1: 2020/07/08(水) 01:42:32.217 ID:2mK5pxDEM
いつもうまくいかない
世間的には結構ハイスペックな男性と付き合うまでは行くんだけど、そこからなかなか結婚にへと結びつかない
そんなかんじで男運が悪くて気づいたら36歳
見た目は上の下、スタイルは上の上
学歴は上の中
年収も上の中
ただし地方都市に住んでます
なにが悪いんだろう
世間的には結構ハイスペックな男性と付き合うまでは行くんだけど、そこからなかなか結婚にへと結びつかない
そんなかんじで男運が悪くて気づいたら36歳
見た目は上の下、スタイルは上の上
学歴は上の中
年収も上の中
ただし地方都市に住んでます
なにが悪いんだろう
おすすめ記事ピックアップ!
3: 2020/07/08(水) 01:43:21.527 ID:2mK5pxDEM
学生の頃からずっとお母さんになることを夢見てきたのに
それがこのままだと叶いそうになくて
周りの自分よりスペック低い人たちが男の子さえもどんどん結婚していってて焦る
それがこのままだと叶いそうになくて
周りの自分よりスペック低い人たちが男の子さえもどんどん結婚していってて焦る
4: 2020/07/08(水) 01:43:47.244 ID:QK12OAEvr
画像も貼らずに長々と…
7: 2020/07/08(水) 01:44:40.905 ID:DBnwJtgwd
高望みしてるのと内面が悪いんだろ
11: 2020/07/08(水) 01:45:15.293 ID:2mK5pxDEM
>>7
高望みしてないよ
私以上に収入あって清潔だったら
高望みしてないよ
私以上に収入あって清潔だったら
18: 2020/07/08(水) 01:46:03.936 ID:DBnwJtgwd
>>11
年収いくら?
年収いくら?
41: 2020/07/08(水) 01:49:56.809 ID:2mK5pxDEM
>>18
650万円
650万円
48: 2020/07/08(水) 01:51:36.606 ID:Oe5UH/Ee0
>>41
年収凄いじゃん
養って
年収凄いじゃん
養って
8: 2020/07/08(水) 01:44:51.096 ID:2mK5pxDEM
男の人ってどういうものを結婚相手には求めますか?
ちなみに私が付き合ってきた人は年下ばかり
ちなみに私が付き合ってきた人は年下ばかり
24: 2020/07/08(水) 01:47:14.412 ID:aRJ1gM0q0
>>8
それ、やばい傾向。
年下ばかりの部分ね。
それ、やばい傾向。
年下ばかりの部分ね。
52: 2020/07/08(水) 01:51:51.587 ID:2mK5pxDEM
>>24
えっ、なんで?
昔は逆に年上ばかりだったよ
えっ、なんで?
昔は逆に年上ばかりだったよ
9: 2020/07/08(水) 01:44:59.301 ID:t6Od0deX0
最近聞いたけど婚活市場は昔と違って女性7割男性3割くらいになって、でかなり女性が不利になってるので他のフィールド行ったほうがいいかもね
20: 2020/07/08(水) 01:46:27.179 ID:2mK5pxDEM
>>9
他のフィールドって?
キャリアウーマンってこと?
そんなのやだ
家で主婦を頑張りたい
子育てに専念したい
他のフィールドって?
キャリアウーマンってこと?
そんなのやだ
家で主婦を頑張りたい
子育てに専念したい
12: 2020/07/08(水) 01:45:17.710 ID:Oe5UH/Ee0
20歳若返る
13: 2020/07/08(水) 01:45:40.743 ID:j/4lxR+40
もう遅い
プロになったことない36歳がメジャーリーガーになりたいって言っても無理な話だ
プロになったことない36歳がメジャーリーガーになりたいって言っても無理な話だ
28: 2020/07/08(水) 01:47:50.862 ID:2mK5pxDEM
>>13
でもさ周りに稀にいるのよ
53歳にして29歳の男性と結婚した!って女性が
それからするとはるかにイージーなはずなのに
でもさ周りに稀にいるのよ
53歳にして29歳の男性と結婚した!って女性が
それからするとはるかにイージーなはずなのに
95: 2020/07/08(水) 02:03:24.979 ID:ZQOBTa/X0
>>75
社会的に成功してる奴がお前のそういう
打算的な思考を読み間違えると思うか?
社会的に成功してる奴がお前のそういう
打算的な思考を読み間違えると思うか?
