おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/07/10(金) 23:52:39.486 ID:HPq1PsgS0
痩せててもなるんでしょ
むりむり
むりむり
6: 2020/07/10(金) 23:53:01.201 ID:sqVM1ZEv0
>>2
何が原因でなるの?
何が原因でなるの?
10: 2020/07/10(金) 23:53:26.494 ID:Rbvp1FSh0
>>6
遺伝か食いすぎ
遺伝か食いすぎ
15: 2020/07/10(金) 23:54:15.660 ID:sqVM1ZEv0
>>10
食い過ぎなければ遺伝のみでしかなれない?
食い過ぎなければ遺伝のみでしかなれない?
14: 2020/07/10(金) 23:54:12.603 ID:z0EF4BfB0
>>6
ストレスや色んな要因
とりあえず毎日糖分たっぷりジュースやら糖質たっぷり酒飲んでたら危ない
ストレスや色んな要因
とりあえず毎日糖分たっぷりジュースやら糖質たっぷり酒飲んでたら危ない
3: 2020/07/10(金) 23:52:50.485 ID:wi2sdmxJd
体重関係ないぞ
5: 2020/07/10(金) 23:52:56.294 ID:o9WV9+v90
デブに限る病気じゃない
7: 2020/07/10(金) 23:53:23.329 ID:7L8FFdbba
糖尿病以前の問題やん
8: 2020/07/10(金) 23:53:23.603 ID:A8hidlTU0
どのくらいって言われてもひとによるけど
とりまメタボの基準値貼っとく
とりまメタボの基準値貼っとく
9: 2020/07/10(金) 23:53:24.474 ID:sqVM1ZEv0
どうやったら糖尿病になれる?
13: 2020/07/10(金) 23:53:54.134 ID:A8hidlTU0
>>9
糖尿病になりたいのか?
糖尿病になりたいのか?
21: 2020/07/10(金) 23:55:17.303 ID:sqVM1ZEv0
>>13
絶対なりたくない
絶対なりたくない
11: 2020/07/10(金) 23:53:27.116 ID:7Z419/eOa
腎臓逝ったら
初期は尿が出ないんだっけ?
初期は尿が出ないんだっけ?
12: 2020/07/10(金) 23:53:39.202 ID:zTvq4Zik0
糖分取り過ぎなきゃいい
18: 2020/07/10(金) 23:54:45.054 ID:sqVM1ZEv0
>>12
甘いもん食わないだけで大丈夫?
白ご飯とかパスタとかもやばき?
甘いもん食わないだけで大丈夫?
白ご飯とかパスタとかもやばき?
30: 2020/07/10(金) 23:56:18.064 ID:Rbvp1FSh0
>>18
甘い意味の糖じゃなくて糖質のことだからご飯とかでも食い過ぎたらなる
甘い意味の糖じゃなくて糖質のことだからご飯とかでも食い過ぎたらなる
16: 2020/07/10(金) 23:54:16.021 ID:CTnfQK4F0
40こえて20代30代のような暴食してたら必ずなるよ
20: 2020/07/10(金) 23:55:04.413 ID:sqVM1ZEv0
>>16
20代でもなる?
20代でもなる?
24: 2020/07/10(金) 23:55:23.763 ID:7Z419/eOa
>>20
先に痛風になるから安心しろ
先に痛風になるから安心しろ
17: 2020/07/10(金) 23:54:32.500 ID:klegzTl10
hda1c値ですぐ分かるぞ
27: 2020/07/10(金) 23:55:34.619 ID:sqVM1ZEv0
>>17
病院いかないとわからない?
病院いかないとわからない?
29: 2020/07/10(金) 23:56:09.645 ID:klegzTl10
>>27
うん、血液検査しないと分からない
うん、血液検査しないと分からない
19: 2020/07/10(金) 23:54:49.346 ID:dOrlZJEYa
最近足の指がジンジン痛む…怖い…
23: 2020/07/10(金) 23:55:21.321 ID:z0EF4BfB0
>>19
それは痛風
糖尿は痺れる
それは痛風
糖尿は痺れる
22: 2020/07/10(金) 23:55:20.850 ID:CTnfQK4F0
20代30代ならあんまり気にしなくて良い
でもちゃんと健康診断は受けとけよ
突然なったりするから
でもちゃんと健康診断は受けとけよ
突然なったりするから
31: 2020/07/10(金) 23:56:22.364 ID:sqVM1ZEv0
>>22
半年前ぐらいの健康診断では何も問題なかったけど
半年でなったりする?
