おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/06/21(日) 05:15:18.28 ID:0axwtJTn0
59円
4: 2020/06/21(日) 05:15:35.23 ID:dci9aEaM0
50円
5: 2020/06/21(日) 05:15:40.27 ID:9fMyNQ7g0
わいんとこ
国産で29円
国産で29円
23: 2020/06/21(日) 05:19:17.03 ID:nkxsILd60
>>5
瓢箪山民か?
今日もバキュームカー洗いに行くわな
瓢箪山民か?
今日もバキュームカー洗いに行くわな
35: 2020/06/21(日) 05:21:14.00 ID:Q+JrRTtr0
>>5
安すぎへん?
安すぎへん?
41: 2020/06/21(日) 05:21:51.50 ID:9fMyNQ7g0
>>35
ガチで安いスーパーあるねん
ガチで安いスーパーあるねん
53: 2020/06/21(日) 05:24:27.28 ID:Q+JrRTtr0
>>41
羨ましいンゴ
羨ましいンゴ
8: 2020/06/21(日) 05:16:11.12 ID:0FQK1xYK0
東京やけど80円は越える
9: 2020/06/21(日) 05:16:11.76 ID:gu+WDG3F0
40円
10: 2020/06/21(日) 05:16:23.62 ID:4K/DlgpEr
地域差あんのかな
12: 2020/06/21(日) 05:16:34.48 ID:kbJtp9tY0
お前いつも鶏むね肉100gの価格の話してんな
13: 2020/06/21(日) 05:16:37.86 ID:C9ETvugq0
国産40円とかやでOK
15: 2020/06/21(日) 05:17:50.41 ID:luZdEHmO0
ワイは78で買った
16: 2020/06/21(日) 05:18:08.99 ID:riYeEAZWM
50円台やな
セール品で30円台になる
セール品で30円台になる
17: 2020/06/21(日) 05:18:11.35 ID:nkxsILd60
近所の部落が29円やがめっちゃうまいで
さいぼしと油カスと一緒に買ってるわ
さいぼしと油カスと一緒に買ってるわ
127: 2020/06/21(日) 05:48:01.12 ID:6ece0odM0
>>17
あっ…
あっ…
18: 2020/06/21(日) 05:18:16.49 ID:yskjQruj0
50円切ることもある
20: 2020/06/21(日) 05:18:40.14 ID:0axwtJTn0
広告の品になった時は49円やな
21: 2020/06/21(日) 05:18:48.84 ID:6FFM8Zwv0
これなんで定期化してるん?
22: 2020/06/21(日) 05:18:49.91 ID:BKmn+RnGM
サラダチキン買うと高いから自作しようと思ったけど意外と鳥むね肉高くていうほど変わらんわ
30: 2020/06/21(日) 05:20:35.78 ID:tLaSmVzk0
>>22
作る手間とか考えたら買ったほういいわアレ
作る手間とか考えたら買ったほういいわアレ
52: 2020/06/21(日) 05:23:43.39 ID:BKmn+RnGM
>>30
炊飯器でたくさん作ったけど作っても冷凍せんと保存きかんしその都度買った方がええな
炊飯器でたくさん作ったけど作っても冷凍せんと保存きかんしその都度買った方がええな
24: 2020/06/21(日) 05:19:34.65 ID:9fMyNQ7g0
ガチで東海住みはフェルナ行け
安いのに業務みたいに不味くない全商品
安いのに業務みたいに不味くない全商品
25: 2020/06/21(日) 05:19:57.79 ID:M5upjJvBp
ワイのとこ国産で2円や
26: 2020/06/21(日) 05:19:58.80 ID:OrHYiyOr0
ワイのところは50円くらいやわ
なんか地元の近くの生産地名でかでかと書いてあるからそこそこ質いいんやろけど
なんか地元の近くの生産地名でかでかと書いてあるからそこそこ質いいんやろけど
28: 2020/06/21(日) 05:20:26.00 ID:JB8KOyfK0
地鶏の胸肉100g120円で買ってる
その辺のスーパーで売ってるクソ鶏は臭すぎて食えない
その辺のスーパーで売ってるクソ鶏は臭すぎて食えない
29: 2020/06/21(日) 05:20:31.29 ID:+KAAhLX7p
わいんとこ
国産で1円や
国産で1円や
32: 2020/06/21(日) 05:20:55.54 ID:QHnGiCOua
地域差あるんかな?
