9fOlV0
あと可愛い女の子のmiiに変態メッセ送る機能もくれ
38: 2020/06/01(月) 08:48:19.605 ID:HkC9fOlV0
miiの声きしょすぎ
声優あやねるにしろ
声優あやねるにしろ
39: 2020/06/01(月) 08:48:32.334 ID:LqhtZM2hd
ミラーはマジでいらない
40: 2020/06/01(月) 08:49:17.076 ID:HkC9fOlV0
>>39
ほんとな
ライト層を飽きさせないための仕組みなんだろうけどコース32もあれば十分だろと思う
たぶん誰も得してない
ほんとな
ライト層を飽きさせないための仕組みなんだろうけどコース32もあれば十分だろと思う
たぶん誰も得してない
41: 2020/06/01(月) 08:50:25.473 ID:HkC9fOlV0
緑こうらの反射は伝統みたいになってるが冷静に考えてクソすぎ
44: 2020/06/01(月) 08:52:30.295 ID:PqDob13K0
>>41
あれわざと当たるようになってるよな
あとどうしようもなさそうだけど待ち時間が長い
ずっとコース決めねえ奴何なの?
あれわざと当たるようになってるよな
あとどうしようもなさそうだけど待ち時間が長い
ずっとコース決めねえ奴何なの?
46: 2020/06/01(月) 08:53:32.277 ID:HkC9fOlV0
>>44
ラグかクソガキだろう
wiiや7時代より待ち時間短いけどもっと短縮してもいいな
ラグかクソガキだろう
wiiや7時代より待ち時間短いけどもっと短縮してもいいな
42: 2020/06/01(月) 08:51:10.778 ID:HkC9fOlV0
ハングがカーブ中に前見えなくなるのゴミ
43: 2020/06/01(月) 08:51:27.912 ID:PqDob13K0
ミラーは別によくねえか
200もそんなクソか?まあコースによるけどレインボーロードとかめちゃ気持ちいし楽しいぞ
200もそんなクソか?まあコースによるけどレインボーロードとかめちゃ気持ちいし楽しいぞ
45: 2020/06/01(月) 08:52:49.261 ID:HkC9fOlV0
>>43
そういう人もいるだろうし
俺もたまに200やりたくなるから選択制にしてほしい
一応今作でも200cc限大会はあるけどとっつきづらい
そういう人もいるだろうし
俺もたまに200やりたくなるから選択制にしてほしい
一応今作でも200cc限大会はあるけどとっつきづらい
48: 2020/06/01(月) 08:54:45.730 ID:HkC9fOlV0
重量級のターボ値高過ぎ
49: 2020/06/01(月) 08:54:45.777 ID:71so3Z5X0
イカスミは画面真っ暗にしていいと思う
50: 2020/06/01(月) 08:55:19.492 ID:HkC9fOlV0
>>49
台パン案件
台パン案件
51: 2020/06/01(月) 08:56:25.914 ID:HkC9fOlV0
もう実質ニンテンドーカートみたいなもんだしマリオシリーズに拘る必要ない
もっとコラボしていけ
スマブラみてえに
もっとコラボしていけ
スマブラみてえに
52: 2020/06/01(月) 08:57:36.344 ID:JB+G/e3bd
もう9なのか
2とか3とかやった記憶ないわ
2とか3とかやった記憶ないわ
55: 2020/06/01(月) 08:58:32.552 ID:HkC9fOlV0
>>52
タイトルに番号ついてないだけ
2がマリオカート64で3がgbaのやつだよ多分
タイトルに番号ついてないだけ
2がマリオカート64で3がgbaのやつだよ多分
53: 2020/06/01(月) 08:57:39.252 ID:bFt/GoX60
コインは絶対廃止しろ
後考えた奴をクビ
後考えた奴をクビ
56: 2020/06/01(月) 08:59:25.280 ID:HkC9fOlV0
>>53
そうか?一位で防御確定されたらキツいと思う
そうか?一位で防御確定されたらキツいと思う
57: 2020/06/01(月) 09:01:20.014 ID:HkC9fOlV0
あと任天堂は放置してねえでちゃんと不具合修正しろ
またクレーム入れんぞ
またクレーム入れんぞ
58: 2020/06/01(月) 09:02:52.138 ID:HkC9fOlV0
ちょっと興奮しすぎたわ
60: 2020/06/01(月) 09:06:15.599 ID:KHX6LA7vM
民度クソなゲーム