14: 2020/07/08(水) 01:45:41.478 ID:WznbYK43M
36って同級生のほとんど多頭出産してるんちゃう
その年齢で初産は最悪母体がもたない
その年齢で初産は最悪母体がもたない
28: 2020/07/08(水) 01:47:50.862 ID:2mK5pxDEM
>>14
40までは大丈夫らしいよ
40までは大丈夫らしいよ
15: 2020/07/08(水) 01:45:47.904 ID:WiXu9kXR0
自己評価高すぎ
28: 2020/07/08(水) 01:47:50.862 ID:2mK5pxDEM
>>15
事実なんだもん
事実なんだもん
16: 2020/07/08(水) 01:45:50.801 ID:QK12OAEvr
こんなのだから結婚できないんだよ
28: 2020/07/08(水) 01:47:50.862 ID:2mK5pxDEM
>>16
どういうこと?
どういうこと?
17: 2020/07/08(水) 01:45:54.358 ID:FujpJ5DZ0
婚活みたいなサービスって
「結婚せず失望もさせず」という生殺し状態を続ける事で
会員から金を搾り取るサービスだから
スペックだの何だのなんて話するのはやめた方がいいよ
みんな好きだから付き合って、そしてある程度で覚悟を決めて結婚してるんだし
勢いか情愛か覚悟か、それくらいしか結婚に結び付く動機なんてない
「結婚せず失望もさせず」という生殺し状態を続ける事で
会員から金を搾り取るサービスだから
スペックだの何だのなんて話するのはやめた方がいいよ
みんな好きだから付き合って、そしてある程度で覚悟を決めて結婚してるんだし
勢いか情愛か覚悟か、それくらいしか結婚に結び付く動機なんてない
33: 2020/07/08(水) 01:49:03.204 ID:2mK5pxDEM
>>17
私の理想はそんなに高くない
身長だって気にしないし
とりあえず年収が私以上にあって
清潔感があって
顔が平均以上ならそれだけでいいよ
年齢問わず
私の理想はそんなに高くない
身長だって気にしないし
とりあえず年収が私以上にあって
清潔感があって
顔が平均以上ならそれだけでいいよ
年齢問わず
45: 2020/07/08(水) 01:51:27.035 ID:OclhDNGI0
>>33
年収がいくらか知らんけど日本の上位25%で顔良くて清潔感あるって何%や知り合う確率付き合う確率入れたらほぼ無理ゲーやろ地方ならさらに確率下がるし諦めろ
年収がいくらか知らんけど日本の上位25%で顔良くて清潔感あるって何%や知り合う確率付き合う確率入れたらほぼ無理ゲーやろ地方ならさらに確率下がるし諦めろ
84: 2020/07/08(水) 02:00:39.171 ID:2mK5pxDEM
>>45
いやいや、周りにはそれなりのスペックから高いスペックの人ばかりなのよ
いやいや、周りにはそれなりのスペックから高いスペックの人ばかりなのよ
19: 2020/07/08(水) 01:46:06.799 ID:jdVmli880
自称「女の子」じゃないからまだ好感持てる
41: 2020/07/08(水) 01:49:56.809 ID:2mK5pxDEM
>>19
立場は弁えてるよ
立場は弁えてるよ
21: 2020/07/08(水) 01:46:40.809 ID:t6Od0deX0
あと年収が高い女性はモテない、これは一般論だからその限りではないけど嘘つくのも手かもね
46: 2020/07/08(水) 01:51:29.846 ID:2mK5pxDEM
>>21
そうなの?どうして?
そうなの?どうして?
23: 2020/07/08(水) 01:47:01.619 ID:PoEtzMgN0
求めるものは居心地の良さ
つまり付き合うとこまでいってことごとくゴールインしてないならそういうことだ
まぁ不惑手前じゃ今更染み付いた内面を変えるの難しいし頑張って強く生きてくれ
つまり付き合うとこまでいってことごとくゴールインしてないならそういうことだ
まぁ不惑手前じゃ今更染み付いた内面を変えるの難しいし頑張って強く生きてくれ
46: 2020/07/08(水) 01:51:29.846 ID:2mK5pxDEM
>>23
私そんなに性格悪くないよ
結婚式だって毎回呼ばれるし
私が今度は呼ぶ側になりたいだけなのに
私そんなに性格悪くないよ
結婚式だって毎回呼ばれるし
私が今度は呼ぶ側になりたいだけなのに
25: 2020/07/08(水) 01:47:27.635 ID:OclhDNGI0
36歳って答え出てるせめてあと6歳若けりゃ
75: 2020/07/08(水) 01:57:34.055 ID:2mK5pxDEM
>>25
そんな絶望する年齢でもないでしょ
絶望すべきは40過ぎてから
そんな絶望する年齢でもないでしょ
絶望すべきは40過ぎてから
95: 2020/07/08(水) 02:03:24.979 ID:ZQOBTa/X0
>>75
社会的に成功してる奴がお前のそういう
打算的な思考を読み間違えると思うか?
社会的に成功してる奴がお前のそういう
打算的な思考を読み間違えると思うか?
