おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/07/03(金) 18:09:09.940 ID:kqtd8yswM
安くても34円とかだわ
4: 2020/07/03(金) 18:09:20.705 ID:vsewqb+l0
安すぎるのは怖くて食べたくないわ
5: 2020/07/03(金) 18:09:27.899 ID:ym7xf5yf0
ほんとうにコロッケかな・・・
6: 2020/07/03(金) 18:09:31.721 ID:prnugt4Ed
バロー
77: 2020/07/03(金) 19:05:17.783 ID:JnTeRtBWa
>>6
バローだな
前は19円とか18円だったと思う
バローだな
前は19円とか18円だったと思う
7: 2020/07/03(金) 18:09:34.580 ID:MxDFU9tW0
コロッケってコスパ良いよな
8: 2020/07/03(金) 18:09:45.193 ID:lWwrQ18r0
かわいそうに。
嫌われ者が疑われて、悲しくて、わざわざスレまで立てて。
嫌われ者が疑われて、悲しくて、わざわざスレまで立てて。
9: 2020/07/03(金) 18:10:11.353 ID:cnUmOp5q0
ソース
10: 2020/07/03(金) 18:10:13.421 ID:SCUHHnj1
普通に五つ入りで120円とかあるからな
11: 2020/07/03(金) 18:10:23.244 ID:lWwrQ18r0
よしよし。わかった。お前は正しいぞ。
12: 2020/07/03(金) 18:10:30.789 ID:m3h1BawM0
常時20円は破格だけどタイムセール的にそうなることはある
13: 2020/07/03(金) 18:10:34.103 ID:VscjArgNp
台風きてる?
14: 2020/07/03(金) 18:10:38.848 ID:Up8pWeZS0
半額の時じゃないなら羨ましい
怖いけど1回食えば馴れる
怖いけど1回食えば馴れる
15: 2020/07/03(金) 18:11:15.497 ID:4fHhQSrA0
バローの具なし
16: 2020/07/03(金) 18:11:22.825 ID:lWwrQ18r0
泣くなよ。な。
これからはもう少しみんなと仲良くするんだぞ。
これからはもう少しみんなと仲良くするんだぞ。
17: 2020/07/03(金) 18:12:13.773 ID:3yih+qKna
いやほんとだよ
いつどんなときも20円だよ
ちなみに3年前は18円だったよ
いつどんなときも20円だよ
ちなみに3年前は18円だったよ
18: 2020/07/03(金) 18:12:23.020 ID:ml0yR5Okd
22: 2020/07/03(金) 18:13:20.207 ID:3yih+qKna
>>18
今は値上げしてるんだが?
お前知ったかぶりするな
今は値上げしてるんだが?
お前知ったかぶりするな
23: 2020/07/03(金) 18:13:29.878 ID:nfVajCzr
>>18
いいね
学生時代に近くにあったら毎日通ったわ
いいね
学生時代に近くにあったら毎日通ったわ
46: 2020/07/03(金) 18:22:00.936 ID:SCUHHnj1
これ税込価格だからな
>>18は税抜価格だから一緒くらいだぞ
>>18は税抜価格だから一緒くらいだぞ
19: 2020/07/03(金) 18:12:28.725 ID:prnugt4Ed
20: 2020/07/03(金) 18:13:09.716 ID:yWl5BFRQ0
よかったね
おわり
おわり
21: 2020/07/03(金) 18:13:15.637 ID:+NNxu5zr0
コロッケきらい
24: 2020/07/03(金) 18:13:36.702 ID:3iboYvIPM
赤字だな
25: 2020/07/03(金) 18:14:17.275 ID:lWwrQ18r0
学食のCランチのおかずがこんな感じ。
26: 2020/07/03(金) 18:14:22.035 ID:SCUHHnj1
トライアルコロッケ安いぞ
27: 2020/07/03(金) 18:15:04.416 ID:ymazE2gk0
日本のじゃがいもの78%内のさらに42%を生産してる地域に住んでるがそんなに安くない
28: 2020/07/03(金) 18:16:03.972 ID:SCUHHnj1
29: 2020/07/03(金) 18:16:43.519 ID:3yih+qKna
>>28
高すぎワロタ
ぼったくりかよ
高すぎワロタ
ぼったくりかよ
31: 2020/07/03(金) 18:17:21.432 ID:SCUHHnj1
>>29
四つ入りだぞ
四つ入りだぞ
35: 2020/07/03(金) 18:18:23.507 ID:3yih+qKna
>>31
116÷4は^^
116÷4は^^
37: 2020/07/03(金) 18:19:28.074 ID:SCUHHnj1
>>35
50か?
50か?
