おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/07/08(水) 18:55:56.51 ID:Xv01l0ux0
ヒェッ
4: 2020/07/08(水) 18:56:08.06 ID:byTc+DAVa
ワイの月収より高くて草
5: 2020/07/08(水) 18:56:09.76 ID:m3ejSVPn0
ハッキングされてるやん
7: 2020/07/08(水) 18:56:32.55 ID:av0VO+rI0
確定
9: 2020/07/08(水) 18:56:52.35 ID:hh9kc56nM
法人カードなら普通定期
10: 2020/07/08(水) 18:56:59.39 ID:ROlQqL7Fd
こんなんいくらでも加工できるやん
11: 2020/07/08(水) 18:57:02.94 ID:5LGm7Eg/d
リボ払い不可避
12: 2020/07/08(水) 18:57:03.75 ID:Qu4oWNbV0
リボに変えりゃええだけ
25: 2020/07/08(水) 18:58:19.86 ID:o+gOhuQJ0
>>12
言うほどそれで解決するか?
言うほどそれで解決するか?
13: 2020/07/08(水) 18:57:04.04 ID:AU5c0nKOp
こいつの方が楽天カードマンやんけ
14: 2020/07/08(水) 18:57:06.92 ID:U5OAG5qI0
ビジネスやろ
16: 2020/07/08(水) 18:57:11.80 ID:1P3KV1LP0
月曜日までに用意すればいけるやん!
17: 2020/07/08(水) 18:57:17.02 ID:X2AqNer3M
利用限度額っていうのがあってね
19: 2020/07/08(水) 18:57:27.82 ID:csC7WXO4d
ブラックカードでもいけるんかこの額
20: 2020/07/08(水) 18:57:36.49 ID:INKeAXy10
楽天買えそう
21: 2020/07/08(水) 18:57:37.40 ID:sDbI4mph0
前澤かなんか?
24: 2020/07/08(水) 18:58:01.06 ID:Wx2kVkwA0
何買ったんや?
26: 2020/07/08(水) 18:58:44.74 ID:4oVeIdYi0
ポイント付くんか?
27: 2020/07/08(水) 18:58:57.23 ID:oUocpIJz0
プライベートジェットでも買ったんか
29: 2020/07/08(水) 18:59:20.41 ID:xttoD/Dtr
ソース書き換え定期
30: 2020/07/08(水) 18:59:25.05 ID:FmGb003g0
リボにしても支払いより利息のほうが高くなるやろ
32: 2020/07/08(水) 18:59:41.97 ID:a80DKJFO0
一月でこんな使えるんですかね(素人)
34: 2020/07/08(水) 18:59:49.24 ID:thSPvlWB0
楽天カードって限度額すごいんやな
ワイも作ろうかな
ワイも作ろうかな
36: 2020/07/08(水) 18:59:53.19 ID:BAONBkQGM
Twitterで見た
37: 2020/07/08(水) 19:00:02.83 ID:J62u1ylaM
実際これリボ払いできるん?
39: 2020/07/08(水) 19:01:09.00 ID:HWoq1WgCd
>>37
200万くらいで確認の電話来るで
200万くらいで確認の電話来るで
38: 2020/07/08(水) 19:00:52.26 ID:nzvvjQ6cd
ここまで行ったら死ぬまでリボ払いした方がお得やろ
40: 2020/07/08(水) 19:02:04.85 ID:qxkB+9fl0
楽天カードで68億使う法人とか色々やべえな
41: 2020/07/08(水) 19:02:09.69 ID:wbRqa5Mo0
関係ないけどリボって死んだら残額どうなるの?
43: 2020/07/08(水) 19:02:20.77 ID:Qxhv0zG8d
これリボにしたら楽天泣くやろ
44: 2020/07/08(水) 19:02:26.98 ID:PIBpeSMEp
68億の買い物してもリボなら月々1万円で済むんやろ?
めっちゃお得やん!
めっちゃお得やん!
45: 2020/07/08(水) 19:02:27.19 ID:ONyZ3jbC0
カードで家や土地って買えるんやろか?
62: 2020/07/08(水) 19:05:47.50 ID:pXlflRjI0
>>45
限度額がエゲツない金持ちならいけるやろ
限度額がエゲツない金持ちならいけるやろ
47: 2020/07/08(水) 19:03:03.34 ID:aAzl0eO/0
アマゾンでロボでも買ったんか?
49: 2020/07/08(水) 19:03:34.24 ID:qxkB+9fl0
延滞したらどうなるんやろ
50: 2020/07/08(水) 19:03:45.06 ID:qUr38n1w0
ワイの月収と同じやん
52: 2020/07/08(水) 19:04:08.26 ID:wQzNeGbq0
>>50
なんですぐ嘘つくの?
なんですぐ嘘つくの?
51: 2020/07/08(水) 19:04:05.76 ID:9zOVhe5h0
ビジネスでもクレカでこんな使うことあるんか?
額がでかくなったら手形のイメージやわ
額がでかくなったら手形のイメージやわ
53: 2020/07/08(水) 19:04:10.89 ID:am++4Owl0
これリボ払いにして全額使ってから死ねば泣き寝入りするん?
