39ad349ec707623d6ce8abefdc7f42cb_t

1: 2020/07/13(月) 08:14:55.340 ID:YmLxIO+7p
業務量の多さは成果ではない、と知らなかった若手が多いみたいで
どうしよう

2: 2020/07/13(月) 08:15:45.721 ID:v0qQA5dfd
いいから履歴書書け

3: 2020/07/13(月) 08:15:49.306 ID:hbsEZQcwM
成果主義(エコ贔屓)

4: 2020/07/13(月) 08:15:59.115 ID:J0ObZ/Bc0
業務量の多さを成果にすれば

5: 2020/07/13(月) 08:15:59.811 ID:IskHS9Sod
何にも指示を出さないハンコ上司しかいないししょうがない

6: 2020/07/13(月) 08:16:54.051 ID:gAY4GZaop
お金よりプライベートな時間の方が大事だからね
お金の価値そのものが無くなったから別のもので支払わなきゃいけない

8: 2020/07/13(月) 08:17:44.644 ID:VdWXOGEU0
マトモに評価出来ない上司がいるとねぇ

63: 2020/07/13(月) 08:52:37.181 ID:4Tb3/LVLM
>>8
本当これ
成果主義への移行で一番の壁が適切に仕事を割り振って適切に評価する上司が存在しないこと

67: 2020/07/13(月) 08:55:04.133 ID:0/QZORyZa
>>63
上司もその上に気に入られればなんでもありな文化
その上が気づいてない
マイナスの部分が目につく奴は切り捨て

120: 2020/07/13(月) 09:26:21.766 ID:PAeUIK3T0
>>63
部下を評価する上司を評価する上司を評価する(ry...
って感じで上が評価する能力がないから下もないってのの悪循環
明確な評価の基準もないまま成果主義にすれば社員は辞めるかやる気なくしてダラダラやるだけ

10: 2020/07/13(月) 08:19:09.190 ID:w2hUNZcxM
成果主義←この量のこういう業務をこの時間で行って欲しい、金額はこれを出す できるやつを雇う
日本版成果主義←金銭のみならず士気や人間関係への貢献も含む会社全体の利益を下げたものは給料を減らす

68: 2020/07/13(月) 08:55:18.439 ID:DJDEN3x3a
>>10
これ

12: 2020/07/13(月) 08:19:58.481 ID:Iv8RICTC0
まあな
年功序列は悪的な風潮をマスゴミが作り上げて煽り、結果得したのは誰か?…って話だよな

15: 2020/07/13(月) 08:21:13.797 ID:oPezXI670
そもそも成果主義を人件費削減の手段にしかしなかったのが悪い

16: 2020/07/13(月) 08:21:26.264 ID:+b8H1R1Za
仕事できなくても長くいるだけで金もいいボーナスもいい
金もらってるやつほど仕事しないのは正直草

17: 2020/07/13(月) 08:21:38.573 ID:/oFYF2M0a
まず成果を判断できる人間と構造がない
成果主義は中小でしかまだ発揮できないよ

18: 2020/07/13(月) 08:22:06.937 ID:J7TknBNEr
ゴミみたいな作業を引き伸ばして楽して過ごそうとする奴しかいないからな

19: 2020/07/13(月) 08:22:56.851 ID:TmB2bAT20
成果を上げたら報酬を出すのでなく、
成果をあげなかったら給料下げるぞっていうのが日本式成果主義だから

20: 2020/07/13(月) 08:23:36.840 ID:jvLAme2Xa
つべこべ言ってないで働け

23: 2020/07/13(月) 08:24:09.836 ID:+vBsCsAEa
普通に上司の好き嫌いで評価されることになるからな
よほどの専門知識が必要な研究職以外はコミュ力が全てだから上司に気に入られることが最も重要な仕事になる

26: 2020/07/13(月) 08:25:39.310 ID:1E9xpO6A0
単純に考えれば
利益(円)× そいつの貢献度(%)= そいつの成果
で計算するわけだけどそのための公正な仕組みを構築するのは容易ではない

28: 2020/07/13(月) 08:27:37.487 ID:hWTTaz9H0
>>26
逆にそいつが抜けたことによる 計上費が 全体として5倍以上のマイナスとなったら

その逆費用分の評価になるんか?(´・ω・`)

それだととんでもない金額になる(´・ω・`)

