おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/07/13(月) 08:37:10.304
状況が違うんですよ
3: 2020/07/13(月) 08:37:38.569 ID:OnWw0D5Ld
東京から出てくるなよ
5: 2020/07/13(月) 08:38:12.620
>>3
gotoキャンペーンやってるから旅行するわ
ごめんね
gotoキャンペーンやってるから旅行するわ
ごめんね
10: 2020/07/13(月) 08:43:21.040
>>5
一緒に岩手行こうぜ
感染症いないから安全に遊べるだろうし
一緒に岩手行こうぜ
感染症いないから安全に遊べるだろうし
20: 2020/07/13(月) 08:55:08.844
>>10
安全なはずないだろ...
コロナより怖い事が待っているぞ
安全なはずないだろ...
コロナより怖い事が待っているぞ
4: 2020/07/13(月) 08:37:58.020
経済が限界
この程度で自粛やってたらコロナが拡がるより大変なことになる
この程度で自粛やってたらコロナが拡がるより大変なことになる
6: 2020/07/13(月) 08:39:56.014 ID:OnWw0D5Ld
感染したやつからは罰金をとれ
7: 2020/07/13(月) 08:39:59.242
検査数的に当時の40〜50人程度
逆に当時今の検査数だったら1000人近くだよ
逆に当時今の検査数だったら1000人近くだよ
9: 2020/07/13(月) 08:42:12.896
>>7
陽性率がどうとか専門家も言ってるけどさぁ
当時とは検査の基準が違うんだよね
37.5度以上が4日以上続くとかやってた頃と陽性率比べられてもね
今この基準で検査やってたら当時を上回る可能性あると思うわ
陽性率がどうとか専門家も言ってるけどさぁ
当時とは検査の基準が違うんだよね
37.5度以上が4日以上続くとかやってた頃と陽性率比べられてもね
今この基準で検査やってたら当時を上回る可能性あると思うわ
12: 2020/07/13(月) 08:46:45.668
>>9
?
それ逆じゃね?
?
それ逆じゃね?
15: 2020/07/13(月) 08:49:05.087
>>12
?
?
8: 2020/07/13(月) 08:40:27.823
アメリカとかに比べたら騒ぎ立てる程の事でもないなって気分になってるから
11: 2020/07/13(月) 08:44:24.570
重症者五人とかだけどね
13: 2020/07/13(月) 08:48:00.256
まもなくトンキン民による全国各地コロナばら撒きツアーがはじまるよ!
地方民は乞うご期待!
地方民は乞うご期待!
14: 2020/07/13(月) 08:48:26.258
東京からの感染症とかもう防げないだろ
後は自分で健康管理するしかない
後は自分で健康管理するしかない
16: 2020/07/13(月) 08:49:06.438
百合子「検査数増やします!でも何も対策しません!自衛してね!」
21: 2020/07/13(月) 09:02:58.010
>>16さんは何を対策するべきとお考えですか?
17: 2020/07/13(月) 08:50:52.938
極めて怪しい人に検査を絞って200人出てたんから今の検査体制でやったら当時は数倍に膨れる
逆に今当時並に絞ったら数分の1だろ
逆に今当時並に絞ったら数分の1だろ
18: 2020/07/13(月) 08:51:47.489
行政なんて頼ってないで自衛が基本だろ
お前が外食も外出もしなけりゃリスクなんてそうないじゃん
何が不満なの?
お前が外食も外出もしなけりゃリスクなんてそうないじゃん
何が不満なの?
19: 2020/07/13(月) 08:53:12.284
なんで上が何かすること待ちなんだよ大人しく家にいろ
22: 2020/07/13(月) 09:27:24.457 ID:OnWw0D5Ld
もう東京人汚物は消毒だー
23: 2020/07/13(月) 09:30:01.910
都知事選したからな
西村も理由付けて二階に従って日本人を減らすだけだからな
パソナ二階と和歌山は日本人より中国人らしいな
西村も理由付けて二階に従って日本人を減らすだけだからな
パソナ二階と和歌山は日本人より中国人らしいな
24: 2020/07/13(月) 09:32:45.092
検査基準の引き下げと検査数の増加によって感染確認者数は増加傾向
5月ぐらいにいた検査数厨と陽性率厨は今の状況に満足してるんだよね
5月ぐらいにいた検査数厨と陽性率厨は今の状況に満足してるんだよね
25: 2020/07/13(月) 09:44:26.979
重症化率致死率低い日本の現状ではロックダウンや経済止める必要はない
日本における今のコロナは毎年流行するインフル以下でしかない
欧米と同列として考えるのが間違い
高齢者はコロナに限らずインフルでも風邪でもトリガーとなって死ぬときは死ぬから引き続き注意
海外では流行が続いており致死率も高いから観光や貿易は難しいところはあるが日本は未だに内需頼りだったのがプラスに働くと思う
日本における今のコロナは毎年流行するインフル以下でしかない
欧米と同列として考えるのが間違い
高齢者はコロナに限らずインフルでも風邪でもトリガーとなって死ぬときは死ぬから引き続き注意
海外では流行が続いており致死率も高いから観光や貿易は難しいところはあるが日本は未だに内需頼りだったのがプラスに働くと思う
26: 2020/07/13(月) 09:49:43.888
恐らく日本人の本当の感染者数は10〜20万の間くらいだろう
内10万が東京で残りが全国
内コロナによる死者数が1000人とすると致死率0.5%〜1%
内10万が東京で残りが全国
内コロナによる死者数が1000人とすると致死率0.5%〜1%
27: 2020/07/13(月) 10:04:18.539
基準通りやらないくせに重症じゃないと吐き捨てるヤバい厚生副大臣
28: 2020/07/13(月) 10:14:16.611
バイオハザードで赤くなって強くなるゾンビがいたじゃん
あれって宿主の人間が倒されて「やべえ、このままじゃ俺達もやられる」となったウイルスが緊急モード発動させて宿主を超強くしてるって設定なのね
…似たようなことを例の新型コロナウイルスもやってんだろうな
外出自粛でヤバいと勘づいたウイルスが緊急モードを発動した結果だ
あれって宿主の人間が倒されて「やべえ、このままじゃ俺達もやられる」となったウイルスが緊急モード発動させて宿主を超強くしてるって設定なのね
…似たようなことを例の新型コロナウイルスもやってんだろうな
外出自粛でヤバいと勘づいたウイルスが緊急モードを発動した結果だ
30: 2020/07/13(月) 10:31:21.834
都民は辛抱ができないので
31: 2020/07/13(月) 10:33:58.691
全盛期は来年だぞ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594597000/
検査数に対し27%の陽性だったんだから
今の検査数なら日に1000人じゃないか
デカデカとニュースのヘッドラインで視覚化された数字しか見ないバカは
小学生からやりなおせ