55: 2020/07/08(水) 19:04:40.88 ID:utcX1t4sH
限度額ヤバくて草
56: 2020/07/08(水) 19:04:55.27 ID:WuzFiSFJM
国家予算レベルでも自己破産したらチャラになるん?
64: 2020/07/08(水) 19:06:10.86 ID:am++4Owl0
>>56
1000兆円借金ある日本国も自己破産できるし
1000兆円借金ある日本国も自己破産できるし
68: 2020/07/08(水) 19:06:50.92 ID:yc/Bj/nea
>>56
そのレベルになると追加融資が来るで
そのレベルになると追加融資が来るで
70: 2020/07/08(水) 19:07:20.66 ID:qxkB+9fl0
>>68
破産されたら困るからさらにお金貸してくれるとか優しいな
破産されたら困るからさらにお金貸してくれるとか優しいな
59: 2020/07/08(水) 19:05:25.16 ID:dNl0Hltw0
ワイの年収の6倍で草
60: 2020/07/08(水) 19:05:35.99 ID:NqW05CSka
でも大丈夫!
そう、リボ払いならね😁
そう、リボ払いならね😁
61: 2020/07/08(水) 19:05:46.75 ID:bLX35KPF0
68億の買い物ってなんやねん
65: 2020/07/08(水) 19:06:21.32 ID:93KmsGCjd
>>61
ヘリコプターとかそんくらいちゃうか
ヘリコプターとかそんくらいちゃうか
63: 2020/07/08(水) 19:06:04.23 ID:IeEkkf/r0
68億以上使えるカードとかうらやましい
67: 2020/07/08(水) 19:06:48.75 ID:Cnj7kDan0
限度額壊れてるやん
69: 2020/07/08(水) 19:07:04.85 ID:SHwuHcb30
テーマパークでも買ったんか
72: 2020/07/08(水) 19:07:50.36 ID:ZQMsdtMb0
ワイのパッパの貯金がほぼ消し飛ぶ金額やん(なお家としての貯金は別にある模様)
73: 2020/07/08(水) 19:08:52.96 ID:PDkJveqsd
>>72
隙自語で他人を出してくる奴の底辺臭やばい
隙自語で他人を出してくる奴の底辺臭やばい
75: 2020/07/08(水) 19:09:15.08 ID:aOT8FLic0
美人の嫁おる千代田区民やけど卵1個このぐらいやなかったかな
77: 2020/07/08(水) 19:09:30.82 ID:zsANz8NY0
>>75
だよなンゴ
だよなンゴ
76: 2020/07/08(水) 19:09:27.26 ID:ZQMsdtMb0
って桁見間違えてたわ!
6億やと思ったら60億やん!
流石にワイの家でも払いきれんわこれ死ぬやろ
6億やと思ったら60億やん!
流石にワイの家でも払いきれんわこれ死ぬやろ
79: 2020/07/08(水) 19:11:45.75 ID:cS3nLZts0
HTML定期
80: 2020/07/08(水) 19:12:05.46 ID:UDJyxyvE0
楽天ポイントで家たつやろ
85: 2020/07/08(水) 19:14:02.76 ID:rsC+zXTKa
>>80
最低でも6800万ポイントで草
最低でも6800万ポイントで草
82: 2020/07/08(水) 19:12:55.06 ID:eLq8UsHF0
アイコラ定期
88: 2020/07/08(水) 19:14:35.45 ID:wQzNeGbq0
>>82
アイドル要素どこ?
アイドル要素どこ?
83: 2020/07/08(水) 19:13:36.70 ID:hx7qVVT/0
ふーんまあまあやん
ちな首都のタワマンに住んでてこの支払い金額より高い場所でついでに税理士の早稲田学生でランボルギーニに乗ってる
ちな首都のタワマンに住んでてこの支払い金額より高い場所でついでに税理士の早稲田学生でランボルギーニに乗ってる
89: 2020/07/08(水) 19:14:37.86 ID:aOT8FLic0
>>83
ドバイのタワマンはケンブリッジ電動だぞ
ドバイのタワマンはケンブリッジ電動だぞ
84: 2020/07/08(水) 19:13:57.46 ID:fqMCbw8bM
リボ払いならこれでも余裕やからな
90: 2020/07/08(水) 19:14:50.82 ID:Xnl95QFIa
めっちゃ信用あるやん
92: 2020/07/08(水) 19:14:55.65 ID:hQe0LuY/0
これリボ払いで月々2万円とかで払ってたら手数料いくらかかんねん
93: 2020/07/08(水) 19:15:12.70 ID:I7bYjFAl0
これポイント還元で返せるだろ
94: 2020/07/08(水) 19:15:56.60 ID:eA0n0OYE0
ポイントすごすぎて草
95: 2020/07/08(水) 19:16:14.83 ID:7v7/hwL10
ポイントで10年は食っていけそう
98: 2020/07/08(水) 19:17:03.63 ID:CGaxSubUp
引き落としは月曜日だし土日で何とかなるやろ
99: 2020/07/08(水) 19:17:03.99 ID:wwr7LZR1a
ワイの年間報酬とほぼ同額でわろうた
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594202144/