半年前ぐらいの健康診断では何も問題なかったけど
半年でなったりする?
25: 2020/07/10(金) 23:55:27.988 ID:tgiXKXOW0
糖尿歴15年の俺が来たぞ
26: 2020/07/10(金) 23:55:34.619 ID:mkNtcrBGa
>>1
a
関係ない
a
関係ない
28: 2020/07/10(金) 23:55:37.919 ID:j9wzbi850
膵臓の限界を超えたらなる
そして限界が個人差あるので一概に境界線は決められない
そして限界が個人差あるので一概に境界線は決められない
33: 2020/07/10(金) 23:56:37.217 ID:pkrM6beX0
糖尿病の向こう側
34: 2020/07/10(金) 23:56:54.250 ID:sqVM1ZEv0
最近よく喉が渇くんだけど
これって糖尿病の初期症状?
これって糖尿病の初期症状?
40: 2020/07/10(金) 23:58:05.995 ID:z0EF4BfB0
>>34
糖尿で喉乾くのは相当高血糖のときだから違う
糖尿で喉乾くのは相当高血糖のときだから違う
43: 2020/07/10(金) 23:59:45.345 ID:sqVM1ZEv0
>>40
マジか
じゃあただの脱水か
マジか
じゃあただの脱水か
35: 2020/07/10(金) 23:56:58.763 ID:m0CKpGiNd
動いて汗かいてれば大丈夫って聞くけど‥
同級生でデブじゃないのに20代にして片足落としたってのいる
同級生でデブじゃないのに20代にして片足落としたってのいる
37: 2020/07/10(金) 23:57:08.810 ID:CTnfQK4F0
一瞬悪い数値になったくらいなら
摂生してれば数値は良くなる
でも以前のような生活はドクターストップ
摂生してれば数値は良くなる
でも以前のような生活はドクターストップ
38: 2020/07/10(金) 23:57:08.980 ID:z0EF4BfB0
飯の糖分より飲み物のが危ない
飲み物は糖分の他に何も入ってないから血糖値すぐバンッて上がって乱高下の血糖スパイク発生で膵臓ちゃんイタイイタイなるからすぐ糖尿なる
飲み物は糖分の他に何も入ってないから血糖値すぐバンッて上がって乱高下の血糖スパイク発生で膵臓ちゃんイタイイタイなるからすぐ糖尿なる
41: 2020/07/10(金) 23:58:55.085 ID:sqVM1ZEv0
>>38
ペットボトルの鶴瓶麦茶か水しか飲まないから大丈夫かな
ジュースとか月に1リットルくらいしか飲まない
ペットボトルの鶴瓶麦茶か水しか飲まないから大丈夫かな
ジュースとか月に1リットルくらいしか飲まない
53: 2020/07/11(土) 00:13:31.025 ID:zvPx3RRYa
>>38
週2L炭酸飲料飲んでるけどやばそうだな
俺も気を付けるか
週2L炭酸飲料飲んでるけどやばそうだな
俺も気を付けるか
39: 2020/07/10(金) 23:57:59.989 ID:klegzTl10
聞いてばかりじゃなくて
なんで糖尿病になりたいか書けよ
なんで糖尿病になりたいか書けよ
42: 2020/07/10(金) 23:59:20.395 ID:sqVM1ZEv0
>>39
なりたくないからなる方法を知っておきたい
予防ひたい
なりたくないからなる方法を知っておきたい
予防ひたい
47: 2020/07/11(土) 00:05:31.075 ID:zCes5jqQ0
>>42
親族に誰か糖尿居るのか?
親族に誰か糖尿居るのか?
46: 2020/07/11(土) 00:05:25.357 ID:N5J+H8NG0
おれ31歳半年前に糖尿なった
毎月病院行ってる
毎月病院行ってる
51: 2020/07/11(土) 00:12:07.814 ID:P40rw7fza
>>46
どうやって判明したの?健康診断?
どうやって判明したの?健康診断?