27: 2020/07/08(水) 01:47:39.398 ID:HA74keGM0
36歳までこうなんだからなんらかの原因はあるだろ
30: 2020/07/08(水) 01:48:16.223 ID:ApT+GcLvK
足りないのは妥協かなぁ
31: 2020/07/08(水) 01:48:34.496 ID:bzb1uC910
スペックが低いだとか人のことを見下しているからです
32: 2020/07/08(水) 01:48:55.285 ID:HLrjYlKfM
付き合ってみたら性格が悪いとか人格に難ありとみなされて破局しましたってパターンじゃん
95: 2020/07/08(水) 02:03:24.979 ID:ZQOBTa/X0
>>75
社会的に成功してる奴がお前のそういう
打算的な思考を読み間違えると思うか?
社会的に成功してる奴がお前のそういう
打算的な思考を読み間違えると思うか?
35: 2020/07/08(水) 01:49:12.409 ID:QK12OAEvr
なんで勝負に負けたのか
明日までに考えて下さい
明日までに考えて下さい
37: 2020/07/08(水) 01:49:20.594 ID:t6Od0deX0
いや30代なら別に間に合うと思う、当然若い女に行く人が多いのは事実だが
80: 2020/07/08(水) 01:58:45.269 ID:2mK5pxDEM
>>37
だよね
もっと頑張れると思う
だよね
もっと頑張れると思う
44: 2020/07/08(水) 01:51:07.264 ID:FPlM+FeqM
ハイスペックな男って選り好みするし性格悪いの多いからな
もすこし妥協すれば
もすこし妥協すれば
84: 2020/07/08(水) 02:00:39.171 ID:2mK5pxDEM
>>44
妥協してるよ
妥協してるよ
49: 2020/07/08(水) 01:51:42.014 ID:t6Od0deX0
650万以上の男性というと多分婚活してる男性の1割以下だろうな結構厳しそう
94: 2020/07/08(水) 02:03:21.647 ID:MdCROCCiM
>>49
それはさすがになくない?
それはさすがになくない?
50: 2020/07/08(水) 01:51:45.433 ID:x0oLL0B+0
マジレスすると年取ると産めないってのは統計のマジック
分母すくないから無理ゲーにみえるだけ
分母すくないから無理ゲーにみえるだけ
94: 2020/07/08(水) 02:03:21.647 ID:MdCROCCiM
>>50
だよね
だよね
51: 2020/07/08(水) 01:51:51.038 ID:clXelmegM
それだけでいいと相手に求めていたものが
>>1自身それすらも手に届かないレベルだったってだけ
あと相手に求めるだけで自分は何を与えるかがないし
>>1自身それすらも手に届かないレベルだったってだけ
あと相手に求めるだけで自分は何を与えるかがないし
57: 2020/07/08(水) 01:53:35.252 ID:t0T9Cplwa
スペックで結婚相手を選ぼうとする人は結婚しづらいらしいよ
この本に書いてあった
>>1におすすめするわ
「婚活」がなくなる日―結婚=幸せという洗脳
この本に書いてあった
>>1におすすめするわ
「婚活」がなくなる日―結婚=幸せという洗脳
81: 2020/07/08(水) 01:59:18.552 ID:eVpJfwFCM
>>57
年齢やスペックで選ぶ奴って完璧主義者だし結婚できてもその後も苦労しそうだしすぐ離婚しそう
年齢やスペックで選ぶ奴って完璧主義者だし結婚できてもその後も苦労しそうだしすぐ離婚しそう
58: 2020/07/08(水) 01:53:43.652 ID:sNOiU0lf0
年増がストライクゾーンの奴を探すしかない
59: 2020/07/08(水) 01:54:13.213 ID:j/uSW588a
>>1
のハイスペックの男と付き合うまでは行くんだけど結婚まではいかないってそれは単純に付き合うだけなら良いけどつき合ってみて
お前と結婚してこれからも一緒に居るのは無理って判断されてるからだろ
お前の性格とかに問題あるんじゃないか?
のハイスペックの男と付き合うまでは行くんだけど結婚まではいかないってそれは単純に付き合うだけなら良いけどつき合ってみて
お前と結婚してこれからも一緒に居るのは無理って判断されてるからだろ
お前の性格とかに問題あるんじゃないか?
63: 2020/07/08(水) 01:55:15.113 ID:QJM0GRIT0
直近の彼氏はいつまでいて
なぜ別れたの?
なぜ別れたの?
