cancan01IMGL1576_TP_V

1: 2020/06/23(火) 03:37:34.988 ID:Y7LZa9clM
友人「給付金からで良いから少しずつ頼むよ」

俺「無理だってば いくら返して欲しいの?」

友人「貸した金が8万なんだからそれと同じだけ お前返すって言ったから貸したんだぞ」

俺「今回はなしで また連絡するよ」

この後ラインの電話めっちゃ来て返さないと分かってんだろうな?とか脅迫みたいになってるどどうしたら良い?

2: 2020/06/23(火) 03:38:07.720 ID:djV7Z4Aw0
なんの8万だよ

5: 2020/06/23(火) 03:38:32.287 ID:Y7LZa9clM
>>2
引っ越し代(アパート出る時の)

4: 2020/06/23(火) 03:38:25.465 ID:hQ/qnQ410
それもう友人じゃないよ

6: 2020/06/23(火) 03:38:43.311 ID:JL2j5X7y0
返せよw

7: 2020/06/23(火) 03:39:01.900 ID:djV7Z4Aw0
逆になんで返せないの?

9: 2020/06/23(火) 03:40:02.325 ID:Y7LZa9clM
>>7
いつでも良いって言ってたし給付金は既に使ったから給付金から返すってのはもう無理

8: 2020/06/23(火) 03:39:46.468 ID:jXFIVHQmM
給付金で返せよ
2万は残るだろ
返してまた借りる方がお互いのためにまだいい

10: 2020/06/23(火) 03:40:19.426 ID:DajB3olS0
借用書とか書いてないんだろ?
なら無視でいい
逃げ切れ

14: 2020/06/23(火) 03:40:44.789 ID:Y7LZa9clM
>>10
書いてない 返す気はあるけど今じゃないかな

11: 2020/06/23(火) 03:40:34.968 ID:hbJYYYGq0
こんなことになるなら返してもらったらもう貸さないよね

16: 2020/06/23(火) 03:41:32.830 ID:DajB3olS0
>>11
金を貸すようなお人好しは不幸アピールされたらまた貸してくれるからカモだぞ

12: 2020/06/23(火) 03:40:37.872 ID:25gpz/n/0
返せバカ

13: 2020/06/23(火) 03:40:39.894 ID:Hsogbaxz0
イキり自慢あほくさ

15: 2020/06/23(火) 03:41:11.141 ID:Zw8qXp5L0
きもすぎる

17: 2020/06/23(火) 03:41:37.177 ID:Y7LZa9clM
俺がアパート借りてた時に1番よく泊まってた奴なんだよ だから退去金を助けてもらった

18: 2020/06/23(火) 03:41:51.383 ID:sSpDROn/0
これだから金は貸しちゃだめなんだ

20: 2020/06/23(火) 03:42:27.566 ID:ussEP2Uo0
いや借りた金は返せよカス

21: 2020/06/23(火) 03:42:36.885 ID:GHZFQamn0
3日もすればそいつも忘れるよ

22: 2020/06/23(火) 03:42:39.422 ID:XDIW3dmSd
借用書なんかなくてもLINEのログが証拠になるぞ

23: 2020/06/23(火) 03:42:44.696 ID:Y7LZa9clM
夜中に金返せとか連絡してくる奴とは関わり持たない方が良いかね

24: 2020/06/23(火) 03:43:41.876 ID:FQCVlBw10
女だろお前
夜の世界の女だろ

32: 2020/06/23(火) 03:47:22.640 ID:r3KKYlID0
>>24
女が男に借りたパターンだとしっくりくるな
思考回路が

42: 2020/06/23(火) 03:55:05.943 ID:LRkpb3tHa
>>32
女を馬鹿にしすぎだろ
どうしたらそういう思考になるんだ

25: 2020/06/23(火) 03:44:55.262 ID:oCe2uZ+I0
ファッションクズアピールもく飽き飽きですわ

26: 2020/06/23(火) 03:45:01.630 ID:M1D+xBE60
借りた金は返せよ
一括では返せないにしても、月5千円ぐらいならさすがに返せるだろ

27: 2020/06/23(火) 03:45:13.136 ID:DajB3olS0
さっさとLINEブロックしとけ
長引くとそれだけ相手の執着も酷くなるぞ
さっさとブロックすりゃ相手も「は?」とはなるだろうがすぐ忘れてくれる
長引けば長引くほど憎悪や不満も溜まるからおまえが不利になるぞ