ワイは家事は母親にまかせっきりやがそれでも100g60円くらいはすると思うで
ワイは家事は母親にまかせっきりやがそれでも100g60円くらいはすると思うで
34: 2020/06/21(日) 05:21:01.45 ID:YO1hAKjx0
消費税5%だった頃は西友で1kg380円(税込)だった
36: 2020/06/21(日) 05:21:16.69 ID:IbiZf6l/a
68円、セールやと48円
37: 2020/06/21(日) 05:21:18.85 ID:QGWQ8UgL0
むね肉ならグラム1円未満やな
38: 2020/06/21(日) 05:21:31.66 ID:9fMyNQ7g0
ワイ絶対お肉はどの肉でも料理酒に付けないと食べれない
40: 2020/06/21(日) 05:21:41.10 ID:n8yAV8nZM
ワイの近くのスーパーブラジルもも100グラム49円なんやがやすいか?
44: 2020/06/21(日) 05:22:05.13 ID:Hj5CVQUCd
西成で国産68円やな
46: 2020/06/21(日) 05:22:10.68 ID:F7jdUE8ia
こいつらたまたま見かけた最安値書いてるだけだからあてにならん
47: 2020/06/21(日) 05:22:23.41 ID:1VEjINnKp
ワイの近所はタダやで
49: 2020/06/21(日) 05:22:51.08 ID:WMudDk1zd
鶏胸肉オークション開始!w
50: 2020/06/21(日) 05:23:21.64 ID:F7jdUE8ia
鶏むね肉安く買ってるワイかっこいい!
60: 2020/06/21(日) 05:27:51.23 ID:BKmn+RnGM
>>50
36円とかで買えるとガッツポーズしたくなるわ
ここまで安くなるとデカむね肉でも200円とかだしな
36円とかで買えるとガッツポーズしたくなるわ
ここまで安くなるとデカむね肉でも200円とかだしな
51: 2020/06/21(日) 05:23:40.56 ID:luZdEHmO0
業務スーパーで買うのってどうなん?
鮮度とか大丈夫なんやろか
鮮度とか大丈夫なんやろか
55: 2020/06/21(日) 05:24:54.61 ID:tn+de6dp0
安すぎるの買うと同じゆでかたしてもカッチカチなるわ
57: 2020/06/21(日) 05:26:36.74 ID:n8yAV8nZM
冷凍庫パンパンになるんやけど
鶏肉を冷蔵で一週間くらいもたせるほうほうないの?
毎回かいいくのだる
鶏肉を冷蔵で一週間くらいもたせるほうほうないの?
毎回かいいくのだる
63: 2020/06/21(日) 05:29:14.99 ID:BKmn+RnGM
>>57
無理やろ
肉の中でも鳥むね肉って水分多いし
でも真空シーラーとか使えば1週間くらいはもつかもしれん
無理やろ
肉の中でも鳥むね肉って水分多いし
でも真空シーラーとか使えば1週間くらいはもつかもしれん
58: 2020/06/21(日) 05:27:15.96 ID:UqW0n+B20
東京でもオオゼキでたまに30円台で売ってる事あるわ
59: 2020/06/21(日) 05:27:24.61 ID:b7u4KSpAa
57がデフォでセールだと29になる
61: 2020/06/21(日) 05:28:20.51 ID:Mh3B578y0
安いとこで48円
普通なら68円ってとこやな
普通なら68円ってとこやな
62: 2020/06/21(日) 05:28:27.55 ID:Xfk165g20
50円以下とかどこに売ってんねん、
66: 2020/06/21(日) 05:30:10.19 ID:BKmn+RnGM
>>62
常に50円以下とか見たことないわ
結構な頻度でセールやるから割と50円以下で買えるけど
常に50円以下とか見たことないわ
結構な頻度でセールやるから割と50円以下で買えるけど
75: 2020/06/21(日) 05:33:58.70 ID:Xfk165g20
>>66
セールか
ワイの知らない時間帯でやってるのかもな
損した気分や
セールか
ワイの知らない時間帯でやってるのかもな
損した気分や
64: 2020/06/21(日) 05:29:41.50 ID:d51tgsn7M
29〜59円
65: 2020/06/21(日) 05:29:42.94 ID:tEIvJV5V0