30: 2020/07/03(金) 18:17:01.180 ID:rGF4eq3J0
牛肉コロッケかカレーコロッケじゃないとやだー
32: 2020/07/03(金) 18:17:38.946 ID:w3/VB0TU0
コロッケ食いたくなってきた
33: 2020/07/03(金) 18:18:02.472 ID:SCUHHnj1
トライアルのこのコロッケはカレー、やさい、肉三種類選べるぞ
34: 2020/07/03(金) 18:18:16.446 ID:hzzLBc9c0
常時4つで100円なら近くのスーパーにあるわ
時間帯によっては更に半額になる
時間帯によっては更に半額になる
36: 2020/07/03(金) 18:18:36.736 ID:AECbThZq0
4個100円は見た事ある
トライアルだったかな
トライアルだったかな
39: 2020/07/03(金) 18:19:50.558 ID:LWCgyCTl0
悪くなった油使い回してそう
40: 2020/07/03(金) 18:19:57.519 ID:NoziZkAj0
台風呼ぶね
42: 2020/07/03(金) 18:20:22.241 ID:UWefhCfEM
コロッケ食べたくなってきた
43: 2020/07/03(金) 18:20:22.270 ID:ocCILzn00
ディオ/ラムーならそれくらいで売ってそう
長らく行ってないが
長らく行ってないが
47: 2020/07/03(金) 18:23:44.782 ID:3yih+qKna
ちなみにこの激安コロッケを販売しているスーパーはからあげグランプリで金賞を受賞した生姜香る若鶏の竜田揚げを販売しているという凄さ
63: 2020/07/03(金) 18:41:06.180 ID:DN4dIqBbH
>>47
なんで竜田揚げがからあげグランプリなんて出るんだよ
なんで竜田揚げがからあげグランプリなんて出るんだよ
48: 2020/07/03(金) 18:24:32.901 ID:SCUHHnj1
20円コロッケ大して珍しくなくてワロタ
49: 2020/07/03(金) 18:25:10.791 ID:o4p+59sMr
>>48
涙吹けよ
真っ赤野郎
涙吹けよ
真っ赤野郎
52: 2020/07/03(金) 18:26:50.081 ID:SCUHHnj1
>>49
イライラでワロタ
イライラでワロタ
50: 2020/07/03(金) 18:25:31.057 ID:YuVfBRm80
冷凍ので我慢してる。安いスーパーが近くにあるのはうらやましい
51: 2020/07/03(金) 18:26:24.427 ID:JGehrahdr
安くても5個110円だわ
53: 2020/07/03(金) 18:29:43.730 ID:/SWR7RZw0
すぐ嘘だとか言うやつはどうにかならんのかね
57: 2020/07/03(金) 18:34:08.970 ID:EGT44BlGa
>>53
見たことのないものは存在しないからね、しょうがないね
見たことのないものは存在しないからね、しょうがないね
54: 2020/07/03(金) 18:29:46.665 ID:SWo8i5f/0
バローのコロッケ安くてよく食べてた
56: 2020/07/03(金) 18:32:46.138 ID:ClgKATmV0
(コロッケが1つ18円?おかしいな…)
58: 2020/07/03(金) 18:34:33.071 ID:n6pB6YXB0
税込み28円焼き鳥も忘れちゃいけないゾ
59: 2020/07/03(金) 18:35:11.233 ID:gYAaZOgD0
羨ましい
61: 2020/07/03(金) 18:37:26.204 ID:ITx2RieM0
20円コロッケとか見たことない 都心だからか?
62: 2020/07/03(金) 18:39:38.027 ID:xjXGWU7A0
今も昔もバローの20円コロッケと35円の500mlお茶にはお世話になっております
67: 2020/07/03(金) 18:46:13.941 ID:d6H67PRQ0
>>62
すげーな
俺の地域じゃそんな値段見たことない
特にお茶
すげーな
俺の地域じゃそんな値段見たことない
特にお茶
64: 2020/07/03(金) 18:41:57.740 ID:vQ1CUzEy0
はっきり証明する気もない癖に
「普通じゃない部分」だけ強調して
信じてもらえる、驚いてもらえるっていう甘えた思考が謎すぎる
具体的に言う気がないなら半端なこと言わずに黙るか
信じてもらえないことくらい想像しておくかにしなよ
「普通じゃない部分」だけ強調して
信じてもらえる、驚いてもらえるっていう甘えた思考が謎すぎる
具体的に言う気がないなら半端なこと言わずに黙るか
信じてもらえないことくらい想像しておくかにしなよ
65: 2020/07/03(金) 18:45:28.040 ID:htCaxqwN0
バローだな
美味しい
美味しい
68: 2020/07/03(金) 18:46:38.575 ID:SWo8i5f/0
近場にバロー出来ないかな
69: 2020/07/03(金) 18:47:17.936 ID:3yih+qKna
やっぱりバローがナンバーワン!
おわり
おわり
70: 2020/07/03(金) 18:47:39.064 ID:FrUqHatS0
バローのお刺身あんまり美味しくなかったからきらい
72: 2020/07/03(金) 18:57:03.957 ID:CrMoQicb0
袋に入ってて一個あたり20円程度のコロッケはどこにでもあるが
単品で20円で売ってるのはそれなりに都会のスーパーだろうな
単品で20円で売ってるのはそれなりに都会のスーパーだろうな
73: 2020/07/03(金) 18:58:17.662 ID:SCUHHnj1
また俺の勝ちか
74: 2020/07/03(金) 18:58:45.761 ID:G3iNKKKga
具なしコロッケって普通にうまいよな
下手したら牛コロッケより好きかも知れん
下手したら牛コロッケより好きかも知れん
75: 2020/07/03(金) 19:00:40.428 ID:SCUHHnj1
>>74「衣うめえ!!」
76: 2020/07/03(金) 19:01:11.808 ID:V156Qfgia
東京埼玉千葉神奈川で店出してから言ってねw
78: 2020/07/03(金) 19:07:29.470 ID:xjXGWU7A0
バローコロッケは売れても赤字なんだってね
客寄せ効果を見込んでるのとサービスの一環で売ってるってテレビで言ってた
客寄せ効果を見込んでるのとサービスの一環で売ってるってテレビで言ってた
79: 2020/07/03(金) 19:10:06.880 ID:uzyfS5q4a
>>78
まああの程度の金額じゃあ人件費なんて到底賄えないもんな
まああの程度の金額じゃあ人件費なんて到底賄えないもんな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593767327/
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
なんかスレ見てるとぼったくられてんのか?とか思い始めてしまうわ