59: 2020/07/11(土) 00:18:52.378 ID:N5J+H8NG0
>>51
家で仕事してて徹夜もかなり多くてストレスから暴飲暴食
仕事しながら1日で缶ジュース10本とかエナドリ6本とか飲んでた
なんかやたら喉渇いていくら水飲んでも渇きが治らないし、親父糖尿だしで嫁が一回検査しろとうるさいのでAmazonで検査キット買って検査したらすぐ病院行けって結果で病院行ったら案の定糖尿だった
医者曰くエナドリは吸収早い糖がめっちゃ入ってるから1番ダメだって
家で仕事してて徹夜もかなり多くてストレスから暴飲暴食
仕事しながら1日で缶ジュース10本とかエナドリ6本とか飲んでた
なんかやたら喉渇いていくら水飲んでも渇きが治らないし、親父糖尿だしで嫁が一回検査しろとうるさいのでAmazonで検査キット買って検査したらすぐ病院行けって結果で病院行ったら案の定糖尿だった
医者曰くエナドリは吸収早い糖がめっちゃ入ってるから1番ダメだって
63: 2020/07/11(土) 00:21:42.644 ID:P40rw7fza
>>59
目とか足とかに自覚症状あった?
目とか足とかに自覚症状あった?
66: 2020/07/11(土) 00:29:40.315 ID:N5J+H8NG0
>>63
足は特に無かった
目はかなりかすんでピントも全然合わなかったな
糖尿の診断されると失明の危険あるから眼科で詳しい検査するんだけど特に異常は無かった
でも治療始めてから目の調子いいから糖尿の初期症状だったんだろうなとは思う
足は特に無かった
目はかなりかすんでピントも全然合わなかったな
糖尿の診断されると失明の危険あるから眼科で詳しい検査するんだけど特に異常は無かった
でも治療始めてから目の調子いいから糖尿の初期症状だったんだろうなとは思う
69: 2020/07/11(土) 00:33:31.191 ID:P40rw7fza
>>66
そっか大変そうだな
俺も検査キット使ってみるか
そっか大変そうだな
俺も検査キット使ってみるか
75: 2020/07/11(土) 00:40:22.645 ID:N5J+H8NG0
>>69
心配なら使ってみた方がいい
Amazonで買える郵送検査キットみたいなやつは自宅で採血して指定の病院に送って、検査して結果来るまで一週間くらいかかるからそこだけ注意かな
心配なら使ってみた方がいい
Amazonで買える郵送検査キットみたいなやつは自宅で採血して指定の病院に送って、検査して結果来るまで一週間くらいかかるからそこだけ注意かな
78: 2020/07/11(土) 00:43:40.906 ID:P40rw7fza
>>75
さんくす検討してみるわ
さんくす検討してみるわ
48: 2020/07/11(土) 00:05:39.654 ID:/SZ8Krhf0
量はそれほどでもないが、袋麺「しか」食べてない
これやばいよね多分
これやばいよね多分
49: 2020/07/11(土) 00:06:36.739 ID:zCes5jqQ0
>>48
コンビニの袋野菜も一緒に食えばいい
コンビニの袋野菜も一緒に食えばいい
54: 2020/07/11(土) 00:13:40.937 ID:tilJed7N0
異常に喉が渇くからすぐわかるぞ
61: 2020/07/11(土) 00:20:30.721 ID:N5J+H8NG0
>>54
これ
糖尿は自覚症状がほぼ無いから喉が渇くっていう症状出てる時点で既に進行してる
これ
糖尿は自覚症状がほぼ無いから喉が渇くっていう症状出てる時点で既に進行してる
55: 2020/07/11(土) 00:14:09.139 ID:oInCR4+i0
毎日飲んでるけどノンアルコールビールだから僕はセーフ
58: 2020/07/11(土) 00:15:59.353 ID:R2+nSE8k0
遺伝病だけど焼きそばのおかずに白米とか常だったら
62: 2020/07/11(土) 00:21:17.958 ID:l7LF8bcu0
さっさと見つけて膵臓休ませたら割と復活するぞ
64: 2020/07/11(土) 00:22:15.515 ID:R2+nSE8k0
低血糖のときタブレットなかったらファンタ飲めとか
76: 2020/07/11(土) 00:41:48.036 ID:iEojYpLa0
つか、治るの?食事制限で
79: 2020/07/11(土) 00:45:04.340 ID:R2+nSE8k0
肝臓のなんとかは別の問題だけどすまんなあ
80: 2020/07/11(土) 00:51:55.018 ID:z9U91yrBd
アル中のやつもついでに糖尿病になりやすいんだってな。
ビールや日本酒に糖質多いから
ビールや日本酒に糖質多いから
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594392740/