2キロの冷凍ブラジル産しか買わんけど多分30円台
67: 2020/06/21(日) 05:30:57.10 ID:Q+JrRTtr0
お前らの行くスーパー安くてええな
68: 2020/06/21(日) 05:32:49.18 ID:YH8fNgKt0
ブラジル産と同じ値段で国産置いてるのよくわからんわ
69: 2020/06/21(日) 05:32:59.04 ID:0XU20QYL0
くっそでかい冷凍庫欲しい
70: 2020/06/21(日) 05:33:09.49 ID:tA0GMeS70
臭い鶏肉だけは食えんからデパ地下で買ってる
高くて困るけど流石に美味い
高くて困るけど流石に美味い
71: 2020/06/21(日) 05:33:17.59 ID:GDS+gaol0
32円がいままで最安だわ
スーパーの周年記念の時のみ
スーパーの周年記念の時のみ
72: 2020/06/21(日) 05:33:27.72 ID:MDz3cAWr0
50円
73: 2020/06/21(日) 05:33:34.88 ID:9DLTkw4Q0
近所のオーケーは39円やぞ
毎回まとめ買いで冷凍してる
毎回まとめ買いで冷凍してる
76: 2020/06/21(日) 05:35:41.49 ID:QGWQ8UgL0
もも肉なら1円や
77: 2020/06/21(日) 05:35:45.08 ID:c072rB/+r
20〜30円台のって味は大丈夫なんか?
90: 2020/06/21(日) 05:39:28.41 ID:tLaSmVzk0
>>77
産地近いからなのか違いがほぼ無いわ
産地近いからなのか違いがほぼ無いわ
79: 2020/06/21(日) 05:37:00.97 ID:US6K61nd0
セールで55円くらい
80: 2020/06/21(日) 05:37:31.04 ID:q4tHue0V0
安いのは不味いから買わなくなったわ
81: 2020/06/21(日) 05:37:47.34 ID:EHDK22g8
スーパー玉出って安いんか?
あの店異様に入りづらくて大阪住みなのに未だに行ったことねーわ
あの店異様に入りづらくて大阪住みなのに未だに行ったことねーわ
121: 2020/06/21(日) 05:45:53.41 ID:8j9N4C/Xr
>>81
玉出の「生鮮()食品()」は買うななんて有名な話やろ
玉出の「生鮮()食品()」は買うななんて有名な話やろ
82: 2020/06/21(日) 05:37:52.00 ID:INf6VKrR0
鶏肉の足の速さやばすぎん?
消費期限当日なのに硫黄臭いとかザラなんやけど
どこで買っても臭くなる時は臭くなるし
消費期限当日なのに硫黄臭いとかザラなんやけど
どこで買っても臭くなる時は臭くなるし
87: 2020/06/21(日) 05:38:49.61 ID:c072rB/+r
>>82
スーパーの問題ちゃうか
それか冷蔵庫
スーパーの問題ちゃうか
それか冷蔵庫
85: 2020/06/21(日) 05:38:12.76 ID:GDS+gaol0
ブラジル産の冷凍胸肉あるけど不味いから買わへんわ
国産の安いやつだけ買う
国産の安いやつだけ買う
91: 2020/06/21(日) 05:39:29.32 ID:9O1gVlSC0
じゃあ、ワイのとこ18円
92: 2020/06/21(日) 05:39:38.75 ID:PnpbSzs70
68円ぐらいやわだいたい
97: 2020/06/21(日) 05:40:36.60 ID:IWtAf8D00
近所の丹波の地鶏売ってる個人店は100g98円やな
99: 2020/06/21(日) 05:41:00.94 ID:J7Le0kds0
鶏むね68円
豚バラ108円
これだけ食ってる
豚バラ108円
これだけ食ってる
131: 2020/06/21(日) 05:49:30.20 ID:2BqGrv1m0
わいんとこセールで39円やったのに5円値上げしてるンゴ
141: 2020/06/21(日) 05:54:13.12 ID:DgjZgcpB0
皮うざいんよなぁ
もとから剥いどいてくれや
もとから剥いどいてくれや
1001:ぶる速がお届けします 2020/5/5(火) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592684092/
26
が
しました