28: 2020/06/23(火) 03:45:45.698 ID:2vsUr7LU0
返せよクズ

29: 2020/06/23(火) 03:45:46.341 ID:6XoHJ/rp0
8万くらいさくっと返せない自分の人生や経済力を見直した方がいい
ダサすぎる

30: 2020/06/23(火) 03:46:53.908 ID:tcV37+Ee0
殺されるぞ

31: 2020/06/23(火) 03:47:20.776 ID:7gWxaoam0
五年間バックレれば時効だぞ

34: 2020/06/23(火) 03:47:51.289 ID:ZsgKvWiZ0
間違いなくネタスレなんだろうけどたかだか8万で友人関係壊したくないわ

35: 2020/06/23(火) 03:48:17.840 ID:3oGVv+ZUd
こいつの貧乏人底辺感はんぱねーwwww

ゴミ人生がんばれよ!!!wwww

36: 2020/06/23(火) 03:49:53.468 ID:Kr37IO140
俺の給付金で建て替えてやるから口座教えて

38: 2020/06/23(火) 03:51:21.441 ID:9OHzQm/i0
貸した金が返ってくると思ってる友人が悪い
社会ってのがわかってないわ

39: 2020/06/23(火) 03:51:49.094 ID:H7iM1apXd
>>1
さすが末Mの貧乏人って感じだな

40: 2020/06/23(火) 03:52:11.892 ID:CsafFSe50
返すつもりはあるアピールが糞うぜぇ

41: 2020/06/23(火) 03:52:24.683 ID:QEJHGgb50
てか給付金は返済資金にしなくていいから返さなくても問題ないのでは?

43: 2020/06/23(火) 03:55:39.615 ID:WLprpS88d
人に金を貸してはいけないということをわからせるには一回くらいこういう目に遇わないとな
>>1は友人思いだよ
8万は勉強代

44: 2020/06/23(火) 03:57:42.886 ID:tzFOhi190
友人「仕方ねえなあ。体で払えよ」

46: 2020/06/23(火) 04:00:29.213 ID:UjerY2Kk0
借用書無しで貸した金が帰ってくるって発想が甘えてるね

47: 2020/06/23(火) 04:20:17.918 ID:BFxXosWA0
宿泊代8万請求しろ

48: 2020/06/23(火) 04:21:48.280 ID:pcypfw9aM
これは貸した奴が悪い
友達とかの関係で本当に返す気のある奴は自分から借用書を書くからな
返す気のないやつに貸すほうが馬鹿
>>1が上手くやっただけ

49: 2020/06/23(火) 04:27:44.027 ID:CPbmQvB/0
友達一人八万円で売れますかって聞かれたら売れるよなあ
でも八万円も貸してくれる友達なんて人生に一人もいないかも

50: 2020/06/23(火) 04:34:17.222 ID:OX0ArlLm0
俺は10万貸したら返してもらえなかった方
直接家に行くには遠いし連絡してもシカトされたから諦めた

51: 2020/06/23(火) 04:37:18.273 ID:yE5+gdqJ0
正直縁切って逃げろ

53: 2020/06/23(火) 04:40:07.126 ID:CFnCf6x10
いらん友達なら無視しとけばいいじゃん
家に押しかけてきても無視
ラインも未読無視
とにかく無視を徹底しとけばあきらめるよ

54: 2020/06/23(火) 05:01:34.650 ID:HhiNZy0t0
11万貸してる奴が給付金でバイク買ったとかTwitterに上げてて殺意わいた

55: 2020/06/23(火) 05:24:54.711 ID:Cf2Ta49N0
全国回収屋動くんかな

56: 2020/06/23(火) 05:34:48.881 ID:0mPMfWmup
人に金貸して返して貰えると思ってるとか脳内お花畑かな?
しっかり勉強させてやれ

57: 2020/06/23(火) 05:36:33.480 ID:qM3qGuSl0
俺の婆ちゃんはどんな相手にも金貸したらあかんで!って口酸っぱく言ってた
俺の婆ちゃんの言うことは大体正しい






1001:ぶる速がお届けします 2020/5/5(火) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592851054/