62: 2020/06/01(月) 09:08:16.498 ID:HkC9fOlV0
>>60
意地悪な人多いわ
意地悪な人多いわ
61: 2020/06/01(月) 09:07:42.301 ID:qXaST72gr
必殺技追加してもっと派手にしろ
プリコネみたいに
プリコネみたいに
63: 2020/06/01(月) 09:08:50.393 ID:HkC9fOlV0
>>61
プリコネがよくわからんけどレースゲームで必殺技あったらカオスになりそうだな
プリコネがよくわからんけどレースゲームで必殺技あったらカオスになりそうだな
64: 2020/06/01(月) 09:09:21.977 ID:PqDob13K0
3週目で全員必死になるの面白い
65: 2020/06/01(月) 09:11:03.853 ID:HkC9fOlV0
>>64
わかる
ラスアイぶっぱしまくってぐちゃぐちゃになる
わかる
ラスアイぶっぱしまくってぐちゃぐちゃになる
66: 2020/06/01(月) 09:13:07.640 ID:HkC9fOlV0
下手くそが負けじと必死にあがくのを横目に颯爽とゴールするの楽しすぎる
性格悪いな
性格悪いな
67: 2020/06/01(月) 09:16:05.326 ID:1bJw6nme0
地味なとこだけど
タイムアタックのゴースト再生する時にスロー再生とか巻き戻しとか
出来るようにして欲しいわ
タイムアタックのゴースト再生する時にスロー再生とか巻き戻しとか
出来るようにして欲しいわ
69: 2020/06/01(月) 09:24:16.252 ID:HkC9fOlV0
>>67
mktvとかではできるのに
謎仕様だな
mktvとかではできるのに
謎仕様だな
68: 2020/06/01(月) 09:20:52.452 ID:PqDob13K0
あとスプラみたいに何に当たったのか下に小さく表示したら邪魔かな
71: 2020/06/01(月) 09:25:13.377 ID:HkC9fOlV0
>>68
邪魔じゃないと思う
目の前とマップ見えてれば十分
邪魔じゃないと思う
目の前とマップ見えてれば十分
70: 2020/06/01(月) 09:24:56.703 ID:ig/av5Zfa
アイテムボックスからコイン出るのいらん
GCみたいなはちゃめちゃがほしい
GCみたいなはちゃめちゃがほしい
72: 2020/06/01(月) 09:25:48.904 ID:HkC9fOlV0
>>70
GCやったことないな
switchでできるようにしてくれないかな
GCやったことないな
switchでできるようにしてくれないかな
74: 2020/06/01(月) 09:26:41.001 ID:ig/av5Zfa
>>72
GCやってないのかよ勿体ねえな
GCやってないのかよ勿体ねえな
73: 2020/06/01(月) 09:26:35.308 ID:ODBGHncpa
コインシステムはいらないよねー
現場ほとんど満足してるから新しいコースさえあれば個人的にはコイン以外無いかなぁ
現場ほとんど満足してるから新しいコースさえあれば個人的にはコイン以外無いかなぁ
77: 2020/06/01(月) 09:29:27.802 ID:HkC9fOlV0
>>73
コイン意外と不評なんだな
コイン意外と不評なんだな
85: 2020/06/01(月) 09:39:11.892 ID:KIwmy8yS0
もうすぐ9発売されると踏んで8DX買ってないんだがいつになったら出るんだよswitch買ってあるのに
89: 2020/06/01(月) 09:41:15.563 ID:HkC9fOlV0
>>85
8dxのオンライン人口多過ぎて転換できないからswitchでは出ないとまで言われてるぞ
8dx買ったほうがいい
8dxのオンライン人口多過ぎて転換できないからswitchでは出ないとまで言われてるぞ
8dx買ったほうがいい
92: 2020/06/01(月) 09:42:24.510 ID:PqDob13K0
>>85
9は次世代機だろ
買っていい全然人いる
9は次世代機だろ
買っていい全然人いる
84: 2020/06/01(月) 09:39:05.642 ID:ExD5zDi/0
ダブルダッシュ化
もうバランスとかどうでもいい
もうバランスとかどうでもいい
1001:ぶる速がお届けします 2020/5/5(火) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590967420/
26
が
しました