27: 2020/07/13(月) 08:26:43.645 ID:Iv8RICTC0
米国ばりに年俸等の報酬制ならってな枠組みを、マスゴミその他があたかも理想のあるべき姿としてミスリードした

29: 2020/07/13(月) 08:28:15.328 ID:CakZRa14a
資本主義社会では雑魚は死ぬのが正しいからそれでいい
今まで雑魚のケツ持ってた状態がおかしい
仕事は生きる手段だから楽して稼ごうが昔を生きた日本人の考え方

31: 2020/07/13(月) 08:29:24.019 ID:97iCV/M9d
年功序列時代のやつが管理する成果主義
まともに評価されるとは思えない

32: 2020/07/13(月) 08:30:12.466 ID:YmLxIO+7p
実際成果主義にしたら、最高に近い評価の人でようやく年功序列時代より少し多いくらいの給料になる
8割くらいの人は給料低く抑えられる

35: 2020/07/13(月) 08:33:51.345 ID:hWTTaz9H0
>>32
どうやっても赤字業務ならば 事業計画の見直しになるんかな?(´・ω・`)

存続させないといけないような 特殊業務ならば国の補助金とかに頼ることになるだろうけど

もうこの時点で変なことやってるよな(´・ω・`) 存続させなければいけないような必須業務ならば

価格も本来強気で提示できるはずだし(´・ω・`)

33: 2020/07/13(月) 08:32:22.425 ID:TmB2bAT20
ところでなんでお前らって年功序列で得する無能側の人間なのに年功序列叩くの

36: 2020/07/13(月) 08:33:54.240 ID:s/eu+YXNd
>>33

no title

37: 2020/07/13(月) 08:34:09.422 ID:M0ksuBCMa
>>33
年功序列で損をする若者側だからだろ

49: 2020/07/13(月) 08:42:25.662 ID:ZWp2I+ti0
>>37
若いうちに苦労してれば後で楽できて働かないおじさんになれるのにな
いやそれはそれでクソな風潮なんだが

50: 2020/07/13(月) 08:43:22.724 ID:hWTTaz9H0
>>49
ハイパーインフレで資産が目減りしてもか?(´・ω・`)

62: 2020/07/13(月) 08:52:36.000 ID:M0ksuBCMa
>>49
そんなときに金あってもしょうがない
そら少子化なるわ

38: 2020/07/13(月) 08:34:16.876 ID:YmLxIO+7p
>>33
そういう人は業務量の多さを成果だと勘違いしてるんだよ
だから業務量少ない人と比べて納得できない

47: 2020/07/13(月) 08:41:19.724 ID:Iv8RICTC0
>>33
日本人にゃそぐわないし、日本社会にゃ馴染まないからだ。結果得したのは半島モンというね
これだって連中が有能だからじゃない。明らか縁故だ

40: 2020/07/13(月) 08:35:30.932 ID:hJaM9KFWr
社員がヤル気を出せない評価制度がその会社の能力

41: 2020/07/13(月) 08:36:49.571 ID:BCW6gMB/d
同じ仕事量なのにトロトロやって残業してる奴のほうが頑張ってると思われる日本じゃ無理

43: 2020/07/13(月) 08:37:23.570 ID:i80aDEFUp
成果とか年功序列関係なく
仕事がつまらないからやる気ないだけだろ

44: 2020/07/13(月) 08:38:32.379 ID:hWTTaz9H0
>>1
業務評価が 曖昧なとこって 結局 お歳暮とか ゴマすり が基準評価

のゴマすり企業やろ?(´・ω・`)

45: 2020/07/13(月) 08:39:13.564 ID:hJaM9KFWr
あとは本当の意味で成果報酬に変えるなら即解雇できる制度も必要

日本では無理

46: 2020/07/13(月) 08:40:57.869 ID:DcFMv05X0
成果が給与に反映されないならやる気なんで出んわ

48: 2020/07/13(月) 08:42:07.498 ID:hWTTaz9H0
>>46
経理何かが利益率出して 上に上げたりしてるやろ?(´・ω・`)

ただその経理がつくる資料からじゃ業務の実態把握なんて不可能だからな(´・ω・`)

52: 2020/07/13(月) 08:44:14.991 ID:cecyzMRxp
実力主義って言ってるのに会社に教育してくださいとか言うお客様キッズばっかりやん