107: 2020/07/08(水) 02:09:56.092 ID:MdCROCCiM
>>63
1ヶ月前まで
なんか結婚相手としてはみられないって言われて一方的にフラれた
ちなみに地方テレビ局のイケイケのアナウンサー
1ヶ月前まで
なんか結婚相手としてはみられないって言われて一方的にフラれた
ちなみに地方テレビ局のイケイケのアナウンサー
68: 2020/07/08(水) 01:56:25.884 ID:ZQOBTa/X0
40でも産めるとか余裕ぶっこいてるから…
36なら養ってく覚悟で男選ばないと見つかるわけがない
男だって結婚する時は養ってく覚悟なのに
その辺女はそういう覚悟無く結婚とか口にするよな
36なら養ってく覚悟で男選ばないと見つかるわけがない
男だって結婚する時は養ってく覚悟なのに
その辺女はそういう覚悟無く結婚とか口にするよな
70: 2020/07/08(水) 01:56:30.578 ID:t6Od0deX0
お前ら厳しいな、別に理想があったっていいだろうに
111: 2020/07/08(水) 02:11:01.795 ID:MdCROCCiM
>>70
ありがとう
ここの人たち自分たちも独身で女性から選ばれないくせして偉そうだし器が小さいよね
だからモテないんだろうけど
私と違って交際経験すらほぼ無さそうだし
ありがとう
ここの人たち自分たちも独身で女性から選ばれないくせして偉そうだし器が小さいよね
だからモテないんだろうけど
私と違って交際経験すらほぼ無さそうだし
71: 2020/07/08(水) 01:56:32.655 ID:gcdTA5UK0
年収350で嫁の方が500貰ってるけど共働きで上手くやってる
これに耐えられないと相手居ないんじゃない?
これに耐えられないと相手居ないんじゃない?
114: 2020/07/08(水) 02:12:17.874 ID:MdCROCCiM
>>71
私は650万あるよ
私は650万あるよ
97: 2020/07/08(水) 02:03:38.173 ID:gcdTA5UK0
スペックで選んでる奴は相手が失業しても支えてあげられるの?
98: 2020/07/08(水) 02:03:57.623 ID:U80w/r3W0
本当に大切な条件以外を削ぎ落とすしかない
結婚して子供が欲しいなら
収入や見た目少し目をつむろ
結婚して子供が欲しいなら
収入や見た目少し目をつむろ
135: 2020/07/08(水) 02:19:36.851 ID:MdCROCCiM
>>98
だとしたら年収500万かな
だとしたら年収500万かな
102: 2020/07/08(水) 02:05:53.201 ID:8wFORzyn0
自己評価が高すぎるんだよなぁ
顔上の中スタイル上の上なら向こうからよってくる
お前の言う自分より年収高くて清潔感あるフツメンすらよってこないなら顔中の下スタイル中の中位だってことだぞ
顔上の中スタイル上の上なら向こうからよってくる
お前の言う自分より年収高くて清潔感あるフツメンすらよってこないなら顔中の下スタイル中の中位だってことだぞ
138: 2020/07/08(水) 02:21:09.232 ID:MdCROCCiM
>>102
寄ってくるよ
でも結婚に結びつかない
寄ってくるよ
でも結婚に結びつかない
157: 2020/07/08(水) 02:29:09.125 ID:FujpJ5DZ0
>>138
まぁそう思い切れる自信があるなら良いが
愛せないパートナーと共に過ごすのは、想像以上にストレスだぞ
ましてや男なんて、そこまで子育てに介入しないし
可愛がることはしても、面倒を見ない旦那は多いし
人柄に着目すれば、良い人は見つかると思うけど
まぁそう思い切れる自信があるなら良いが
愛せないパートナーと共に過ごすのは、想像以上にストレスだぞ
ましてや男なんて、そこまで子育てに介入しないし
可愛がることはしても、面倒を見ない旦那は多いし
人柄に着目すれば、良い人は見つかると思うけど
108: 2020/07/08(水) 02:10:23.496 ID:GzRi4srC0
もう諦めろ
今から相手見つかっても間に合わないだろ
今から相手見つかっても間に合わないだろ
141: 2020/07/08(水) 02:22:05.728 ID:MdCROCCiM
>>108
間に合うよ
間に合うよ
117: 2020/07/08(水) 02:13:55.201 ID:OclhDNGI0
イッチガチで性格悪そうw
120: 2020/07/08(水) 02:14:37.075 ID:ApT+GcLvK
一言多い人だなw
148: 2020/07/08(水) 02:24:53.001 ID:PYB3EvRh0
結婚は勢いと妥協そして折れる心が必要
154: 2020/07/08(水) 02:27:22.487 ID:vT+MKhdl0
子供がほしいのか、結婚がしたいのか、これは全然別問題と思うけど。
155: 2020/07/08(水) 02:28:33.281 ID:ApT+GcLvK
必死なのは解るけどスペック高いなら余裕を持っても良いんじゃないかなぁ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594140152/
26
が
しました