53: 2020/07/13(月) 08:45:18.184 ID:1E9xpO6A0
>>52
実力主義と教育に力入れるのは両立するけど

55: 2020/07/13(月) 08:48:14.113 ID:eomzFlD30
だから年功序列はほとんどの凡人を助ける
だけどほとんどの凡人は頭悪いから年功序列は敵だーとすぐ政治家経営者に騙されて給料下げられる

56: 2020/07/13(月) 08:48:24.429 ID:hWTTaz9H0
データ偽装とか 地の基 をないがしろにするような行為は

すべての発展性を奪い取るやで(´・ω・`)

60: 2020/07/13(月) 08:51:52.567 ID:Ghw42cI90
成果を上げてるやつの給料を上げなかったからだろ

61: 2020/07/13(月) 08:52:15.005 ID:DhHc8B1Hr
歳と言うか勤務年数で手当てが付くのはいいけど、役職は勤務実績や試験にして欲しい。

64: 2020/07/13(月) 08:53:10.061 ID:Wty7CsAl0
全切りして
頑張れば給料が良くなるよっていう求人出して来た奴に仕事させろ

70: 2020/07/13(月) 08:56:33.822 ID:VdWXOGEU0
有能集めてバンバン利益出す企業の真似を
無能を30年抱えようとしてる企業が真似してもダメだよね

113: 2020/07/13(月) 09:20:29.726 ID:Wty7CsAl0
>>70
コレ
仕事は変わらないし、人間は変わらないのに
経営方針が変わったから嫌がらせで仕事やる気ないポーズしてるもある

だから時代について行けない会社はどんどん廃れて行くから
終身雇用はもう無理ってなってるんだよね
結局、働いてる人間全切りするぐらいやらないと生き残れない

71: 2020/07/13(月) 08:58:37.898 ID:4Tb3/LVLM
あと人事制度も問題
日本は伝統的に人事権が強く、大抵の場合は会社都合で職務を割り当てられ、個人の希望が通るのは稀
自分に向かない職務で成果主義評価されても当然納得できるわけがないわな

ちなみにアメリカでは雇用契約の中で職務が定められていて
契約にない職務を振られても断れるし、それを理由に不当な評価をしたら訴訟が当たり前
日本みたいに数週間前に転勤を伴う内示なんてのもあり得ない

74: 2020/07/13(月) 08:59:57.170 ID:VdWXOGEU0
>>71
アメリカって言うほど成功してるか?

72: 2020/07/13(月) 08:59:12.551 ID:evlJ/but0
成果を測るシステムがないのに導入したから

73: 2020/07/13(月) 08:59:51.368 ID:3BPhVFVop
仕事受ける側が価格交渉出来なきゃ成果主義なんて出来ないでしょ
コミュ障だらけの日本人じゃ無理なんだよ
アメリカみたいに自分の利益は自分で戦って勝ち取るって考え方がないとダメなのに若者は口だけで自分が怠ける事しか考えない

77: 2020/07/13(月) 09:01:38.235 ID:dCxzl4uf0
日本はメンバーシップ型雇用なので仕事内容そのもので成果を上げることよりもメンバーとして成果を上げることに重きを置いている
昨今のキッズが主張するような「業務上最低限のコミュニケーションが取れてれば良い」だの「プライベートと仕事は別」みたいなドライなやつが評価されるわけがない

80: 2020/07/13(月) 09:02:42.528 ID:0/QZORyZa
>>77
これだな
上の意識なんて変わらないしさ

84: 2020/07/13(月) 09:05:12.219 ID:hWTTaz9H0
>>77
ブルックスの法則の コミュニケーションコストについての負担は 上層部が勘案するべき仕事(´・ω・`)

それができてないから 連鎖退職がおきる(´・ω・`)

90: 2020/07/13(月) 09:09:30.424 ID:cSBFHl100
>>84
なにいってんの?

92: 2020/07/13(月) 09:11:02.143 ID:qHbqsSUd0
>>90
コミュ障に気を使うのは上司の仕事だよ!って言ってる

85: 2020/07/13(月) 09:06:01.703 ID:4Tb3/LVLM
色々考えると結局日本で完全な成果主義なんて無理なんだよと思う
とは言っても旧態依然とした日本の仕事の進め方の効率がゴミなのは確かなので
既存の方法に一部成果主義的エッセンスを加えた修正日本方式みたいな文化を作ってく感じになるんでしょう

89: 2020/07/13(月) 09:09:01.164 ID:/ea2ka0Od
今の時代にマッチさせるとしたら給料上がらない代わりに担当分の仕事できればあとは自由って形かな
自由時間を追加業務に当てて報酬アップか休暇にするかは要相談で

93: 2020/07/13(月) 09:11:11.862 ID:pASows3Dp
じゃあ知らせろよなんでそこまでわかってどうしようになるんだよw

94: 2020/07/13(月) 09:11:47.966 ID:ZdFDDs3e0
やる気の問題というより上が下の育成しなくなるって問題ではない?
自分の仕事とられかねなくなるし

95: 2020/07/13(月) 09:12:23.457 ID:pCd9Fr9Rd
>>94
年功序列でもしてなかったじゃん

98: 2020/07/13(月) 09:12:56.654 ID:e5K6nnlK0
いやまだ年功序列ですけど

101: 2020/07/13(月) 09:14:34.037 ID:bcCXp3xwd
成果主義と年功序列の良いところを持ち寄ったハイブリッド主義だぞw

108: 2020/07/13(月) 09:17:09.965 ID:TmB2bAT20
>>101
成果主義と年功序列の(経営者目線で都合の)良いところ

109: 2020/07/13(月) 09:18:03.372 ID:bcCXp3xwd
>>108
正解

117: 2020/07/13(月) 09:21:58.718 ID:4Tb3/LVLM
>>108
現状こうなりつつあるよな

104: 2020/07/13(月) 09:15:28.933 ID:TmB2bAT20
みんな等しく貧しくあるべきというのが日本人の価値観だからな

107: 2020/07/13(月) 09:17:00.329 ID:iDHxwDgXr
簡単にクビにできないとそもそも機能しない仕組みだしな

110: 2020/07/13(月) 09:18:27.105 ID:hWTTaz9H0
>>107
労働が変調的になるのならば パートさんなんかの雇用形態で

代わりがきくじょうたいでやればええだけやろ(´・ω・`)

111: 2020/07/13(月) 09:19:43.778 ID:7piGUxNX0
成果主義なのは良いけど給料上がることはないからなあ

112: 2020/07/13(月) 09:20:24.227 ID:hWTTaz9H0
そもそも 経営の見通しがたたないとか

人材育成のめどが立ってないっていうのは

なんでなのか考えたことあるか?(´・ω・`)

114: 2020/07/13(月) 09:21:07.629 ID:Aji3djM/d
今の若者は出世云々とか給料云々とかより
社会貢献とかそういう意味合いの方が大事なんじゃないか

115: 2020/07/13(月) 09:21:46.073 ID:pCd9Fr9Rd
>>114
金だろ

116: 2020/07/13(月) 09:21:54.057 ID:mhC9mNlhd
自分で思うほど自分の仕事って稼げないんだよな

119: 2020/07/13(月) 09:24:45.429 ID:hWTTaz9H0
>>116
これ考えると 将来性のない会社は見切りつけて

将来性のある会社でやったほうが いいよってことだよな(´・ω・`)

118: 2020/07/13(月) 09:22:26.916 ID:ZdFDDs3e0
海外でも必要であっても評価には繋がりにくい仕事、成果が出るまでに時間がかかる仕事なんかは誰もやらなくなるって問題も出てるからさじ加減は難しいね

126: 2020/07/13(月) 09:29:28.267 ID:tWaRdxQnM
>>118
職種では給料の差を付けて
利益からの配分は平等に分けた方がいいかもね。

128: 2020/07/13(月) 09:30:41.633 ID:TmB2bAT20
>>118
そうなるよなぁ
成果が分かりやすい仕事でも、営業だったら売る製品によって成果は依存するし
開発でも売れるかどうかは営業の働きに依存するから
個人の成果って正しく評価しようがない

123: 2020/07/13(月) 09:28:20.369 ID:hWTTaz9H0
方向性を提示して 従業員の能力を発揮させる

やるのはこれだけでええのにな(´・ω・`)

127: 2020/07/13(月) 09:29:38.619 ID:DmGcLk5e0
年功序列やめただけで成果を評価してないからだろ

131: 2020/07/13(月) 09:36:23.591 ID:m9SmWsAc0
成果主義にしたところで会社の運用がそれに倣ってないので
社員を適切に扱えずに責任を押し付けるだけの体制になる
原因はむしろそっち

132: 2020/07/13(月) 09:38:27.709 ID:HT+PeUJD0
Googleはリモートワークだと成果が低くなるから一部の有能社員達に出社を義務付け






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594595695/